皆さん、こんにちは!
東京もだいぶ温かい日が増えてきて、ちょっと春に近づいたのかなあと思うけど、
花粉症の皆さんは大変じゃないでしょうか!
やっと旧暦新年も明けましたね。
皆さんもきっと新しい気持ちでがんばっていると思うよ!
みなさんのお子さんとか、大学や高校、小学校も合格のご報告ありがとうざいます!
きっと頑張ってきた成果だと思うし、本当におめでとうございます!
まだ結果が出ていないお子さんもいると思うし、わたしたちも皆さんの合格にあやかっていきたいと思っているくらいだよ。
これを書き始めたのはだいぶ前で、今日は2月20日になっちゃったんだけど、
先週、あの銀河鉄道999の漫画家の松本零士さんが亡くなられたニュースがあったね。
85才で、どれだけ多くの人を楽しませたり、助けたりしたのかなあと思うけど、
大往生ということで、本当にありがとうございました。
わたしたちのレオンモチーフ音楽クラブでも、演奏させて頂きましたーー!
だけど、結構あの動画、愛がこもっていたと思わない?
それはね!わたしが銀河鉄道999を一番愛しているスリランカ人じゃないかと思う!
いつも車でもどれだけ銀河鉄道999のCD聞いているか。
しかも、それは音楽とか歌とかじゃなくてね、アニメのシーンのセリフのCDだからね。
本当にこれからもわたしたちは松本零士さんの作品に助けられて生きていくよ。
わたしたちも、何か誰かにそういう良い影響をあげられる人になったらなあと思う。
わたしの勝手な思いだけど、きっとレオンちゃんは何かそういう役割があるんじゃないかなと思うんだよね。
それでね銀河鉄道999と言ったら、鉄郎の銃なんだけど、まさかその本物のレプリカみたいなやつをプレゼントしてくれたお客さんがいてね!!!
これです。しかもこのカバーを手作りで、作ってくれたそうで!!!
ベルトにかけられるようにもなっているから、すごいんだよ。

これ、めちゃくちゃカッコイイでしょーー!!!
これはきっとまた動画で登場してくるんじゃないかなあ~
陽子ちゃんをネタを考え中!
わたしたちの全てのプロデューサーは陽子ちゃんだからね!

音楽指導をしながら、寸劇のネタを考えて、衣装をそろえて撮影をして、編集もするのは全部陽子ちゃんで、わたしたちは言われた通りに練習して動いているだけーー!
しかも、お店のジュエリーも宝石の仕入れや、デザインや製作も全部陽子ちゃんが海外と御徒町で連絡し合いながら、ホロスコープのこともめっちゃ密にお客さんとご連絡し合いながら、レオンちゃんのお勉強も最近は毎日1時間は教えてるからね。だから、わたしとレオンちゃんはぶっちゃけどんどん動画も出したいけど、陽子ちゃんの業務的になかなかできないんだけどーーでも、いつも陽子ちゃんは「仕事は忙しい人に頼め」って言われてるから、わたしが忙しくないと仕事なんて来ないんよっていうんだよ。だから、まあーほんとにちょっとジュエリーのお客さんにはお返事が夜中に送られることもあると思うけど、ちょっと夜は携帯オフしてもらって朝とか見てね!起こしちゃったらいけないから、わたしから言っておくね!
他にも皆さん、1月からいろいろ送ってくれたお客さん、ありがとうございました!!!
これは陽子ちゃんのお誕生日に、覚えていてくれた人がいてめっちゃ喜んでいたよ!
しかも、ちゃんとYで選んでくれたんだね。たぶんPは日本にはないだろうなあ!

ハンドクリームは全部のバッグに入れていたり、車のなかでもみんな使ったりするから、助かっているよ!レオンちゃんはアレルギー体質だからね、そういう人って肌につくのは綿しか着れないし、赤ちゃんのときから毎日、体全部にクリームを塗るわけ!冬はわたしも!だから、すごい保湿クリームの消費量!ハンドクリームもありがとう!
またこっちは別のお客さんでね。きれいな包みでしょう。
家のお清めの砂とか、あとかわいいパッケージは。。

ヴィーガンのチョコレートで!ビーガンものはめったにこういうおしゃれな感じのは無いから、みんなテンションが上がったよ!よくあなたのいる地域の警察署には、わたしお仕事で結構いっているからね、スリランカ人ぽい人がいたら声かけてね!

またこっちは、携帯ストラップでスマホ用のなんだって!陽子ちゃんがインスタを始めるとか始めないとか言っていたでしょう。それでちゃんとはっぱをかけてくれてありがとうございます!
陽子ちゃんのスマホはボタンが3個あるかんたんスマホっていう、よくおばあちゃんが持っているやつで。何もボタンがないのだと頭がパニックになるらしい。インスタはもうちょっと待っててあげて。

何とマドンナのお嬢ちゃんとおそろいとか!?わたしも最初結構重そうだなあって思ったけど、これのおかげでお稲荷さんも一緒につけられて、良かったかも!これは「喜常」=(きつね)さんのお守りで、いつも喜びがいっぱいあるようにっていうの。
そう、、わたしたちの1月はちょっと先月も言った通り、お稲荷さんの設置が早く早く!っていうあれでね。それから、お稲荷さんの祠の設置工事は1月半ばに決まったから、お稲荷さんのお札をもらいに行かないといけないわけ。
それで行ってきましたよ!多田朝日森稲荷神社という、千葉県の香取神宮の超近くにある、お稲荷さんの神社に。
この後、香取神宮にも参拝してね。まだ1月初旬だったし、そこはすごい混んでいたよ。

ここは、日本一大きな眷属様(けんぞくさま)の狐の神様の像があるんだよ。
眷属って、神様にお仕えするサーバントの神様っていう感じだそうで、お稲荷さんの階層もまたいろいろあるらしい。
またこっちには拝殿に向かって無数の鳥居があってね。その1個1個に挨拶をしながら入っているレオンちゃんが一番奥にいるーー

この鳥居は1個30万とかだったかな、とにかく商売繁盛で成功した人が建てたものだという。
わたしもそれならもう少し成功したら、頑張って建てようかな!!って思っちゃった!
ここは牛の神様もいてね。やっぱり善光寺と同じ解釈の菩薩様みたいなタイプ。
この牛さんのお守りがかなり良かったんだーー今度また行って買ってくるね!

中でお稲荷さんのお札をもらうにあたって、祈祷をしてもらう。
ビジネスで神社に行ってお願いをするときは、陽子ちゃんいわく、軽いお参りでもお札をお賽銭に。祈祷の場合は、なんだかんだで3万円にはなるようにすると、本気で叶うらしい。それは本気のお金だからだそう!

そしてね、これが日本最大の眷属のお狐様!大きさがわからないと思うから、、、

はい、これ。レオンちゃんが今身長154㎝位なのかなあ。陽子ちゃんよりほんのちょっとだけ低いくらい。これ、レオンちゃんの手の榊のところにまた何かあるね!

同じところで、一緒にいった陽子ちゃんのお兄ちゃんと息子さん、つまりレオンちゃんのいとこ君。そう、動画に出てくるもう一人の子供、結構いるでしょう!
レオンちゃんと同じ年齢なんだけど、レオンちゃんがずいぶん大きいみたい。
あと陽子ちゃんのお兄ちゃんは身長は低いけど160㎝以上はあるんだけど、レオンちゃんと同じくらいに見えるね。これ、レオンちゃんの体形が最近スラっとしてきたという噂があってね!?スラッとすると背が高く見えるのかなあ。
っってそういうことじゃなくて、また手のところに何かあるね!
子供の手ってふしぎなパワーがあるのかもしれない!!!
お狐さんの大きさも迫力があるでしょ!
でもやっぱり榊にいつも何かあるのは不思議!

ちなみに陽子ちゃんがいうには、ほんとーーーーに白くてめっちゃ顔自体が1メートルくらいあるようなお稲荷さんがよく来てたことあるんだって。今は姿が見えなくなったそうだけど、ちょいちょいお告げがくるんだよ。ただし、陽子ちゃん自体の霊感が薄まってきたから、どういうことになるかというと、、、何かね別のちゃんと正しいことに使ってもらえる霊というのがいて、それがうちはこないだは、まさかのうちの家が建てる前に建てていた家の主さんのおじいちゃんの霊が媒体となってね、それで来て教えてくれたことがあったけど、なまりでお兄ちゃんも何言ってるかわからなかったんだ。そのお話はまた今度!っていうのは、ここで書くとね「管理人さん統合失調症じゃないですか」っていうコメントをもらったりしたことあるから。まあ!陽子ちゃんは「ハイ、そーでしょうね~一般的に言ったら頭はくるっているでしょうね~」って全然気にしないけどね。
まあ、とにかくお稲荷さんが伝えることは祠を設置してからもちょいちょいあって、わたしも一緒に神様が生活しているみたいで、結構気持ちが引き締まるのもあるけど、なんか陽子ちゃんが決まった曜日に油揚げを煮てお供えしたり、何かね、気持ち的にはほんとごめんなさい、神様的ペットを飼っている感じ!
その肝心の祠はどういうのかって?
それはこの最新の動画、レベッカのフレンズの最後の方にちょっと写っているよーー
この曲、マジで超かっこいい!歌っているお姉さんもかっこよくて、聞いたら1980年代ということで、もう40年位前って聞いてびっくりしたよ!
レオンちゃん、衣装2回変えているんだけど、青いジャケットが肩のサイズが大きすぎて、なんか太って見えちゃってレオンちゃん、これヤダヨーーっていうことで、赤いジャケットも。どっちも1980年代の服!ほぼ陽子ちゃんのお母さんかおばさんの昔の服!
80年代の曲はわたしもノリがいいのが多くて、ダイヤモンドだっねーー!っていうのあるでしょ、あれ、本物のダイヤモンドいっぱいの動画でやったらいいんじゃないかって思ったり、アイデア出してるんだけど!
まあ、動画に出てきたけど、お稲荷さんの祠はうちの玄関のドアの隣に設置してあってね。
最初は庭案があったんだけど、ここの方が陽子ちゃんの家族親戚もおまいりしやすいっていうことで。。
それでね。。
ここのお稲荷さんの祠のすぐ上には玄関のなんていうかなあ、外灯かなあ。
電気があってね。それもタマホームではなくって、オプションでつけてもらうわけ!!
でも、いろいろ家ってお金かかるでしょう。だから陽子ちゃん、楽天ポイントが3000円くらいたまった時、6000円ちょっと位の安い外灯を買ったの。それで、前は越谷に住んでいたから、その外灯を千葉のここの施工場所に持ってくるでしょ。で、車に入れたんだよ。
で、、なぜかここに施工場所についたら、ない!!!わわーーーってなってね。
おかしいって。それでお母さんもみんな総動員で車も探したし、じゃあ、車にもともと入れ忘れたのか、越谷のマンションにあるままなのかーーって探したけど、やっぱりなかった。
それでね、、陽子ちゃんは考えて、やっぱり安いやつだったからいけなかったのかなーって。
だから陽子ちゃん、奮発してって言っても2万ちょっとくらい!それくらいの外灯を買い直して、それを設置してもらったわけ。
それがこれなんだけどね。これはなくならなかった。

で、家の引っ越しもおわって、陽子ちゃんと一緒に何かレオンちゃんの本を取りにお母さんの家に行ったの。重くなるから、車でね。それで陽子ちゃんが2階の昔住んでいた自分の部屋に入ったら、ドアをあけたら、、、「キャーー―!!!!」って。
そう、あのなくなった安い方の電気がドアをあけたらすぐ置いてあったんだよーー
ちなみにこの部屋は、もうお母さんの服部屋になっていて、お母さんも毎日入ったり出たりしてるからね。ドアをあけたらすぐ床においてあったら気づくんだけど、、お母さんは「昨日まではこんな所になかった・・・」っていう。。
そう、お稲荷さんてよく何か隠したりするからね。前にも言ったかなあ。すごい大きなアパラがきそうな時、鍵とかハンコとか、かくしてそれで帳消しにして、あわててどこも探すじゃない。でも絶対ないわけ。でも何か月か後にーーーふつうーーーにバッグに入っていたりする。これ、さかさまにして探したよね!?っていうバッグね。
それで、、その後にね、すぐお稲荷さんが「元々ここがわたしたちの住処になる予定だったから」って、玄関先を示したそうだ。つまり、神様たちの祠が来るのに3000円くらいで買った電気つけておけばいいやっていうのはダメーーーー!神様を照らすんだから、ちゃんといいのを買ってよねっていう、そういうことだったよーー
ちなみに前の電気、マジでいらないし、誰か必要な方がいたらあげたいんだけど。
安いのって言ったら失礼になっちゃうけど、、どういうのかって示せないのは、その安い方の外灯をすぐ斜め前の方のおうちにその同じタイプがついてたから、、、まあ、だから一般のお家にはふつうにつける電気なんだと思うけどね。
ちなみにお稲荷さんの設置費用は、祠が13万位、土台が10万で、コンクリートをちょっとひいて施工費用が77000円で、大体30万位だよ。

あとお札をもらいにいって祈祷してもらうとトータル35万位で、っていうのは大事なのは施工してくれた人に3000円くらい、お礼をジュース代ですって渡すのが大事っていう!2人くるから6000円はお駄賃。これをするかしないかで、全然違うという。「ああ、ここのお仕事しにきて良かったな」って施工した人の念がいいもので残るから、よりいいらしい!こういう費用は陽子ちゃんはレオンちゃんから渡させるの。こういうことを覚えるようにって。まーーースリランカでは考えられないしきたりだと思う。
ちなみにこれよりももっと安い祠もあって、それも結構かわいいし、いいんじゃないって思ったけど、やっぱりお稲荷さんがそこの外灯もこだわる位だし、わたし怖かったのは「お前、20万もするドラム買って、わたしたちのほこらが10万かよー」って思われるのがね、ちょっと頭をよぎって、陽子ちゃんに任せたよ!
というわけでね。やっぱり営業職とか商売をしているお家の人はお世話ができるなら、お稲荷さんの祠、あるといいんじゃないかなあって思うよ!マンションとかの人はお稲荷さん専用の神棚でもいいみたいです!やっぱりわたしたちは安心感ができたなあと思うよ!
まあ、ちょっとそんな感じの2023年のスタートでした!って言っても、ほんとにこの1年は神社旅しかいってないんじゃないかっていう位のわたしたちだけど、まだまだつづくよーー
でも、その前にちょっと飽きると思うから、きれいなジュエリー写真を!
これはね、大きなグリーンクリソベリルとダイヤモンドのブレスレット。
大きなアレキサンドライトはさすがに大変だけどー、水星効果だったら、クリソベリルならね!
でもグリーンので大きいのも、もう今かなり入手困難!
ハートと周りはプリンセスカットのダイヤでスッキリしたデザインがきれいだね!

着けてもらったら、プラチナとダイヤモンドと色石だけっていいなあって思った!
このお客さんから、陽子ちゃんにすごい高額の服をプレゼントしてもらっちゃって、
ほんとにありがとうございます!!!
しかも陽子ちゃんは肌につくのは綿しか着ないとか、肩幅ひろいとか、身幅が50ないと入りませんとか、すごい特殊体形なのによく探してくれたなあっていうので。着たら痩せて見えたんだよ!きっと今度誰かが着て動画にでるかもしれないね!

ちなみに陽子ちゃんのピアスがめっちゃかわいい!
あのうさぎの耳のダイヤモンドピアス、外国人の美人モデルさんばっかりつけてもらってたけど、一般日本人がつけたらしょぼいんじゃないのって思うでしょ。
それで陽子ちゃん写真とってみた。大きさを見たいっていうお客さんもいてね。そりゃあ、確かにうさぎが大きすぎたら、やばいから。
でも、ちょうどいいくらいの大きさだと思うよ。本当はもっとキラキラしているよ。
写真でも髪の毛のかげでも、うさぎだけは白く光っているでしょう!
ほんと明るくみえるよ!

うさ耳ピアス、超好評です!イヤリングだとちょっとツルが見えるから、
ピアスの人の方がこれはいいかも!なぜかゴールドばっかり人気です。

さて、そういえば1月の初旬はわたしの日本にいるおばさんも家に遊びにきてね、ちょっとどっか行こうってことで、千葉でどこがあるかなって検索したら、「東京ドイツ村」っていうのがあったの。遊園地もあって、イルミネーションが超きれいらしくてね。。それで行ってみたんだけどね。
ヤバいよーー!!!車はすごいやばい位の田舎の方に進んでね、こんな所であってるのかなあって話しながら行ったわけ。でもあってた。
やっぱり、畑と林しかないところにあった。
これ、観覧車のチケット売り場・・・!「東京」ドイツ村です。

観覧車、わたしとおばさんのレーヌカさん。外を見ても何もないのわかるでしょ!

まー何かわかんないけど、みんなで2000円くらいのカートにも乗って、とりあえず恐竜がいっぱいいるから、レオンちゃんやけくそで楽しんでる。

それで一体ドイツはどこかなっていう所でしょう。でも暗くなるにつれてめっちゃ人が混んできてね。まあ、バザールみたいなのが少しだけあって、わたしはそこでたこ焼きを食べた。
レオンちゃんが食べられるものはフライドポテトとサツマイモのスティックしかなかったけど。
でも、やっぱりどこがドイツかなあ!

それで夜になったらイルミネーションがすごくて、大型観光バスとかもいっぱいきてね、車も福島ナンバーとかすごい遠い県からのもいっぱいあって、、、ビックリしちゃったよ。

これ、きれいに光っているけどね。昼間みたらめちゃくちゃハリボテばっかりで、レオンちゃんと陽子ちゃんのブーイング半端なかった!

あげくのはて、レオンちゃん「イルミネーションなんて全然きれいじゃないなあ、レンタンのこれの方がきれい!」って自分のブレスレットを指さしてーー
それで、陽子ちゃんは「ああ、今日はここに来た甲斐があった。レオンちゃんからその言葉を聞けて、母ちゃん死んでもいいわって言った。もうぽっくりいきそうな勢いだったよ!
映えスポットというだけで、これだけ人が来るのかっていう感じで、わたしたちも楽しんでるふうに写真を撮ったよ!何とヒカキンだったか、ヒカルだったかわかんないけど、有名人もいっぱいきたそうで。それお客さんから聞いたんだけど。なーーーっんもないよ!

帰りの車の中はまたひどかったーー、「ヤバいよ!全然東京でもないし、ドイツでもないし、村でもないし、イルミネーションだけだよ」って。結局わかっているのはただ1つでね。
そうなんだ。たとえば好きな人がいて、別の人とご飯をたべたりデートをしてみても「ああ、何か違うな」って好きな人と比べちゃうじゃない!あれ!まさに!
そう、わたしたち家族3人はあの素晴らしいテーマパークに思いがあってね。
そうだよ!「西武園ゆうえんち」ディズニーじゃないよ、わたしたち待つの苦手だし。昭和レトロだし、ゴジラのアトラクション世界一面白いし、もう、比べちゃって比べちゃって、レオンちゃんの「もう次〇〇できたら、絶対いくからね」っていう約束、すごかった!
ほんと、、しかし、イルミネーションだからって、東京ドイツ村は本当に近い人がちょっと夜だけいくならいいかもしれないけど、遠くからわざわざは申し訳ないくらいです。
まあ、そんなレオンちゃんも5年生だからね、お勉強もしっかりみっちりやらないといけなくてね。これは旧暦新年明けの2月4日かなあ。まずは千葉神社に参拝して、ここは千葉天神様という、お勉強の神様のところにお願いをして。

というのは、その日はまず宇宙の星の神様にご挨拶をしてから、陽子ちゃんの指示でいかないといけない所があってね。それは千葉県の最南端にある「安房神社」(あわじんじゃ)。
ここが陽子ちゃんの「恵方」ということで、恵方参りに!
ちなみに「安房神社」は日本最大の金運神社と言われていてね。それと芸術の神様ということで、レオンモチーフさんのデザイン力が上がるようにとか、わたしたちの音楽クラブもね!
南に走っていたら、段々見えてきた!ここは館山ハワイアンなんとかだったけ、
何か南国イメージしているみたい。

ここは自然の中の神社っていう感じでね。おたき上げした後かなあ、ミステリーサークルみたいって喜んでいたよ。

ここでも一応、本気のお願いだし、お賽銭は万札入れてね!
もしくは、自分の年収が500万だとしたら、100万を1個の金運お守りと考えて
1年で5個買うとかしてって。商売の方だと、売上だと考えると100万は結構すぐだと思うから、売上3000万の希望だったら、30個とか、それだけ買うと金運お守りだけでも何万もするでしょう。それで100万売上の度にもうこのお守りは消費したということで、暗いところに白い封筒にいれておいて、それで結構たまったら、ということはもう大分収入をもらったということだから、そうしたら、半年に1回とか行ってお守りをおたき上げに持っていくわけ。もちろん感謝のおまいりがてらということだけどね。金運がぐーーーっと調子良い時でも、やっぱり今の世界は災害とか病気とかいろいろな条件でどうなるかわからないでしょ。ちゃんと継続していくためには、ちゃんとアパラ宝石を身に着けること、ちゃんと神様に感謝すること、ご先祖様供養をすること、家をきれいにすることでまあ、そしたらきっといつも大体幸せじゃないかなあと思う。
ここにも戦争の時の慰霊碑があったんだよ。慰霊碑にうつっているのは戦争で死んだ3人家族の霊~じゃなくて、わたしたちがうつっているね!

まあ、そんな安房神社、陽子ちゃんが今日は何か写りそうな気がするなあっていうことで。
レオンちゃんをミステリーサークルで。そしたら、レオンちゃんの左手に何か光ってない?

拡大してみよう。
やっぱり!あの紫のちょうちょみたいなやつーー、もうこれで何度目かな?
必ずレオンちゃんに降臨するやつ。それで、特に、、、左手首にはレオンちゃんの勾玉入りのあの
NEWGGブレスレットがつけているからね!!!
あああ!ヤバい!ああ、だからみなさん、ブレスレットに勾玉いれて下さい。

しかし、ほんとうに不思議なのはこれ、絶対神社じゃないと紫のちょうちょが出ないんだよね。
やっぱり何かあるのかなあって思うのと、陽子ちゃんが自分で「ほらー念写すごいやろー」
とか言うんだよ。でもう陽子ちゃんは調子こくと危ないってことがあるから。ほら。
おみくじみるとね。わたしは小吉!ええ、そうですよ。わたしはラグナ・エーラシタカ際中ですから!で、陽子ちゃんとレオンちゃんは大吉なんだけど、でも陽子ちゃん、旅行は気を付けないと事故とか書いてあるし、わたしは小吉でも旅行大丈夫で、お店も繁盛するっていう!

だからおみくじは大吉かなんとか吉かとかじゃなくて、ぜったい内容をよく読んで、教訓ぽかったらぜったい持って帰って、何月何日って日付を書き込んでおいてって。
まあ、というわけで今年はようやくわたしもスリランカに5年ぶりに帰れるかな!?陽子ちゃんは絶対いけんわって言っているから、わたしだけきっと行ってきます!
みんなのお土産も買ってくるよ!
まあ、そんなこんなでお参りもして、ちょっと小屋みたいなのがあったから入ったら、無料でお茶をくれるみたいで一息。
お習字がいっぱい飾ってあるでしょう。

陽子ちゃんはお習字習ってたから、レオンちゃんは習ってないけど、めっちゃ字にはうるさくして、レオンちゃんにはきれいな字を書きなさいと教えてるんだよね。それはやっぱり、外国人の顔をしているから、字があれだと「ああ、やっぱりね」って思われるからだって。そう思われないようにっていう陽子ちゃんの指導は結構きびしい。
そんな陽子ちゃん、この雪の世界小6の子と、富岳百景の中学生、めっちゃきれいで堂々としたいい字だなあって。

そんな中、わたしたちが気にいたのはこれ。「もち」がすごいもち感出てて、陽子ちゃんとレオンちゃんは、「うわーー何か餅食べたくなってきた、ここで餅3個700円とかで売ってたら、売れるのに~!もちを食べにいこう」って、神社を出たよ。

帰りの車の中で、千葉で今いるちょっと南の方で餅屋ないかーーって検索したら全くないわけ!それで陽子ちゃん「餅屋ぜんぜんないわ。これ餅屋やったら売れるんじゃない?」って。
まあ、餅屋はないし、っていうかファミレス的なものも、、まさか(ぶっちゃけすごく田舎だから)殆どない!アレルギーがあるし、コンビニでちょっとおにぎりとかを買って食べたよ。
でもね、わたしとレオンちゃんとムーミンの共通の趣味があって。
それは貝殻拾い。ここは千葉の南端だから、海が近いんだけど、すごい好みの貝がいっぱいあって!わたしとレオンちゃんは夢中で拾いにいった。

陽子ちゃんは車の中で寝ていて。
何か竿が落ちてたよ!ほら、大漁!みたいでしょう!
これを見て陽子ちゃんが、、、何かレオンちゃん、プラちゃんよりも足長くなってきてない?って。まあーーわたしもスリランカ人で手足が長いと言われてきたけどね、、残念ながら、今の子供たちはもっと長いんだなあーーー

また今度は陽子ちゃんは時々、お魚は食べるから、どこかおいしいお魚料理のお店見つけてこようって。と言っても陽子ちゃん、何でも「鯉ちゃんの味がする」って結構食べれないんだけど。でも、南の度はとても楽しかった。

そんな陽子ちゃん、着物を着ていったんだけど。みんなに教えたいことがあるってことで。
ちょっとファインダーを見ていてより目の変顔は気にしないでってことで。
前のうさぎピアスの写真と何がちがうでしょうかって。。

えっと答えは「顔にハイライトを入れて、鼻筋が通ったこと」だって!
どうでもいいでしょう!でも興味ある人いるっていうことで。
あと、着物にダイヤペンダントあうでしょっていう自慢と。
このピンクと青のミックスの半襟も、自慢したいそうで。
クリーマっていう手作りサイトで出品している
「あんみつ姫」さんっていう人の半襟ばっかり買っている。ちょと同じのは売り切れちゃったそうだけど、着物を着る人は結構、この方の半襟、ゴージャスでいいみたい!
あと、絶対この写真も出してっていうやつ。
これは「昭和のお母さん」っていう感じの表情でめっちゃいいでしょうって。
一体何を目指しているのかわからないでしょう!
陽子ちゃんは昔のボンカレーのパッケージのお母さんみたいなのが好きだそう。

で、顔のハイライト、こんな感じで入れ始めたそう。
そう、それはもうアラフィフになったし、シワとかいろいろハイライトを入れると結構わけがわかんなくなっていいんだって。陽子ちゃんによると、婚活がうまくいかないんですとかで結構写真を送ってもらうこともあるんだけど、送ってもらう写真の全部が表情の明るさがないみたいで。やっぱりハイライトも駆使して、ぱっと見て明るくて華がある写真を作るように、入れてみてっていうお話。

まあ、ちょっと口直しにほんとにきれいな写真を・・・!
これ、金福うさぎの全身うさぎのイヤリングをしているよ!
このモデルさん、このブログの右側に「モデルです」っていう女の子いるでしょ。
うちの
モチーフインとか
クロスペンダントのモデルさん。
そのモデルさん、成長してお姉さんになったのがこれです。
陽子ちゃん、よく、こんなに上手に美人に育ったねっていっている。

とにかく陽子ちゃんのこだわりの超カワうさぎ、ってデザインは陽子ちゃんで、これ作っているの、50代と60代のおじさんの職人さんだからね!っても、めっちゃ熟練の日本で超貴重な職人さんだから、できる。

これ、、、わたしとレオンちゃんも着けさせてもらったんだけど、、めっちゃすごいキン!ゴールド!っていう感じなんだけど、うさぎが縦のラインだし、スッキリしてるけど、かわいいゴージャス!だったよーーーそれで、レオンモデルで、メンズイヤリングラインを作ろうって話になった!
ショートヘアだと余計かっこいいんだよね!プラチナもいいんだよーー
陽子ちゃん、ショートのかっこいいお姉さんが、超キュートバニーをつけるからいいのよーって!でもショートじゃない人は髪の毛を上にあげてつけたらいいみたい。
ちなみに、これは1個3ℊ以上あって重いから、ピアスはできなくてイヤリングの方だけの特権だから、いいね!

イヤリングといえば、これ、HPにはもう出させてもらったんだけどね。
めっちゃ可愛いでしょう!周りはベトナム産非加熱ピンクサファイアで。
普通だと1個2~3ミリで4万くらいするから、トータル何個使う?
20個でも80万かかるよ!ダイヤも入れると両方で100万超えるでしょ。だから今までは出来なかったけど、メレサイズで大量に入手できたからね。今ならできるってことで。
非加熱鑑別はついてないけど、全部の石に非加熱を証明するインクルージョンが入っている!
でもきれいなところを使うから!この石の選定も陽子ちゃんがやったからきれいでしょう!
これも春のお花畑だね!

アップで見てもいいでしょう!これは真ん中のダイヤは0.38ctなんだけど、もう少し真ん中のダイヤを大きくして、ペンダントか指輪にしたらめっちゃかわいいでしょう!

耳がこれだけ隠れるイヤリングって、めっちゃかわいいね!
しかもピアスだとまたこれも1個確か3~4グラムあるから出来なくて、イヤリングのみできるっていうやつだからね。イヤリングも悪くないなあ!
結婚式にこれを着けてくれたそうで、本当におめでとうございます!!!
痛く無くてすごく気に入って翌日もつけてくれたそうで、わたしもうれしかったです。
これからも健康と幸せがもっと広がっていくと思うよ!

次は、こちら。ちょっとわかりづらいかなあ。
プラチナのペンダントとうさぎ耳ピアス、かわいいんだよ!

これ、前回、ハートのピンクサファイアだったでしょう。お菓子モチーフで、キスチョコイメージのペンダント!真ん中はロイヤルブルーで、ちょっとクールだけどキラキラでやっぱりきれい。
このゴージャスな雰囲気がいいね!

これもさっきの超可愛いプリンセスみたいなモデルさんが大人になった版で、ペンダントは確か4ctくらいのグリーンベリルで、めっちゃくちゃ透明感があるね!

これも実はわたしとレオンちゃんが着けさせてもらったんだけど、、めっちゃ大きくてプラチナいいなあって!わたしもプラチナとダイヤと何かのペンダントほしくなったよーー!
いつも大きな宝石のペンダントを作らせてもらって、ありがとうございます!
陽子ちゃんもちょっともう終わるかなーーって思ってたデザインが飽和状態でこれは誰か雇わないとっていう感じだったそうけど、最近はまた新しいデザインを思いついたそうで、ワクワクしているよーー!

さて、次はやっと旧暦本正月キャンペーンがスタートできてね!
と言ってもどんどん決まっちゃうんだけど、今回はゆっくり陽子ちゃんもやっていこうっていうことで、3月3日まで、キャンペーンを続行しているよ!
メルマガも送ろうか迷っているけど、前のメルマガの内容は続行で大丈夫です!

ちょっと貴重なグリーンのダイヤモンドもそうなんだけど、その左側に何かあるでしょう。
そう、こっち側。クリソベリルです。
クリソベリルは本当に高いものや安いものいろいろなんだけど、ちょっと金運UPの拍車がほしいっていう方は、ゴールデンクリソべリルがおすすめでね。
下のは左がゴールデンで、右は少し褐色が入ったゴールデン系。
どちらもイエローグリーンじゃなくて、ちょっとしっかりゴージャスな金色でね。
最近は入荷できていなかったから、こちらでご紹介。
右はサービスで入れられるけど、左は0.73ctで、73000円です。

金運UPにはほんとはこれ1個で持つ方がいいみたいなんだけどね。
でも、陽子ちゃんもブレスレットでこのゴールデンのお仕事運向上なクリソベリル、
入れたいって言っているんだよ。
やっぱり今までゴールデンクリソベリルを持っているお客さんは、絶対的にお仕事運向上しているから、絶対これはいいと思うね!ただ、イエローグリーンはあってもゴールデンは本当に無いわけ。きれいなアレキが高いように、クリソベリルは本当に内容物や大きさ、色合いですごいお値段別れるから、あった時はチャンスだね!
やっぱり金色っぽいなあ!日本語で金緑石っていう位だから、やっぱりね。
ただ、本当に金色だなって陽子ちゃんが思うのが少なくて、紹介できないことが多いから、欲しい方は陽子ちゃんに伝えておいってもらえれば~っていう。

あと、これはちょっともう決まりそうなんだけど、ブレスレット用の赤いペアシェイプのルビーのご紹介です。実物はちょっとピンキッシュだけど、結構ツヤとテリテリがきれい。小さいけど美女なルビーだよ。ブレスレット用のミニマム勾玉に入れられるよ!
隣はエメラルドカットのピンクサファイア、ちょっと珍しいでしょう。
その隣はスリランカ産のアレキサンドライト、お抹茶系でパワーある系。

あとね、HPには載せてないけど、スリランカ産ピンクサファイアで結構深い大人っぽいけど超キラキラのがあってね。これもまたリボンにいいんだなあ!もうどこまでもラブリーを追究したいっていう方はアームもピンクサファイア非加熱入れられるーーこれも今だけだけどね。
まあ、普通にアパラの宝石とかメレダイヤでもいいけど!これはここだけで掲載だから、わたしの独断でサンキュー企画のスリランカ産ピンクサファイアということで39万円で製作費込みです!まあ、アレキのリボンはやっぱりアレキ代が結構するからあれだけど、製作費込みにしたい方は陽子ちゃんに相談してね!今だと、早割だったらちょっと安くできるみたい。

陽子ちゃん、今ハートかリボンかで大きな指輪がほしいなあって言っていてね!
今年作ればその後ご縁ラッキー持続のラッキーモチーフが風水ではリボンがあるそうだから、リボンかなあって言っているけど。スリランカのピンクサファイアはちょっとパープルがかっているけど、これは特にツヤツヤがすごいから、見ていて本当に元気がでるよ!

まあ、ちょっと今回はすごく長くなっちゃったけど、今年はうさぎ年だからね!
まだ、戦争や地震とか、水害の心配もあると思うけど、出来ることは1つで
自分が健康で楽しく幸せでいること、それで困っている人には送ってあげること。
それしかないんだよね。わたしたちが悲しみに沈んでも、実際災害の地にかけつけられないし、できることが限られるから、だから幸せでいて、できるだけの支援をするだけだね!
あと大事なことはやっぱり、本当にその宝石が各プラネットにつながっていて、
その惑星っていうのは神様みたいなものだと感じることだから。
今年もクリーンにピカピカに輝かせて、頑張っていきましょう!!!
みなさんの目標や希望は高く設定してして、そこまでうさぎ年だし
ビューーンとジャンプしていけるように!
(できたら、あまり苦労もすくなくね。)
ありがとうございました。
スポンサーサイト
皆さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!
今日も見に来てもらってありがとうございます。
最近コロナもインフルエンザも増えてきたというから、
お正月明けから、お仕事やいろいろ大変だと思うけど
体に気を付けてゆっくりやっていきましょう!
では2023年のお正月の年賀状、レオンちゃんから。
いつもはハンコをたくさん買って、レイアウトするんだけど、ちょっと今年は金色選びたくて、かわいい年賀状を売っているのから選ぼうかなっていう話で。
でも、まーーレオンちゃんの好きなうさぎでいいのがなくってね!
選んだのはキラキラだけど、全然字がかけなかった!
でも、どこかに書いてあるよ。こういう年賀状は皆さんどうやってメッセージするのかなって思っちゃう。

それで、全然書けなかったからもう1枚。クリスマスカードみたいで気に入ったということで!
わたしたちはクリスマスカードは送り合わないから、こういうのは何かいいね!
結構字も大人っぽくなってきたでしょ!

そう、うさぎ年でしょう!で、レオンちゃんもうさぎ年で今年12歳です。
だから、今年はこんなの作ってみました!
っていうより、陽子ちゃんがどうしてもうさ耳ピアスをほしいって言ってね。
ヤバイ!かわいいでしょう!
ダイヤモンドは大人が着けても、お!いいねって思ってもらえる3.7㎜のサイズで。
結構しっかりしているよ!

うさぎがひっくりかえらないようにピアスの針はこの位置。
プラチナでも針はゴールドなのは、プラチナは柔らかいから曲がりやすいそうで。

こっちはプラチナで。

モデルさんに着けてもらったのはこんな感じ。
おお!かっこいいお姉さんが着けると、ギャップがいいでしょう!

金のはかわいいが倍になる!

耳が折れている方も大人が着けるとそれもおしゃれだね!

普通ピアスって両方同じ方がいいそうなんだけどね、陽子ちゃんが迷っていてちょっと神様にお伺いを立てたら、「縁起物なんだから、気にするな、着けたもん勝ち」というメッセージで。そう、神様って言っても、まあ、お使いのお稲荷さんだけどね。
それでね、うさ耳ピアス、まあイヤリングも。これはぶっちゃけ「モテうさぎピアス!」っていう。陽子ちゃんが運気がいい人って、何だかんだすごくフレンドリーで結構こどもにも気さくな人なんだよねって言っていてね。そう、子供ウケがいいのを狙っている!
小さい子が「あ、うさぎだね」って言ってもらえるようなのがいいみたい!
そして、最大のモテうさぎは、まあーーこれは当然だけど、男の人から見ても「かわいいね」って思ってもらえるという、、陽子ちゃんはこれはマジで狙ってますという。それすごく大事で仕事でもどういう場でも、バリバリ仕事してたり、ちょっと地位が高い女性でも、今年はうさぎ年でかわいくいったら大吉!だそうだから、「かわいらしい女性に見える」というか「見せる」うさ耳ピアスで、1個耳が折れているのは「あなたの話をよく聞きますよ」っていう、包容力を意味しているそう!
それでね、でもこれはうさ耳だけど、全身うさぎのピアスもいいなあって陽子ちゃんが言っていてね。それでまーー色んなとこから、ありとあらゆるうさぎのジュエリーのデザインを探したんだけど、どれ一つも陽子ちゃんもレオンちゃんも納得のがなくって。
で、やっぱりそれも陽子ちゃんが作っちゃった!
それがこちらです。
ヤバイ!!!かわいいでしょう!目がアレキサンドライトだよ!
名前は「金福(きんぷく)うさぎアレキサンドライトアイズ」!
プラチナの方は「白金(プラチナ)うさぎアレキサンドライトアイズ」

だけど、全身うさぎはどうしても地金の重さがあって、わたしたちのお店ではピアスの重さはピアスの穴が広がらない重さは1ℊ前後というルールがあるんだけど、全然重くてピアスにはできなかったープラチナで3ℊくらいあるから。
それでね、まあだからイヤリングの人は全身うさぎもできるよ!
地金の色が写真では別々だけど、もちろん両耳プラチナ、両耳ゴールドだから安心してね。
それでね。ぶっちゃけイヤリングじゃなくても、ペンダントにもできるわけ。
それも地金をプラチナとゴールドにしたら、リバーシブルなうさぎのペンダントに!
着けてもらうとこんな感じ・・・
耳にはうさ耳のピアス!これは全人類からモテるでしょう!

それでね・・・
何とこのうさ耳ピアス(イヤリング)か、金福(プラチナ)うさぎアレキアイズちゃん。
販売価格はどちらも23万前後になるーーー
を、、今年はうさぎ年のレオンちゃんだから、飛躍プリーズ!ということで。
・宝石だけで39万円以上のご注文
・(製作費含む)トータル55万円以上のご注文
の方は、プレゼントになるよーーーーー!!!
宝石だけでってどういうのがあるかというと・・・
これ、左からピンクサファイアハート(スリランカ産非加熱)、ビビッドブルーという鑑別のスリランカ産非加熱ブルーサファイア(0.8ctだったかな。)、あと超希少ダイヤモンド0.55ct、アレキサンドライト1.2ctスリランカ産、パパラチアサファイアスリランカ産非加熱0.3ct・・・
まあ一部なんですけど。

ちょっとご紹介させてもらうと・・・
これはレオンちゃんが桜餅みたいと言ったセットで。もう少し色がアレキが優しい若いグリーンでかわいい色でね。1.2ctはかなり大粒系!それとパパラチアサファイアのセットで、558000円です!今1ctアレキで80万の時代だから、かなりお得じゃないかな!?製作はあとで宝石だけ購入もOKです。

小さめのサイズだけど、超王道パパラチア色がやっぱり違うでしょう!

それで、次はこの不思議なダイヤモンド!
まあ、もちろん0.55ctUPっていうのは大きくて美しいんだけど、何が普通のダイヤと違うかな??

じゃあ、こっちの写真はどうでしょう!?わかるかなーー?

実はわたしのお店初じゃないかな。
何と「グリーンダイヤモンド」です!
かすかなグリーンという、フェイントグリーンというカラーなんだけど。
産地がインドということで。まあ、ぱっと見は普通の大きくて綺麗なダイヤモンドなんだけど、
ちょっとした瞬間にグリーンが出て見えるんだよーーやっぱり何か違う!?っていう。
それで、グリーンダイヤモンドはピンクダイヤもかなり希少だけど、それよりもめちゃくちゃ希少なの!で、ちょっとグリーンイエローとかになると、わたしたちは使えないんだけど。それとブルーダイヤもわたしたちはちょっと凶が強すぎるということで使えないの。だから本当にジャストグリーンなFaint Green。ほぼVSクラスのSI1で、全くVS級で、超キレイ!
これはお客さんのご希望に合わせて、ハートのピンクサファイアか・・・
陽子ちゃんもこんなピンクサファイアのハートをペンダントに入れてたでしょう!

こっちはかなり高かったけど、ビビッドブルーのサファイアがついてのお値段です!

あとね、実はこんなのもあって・・・
これ、パパラチア色でしょ?そうだよね。

これは見た目はパパラチアの完全にオレンジピンクど真ん中なんだけど、写真でうつすと完全に紫になるから、白熱灯ライトを照らしてうつして、やっとこの色にうつる。
それは超超蛍光性が高いからなんだけど、これベトナム産のパパラチアサファイアです。もちろん非加熱で。
それでちょっとインクルージョンあるから、今リカットしてもらっているんだけどね。
だから、コンビになるのはベトナムパパラチアでもOKです!
ベトナム産の非加熱ピンクサファイアは最近かなり多く入荷できそうでね。
今までのスリランカ産より超難しいの。写真を撮ってもらうのが。
それが全部紫にうつっちゃうから。
例えば、これはほぼ全部パパラチア色なんだけど、左2個はスリランカ産ので。
右3個はベトナム産のだけど、完全紫になっちゃうんだよね!

でも、これなんかはベトナム産非加熱パパラチアの鑑別も出たけど、かなりミステリアスな色で、スリランカ産でもちょっと紫がかったパパラチアあるけど、もう何ていうか魔法カラー!っていう感じで、陽子ちゃんは「これは新しい風が吹くぞ」って言っていてね。

ちなみに、最近ベトナム産のかわいいやつで作らせてもらったんだけど。
これもかなりパパラチア系だった!これ、何でしょう!?

そう、超人気チョコがプラチナで、それに合わせたキラキラ鍵ハートのペンダント!
これは大人の遊び心ヤバイね!

陽子ちゃんが選んだモデルさん、着けてもらったら、超かわいいでしょう!

大人が着けるとまたさらに魅力が倍増でしょう!

最近、日本の企業も中国とかに工場じゃなくてベトナムに工場を作るのが増えているそうだけど、それは結構ベトナムの人が正直でまじめな性格の人が多いからだそう。だから、陽子ちゃんはそういうのも気に入っている。
ところで、最近こんな一粒ダイヤのペンダントも作らせてもらったの。
これ、爪が下に3本入っているでしょう。なぜかと言うと?

ハートのダイヤが大きすぎて、落ち防止!
何と1.5ctだよ!!!VSクラスです!お値段は400万円以上―――!
まあ、デパートだと800万くらいするんじゃないかなあ。


だいぶ前にエンゲージでラウンドは2ct位の大きなダイヤモンドを作らせてもらったことがあったけど、ラウンドはまだある。でもハートで大粒系は超難しいのは、ハートの形がかわいいのが少ないからだよ。大きくてもいびつなのも結構あってね。まあ、ダイヤモンドだからできるだけ大きく原石から切り出すから、形より大きさを優先するからだと思う。でもダイヤモンドはちょっと形がおかしくてもリカットできないからね!とにかく綺麗な形のハートを探さないと!
しかも厚みもちゃんとあってキラキラなやつね。
でも大粒でも1ct超えは高すぎるでしょう!!!
で、、これ去年ダイヤモンド祭りで残ったダイヤモンドです!
実はこれも陽子ちゃんがブレスレットにしようとしたんだけど、大きなダイヤモンドのペンダントを作ったばかりだし、お稲荷さんがこれは別のお嬢さんが着けるよっていうのがあったみたいで!
これは0.68ctで、ほぼ0.7ctの。めちゃくちゃ美人ハートって陽子ちゃんが言っているので。
これは488000円です!

それと番外編でね。これは何でしょう?

実はヘソナイトガーネットで3ctある。うちでは結構蜂蜜カラーを使うけど、これは陽子ちゃんがその力強い魔力みたいのに魅了されて仕入れたやつで。ちょっとね。普通のガーネットより多色性があって、ルビーみたいに見えたり、、、これは仕入れ値でも13万以上したものだけど、何かでジュエリー製作する方で、もしラーフアパラ強い人でどこかに使いたいっていう人がいたら、これ、サービスになるよ!!それは何か必要な人がいるような気がするっていうことで。
まあ、そんなわけでね。
今年はうさぎ年のレオンちゃんだから、まあ二度とできないでしょう企画の福福うさぎキャンペーンです!
このうさぎ、製作さんも何十年やってきたけど、こんなかわいいウサギはどこにも無かったよ!って言って張り切って製作してくれたの。
まあ、デザイナー陽子ちゃんのかわいいもの作り出すパワーっていうことで!

しかもね、、今結構小さいメレサイズの非加熱ピンクサファイアが大量入荷できそうで!!
このうさぎの周りにピンクサファイアのグラデーションでハートを作ったペンダントとか、かなりアレンジできるみたい。まあ、それは製作費はするけど、相当お得には違いない。もちろんプラチナのうさぎに目はピンクルビーとかもアレンジできるみたい!
実は今までこれだけのメレ―サイズで、完全非加熱サファイアは入荷できなかったの。
それは鑑別が難しかったり、コストが合わなかったり、そもそも産出がもうスリランカも厳しくなってきていたから・・・
でも、ピンク好きレオンちゃんパワーだなあ!!!

また、もしかしたらメルマガで宝石ご紹介を送るかも。。。
そう、だって届いていないのがあるからね。。。!
でもうさぎ耳ダイヤモンドピアスは、もうーーいいダイヤモンドの確保が大変だったから、限定数だから、欲しい方は陽子ちゃんにご連絡してね!
ということで、今年はこんなハッピーうさぎキャンペーンです!
神様の世界は旧暦だから、お正月は2月4日からだよーーということで。
そしてうさぎといえば、出雲大社でしょう!
また今年も行けたらいいなあ。
皆さんも今年はもっとうさぎみたいに、あちこち軽く行けるといいね。
うさぎは本当に姿がどうしてかなあっていう位かわいいでしょう。
皆さんも今年はまた特に、心も軽くなって楽しくて、それでキラキラ光るように。
ありがとうございました。
レオンちゃんの最新動画!
見てくれた皆さん、ありがとうございます。いつも優しいメールもわたしたちは何度も読み返してうれしくなっているーー
富山駅のストリートピアノでちょっとしか見せてなかったのは、実はこれがやりたかったからなんだ。わたしも車掌さんの服!帽子は陽子ちゃんのお父さんの最後の仕事でかぶっていたものを借りて。。
よくメーテル風の姿でこれを弾くお姉さんはいたみたいだけど、本気の鉄郎風はレオンちゃんが初じゃないかなあ。今回もノー楽譜で、レオンエディションで!
良かったらチャンネル登録&高評価お願いします。
そういえば何かコマ―シャル入ってるみたいだけど、わたしたちは何も設定してないから、自動的Youtubeにされてるから、ごめんね。チャンネル登録者数1000人いかないとお金は入ってこないから、まあ、わたしたちは完全に趣味だけど、せっかくだから見てくれる人が増えたらいいなあ。
それにしてもうさぎって可愛いね!


皆さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!2023年ですね!
まずは2022年にご注文をしてくれたお客さん、皆さんありがとうございました。
コロナの後から急激に宝石の値上がりがあったり、いろいろ世界情勢も大変な中で、なかなか宝石が仕入れられなくなって、わたしたちも、いつ、もう宝石のビジネスは難しいかなあって思うときがあっても、いつも何だかんだ新しいルートができたり、必ず道が開けていったんだよ、それは全部きっとご注文してくれたお客さん一人一人の、宝石を呼ぶパワーじゃないかなあと思っている。とにかくいろいろバリエーションに
富んだデザインをいろいろ注文してくれて、本当に仕事がとても楽しかったです!
ありがとうございました!!!
それから、新しい家にきたことで、新築のお祝いもいろいろ送って下さったお客さんもいて、わたしのブログを読んでくれて、色を選んでくれたりね!
とっても嬉しかったです!
ちなみに2023年にはなったんだけど、陽子ちゃんによると、占いの世界ではほぼ旧暦があてはまるみたいで、実はまだ本当の新年は2023年2月4日なんだって!
だから、まだ1月の今は新年といっても去年の年運みたいよ。
去年は陽子ちゃんの信じるところによると「破壊と再生」の1年だったそうで、確かに本当に戦争が起きて、破壊という、そのものだったけど。それと一緒にいろいろ社会のシステムが大きく変わっていったね。それで、今も2月4日まではちょっと厳しい風味だから、まだ油断しないでちょっと気を付けめで生活してねーーっていうこと。
でも2023年はうさぎ年で、レオンちゃんがうさぎ年なんだけど、結構歴史的にもうさぎ年は明るいみたいだから、皆さんも一人一人もっと軽く進めると思うよ!
特にこれを見に来てくれている皆さんは、私もお願いをするからね!
年末にわたしもブログを作ろうと思ってたんだけど、結構わたしも通訳のお仕事もあって、バタバタしていてごめんなさい。でも、ちゃんと陽子ちゃんとレオンちゃんは宝石のお仕事していました!時々わたしは御徒町に送り迎えをしてね。今、ぶっちゃけ田舎に住んでいるから、ちょっと都会に出てビルばっかりだと、「ウワー都会だなあ」て思うようになったよ。
御徒町に来ると、よくこの日比谷シャンテのマクロビのお店でご飯を食べるよ。
まあ、ぶっちゃけわたしはインドカレーの方がいいんですけど!
ケーキはすごい美味しい!

ここ東宝シネマズにゴジラ像があってね、レオンちゃん大好きスポット。

あ!1個、わたしとレオンちゃんの自慢話いいですか。実はね11月の頭の方、まだ引っ越ししたばかりの時にね、ゴジラ誕生祭っていって、ゴジラの誕生日が11月3日なんだけど、池袋で昭和ゴジラの映画を3本見せる誕生祭があったんだよ!それでね、ぶっちゃけ引っ越しの荷物がまだ落ち着いてない時に、陽子ちゃんからブーイングだったけど、わたしとレオンちゃんで映画見に行ったんだよーーそう1960年くらいの映画とかで昼1時から夜10時までの誕生祭でね!千葉に帰宅したのは夜中の12時半で陽子ちゃんから、子供連れなのに調子乗りすぎーーって怒られちゃった!
まあ、でも大きな嬉しいことがあったわけ。
それでね、レオンちゃん、バッグにゴジラの人形を入れていって触りながら見ていたんだよ。その映画にはね、北村監督っていうゴジラファイナルウォーズっていう映画の監督とか、水野久美さんとか、あと小高恵美さんていう、ゴジラ映画ファンなら超あつくなる俳優さんたちも来てくれてて、ステージでトークを見られるの。
で、しばらくしたらね、北村監督とか、ゴジラVSキングギドラに出ていた外国人俳優さんとか、小高恵美さんがゴジラの人形を持っていて、「これ、どなたかの落とし物みたいです~」って、ゴジラの人形をその二人で持って、ずっとおしゃべりしてたんだよーー!(これ私が遠くから写したからボケててごめんなさい。)

そう、
9月にレオンちゃんのゴジラ音楽動画で出ていた、私達のゴジラ君だよ!まさか出演者さん達の手で持ってもらえるって、ヤバイでしょーーあとで、私がスタッフに行って私たちのですって言いに行って返してもらったんだけどね!これ、遠くでわかんないかな?

ほら、監督持ってるーーー!レオンちゃんの西武園ゆうえんちで買ったゴジラだよ!

それをあとで陽子ちゃんに言ったら、「何だよーステージで持ってもらってる時に、それ、この子のですーって、レオンちゃんステージに上がらせてよー」って言われて、あーーやっぱり陽子ちゃんも連れていかないとわたしじゃ頭が回らないと思ったわけ。
でも、嬉しかったなあーー!それでわたしとレオンちゃん、結構後ろの方の席だったんだけどね、絶対ゴジラが飛んでいって落とし物のフリしてくれたなーさすがこのゴジラ宿ってるなーーって喜んでいたんだよ。でも陽子ちゃんが「日本だから落とし物ちゃんと届けてくれたんだよ。絶対海外だったら、とられて終わるからね!今度から持ってっても落とすんじゃないよ」って言ったけど。
やっぱり愛があると、ちゃんとどうにかいいことになるんだなあ~じゃなくて、やっぱりきっとわたしたちの宝石のおかげでしょーーっていう終わり方しないとね!ほんと、マニアじゃないと全然沸かない話でごめんなさい!
そう、ちょっとまだ全然写真は撮っていたけど、ここでご紹介してなかったのを陽子ちゃんがやっと画像出せるようにしたからね。
どんどんいくぞー!
まずは、これHPではもう出させてもらっているんだけどね。
「どこでも留まるブレスレット」で、プラチナでちょっとカッコイイから上品&カッコイイの英語の頭文字でCCブレスっていうの。
真ん中のダイヤモンドは0.8ctUPのVVSクラスのエメラルドカット、マジで私も指輪にほしかったなあ!

どこでもっていうのは、チェーンのコマに直接フックがかけられるから、チェーンのどこでも留まるっていうわけ。だからちょっと今日はきつめにしたいなとか、ゆるめにしたいなというのが自由自在で、仕事している方はめちゃフィットさせて使ったりできるわけ。それを前はアジャスターを使って長さを調節していたけど、それだとアジャスターがぶらぶらして面倒なんだよね。だから、最近はアジャスター無しのが人気で。それで二重になるチェーンは結構しっかりして太いチェーンだからそこの部分が重いから、宝石の並んでいる所とちゃんとバランスがとれていてね。だから、結構宝石の部分が手の甲のところで安定しているんだよ。
これは台座がわたしたちが名付けたブリティッシュタイプっていう、ミル打ちが無いんだけど、台座がしっかりしてホールドするやつ。カッコイイ系の台座で、アレキとミッドナイトブルーのサファイアがめちゃ合うよね!

実はこのお客さんは何度もこういうカッコイイ系のをご注文してくれているんだけど、正直にいうと、1回ホワイトゴールドで承ったのに、イエローゴールドで作って納品しちゃったことがあるんだよ。それですぐに指摘してもらって、すぐ作り直して送ったことがある。まさか地金の間違いはね、ほんとわたしのお店の歴史でこの1回だけだけど、そういうことがあると、普通注文てしなくなると思うけど。その後もずっとご注文してくれて、信じてくれたことが本当に嬉しかったです!やっぱり段々自分の本当に好きなものや大事にしたいものに出会えたみたいで、仕事は絶対好きなものだと成功できるから、大きな成功につながるようにお祈りしています!
次はアレキサンドライトの指輪です。アレキサンドライトの指輪を作りたいっていうお客さんがいてね、参考のが遅くなってごめんなさい。
これはエメラルドカットに似た、シザーズオクタゴンという、アレキでは超超珍しい輝きがかなりクールに出るカットでうちのお店では初だったんだよ!

だけど、クールすぎるといけないから、両サイドにピンクダイヤモンドを入れて、ちょっと可愛くしているんだよ!かなりお洒落でいいでしょう!

アレキサンドライトは本当に不思議な宝石だと思う。わたしも絶対このアレキ2個でこれが受かったよって思ったときもあったし、陽子ちゃんはアレキサンドライトでぐんぐん人生変わったんだよなあ。それでわたしもだけど。その吸引力ってやっぱりすごいんだよ。まあ、惑星のパワーっていうのかなあ。それは陽子ちゃんのボタニカルラヴァーズっていう所のHPを見てもらって。
年末にお手紙をもらった時も、嬉しかったのはそのお客さんが前は離婚を考えるくらいだったのに、ホロスコープでは離婚はあなたには良くないって書いてあって、それでわたしたちのジュエリーを着けてもらって、いつの間にか上手くやってってるっていうことが書いてあってね。確かアレキサンドライトがいつだったか、ブドウ色に変わるっていう表現をメールでもらって、陽子ちゃんがぶどう色って響きがいいよね~って教えてくれたんだけど。日本では、年齢が高い夫婦で離婚が増えているということだけどね、でもやっぱりいろいろある時、支え合いながらいくことができるし、お孫さんにもおじいちゃんとおばあちゃんが一緒にいるっていうのが何かいいような気がするんだよ。
あ!!そうそう。そのお客さんはまさかお孫さんにすごく高価な良いブレスレットをご注文してくれてね。これは普通のブレスレットの台座と違って、石と石がくっついているでしょう。そう、昔のテニスブレスレットみたいに石がくっついてクニャクニャ動くんだよ。
だから、手首の上に全部の石が乗って見えるのは、何かすごいよ!
しかも動きのある方でも大丈夫な二重チェーンだから!

これはシルバーな銀色のきらめきが感じられるって出していたブルーサファイアとムーンストーンのセットが最初で、ブルーサファイアの両サイドはメンズっぽく、四角いプリンセスカットのダイヤモンドとイエローサファイアで、カッコ良くしているよ!
わたしの印象はすごくムーンストーンが不思議な色というかオーラでね、これを持つ人のことをもうわかっているみたいな、そんな感じさえしたくらいだよ。
そういえば、このお客さんはピアノをやっていて、レオンちゃんの動画を見てくれて、同じ曲を弾いたことがある方でね、どうして子供があれを弾けるのか、、って褒めてくれて、それを聞いたときはわたしは嬉しかったなあーー!でも、あとで陽子ちゃんが、あの年代のお客さんでピアノであれをやっていたって、このお客さんのご両親が教育熱心な方だったんじゃないかなって言っていてね。このお客さんも教育に携わるお仕事だというけど、でも、だからやっぱりお孫さんも、惑星の宝石のブレスレットを子供の時から着けてもらえば、必ずあまり苦労はしないで、笑顔で自分の道を探して、1個1個目標達成して前に進んでいけるはずだよ。
最近はね、こういう風にお子さんに本物のパワーをって頼んでくれるお客さんも増えて、わたしも陽子ちゃんもまさに「自分が子供の頃からこういう風に自分のホロスコープのマイナスを埋めてくれるいい方法をしてもらっていればーーー!」ってマジで思ってたから、すごく嬉しいです。しかも今は宝石は本当に高くなっているのにね。。
でも、その分、わたしたちも出来る限りサービスをしていくからね!
それでね、実はレオンちゃん小学校転校したし、ちょっとパワーアップしたいってことで、ブレスレットを作ったんだよ。レオンちゃんの場合は手首でも、足首でもつけられるように、「どこでも留まるブレスレット」のゴールドバージョンで。
これも小さい勾玉が入っているけど、レオンちゃんはこの勾玉と大きなLサイズ勾玉と、足首にもう1個陽子ちゃんの目という、陽子ちゃんのSサイズの勾玉で3個着けている。まあ、やっぱりHPとかに顔も出してるしね、特にわたしみたいなちょっと肌の色がある父親との子供だし、いろいろバリアが必要でしょうって意味もあってね。あとはまあ、嫉妬という目に見えないエネルギーも受けることがあるから。陽子ちゃんによると、お客さんと対話をしていると、やっぱり仕事がバリバリ出来たり、きれいな人もいると思うし、この方は何かちょっと嫉妬を受けているなあ、そういうのが原因でちょっと人生の行き詰まりも出来ているなあって、それは防いであげたいな~って思うこともよくあるんだって。やっぱり、ぶっちゃけこんな話あれだけど、私達のお店に引き寄せられてくれる方は、意識高い系の方が多いからだよ、絶対!
まあ、そんなわけでね。レオンちゃんのNewブレスレットは、真ん中は水星の宝石で、意味合いは健康で頭が良くなって、才能がもっと開花して、移動や旅行でも安全で、ご先祖様も神様も大事にできるようにっていうことで、イエローサファイアも1ctを入れたと思う。ちなみに、これうちじゃないです。本当はこういうらせん階段したかったけど、タマホームだとやっぱり無理があってね。。いつか外国ハウスメーカーにしたら、こういうかっこいい階段憧れるなあ。でも陽子ちゃんは「何いうてんの、こういうのは暖房代えらくつくんよ」って言うけどねーー!

やっぱり女の人が着けてもすごくきれいでしょう!二重のところは手の裏側だから、人に見えるところはシンプルだから、皆さん自分色の宝石がいいんじゃないかな!?
あの時はお引越し前でバタバタで、かっこいい着用画像ができなくてごめんね!

またもう1つ、最近作らせてもらったムーバブルクラウンという名前の、要は動く台座っていう意味だけど、それは女性のお客さんのだけど、またこれもカッコ良すぎてね!!
真ん中がエメラルドカットのアレキサンドライトで、両側もエメラルドカットダイヤモンドに・・・ブルーサファイアもエメラルドカットにリカットして、3石エメラルドカットにしてね!
でも端っこの方は少し可愛くしてね。2023年は大分大きな人生の改革期間になると思うけど、みんなで無理をしないで進めていって!わたしたちも2022年はまあ大変だったけど、わたしも今青春ですから!きっと新天地でもみんなのパラダイスを作れるはずだよ!

本当はすごく豪華な宝石達なんだけど、クール虹色セットだから、かっこいい位で派手にならなくていいね!なかなかこれはステキじゃないかなあ!宝石の効果は、よ~く宝石を1個1個見てあげると絶対自分と何かピピピってアンテナが反応してくれるみたいになるよ。本当に1つ1つの宝石を見てあげて。それで陽子ちゃんがやるのは、その後目を閉じた後も、その宝石を目の中に思い浮かばせて、それが惑星とつながっているのをイメージするんだって。
なかなかマニアなことだけど、たくさんジュエリーを持っている人ほど、1個1個の宝石に意識がいかなくなっちゃうから、忘れないでほしいということで!

次はこのペンダント・・・1ctのハートのダイヤモンドがセンターで!そう、全く同じのがHPにあるでしょう。これが欲しいですってご注文をしてくれたんだけど、いつもは1キャラのハートのダイヤ、探すのが難しいんだよ。っていうのは、結構ハートの形がなんていうかな、縦長だとかわいくないし、横広がりでも変なハートの山だったりするのもあるし、しかも1ctくらい大きいとインクルージョンも見えやすいし、、、でも、オーダーくれる時は必ず、こういう抜群のハートのダイヤが待っているんだよね!

うわーー、やっぱりこういうカッコイイ系の女の人がハートを着けるとすごい破壊力だね!まあ、皆さんはナチュラルかわいい人が多いと思うから、ナチュラルに着けてもらって。

次はゴールドでマーキースの大粒0.7ctUPのダイヤモンドをメレダイヤで囲んで、上にラッキージェムを入れてね!これはスリランカンルビーに近い、パパラチアサファイアで、下のダイヤモンドがもっときれいに見えるでしょう!

着けてもらった写真。これは天使のオーラだね!縦に長いデザイン、いいなあ。
新築のお祝いもありがとうございました!あのボウルは、お母さんがいくらをいっぱい持ってきてくれてね。陽子ちゃん、いくら丼を良く食べてて、HPでビーガンって言ってるのに、ヤバいよっていうけど。お母さんがくれるのはOKらしい。でもお肉はさすがにお母さん持ってこないけどね。
きっと2023年もお仕事で忙しいと思うけど、このダイヤモンドは多分目標達成もいけると思うから、頑張ってね!陽子ちゃんはダイヤモンドは絶対美人パワーあるっていうから、きっと今よりもっと美人になるでしょう!

そういえば、こういうのって褒め合いだけど、陽子ちゃんスマホにしたけどまだラインが出来ない人で、でもインスタやりたいって言っていてね。そもそもインスタなんて自慢大会で、わーすごい、わーかわいいと言ってもらうのを待ってる場なんだから、もう褒め合い広場、絶賛広場とかそんな名前にしようと言っているよ。そんな変なのでいいのかな。でも何を投稿するって話で。陽子ちゃんが着物を・・・って言ったけど、この間お稲荷さんにめちゃ厳しいおとがめを陽子ちゃんが受けたから、まーーーどうでしょう!
気になるでしょう。それはね。実は陽子ちゃん、お稲荷さんにあることを言っていてね。「いい所に引っ越しができて、お兄ちゃんの目標も達成できたら、ちゃんとお稲荷さんの祠を作ります。」ってお願いしてたんだよ。それで引っ越しができたでしょう。それで12月半ば頃だったかなあ、陽子ちゃん楽天ポイントめっちゃ溜まったから、最初はそれでお稲荷さんの祠の足しにして、祠を楽天で注文しようとしてたけど、でも、、そのポイントで、、、陽子ちゃんは着物を買っちゃったんだよ。。。
それはね陽子ちゃんはまず、お稲荷さんの漫画でも読んでって漫画を注文していて、まあ先延ばしにしたわけだ。それでね着物と漫画がほぼ同時に届いて、陽子ちゃんが漫画を読み始めた、その瞬間に腰にドーーーーーーンってお稲荷さんが乗っかったみたいな感じで。もう腰が痛くて動けなくなったんだよ!それがまさか、まさか2日間も。陽子ちゃんは「ギャー――!!!」って言って、あわてて腰を抑えながら、あっちこっち電話をして、お稲荷さんの祠を手配したわけ。。。そうしたら3日くらいでそれは治ったんだけど、、陽子ちゃん、いろんな人に「お稲荷さん系は腰に来るので注意して下さい」って教えてあげてたんだけど、、まさか自分が本当に、本当に体感するとは!!って話で、陽子ちゃんは調子こいてたら、痛い目にあったっていうお話。でも、それはマジでわたしも大変なの!2日間くらいは、腰が痛いとかで、靴下もわたしが履かせてあげたり、ボールペンが机から落ちても遠いところの私を呼んで、ボールペンを拾わせられるし、でも陽子ちゃんは「やっぱり、だからお稲荷さんは腰にくるって本当だし、お稲荷さんとの約束は絶対だし、なめたらいけないし、、、でも、初めて腰痛の人の苦しみがわかって良かった」って言ったよ。まあ、こういうことがあると、今わたしたちと陽子ちゃんのお兄ちゃんやお母さんみんな車で5分の近いところにいるから、すぐ会議して、速攻でお稲荷さん神社予約して、お稲荷さんの祠もね。またこの祠の場所の話も今度。。。
ああ、そうだ。最近お客さんも「ダイヤモンド祭りですねー」って言ってくれているけど、ダイヤモンド祭りを始めたのが2040年まで金星メインの陽子ちゃんでね、その陽子ちゃんのペンダント、皆さんのを作ったあとにやっと作ってもらえて!
それがこちらです。
そう、ダイヤモンドの集合体の上にラッキージェムのピンクサファイアをハートでね!
この特徴はぶっちゃけこういうデザインよくあるんだけど、大人は一番真ん中のダイヤモンドを小さいのにすると、途端に安っぽくなっちゃうってことで。ここは真ん中に出来たら0.5ctUPってことで、、陽子ちゃんは0.621ctのダイヤモンドを・・・っていうのはレオンちゃんの誕生日が6月21日だからっていう、、じゃあ9月30日とかの人は0.93ctとか?それはまたヤバイくらい高くなるから、6月生まれで良かった・・・!

ちなみに、これさっき紹介させてもらったマーキースのダイヤモンドのペンダントにも似てるでしょう。そう、まさに先にマーキースのお客さんのが全部ゴールドでご注文頂いて作らせてもらって、やっぱりすごくゴールドが華やかだったから、陽子ちゃんもやっぱ全部ゴールドで~って真似させてもらってるわけ。。だから本当にわたしのお店の商品が出来ていくのは、皆さんそれぞれのご注文のおかげです。
でも、、そりゃあ、こんなゴージャスなダイヤモンドのペンダントを作ったのに、引っ越しができたのにお稲荷さんの祠を作らないで楽天ポイントで着物をもらったら、そりゃあ怒るでしょーー!わたしも最近陽子ちゃん霊感うすくなって油断してたから、ああ!やばいと思って気持ちを引き締めた思いです・・・皆さんも神社にいってお祈りして、お願いが叶ったらちゃんとお礼に5千円とかお賽銭入れてね!
あ、もちろんわたしたち神社へのお礼参りはしっかりしましたよ!
あっちこっちの神社にいってね。
レオンちゃん、また最近は女の子と間違えられるようになって、ほっぺたが丸いからかなあ。いつになったらカッコイイお兄さんになるかなあと思っているけど。わたしもいる時、お嬢さんはこちらにとか言われた時、ビックリしたよ!

これはね、千葉神社に神棚を持っていって、こっちに引っ越してきたから、またこちらの神様、どうぞ宜しくお願いしますっていう、神棚奉斎をしてもらうために。それで祈祷の待合室で。
陽子ちゃんが撮ったんだけど、またあれが写っていたんだよ。

そう、いつだったか現れたシイタケみたいな丸いオーブなのかなあ。
前に
善光寺の宿坊で不思議な体験をした時の写真にもしいたけオーブが写ったでしょう。
こういう神社とかそういうとこじゃないと映らないんだよね。
あと、レオンちゃんの足全体が太く見えるのは何かズボン全体も二重になって不思議なことになってるでしょう。そう、この足にはまさに陽子ちゃんのSサイズの勾玉を着けているよーー!

確かちょっと前に
バラ園みたいなところで撮った写真でもレオンちゃんの勾玉あるらへんにオーブがうつったんだよなあ。よく映るけど思い出のは
須佐神社とかで、不思議な光るちょうちょみたいなのも勾玉ある所あたりに・・・もあったなあ!
そう、絶対わたしは思うけど勾玉は何か守りというかバリアーのパワーは絶大だと思うよ!しかも、わたしたちの金の勾玉はね。。。!
だから、皆さんもただ着けているだけじゃなくて、よ~く触ってあげたり、ちゃんと太陽の光の下で、勾玉をフリフリ振ってお願いをしてね。
まあ、そんなわけで神棚奉斎もしっかりしてもらえました!
あのね、祈祷ってやっぱり5千円からとかだと思うけど、あれもこれもで3万円位をお願いすると、ちょっと優遇でいいようにしてもらえるよ!この神棚もしっかりくるんでいったんだけど、神前のところでちゃんと開けて、しっかり中もいろいろやってもらえてね!マジでスッキリ!幸せになったよーー。お母さんにこれを言ったらね、えーわたしはお賽銭千円でいいかなーとか言ってたけど、普通はそう思うよね。でも、陽子ちゃんが腰にドーンときたあの時、
読み始めた漫画でもお賽銭100円とか少しだったら叶うわけないよみたいに書いてあったんだよ。だから、本気のお願いの時は本気の額でってことで。

そんな陽子ちゃんは、新しいあの着物はやっぱり土星色だから土曜日じゃないといけないし、ちゃんと日曜日の赤ぽい着物。何か最近のトレンドでは着物と同じぽい色の帯をして、ワンピースみたいな雰囲気で着るのがいいそう。でもめちゃ難しいと言っているけど。

ちなみに上の動作が変な格好で何を写したいかというと、着物の下に綿のニットを着てるから冬も着物おすすめですというやつ。で、これならわかるでしょう。それで、これ首のところはハイネックだったけど切ってた!あと何でこんな微妙な顔かというと、笑うよりシワが見えないからって。
ペンダントの写真を撮ろうとしたけど、無理だったからまた今度がんばるそう。

でも、お客さんに頂いた炭酸パックを朝やって、お肌をちょっといい感じにしてから撮ったそうで、ありがとうございます!って喜んでいるよ!アイシャドウもお客さんに紹介してもらったキスチョコのやつで、かなり優しい感じに出来て気に入っているそう。陽子ちゃんは結構釣り目系なんだけど、いかに丸く優しく見せるか考えていて、結構キスチョコのアイシャドウの金色のやつだといい感じのグラデーションになるんだって。そんなわけで皆さんにいろいろ頂いたものとかも、フルに使わせてもらっています。いつも2022年、気にかけてくれて温かい心遣いもいっぱいしてもらって、みんな楽しく過ごせてありがとうございました!そして、製作さんたち、宝石の仕入れの人達も皆さんのおかげで生活が成り立っていて、めっちゃ感謝しているよーー!その感謝の気持ちはまたキャンペーンの時とかにお返ししていく予定です。
というわけで、今日はここまでで書かせてもらったよ!
またあとで、レオンちゃんからのご挨拶とキャンペーンのことを書かせてもらうからね!
とりあえず、どうしても皆さんにわたしの方からもお礼が言いたかったので。
2022年は、本当に皆さんのおかげでわたしもめちゃくちゃ楽しい1年になりました。
それは、わたし、、ヤマハの生のドラムを買ってもらえて。。レオンちゃんと部活を初めて、まさにわたしは今、青春時代をやらせてもらっているみたい!わたしの青春時代はいつも飢餓との戦いでお金もなくて苦しかったから、いろいろ楽しむことも出来なかったけど、、今、レオンちゃんという仲間と一緒に、45才の今、本当に部活ができてうれしいんだよね!それで、動画をみてもらってコメントは恥ずかしいけど、メールでコメントをくれるお客さんもいて、めちゃ嬉しいです!まあ、、わたしたちの趣味のことで、動画の撮影と編集という、別の仕事も陽子ちゃんの仕事に発生して、ちょっと大変なのは陽子ちゃんだけど・・・陽子ちゃんも2023年かなり運気がいいみたい。でも2月4日までは、まだ破壊と再生のパワーだから、まだ調子こいたらいけないそうで、静かにこっそりいろいろ準備をしているよ!(そう、今年のキャンペーンはマジでやばいから)
皆さんも好きなこと、いろいろあると思うけど、2023年は2月4日からだというけど、結構明るい話題も多い1年になるというから、皆さんも今をもう少し落ち着いて、いろいろ準備して、2月のまた本正月からも明るく、張り切っていきましょう!
世界の大寒波も想像できないくらい大変だと思うけど、何かの形で支援をみんなで出来たらいいね。
ありがとうございました。
じゃあ、またすぐ後にね!

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらって、本当にありがとうございます!
もうクリスマスですね!コロナがまた増えてきたけど、たぶん皆さんは元気で
毎日年末も近いし、忙しいでしょう!?
でもバタバタ2022年が終わっちゃうともったいないから、2023年はこうしたいなあって、必ずいっかい落ち着いて目標をつくってね!!!
わたしたちのお引越し後の写真、おそくなってごめんなさい!
写真、陽子ちゃんの趣味のことがヤバくて、今回のブログの写真は55枚以上になっちゃって、本当は陽子ちゃんの自慢のこまかいやつがあって70枚以上だったんだけど、さすがにそれを紹介して、だれとく?っていう話!でね。
それで端折ってもらったんだけど、それでもすごい枚数になっちゃったよ!
なぜって、それは見てくれたらわかるよーー!
長いけど、良かったら見てもらえたらと思います。
これね、玄関です。陽子ちゃんのこだわりは玄関の靴とかおくところが2畳以上あることで広くとりたいって。なんでかって言うと、陽子ちゃんのご先祖様の富山県は一部屋分くらい玄関が広いのが普通だったりしたんだって!それはいろんな人に来てもらいたいっていうことでね。でも、そのかわり玄関入ったホールが小さいし、玄関マットが小さいでしょう。

これは、アビスハビデコールっていうスペインかどこかのメーカーで、80cmのやつで、何でこれがいいかっていうと、綿100%なんだよ。それでしょちゅう洗うわけ。わたしたちのお家はとにかく縁起をかつぐということで風水をけっこう取り入れてるんだよ、それで、風水では、できるだけ自然のナチュラルな素材がいいってされているの。だから、陽子ちゃんはできるだけ布系はポリエステルとかアクリルとかは、使わないように綿とか麻にしたいって。でも、綿できれいな玄関マットって、結構お風呂のマットじゃないですか?っていう感じのが多くて、きれいだなって思うのが少ないんだけど、アビスハビデコールは、金色とターコイズブルーきれいだから、おすすめです!

このマットは前のマンションではちょっと大きすぎるくらいだったんだけどね。でも陽子ちゃんが、このアビスハビデコールは絶対、大きな家に連れていってくれるはずだよって、空飛ぶじゅうたんみたいにちょっと不似合いの玄関マットを買って使っていたんだよ。それで確かに広さは前のまんしょんの2倍の家に来れたんだ。でも、もう、この家だと小さすぎるそう。だから、同じデザインのサイズが大きなマットがいいって陽子ちゃんが言うんだけど、楽天で47000円で高い!わたしたち、アレキ3㎜綺麗なやつは47000円安いのに、こういうのは高く感じちゃうね!まあ、それで楽天ポイント溜まるのをまってるみたい。
わたしたちのお家は何度もいうけど、激安ハウスメーカーです!何度も言っているから、皆さんどこか?って思うかもしれないからっいうと、タマホームっていう所。だから、まあ、いろいろ企画は基本安めなやつなんだよね。フローリングも本物の木が良かったけど、木の集合体のやつだし、でも自分たちで選べるものはキレイなやつを付けるしかない!ってわけで、玄関のライトはダイヤモンド型です!これオーロラ色っていうやつで、きれいでしょう。でもこれだけだと暗いから、、

真正面にこの照明を付けている。結構これ、おしゃれでしょう!これはイタリア製で30万円です・・・って言うのはもちろんうそで、楽天で15000円くらいね!

それでね、玄関を入るとすぐに丸いアーチになった壁があってね、、

ここは手を洗う洗面所があるんだ。家にきたら、すぐ手を洗えるようにね。
コロナの現代だし、衛生的なこともあるけど、神社って入る前に手を洗うでしょう。
ちょっとお清めみたいな意味もあってね。それでここは陽子ちゃんの趣味で、ティファニーブルーっていうやつ。電気もこれも楽天で6000円くらいで激安なんだよ!!でも気に入っている。

でもね、、ハウスメーカーにたまたまこの色の洗面所あったけど、タオルかける所とかなくてね!家にきて気づいたわけ。それで、陽子ちゃんがあの金色の輪っかみたいなやつを買って、取り付けた!
それでね、リビングに入ると、でっかいテーブルがある。
奥にはあこがれのグランドピアノ!!!
まあ、全額はさすがに一気には無理だから、3分の1くらい最初に払って、あとはまた今度払うっていうので!
わたしも通訳頑張らないといけない!!!
テーブルはね、これは240㎝で普通は8人がけじゃないかなあ。これだけは特注で北海道のテーブル屋さんに作ってもらったよ。ちょっとカントリーアンティークみたいなやつで240㎝のテーブルがどこにも売ってなかったからだよ。引き出しもオーダーしたから、鉛筆とかハサミとかいろいろ道具は引き出しに入れられて、めちゃくちゃ便利!
何でこんな大きいテーブルかっていうと、ここで陽子ちゃんがパソコン持ってきて、パソコンやりながら、レオンちゃんとわたしが勉強をするから!それでご飯の時間になったら、勉強道具をひろげたまま、隣にずれたらご飯食べられる大きさが240㎝だということで。
前はね、140㎝くらいのテーブルだったから、ご飯の時間になると一度勉強道具を片付けないとご飯がおけなかったの。
でもこれで広く使えるようになった。

大きなテーブルがくると、遊びにきた子供もゲームはしないでテーブルで漫画を描いたりするし、勉強もよくするから、子供がいるお母さんはテーブルは大きい方がめちゃおすすめだよ!
だから、レオンちゃんの勉強机はないんだよ。それに似たものはわたしが通訳の仕事部屋で個人机をおいているけど。陽子ちゃんによると、、東大に子供3人入れたお母さんの本によると、絶対リビング勉強が成績は良くなるそうで!うちもずっとリビング勉強にこだわって、わたしたちのリビングは図書館兼、音楽室。
だからまあ、うちのリビングはこっちから見ると結構ゴチャゴチャするなあ~でも、これがしたくてリビングをどうしても22畳以上ないとダメで、マンションを探したけどなくて、家をつくるしかなかった。
それでもソファとかを置くスペースないでしょ。

ちなみにソファとかは?リビングの隣に和室があってね、(しかも広縁つきで旅館みたいにしたの!きっとYoutubeで出てくるぞ!!)そこにソファとかおいていて、時々そっちに行ってやすむわけ。テレビもそっちね。前のマンションのリビングにはテレビがおいてあって、わたしが仕事から帰ってくるとレオンちゃんが勉強してても、、テレビつけちゃってレオンちゃんがテレビが気になって勉強できなくなるでしょ。だから、陽子ちゃんはどうしても勉強するリビングにはテレビを置きたくなかったそう。
でも陽子ちゃんはリビングにソファは本当は置きたかったから、そうすると次の家はリビングは30畳は必要だなあって言っている。
もう引っ越しはしないと思うけど、家って3回作らないと理想のおうちにならないっていうそう。
だから、確かにそうなのかもしれないね!
まあ、そんなわけで、あと1階には服だけのタンスだけの部屋と仕事部屋があって、2階はほぼ寝るだけなの。それが家族が自然にずっと同じところにいられる秘訣ということで。
で、2階はなにかっていうと、一応寝る以外の部屋はあるの。これは姫部屋(ひめべや)っていう、レオンちゃんが彼女連れてくる部屋っていう、意味がわからない部屋。まあ、男の子だし今は家族で川になって寝てるけど、自分ルームほしいっていうかもしれないしっていうわけで、そういう部屋つくってあるの。だから可愛いテイストだけど、ちょっと色は男の子系にしてね。で、何も家具がないから、前ベランダにおいていた椅子のセットをおいた。

椅子のセットはイケアでずっと前買ったやつなんだけど、ガーデン用のクッションがすごいかわいくなかったんだよ。でも、お客さんがちょうどすごいかわいいクッションカバーをくれて!!!それをイケアのぶさいくなクッションにかぶせたら、すごく可愛くなってみんなちょいちょいここに座りにくる。ハワイのお客さん、すごくいいものをありがとうございました!

ちなみに、、こういうカーテンも、ほぼ綿とリネンていう、陽子ちゃんのこだわりで。結構いまはどこに売ってあるのも、ポリエステルが多いけど、綿とかリネンのカーテンをどこで買うかっていうと、「ビックリカーテン」っていうお店です。このカーテンレールもそこなんだけど、おしゃれでしょう!・・・だけどね、これたぶん中国製かなあってことで、陽子ちゃんが家じゅうのカーテンレールを全部取り付けたけど、、マジで穴がおかしかったり、大変だったそうで何回か切れていた!

本当は高級ハウスメーカーとかだったら、おしゃれなカーテンレールもちゃんと職人さんがつけてくれたと思うけど・・・!激安ハウスメーカーはおしゃれしたいなら、自分でどうぞっていう感じでね、、DIYできる人はいいけど、ふつうの女性は大変だと思うなあーー陽子ちゃんも次は絶対、住友林業とかスウェーデンハウスとか、高級ハウスメーカーがいいわって言っている。。。まあ、でもね。千葉県は一番地震保険が高い県だそうで、結構地震があるんだけど、タマホームでも耐震強度3という地震には強いおうちが作れたから、、わたしはそれだけでも皆さんのジュエリーも浄化のときは一時的にお家にあるしね、強度のあるおうちが1番とおもっている。
それでね、わたしたちどこに寝てるんだっていうと・・・ここです。
10畳の和室にふとんをしいて川です!!
前はマンションではベッドをおいていたこともあるんだけど、陽子ちゃんがベッドだけマットレスが洗えないし、ベッドの下が気になってね。とにかく陽子ちゃんとレオンちゃんがすごいダニとハウスダストのアレルギーだから、畳も和紙の防ダニのやつ、布団も防ダニでしょっちゅう洗ったらり干したりできるようにっていう・・・だから和室でも、障子じゃなくてリネンのカーテンでね。これもすぐ洗えるように。

で、これを見ている皆さんのところはどうでしょうか!?
ちょっと運気が停滞気味だなあっていう人、布団を干したり、洗ったりやってる!?
人は寝ているときに相当1日の疲れとか疲れの気も寝ているところにしみこむというから、だいぶそうなっていると、かなりヤバイそうで、運気の更新ができないそうだから、今度一気に布団や枕をきれいにしてみてね!
さて、、ここからが長くなるよーーー完全に陽子ちゃんの世界だよーー
このドアの部屋は何の部屋でしょうか・・・??

ドアを開けると、レオンちゃんの2代目の電子ピアノがある。
アップライトのピアノは引き取ってもらったけど、この電子ピアノはいろいろな楽器の音が出せるから、これは動画に使える!って思ってね!!

そう、、ここは完全に趣味部屋で、ムーミンハウスみたいにちょっとカクカク作ってもらったから、みんなでムーミン部屋って言っている。ここにあるテーブルが140㎝で前にマンションで使っていたんだよ。それをここに持ってきて、子供が踊ったり遊んだりしているよーーー
そう、、で、手前に何かドールハウスがあるでしょう!これ、シルバニアファミリーの超レアな4階建てのやつらしい!

でも、それだけじゃない。ほんとはお家みたいなのが5軒あるでしょう。

何が大変かというと、自分の家の引っ越しだけじゃなくて、この小さいミニチュアハウスの5軒分の細かい引っ越しがあってね・・・!
これは2階のベランダにムーミンとご先祖様がいるけど、イメージはレオンちゃんち。

これ、お家はシルバニアファミリーので、中身はミニチュアのやつ、いろんなミニチュアのを買っていたわけ。庭みたいなところは陽子ちゃんが百均で板とかフェンスとか買って作っていた。

これ、電気の灯がついているのわかる?
こういうドールハウスの照明が6000円とかするの!
もっと豪華なシャンデリアとかは1万とか2万とか、、普通の人間のいえの電気の方が安いくらい!陽子ちゃんはいつかミニチュアのお店やりたいって思ってて、イメージを膨らませていたんだって。でも、、今は時間がないでしょーー
って言ったら、陽子ちゃんは時間は作るものだから大丈夫って。まさか本当にいつかミニチュア屋さんやるかもしれないね。
あ、そう。宝石も採れなくなってきているし、そろそろいいかもしれない!?

それでね、陽子ちゃんによると一番左はおばあちゃんでうどんを食べていて、真ん中はレオンちゃんでシャケ定食、まあ本人はあまり魚は食べないけど。このシャケ定食、ミンネとかで2800円だったんだって。陽子ちゃんがミニチュアにはまっていたのは4年くらい前だけど、人間のシャケ定食の方が全然安いよ!!!

これはドレッサー、陽子ちゃんもこんな豪華なドレッサー欲しいって。
鏡に陽子ちゃんの手が巨人みたいに写ってるね!

お風呂。これもミンネかどこかで、ここだけ買ったみたい。前のマンションのお風呂は人工大理石で、わーーって思ったんだよ。それでこういうヒノキの椅子とか桶とかをおいてたんだ。

でも、今の激安ハウスメーカーのお風呂は、人工大理石じゃない普通のお風呂だから、陽子ちゃんはもう椅子と桶は昭和レトロのケロリンっていうやつにした!でもお風呂はピンク!見たいひといる!?わたしたちのお家の法則はみんなピンクが好きだから、ピンクがあるならピンクを選べ。キラキラがあるなら、キラキラを選べ。だから、わたしてきにはお風呂とキッチンのシンクはピンクでめちゃくちゃ気に入っているーー誰かみたい人いたら、また写真だすぞ!って思う。、、
だ、だけど玄関のたたきのところ、キラキラのラメがあるーーってみんなテンション上がって、そういうやつで選んだら、掃除するときクイックルワイパーがひっかかってダメだった!!それで陽子ちゃんは結局毎日手でぞうきんで拭かないといけなくなったーー前のマンションは大理石みたいなやつでツルツルだったんだけどーー何だかんだいってマンションは使い勝手がいいようにいろいろ仕組まれているみたい。自分たちでかわいいとかキラキラで選ぶと、けっこう大変だから、気を付けてね・・!
ちなみに2階には陽子ちゃんがコーヒー飲みながら仕事してるでしょ。髪が長いとき、ミニチュアにはまっていたからなあーー
その左のカウチにはわたしが紅茶を飲みながら寝そべっているっていうーー。
それが、わたしだそう。

はい、3階では金塊がいっぱいあって、これはお兄ちゃんだそうだけど、盗もうとしているそう!
ああ、こんないっぱいの金塊すごいね!でもこんなのミニチュアでよくあるでしょう!
隣の部屋には布団がしいてあって、寝るところーーこういう布団も売っているそう。
陽子ちゃん、ここもダニがこないようにダニよけのスプレーやったり洗ったりするからね。

それでね、これはおばあちゃんの家って言っても、おばあちゃんの生まれた家で、おばあちゃんの両親はもう亡くなっているけど、お饅頭屋さんだったそうで。おばちゃんの方のご先祖様ハウスらしい。

すごい昭和レトロなものがいっぱいあるでしょう。お仏壇とか、昭和のこけしとか。ポットも古いかわいいやつ。これ、
「リーメント、おばあちゃんち」っていうぷちサンプルっていう、ミニチュアのやつですごい人気でいろんな種類出てるんだって。

2階もすごいいい味でしょう!わたしが来たのは平成だけど、なんか懐かしい感じわかる!

コンロにはあずきを煮ている鍋があって、下には梅干しがあるって!

はい、白菜の漬物とか灯油の入れ物とか、後ろには二層式の洗濯機・・・まあ、スリランカでは二層式洗濯機、今でもふつうに使われているけどね!

まあ、そんな昭和レトロな感じ大好きで、レオンちゃんもお友達も結構この部屋でミニチュアごっこやってストーリーを作って動画とか撮って楽しんでる!でもね、、昭和レトロ好きで西武園ゆうえんちとか昭和レトロ名物屋さんでしょう。。だけどね、いまわたしたちが引っ越してきた所はすっごい昭和レトロな街並みです!レオンちゃんの新しい小学校の文房具屋さんは、、タイムスリップしたみたいな文房具屋さんで、確か昭和38年、、つまり65年前に作られてーー全然リニューアルされていないみたいで、ワープロの何かとか、陽子ちゃんの時代の缶ペンケースとか、不思議なものが売っている。というか、その時代から売れ残っていて、そのまま置いてあるーーあまりにもすごいから、動画撮らせてもらえないかなあって、、ほんと思うんだよね。レオンちゃん、前に住んでいたところは、めちゃくちゃ綺麗な最新の文房具屋さんだったから、すごいギャップ!だけど、昭和レトロ好きだから、良かったね。
それで、隣はムーミンちゃんちで。もうそろそろ皆さん飽きてきたと思うよ。
でも陽子ちゃんはムーミンファンはいると思うからって・・・!

ここもムーミンのリーメントのプチサンプルだって。ムーミン一家は北欧だから、ラズベリーとか、シナモンロールとかが有名で、ミニチュアも北欧ちっくですごく可愛いそう。でも、テーブルとかはシルバニアファミリーで、、これも陽子ちゃんがはまっていた時、家具を1個1個買ってたんだよね。

このムーミンハウスの2階にはムーミンパパとかリトルマイとかいてね、
でも引っ越しでムーミンママがいなくなっちゃったから、今度買うみたい。ムーミンママのバッグだけ置いてあるよ。パパもなんか寂しそうだね。

まあ、そんな所で、、えっとね、まだ紹介していないのはあの水色の屋根のレアなお家と、あと床にあったのは学校とかね!ちょっと長くなるから、さすがに誰か見たいって言ってくれた時に・・・水色のレアなお家は1階がスーパーマーケットで、陽子ちゃんはぜひ今度紹介するっていうけど!
そうだ、もしこれから2階とか3階のお家を建てる人がいたらね、陽子ちゃんは寝る部屋が2階なら、2階にも洗面所を設置をお勧めするって!実はこれがこだわりで、陽子ちゃんは2階で寝て、朝顔を洗うのが1階だと、寝ぼけた顔をして1階まで降りてこないといけないから、それがあんまりよくないらしい。それで2階にもちゃんとお湯の出る洗面所を作って、ドレッサーもって朝起きて、顔をあらって2階でお化粧をして、下に降りてくる時はシャキッと顔が出来ていた方がいいってことで。
あと、レオンちゃんの彼女が泊りにきたら、顔を洗うのに朝ノーメイクで、1階のみんながいる所に降りてこないといけないって可哀そうってことで、ちゃんと2階でキレイにできるようにっていう。。。そこまでは考えすぎでしょう!って思うけど・・・
それを陽子ちゃんがお母さんに言ったら、実は陽子ちゃんのお母さんのお母さん、つまりおばあちゃんもそういう風に2階に洗面所を作ってたそうで、お嫁さんに「うちはお饅頭屋でお客さんがくるんだから、2階で顔をあらって化粧してきれいになって下に降りてくるんよ」って言っていたそう。。。!!ああ、そういうのって商売をする人は大事なのかなあって思ったよ。
2階の洗面所は白でねーーピンクの台がなかったから、壁をピンクの花にしてもらったんだ。わたしの家は1階にお風呂に入る前のところにもう1個洗面所があって、洗面所を3個あって、それはすごいぶっちゃけ忙しい時、混雑しないから助かっている!マンションだった時は洗面所は1個だったから、3人で渋滞すごかったから、これは良かった。

まあ、ぶっちゃけわたしたちが前住んでいた地域と比べると、土地が安かったからできたからね!皆さんも遠隔お仕事できる人は、ぜひ田舎暮らし、ゆったりしていていいよ!土地をすごい広く使えるから、スーパーも何でもめちゃくちゃ広々しているー、わたしたちは足が疲れるくらいで、最近やっと慣れてきたよーーしかも田舎は、めちゃくちゃ星がきれいでビックリした!越谷市に住んでいた時は東京もすぐだったからか、星は全然見えなかったんだけど、千葉市の今住んでいるところはめちゃくちゃ星きれい!
でもね、家を広くしたから、庭がすごく小さくてね!
前はレオンちゃんがポテトピッキング(芋狩り?)が楽しかったからって、イモを植えたって言ってたんだけど、、あーーんまりそこまで畑できるくらいなくてね、お客さんが畑で育ててくれたっていうお芋を送ってくれたんだ。おいも、しかもめちゃくちゃ美味しかったです!あんなにちゃんとしたおいもが出来るのはすごいですね!それと一緒にめちゃくちゃ美味しいドレッシングを送ってくれて、今度ここで紹介させて下さい!
それと一緒にお手紙を書いてくれていてね!
レオンちゃんと陽子ちゃんに。ちゃんと封筒も別で、二人は感動していたよーー
陽子ちゃんは「よし!お手紙書こう!」っていう、心意気がしっかり伝わりましたーー!って。レオンちゃんもキラキラした紙で褒めてもらったりして、すごく喜んでいるよーーしかも、このお客さんは送る時にちゃんといつがいいかって相談してくれて、都合もいい時に送ってもらえて、まだうちの外構が工事中だからいろいろ助かったの、本当にありがとうございました!

お孫さんもブレスレット慣れると思うんだよ。もし、もっときつい方が良かったら、いつでも言ってね。Rさんもコロナがまた増えてきたし、お仕事も心配だし、大変だと思うけど必ず守られるようにお祈りしているよ!!!
さて、、今日は約束のジュエリーの写真も載せないとね!
いつもはモデルさんで写真を撮ったりするんだけど、引っ越しで陽子ちゃんも時間が無かったから、モデルさん写真が少なくてごめんね。あとわたしのジュエリーの写真がないなあっていう方がいたら、ごめんね!
今回、ダイヤモンドのジュエリーがすごく多いんだけど、陽子ちゃんがダイヤモンドが気になり始めた時に、ちょうどこのお客さんがダイヤモンドをご注文してくれて、段々頭がダイヤモンドダイヤモンド、今ダイヤモンドを作らないとーーってなったんだって。
シンプルなデザインなんだけど、これは結構市販でもあるデザインなんだけどね、でも大きさは0.55ctUPで、大きい!それと、市販であるのは全部型枠生産だから、全然簡単で大量生産できるみたいーーでも、これはオーダーメイドで手作業で作ると、本当に1個1個メレダイヤの爪をつけていかないといけなくて、かなり大変だったそう!
でも、そのかわりにすごい綺麗なペンダントになってね、お客さんが何メートル離れた職場の方から、すごい輝きですねって言われたんだって!たぶん、これからもっと自分もダイヤモンドも輝いていくと思います!

陽子ちゃんはそれを聞いて、ヤッターって思ったそう。陽子ちゃんによると、ダイヤモンドはよほど金星のアパラでダイヤモンドがNGじゃない限りは、40代からは出来たら0.55ctUP、直径5㎜ちょっと以上だと、40代の人生をちゃんと背負ってきたしっかりした波動と合って、いろいろ服や全体の雰囲気もちゃんとして見えるそう。って気づいたんだって。
だから、このお客さんは年齢はもうそろそろ45才の陽子ちゃんより上なんだけど、、ダイヤモンドが気になって0.15ctのペンダントならすぐヨンドシーで売っていて買えるんですけど、どうしようかって相談を受けた時に、ハッキリ言ったんだよね。年齢的に0.3ctでも小さすぎるはずだから、今すぐじゃなくても0.5ctUPを目指してみましょうって。何で0.3ctでも小さいかって陽子ちゃんが言ったかというと、、それも陽子ちゃんはある時、すごく上品でおしゃれでスリムな年齢高めな女性と会って、おそらくその方が0.3ct位だなあっていうダイヤモンドの一粒のペンダントをしていたそう。でも、それが全然、その女性の雰囲気とマッチしていなかったそうで、「あ、年齢が上がると小さいダイヤモンドは合わないんだ、スリムなのに合わなくなるんだ」ってわかったそう。それで大人の女性はちょっと遠くからでも、全体の雰囲気からステキって見えるのは0.5ctUPだなあってわかったそう。
陽子ちゃんによると、大人になるとダイヤモンドのペンダントやダイヤモンドの指輪は、ある意味、出来るだけ若く元気にいられるための制服みたいなもんだなあって言っているんだよ。それはダイヤモンドは金星だからだって。金星は愛と美って言われているそうだけど、それは自分のパートナーとか、芸術とか美術とか、感性とか意味するそうで、体では生殖器系とか、ラグジュアリーで裕福な性質とかあるみたいなんだけどね。ちょうど女性が40代半ば~段々出産ができなくなる体に変化があるでしょう。それはホルモンの関係だと思うけど、そういうので、わたしのお店でも昔からオーダーが多かったのはちょうど更年期の女性でいろいろこの先の悩み事もあって、ホロスコープでしらべてもらったりしていたんだけどね。
とにかくやっぱり女の人が、出産ができなくなる体になると、体だけじゃなくて精神的な面でも、いろいろ結構アップダウンもあるし、大変になる人もいるみたい。それと出産できるホルモンがあると、女の人は血圧とかも守ってもらえるんだって。顔とか体の筋肉もしっかりできるし、しわもできないようになっているんだって。でも、出産ができない体に変化していくと、いろいろ守りが減っていって、外見も体の中も、弱くなっていくそうで、精神的な部分もいろいろ突然大変になる人もいるみたいで。
陽子ちゃんはそういう年齢の兆しも見えてきて、その時、ああ、やっぱりダイヤモンドが女の人には必要なんだなあってわかったんだって。だから、陽子ちゃんのも皆さんのを優先しているから、当たり前ですけど!これから作らせてもらうんだけどね、皆さん、今ダイヤモンドの案に参加してくれて、オーダーをありがとうございます!
結構簡単そうでも、製作は意外とハンドメイドだとめちゃくちゃ難しいデザインだったーっていうのがあるけど、ハンドメイドだからこそ、絶対的な強度とうちは地金はたっぷり使うから、存在感が全然違うと思うって、まあ自負しているよ!
これはダイヤモンドのピアス!シンプルなんだけど、ティファニー型の6本爪で一番ダイヤモンドきれいに見えるでしょう。それとピアスでは大きめの0.29ctで!ほぼ0.3ct。
両耳で約0.6ct位。これもVSクラス級のは、なかなか市販では難しいと思う。
上品で丁寧な感じ、写真でもわかるでしょーー
これ、私も付けたいくらいーー!

実は上のラウンドダイヤモンドのお客さんも教育関係のお仕事だったけど、このお客さんもそうなんだ。しかもかなり進路も重要な時期の先生で。それは責任がいっぱいで大変だと思うけど、このピアスは耳でよくいろいろ話を聞いてあげて、責任感が強いと何かそういうストレスでいっぱいになりそうだけど、このダイヤモンドはそれをスーッとうまく流してくれて、明るいアイデアを耳に教えてくれるみたいな気がするよ!だから、きっとポジティブにマインドをずっと上げていけるんじゃないかなあ。今年来年春まで大変だと思いますけど、出来るだけ多くの人が目標達成できるといいね!!!
これはダイヤモンドじゃないけど、あるお客さんの新婚の旦那さんのでね!
せっかくご成婚されて新婚さんなんだけど、ご主人がしょっちゅう実家に帰らないといけない用事があって、、それだとぶっちゃけ赤ちゃんができる確率も少なくなるでしょーー

それで、それは何でかっていうと、ご主人様の月のアパラが強かったからなんだ。
だから、ペンダントにも月のアパラ用にキャッツアイを入れているんだけど、さらにチェーンの後ろにも2~3ctの大きなキャッツアイを入れているんだよ!そのおかげか、、結婚式の後、普通だったら実家に行かないといけないのに物理的に二人でいっしょにいられる期間が与えられたそうーー!!!ああ、これならしょうがないねっていう感じで!
やっぱり宝石は絶対裏切らないと思うんだよ。周りとか年齢とかいろいろ気にしないで、自分たちがどうしたいかっていう、幸せを考えて進んで下さい!

さて、皆さんダイヤモンドと言っても、いろいろたくさん形があるし、大きさがあるし、、でもね、絶対自分のダイヤモンドっていうのがあると思う。だから、今回ダイヤモンドキャンペーンをメルマガでお伝えした時、全然「私はこれがいいです」っていうのが、かぶらなかったんだよ。
それが本当に不思議だったなあ。
これはペアシェイプ0.6ctのお客さんので。
これはカラーがJクラスだから、かなりお得に仕入れることができたんだけど、でも陽子ちゃんが仕入れるのは鑑別機関がミスってJにしたんじゃないのかなって?本当はGカラー位じゃないかなっていう位、きれいなもの。だから本当にきれいなんだよーー

実物はもーーっと輝いているんだけどね!で、0.6ctにメレダイヤで囲んでもこれくらいのサイズだから、全然大きくないくらいで、ちょうどいいでしょう。あんまり派手じゃない、オフィスでもいいくらいの大きさだなあと思う。これは何か滴型で、モデルさんも似合っていてビューティの1滴みたいだね!これからますますキレイになって、来年はもっと言われるようになると思うぞ!ぜひ、また面白い報告待っています!

さて、次はハートのダイヤモンド、、にハートの囲いがあるやつ。
うちで今まで作っていたのは真ん中のハートの台座と周りのメレダイヤの台座部分がくっついているやつだけど、これはそこが分離しているね。このデザインよくちまたではあるのは、型枠生産だったら、周りのメレダイヤ枠ができれば後は真ん中のハートの大きさが小さくなっても、セッティングはできて簡単だからね。でも、これをハンドメイドでやろうとするとかなり大変だった。でもその代わりダイヤと周りのメレダイヤのすき間は少なくなって、真ん中のハートだけ実は爪がゴールドなんだけど、その部分も丁寧に作ってあるでしょう!ハートのとんがりの部分の爪が、うちはかぎ爪という、きれいに見えるやつでね!これが増産品とはまた違って、オリジナリティもあって、重さもしっかりあって、素敵でしょう!

これ、つけてみた写真でもわかるけど、真ん中のダイヤモンドの爪をゴールドにしただけで、何か不思議なんだけど、その真ん中のダイヤがピンクダイヤみたいに見えるんだよ!確かEカラーとかFカラーですごく透明の色のダイヤだったはずなんだけど、不思議でしょう。これも大きさ0.55ctUPで、やっぱりちょうどいい大きさだね。

お仕事であまりペンダントを着けられないそうだけど、絶対これはいい魔法の力があると思うから、お家に帰ったら着けてみてね!2023年は自分次第でめっちゃ上がれる予告のホロスコープだったし、期待して積極的に頑張ってね!
さて、次はダイヤモンドじゃないけど、スリランカンアクアマリンが入っているネックレスです。
スリランカンアクアマリンは、実はレオンちゃんのも作っているんだけど、もう入手はできないかもしれないんだけどね。それはもう綺麗なのが出る鉱脈のところが、環境保護区になって、ほることが出来なくなったからね。あ、アクアマリンなんてどこにでもあると思うと思うけどーーそこらへんのは加熱です!黄色いのを加熱して、ブルーにしているのが99.99%だそうだよ。だから、非加熱でブルーはかなり超激レアです!しかもスリランカ産っていうのも、激激レアです!今はもっと白っぽい薄いやつしか産出しないから、ここまできれいな水色は激激レアでしょう!

このデザインは、ハートの水色アクアマリンの両側にダイヤモンドが跳ね上げてあって、イメージはシンデレラのドレスなんだって!
周りのピンクサファイアもすごく合っていて、やっぱりプリンセスに見えるね!
いやーー本当に陽子ちゃんがこういうのも全部アイデアのは、、もう陽子ちゃんジュエリーデザイナーって言っておかしくないんじゃない!!?
それはおいておいて、このネックレスはやっぱりちょっと新しい感じもするし、まあ先の心配をするより、自分でよ~く考えたらどんどん進んでみたらいいと思うから!
次は王道デザインなんだけど、まあ、、本当に今はなかなか、、なかなかできないかも。
真ん中が1キャラのダイヤモンドで、周りに8個のダイヤモンドなんだけど、その1個1個が3.5㎜位あって、全部VSクラスのカットもエクセレントに近いやつで、だからすごい輝きなんだね!何で今は難しいかというと、真ん中の1キャラも少ないんだけど、周りのサイズが0.15ct前後、3.5㎜の超キレイめなダイヤモンドなんだけど、そのサイズでVSクラスのは御徒町からかなりなくなっていて、結構苦労して集めたんだーーそれは何でかっていうと、円安で海外からバイヤーもいっぱいきて、買っていっちゃうからーー!
だから、このデザインは本当に大変!そりゃあ、確かに他の某入ジュエリーブランドでは1200万円で売られるくらいだよ。
うちでは?まあ300万くらいかなあ!しかも、たぶんうちはハンドメイドで強度が結構あるように設計してあるよ。

陽子ちゃんによると、どこどこではこんなに高いのにうちではこんなに安いって自慢をするのは、関西の人なんだって。
関西はどれだけ安いかを自慢するらしくて、陽子ちゃんもかなりそういうタイプだった。
でも、その甲斐もあって、本当にすごい輝きの集合体になったね!!
ダイヤモンドのひまわりみたいだね。雪の季節だし、合いそうだと思う!
今度すごい鳥を飼うことが決まっているそう!今でももう先に住んでいる鳥さんとか大きな亀がいて大変そうだけど、今のまわりにいる家族やペットさん達もみんな、新しい生活で面白い発見もいっぱいあるでしょう!
ああ、わたしももっといろいろ飼いたいな!

というわけで、今日はすごい多い写真でごめんなさい!
今製作できないかなあって待っているお客さん、もうそろそろだから待っていてね!
次はまた今度ゴールドのダイヤモンドバージョンを紹介できたらいいなあと思っているよ。
それから、2022年に始まった戦争、本当に大変そうだ。
キーウではあんなに寒いのに、1日に16時間も停電だという。
わたしは、、とにかく戦争が終わってほしいと思うのは、今もどこかで拷問をうけている人たちがいるかもしれないから。スリランカも昔内戦があった時、私もよく知っている人が連れていかれて拷問をされたり、なくなったりしたことがあるから、、どうして国連が入れないのかって思っちゃうんだけど、本当にとにかくそういう苦しんでいる人たちが1秒でも早く苦しみから、解放されるように。それとそういう拷問をしている人たちの中には、もしかしたら上からの命令もあるかもしれない。かわいそうなことをしたくない人たちがしないでいいようにとも思う。
なかなか直接の支援は難しいし、面倒なこともあると思うけど、
Youtube で支援もできるみたいだから。ボグダンさんも、かなり精神的にきつそうで顔にも表れているね。
こういうのを見ちゃうと、わたしも新しい家であちこちいろいろ可愛い電気を探すのは申し訳ないと思っちゃったけど・・・
でもわたし、えーーっと20年間はスリランカのめっちゃヤバイところで生活していました!
勉強もオイルランプの下で、オイルがなくなった時の絶望はほんとすごいんだよーー
今、電気がいつでもある家って本当に幸せだね。
でも地震とか災害で停電する時もあると思うし、2023年そういうのでみんな大変にならないといいね。
できるだけマイルドな1年間になったらいいなあ。
あとね、年末も近いし、忙しかったり寒くなってきたり、心がつらい人もいるかもしれないね。
そういう方で、戦争とかのニュースをみたりするのが怖い方とか、余計つらくなっちゃう人は、あなたの心を守るためにニュースから遠ざかっていて、自分の心の安定を大切にしている方がいいと思う。
とにかく、あなたが体もそうだけど、心が元気なままでいられるように・・・!
あなたが幸せになることをいろいろやってみてね。
まあ、あまりつらいことがあったら、良かったらわたしたちにメールをして下さい。
(これ、わたしたちの玄関、仁丹の看板。仁丹って知ってる?
陽子ちゃんがわたしのお父さんに似てるからって。
敷物は善光寺にもらったんだけど、こういう使い方であっているかな!?
一番前に金色のうさぎがあるでしょう、もうすぐ来年がくるよーーって、今から意識してみてね。
来年ハッピーにしたい人、飛び切りかわいいウサギを探して近くにおいてみてって。)

じゃあ、ありがとうございました!
ご注文もありがとうございます!!!
引っ越しの結構ドタバタしていた時でも、夜御徒町にいってお客さんのジュエリーが
出来上がってきたのを見たら、みんな一気に元気になれたんだよ!
そう、蓮のお花みたいに!泥の中から咲いた輝く花みたいに!
引っ越しもだいぶ落ち着いたから、近況ご報告もいつでも待っているよ!

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらったのにごめんなさい。
お引越しはぶじ終わったんだけどね、今外の塀とかフェンスとかいろいろやっていて
毎日工事のお兄さんたちが来ているよーー!
一軒家はどこか土のところがあったら、靴が汚れて玄関まで土がついて
玄関の中も、外の階段も、掃除が大変なんだって初めて知ったよ!田舎だからかも。
おうちの外のところは、1年くらいかけてゆっくりやろうかと思ってたけど、
1か月でやってしまうことにしてね!
それでああ、こっちはコンクリート、こっちは芝生とか、
コンクリートはお兄さんにやってもらうけど、芝生は自分で土を耕して植えています!
それから、ダイヤモンドいっぱい注文をしてもらったので、
今順番に納品させてもらっているよーー
リカット待ちだった人も、殆どリカットは終わってピカピカにきれいになって、製作に入っているから安心してね。
続々とすごいダイヤモンドジュエリー届くから、引っ越しでバタバタだった時は撮れなかったけど
最近は落ち着いて綺麗な写真を撮らせてもらっているよ。、
ジュエリー写真も、めっちゃ溜まっているーー
というわけで、引っ越しが落ち着いたら、集中的に納品とか
ちょっとお仕事させてもらっていてね。ブログが滞ってしまってごめんなさい。
陽子ちゃんも毎日掃除するのに大変で、一軒家なめてたーーと言っている。
でも、結構どんな家ですかーってメールももらうし、
今週末にはちょっとお家の写真も出そうと思っているよ。
あとジュエリーも出さないとね!
ああ、、そうだった。お引越し前後でお手紙とかギフトを送ってくれた皆さん、
送ったのに返事がないなあって思っている方いたらすみません。
大体は事前にご連絡もらって受け取れたんだけど、受け取れていなかったりしたのがあったみたいで。
転送手続きが遅れちゃっていて、わたしたちの所に届いていないんだ。
ポストに入るのは、うちのマンションを買ってくれた方とかに送ってもらうようにしているけど、
宅配便の方だったら、受け取れなくて多分戻っているかもしれないーー
また来年の本正月に新しいお引越しありがとうの贈り物を贈らせてもらうから、すみません。
というわけで、わたしたちは無事お引越しもできて落ち着いたので、
ちょっと心配してくれた方いたら、ほんとにありがとうございます。
陽子ちゃんもお引越しならではの、組み立て家具で死にそうになってたけど、
ウクライナのボグダンさんの状況見ながら、全然平気だぜーーって頑張ってたよ。
最近の
ウクライナのボグダンさんの動画みてもらえるかなあ。
これを見たら、わたし、あっちもこっちもキラキラ照明をやっていたら、
ほんとに申し訳なくなっちゃった。
ウクライナの現状をいつもポジティブに日本語でわかりやすく教えてくれているんだけど、
停電が多くて、結構精神的にすごくつらそうな感じがわかるんだ。
でも、この人、めちゃくちゃ頭がよくて、すごい論理的言葉で話ができるね。
わたしは書けるけど、話すのは誰かが言った言葉を通訳するのは得意だけどーー
こんなに自分の頭の中の言葉をスリランカの言語でも難しいなあ。
キーウの人の現状をできたら見てもらって、何か支援を送ってあげたらうれしいです。
ボグダンさんたち、自分達で使うだけじゃなくて不便な状況の人に届けてくれるから。
戦争のど真ん中にいる人の言葉をきくと、本当に何だか申し訳なくなる。
自分達がどれだけ幸せすぎるのかなあ――って思うよね。
きっと皆さん、すごく幸せだと思うから。
これからもっと冬が強まるし、少しでも温かさと明るさとおいしい物が届きますように。
じゃあ、また近いうちに!!
ありがとうございました。
次のページ