fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

キャンペーンのお知らせ

皆さん、こんにちは!
こないだ、また同じお客さんから、贈り物をもらいました。
こないだはスリランカのランブータンという赤い果物にそっくりの果物でライチと言う。
わたしはよく子供の頃、みんなでランブータンを取りに夜中に人の家にいって、
いっぱい食べたりしたくらい大好きだから、本当に嬉しかった!
そのお客さんが今度は、またおいしい水で作っているサイダーをいっぱい送ってくれた。
だって、そのお客さんはまだアパラムッダを届けてないのに!
今スリランカから届くのを待っているのに。
わたしがむかし貧乏びんぼうと言うから皆さん気を使ってもらっているのかなあ。
でも、わたしは一番食べ物をもらうのが嬉しいから、ほんとにありがとうございました。

それと、何も贈り物じゃなくても、すごいやる気が出るメールもありがとうございました。
ブレスレットをつけて、旦那さんが助かりましたというメールも、
陽子ちゃんから聞いて感動しました。
そういうメールをもらえるとやっぱり頑張っていこうと思えるから!
これからは、もっと幸せになってください。

あ、また前の文が長くなって怒られるから、やめるけど、
今日はキャンペンのお知らせです。
前から七夕というのを教えてもらって、何かキャンペンをやりたかったんだけど
結構ギリギリの値段だから、値下げも出来ないかなあと思っていた。
でも、わたしのスリランカの実家の会社の登録の手続きの関係で、
8月か9月にスリランカに誰かが行かないといけなくなった。
わたしの親戚のスタッフがもう一人日本にいるから、
その人にお願いしようかと思ったけど、やっぱり長男のわたしじゃないと
ダメみたいだから多分わたしが行くことになる。
陽子ちゃんはお客さんの対応がいろいろあるので、わたしだけ行くと思う。

だから、わたしがスリランカに行って直接ジュエリーを作って持って帰れるから
スリランカから日本へ送る送料とか保険代とかがいらないし関税も安くなるし、
いつもジュエリーのデザインを職人さんに何度も電話をして説明していたから
そういう電話代もかからない。
だから、七夕だから、今回は7にこだわっていて安くするキャンペンにしました。

-----------------------------------------------------------------
【キャンペーン期間】:7月1日~7月10日まで

1.アパラムッダやアパラジュエリーとか、ナワラタナのいろいろも7000円引きです。
ホロスコープがいらないリピーターさんのお客さんや、1回に2個以上注文してくれる
お客さんは、もう少し割引できます。

2.イヤリング・ピアスは、67000円と77000円があります。
これは陽子ちゃんが、スリランカのピアスを日本に広げたいからということで、
ほんとに利益無しの値段だ。
日本のピアスみたいに、軽いやつじゃないし、しっかりしていて取れない。
これはややこしやのキャンペンだから、こういうのはいくらですかと
気になる人は陽子ちゃんに質問して下さい。

3.ナワラタナのカテゴリのところのピアスは、89000円でプラス5000円で
ホロスコープもつけられます。
ホロスコープの結果の石で同じ形のピアスも作れます。

4.あとは新カテゴリで「オーダージュエリー」というのを作ってもらいました。
ここにピアスもあるんだけど、今回はすごいダイヤモンドのキャンペンもある。
0.77ctの大きいすごい光っているダイヤモンドで、何でも作るキャンペーンだ。
これは、本当にVVSというクラスのすごいハイレベルダイヤモンドだから
出来たらペンダントじゃなくて指輪がいいと思う。
いろいろお店も見たけど、このクォリティだと、シンプル指輪でも100万円くらいする。
ブランド店のやつだと何百万だ。
このダイヤモンドは、日本のダイヤモンドの卸屋さんで仕入れをしていて
ちゃんと鑑定もついている。

わたしたちは、陽子ちゃんがお客さんの希望を聞いて、デザインを作るし、
スリランカでは、職人の人に直接お願いしているから安く出来ている。
でもダイヤモンドの価格だけでうん十万円だから、とても良いキャンペンだと思う。
わたしは、ビジネスのいろいろことを、陽子ちゃんのお母さんによく相談するけど
このダイヤモンドを見せたら、「それなら私が50万で買う!」と言った。
あんたたちに少しでも儲けさせてあげるんだからいいでしょと言ったけど
陽子ちゃんがだめと言った。あと陽子ちゃんのお兄ちゃんのお嫁さんになる人が、
わたしが欲しい!と言ったけど、はい、親戚割増料金頂きますと言った。
わたしは、お客さんに売れなくても、ちゃんとビジネスがあるみたいとホッとしているけど、
本当に綺麗なダイヤモンドだから、もし欲しい人は、チャンスだと思うから
良かったら考えて下さい。

その他にも、最近はいろいろ違うオーダーももらうようになっている。
ちょっと大きいルビーとかハイレベルブルーサファイヤとか、お客さんのアパラに合わせて
大きい石のペンダントとか、イニシャル形のペンダントも作っている。
大体、新しいジュエリーをつくるとき、一番先に「こういうのどうですか」と聞いてきて
作ることになった人が一番安い。
アパラの馬蹄のペンダントは、去年お客さんの提案で作ったけど、
作る前はあんなに大きくなるとか、地金がいっぱい必要だとか、そういうのがわからなかったから適当に最初値段を決めて、確か7~8万もらったけど、スリランカで作ったら、
予想していた地金と工賃は2倍になったから、正直に言うともらっていたよりも
かなり多くかかってしまってびっくりした。
だけど、まだ私のお店は始めて3年くらいだし、いろいろ商品の種類も多くしたいと思っているから、最初に決めた価格しかもらわない。

だから、一番先にこれはどうですかと提案してくれた人が徳なんだよ。

あ、そういうわけで、何かあったら言って下さい。というのが4番のキャンペンです。

(お店のページの価格は変わらないけど、陽子ちゃんからのご注文確認のメールで
価格がちゃんと引いてもらえます)
--------------------------------------------------------------------

あ、そうだお客さんの質問で何件かあったんだけど、前のブログの大きいアレキサンドライトはうん十万じゃなくて値段を教えて下さいって!
値段は石だけで137000円です。わたしがこないだ聞いたときはもっと高かったんだけど、陽子ちゃんがいつ自分になってもいいように少し傷が見えるじゃんとか、あんたのお店においていても誰も買わないでしょうとか、ムスリムの人と色々話をして、何万円も安くしてもらったんだって。前に買わないでよかったね。
でも、これもすごい安いと思う。何かジュエリーを作っても20万ちょっとだし、
ほんとにあんな大きい石はジュエリー店を見てもなかなかないから、
欲しい人は陽子ちゃんにメールをして下さい。

今回は、陽子ちゃんは今まで内緒で持っていたジェムをいろいろお客さんに出している。
いつもお客さんの石とミックスして、いいものを買って、一番いいものだけ内緒で隠していたからだ!ピアスのアレキサンドライトは、わたしも全然知らなかった。
結局、なかなかジュエリーにしないし、自分だけいいものを持っているのは
アーサーワ(欲)だなあと思ったみたいで、いろいろ良いジェムをお客さんに安くあげるみたいだ。でも、ほんとはピンクダイヤを買おうとしているかもしれないけど!

今までの注文くれたお客さんのジュエリーもちゃんと作っているので安心して下さい。
出来ましたと連絡がきていないジュエリーは7月5日に出来上がりで7日にスリランカから送られるから、日本に届くのは7月3週です。
馬蹄のお客さんと、ダイヤのベビーリングのお客さんとか、あと指輪のお客さんも
何人様か、あります。もうちょっとで出来るので待っていて下さい!

今回は、いつものキャンペンと違うから、注文もいろいろ種類あって、陽子ちゃんは
ホロスコープを翻訳しながら色々デザインを描くのが忙しそうだ。
でも、ちゃんとレッドカーペットとか好きなお笑いテレビを見ながら、
「あーこれは中笑い」とかいろいろ言いながらゆっくりする時間もあるし、
わたしも陽子ちゃんもこの仕事を楽しんでやっている。

今回はちゃんとオーダーシートを作ってもらって、わたしがクォリティ管理をしっかりやって
綺麗なジュエリーを作ってくるので、宜しくお願いします。






スポンサーサイト



【“キャンペーンのお知らせ”の続きを読む】

キャンペーンのお知らせのお知らせ

皆さん、こんにちは。
いつも、見に来てくれていて、どうもありがとう。
値上げ後にも、普通に注文をもらっていて、逆にいろいろお問合せも多くきてくれて、
わたしたちは不思議でしょうがないです。
今月は住民税とかいろいろ請求もいっぱいきたでしょう。
それなのに、注文してくれようとして頑張っているんだね、本当にありがたいです。

わたしと陽子ちゃんは、値上げをして注文がなくなったら、スリランカに帰って
安くて広い土地を買って、ココナツを育てて売って、生きていってもいいと思っている。
オーダーメイドだし、大量生産はできないから、最初から大きな利益を目標にもっていたわけじゃないから、好きなことをやってご飯を食べて、暮らしていけたらいいと思っている。
だけど、今、スリランカで雇っているスタッフとか家族とか、職人さんのこととか、
頑張って宝石を採ってくれているパタラの人のこととか、このお店はいっぱいの人の生活をキープしていることが大きくて、わたしたちはこのお店をやめたら大変なことになる。
困っている人がわたしが子供のときみたいに、貧乏でおなかがすいちゃうことになるかもしれない。それを思うと、やっぱりわたしたちは出来る限り続けていかないといけない。
時々お客さんから、人生をやり直すチャンスになったと言われたり、優しい手紙をもらうと、
そういうこともあるんだと思うと、やっぱり私の人生の役割だと思う。

ああ、また長くなっちゃった。わたしはいつも前の分が長すぎると怒られるから!
今日は、わたしのお店の管理をしている奥さんの陽子ちゃんに頼まれて書くことがある。
陽子ちゃんが書けばいいじゃん!と言っているけど、自分の生活とか文章をあとで自分で読むと恥ずかしくなるから書けないんだって。昔の日記も何年あとに読んで恥ずかしくなって全部ゴミに捨てちゃったんだって。

そういう陽子ちゃんは、最近エンゲージリングのお客さんの注文によって、ピンクダイヤモンドにはまっている。前はアレキサンドライトだったのに、内緒でもっていたやつが売れちゃったら、ピンクダイヤになった。ときどきテーブルの上で、ピンクダイヤの小さいやつをピンセットでつかんでいろいろやっている時、わたしがソファにドーンと座るとすごい怒られることになる。
「ぷらちゃんのドーンとやったので、石が飛んでなくなったらどうするの!!!」
とこわくなる。そんなに高いと聞いたら、高すぎでびっくりだ。

この下の写真の一番左のピンクダイヤは、0.1ctもなくて2.7mmなのに、
うん万円もするんだって!
(うん万円て、みんなわかるのかな?にほんじんの不思議な言葉だけど、最近もたもたという言葉と一緒に教えてもらいました。)
でも、これでも色がうすいから安いんだって。
左から二番目と三番目の少しピンクが濃いやつは、1.5mと1.3mmくらいのメレだけど、これもうんがない万円に近い。一番右の小さい薄いやつは1mmくらいだけど、これもうん千円するんだって。
上に1個だけおいてある白いダイヤは、わたしのお店でいつも使っているメレダイヤだけど、これでも、1個千円以上するやつで、VSクラスという一番良いメレダイヤだ。
下の写真がいつものメレダイヤだ。小さくてもきらきら光っていてすごく綺麗なのに。








とにかく信じられないほど、ピンクダイヤというのは高い。陽子ちゃんが好きなのは、濃いルビーみたいピンクダイヤじゃないから、まだよかった。濃いピンクのやつは、1ctで何億円もするんだって!!!
わたしは、子供のころ1円のパーンも食べられなくてお腹がすいていたのに、こんな1mmくらいのフューとふいたらなくなっちゃいそうな石に何千円もかけられる人がまだ信じられない感じがある。

でも、ピンクダイヤもいろいろあって、天然に色がピンクのじゃないやつもあるんだって。
茶色のダイヤは安いけど、そういう安いダイヤをなんとかray をかけて、色をピンクにしたり、ブルーにしたりして、売っているんだって。本物の天然のピンクのダイヤモンドは、アフリカの一つのアーガイルという山から出ていたけど、それもピンクのが出るのは何百万カラットのダイヤの中で1ctくらいなんだって!!だから、きっと、アフリカのわたしみたいに黒くて細い人たちが一生懸命頑張って採った中の何百万分の1なのかもしれないね。
そう思ったら価値があるのかもしれない!

ところで、陽子ちゃんがまたでっかいアレキサンドライトをインド人からもらった。
もらったというのは、陽子ちゃんは、いつもインド人と取引をして、インドのアレキサンドライトを買っているけど、あの人にこないだの綺麗なやつは売れてしまったよと言ったら、あのムスリムのインド人が、「じゃあ、違うすごいアレキサンドライトがあるから送ってあげる」と言って、送ってもらったんだって。
わたしが「お金は?」と聞いたら、後で売れたら払えばいいと言うことだ。ムスリムの人はスリランカでも頭が良くてビジネスが得意だと言われているけど、本当だね!
じゃあ、お客さんに買ってもらわなかったら、どうすると聞いたら、その時は考えると言ってごまかす。陽子ちゃんは、自分のペンダントの真ん中の石と同じサイズだなあと言って石を乗せて楽しんでいるから、私はいつの間にか勝手にお金を払って陽子ちゃんのペンダントになっていたら、ヤバイと思っている!

これは誰かほしい人いませんか?0.64ctもあって、縦が6mm以上ですごい大きくて綺麗だ。
中に傷が見えるじゃんと言ったら、アレキサンドライトの大きいのは傷があるのは当たり前なんだって。他のお店でこれよりちょっと小さいやつが100万円以上していたけど、わたしのお店はうん十万で買えるんだって!(うん十といっても普通の人の1ヶ月のお給料よりはしないけど)
段々まるい電気の下で色変わりを見ていたら、わたしの指輪にも欲しくなってくるから不思議だ。
一番右と右から2番目のやつは、馬蹄のペンダントの真ん中とか指輪で使っていたアレキサンドライトだ。これでも十分大きくて綺麗だと思っていたから、今回のはどれだけすごいかわかるかな。



普通に見える色は、この緑色っぽい方にちかい。



また前が長くなっちゃった。
そうだ、本当のお話は7月の七夕キャンペーンの話です。
いつも皆さんにお世話になっているから、キャンペンをして良いものを安く売れないかと
思って考えていたんだけど。
陽子ちゃんがHPにピアスもつくっていると書いたら、いっぱいお問合せがきた。
わたしの耳の中にはあなが無いからイヤリングを作ってくださいとか、ピアスはどういうのがいくらですかとか、いろいろだ。
それじゃあもうすぐ七夕だから、イヤリング・ピアスのキャンペンをしようということになった。
ピアスは、ナワラタナやつが89000円で売っていたけど、他の商品は全部値上げしたけど、これだけ、もう少し待って値上げしようと思って商品をいま消してある。
陽子ちゃんは、日本人のひとにスリランカのピアスをもっと知ってもらいたいと言っている。

陽子ちゃんは、20うん才まで、ピアスをしていなかった。それは体に傷をつけるのがいけないと思っていたし、耳の裏からハリが出ているのを見るのも痛そうだったからだって。
でもイヤリングも何か痛いし、耳が赤くなるからと言って、わたしが見たとき、耳には何もついていなかった。
だけど、私と結婚をしてスリランカにいくと、いつもいろいろ所で、「何で女なのにピアスしていないのか」と聞かれて面倒くさくなって、それに段々ピアスもいいと思うようになって
ある日、スリランカで穴をあけてもらうことになった。

あのとき私はすごい面白かった。
わたしの村の作りかけの病院で、家の中もまだコンクリートがちゃんと入っていないし、
いろいろ所に薬とか注射とか捨ててある病院にいって、先生にピアスをあけてほしいと言った。
先生は、陽子ちゃんの耳をアルコールで消毒をして、耳にボールペンで点を書いた。
それで、先生は手でピアスを持って、陽子ちゃんの耳にブスっと刺した!
陽子ちゃんは、「えーーー!マシンでやるんじゃないの!」と1個の耳にピアスが刺さったまま少し走って逃げたけど、やっぱりどうしようもないと思って、頑張ってもう1個の耳に先生が手でブスっとピアスを刺した。
陽子ちゃんは痛いと言っていたけど、先生は笑いながら、大丈夫だいじょうぶと言った。
確かに血も出ていないみたいだった。

それから何ヶ月もたつと、陽子ちゃんはピアスがほしいといって色々かっていた。
スリランカのピアスは耳の後ろがハリみたいに出ていない。ちゃんと金の丸のネジでキャップをしてあるから、絶対落ちないから、おばあちゃんは何十年も前に入れたピアスをそのままずっとやっている。お母さんの人は子供にキスをしてもめちゃくちゃ顔をくっつけても赤ちゃんがピアスの針にあたって痛いと泣くこともないから、安心安全のピアスです!ああやっと書きなさいと言われたことがかけましたので、おわりにします。

あ、そうだ、まだです。それで、ピアスじゃない人から、あるお客さんはイヤリングがほしいけど、ネジのイヤリングは痛いから、イヤークリップというものを作ってほしいと言われて、わたしも陽子ちゃんも来週イヤークリップを調査にいくんだけど。パッチンととめるクリップじゃなくて、形は、ひらがなの「ひ」みたいに見えるイヤリングで、耳をはさむだけで、痛くないんだって。(わたしでも出来るのかな)
だから、イヤリングを作りたいというお客さんは、どういう希望があるのか、色々教えてほしいので、問い合わせのとことか、陽子ちゃんのメールとかに何か希望とかあったら言って下さい。

イヤリングとピアスのキャンペンの他にも、もし何か希望があったら教えて下さい。
七夕は星のお祭りというから、わたしたちのお店は星のおかげでやっているから、
何かキャンペンをやって、喜んでもらいたいから、いろいろ考えたいから!

長くなってごめんなさい。
では、皆さん、何かあったら宜しくお願いします。

ウパサンパダ

皆さん、おはようございます。
いつも見に来てくれてありがとうございます!
お店のお客さんから、プラサンガさんのブログも楽しみにしていますとメールをもらうと
すごく嬉しくて、でも「ヤバイ!早く書かないと!」って、すごくあせるんだけど、
お店の注文がいっぱいもらえていて、スリランカにいろいろ連絡したり、翻訳をしたり忙しいくてなかなかゆっくり書けないから、困っている。
でも、頑張ってわたしが思うこともいろいろ情報を出していきたいと思っているから、
これからも時々見に来て下さい。

今日は、何を書くかというと、スリランカのお坊さんの話を書きます。
今日は6月15日で、わたしたちの友達のお坊さんがウパサンパダという日になった。
ウパサンパダというのは、若い頃からずっと勉強をしていたお坊さんが、大人のお坊さんとして認めてもらう式で、これはお坊さんの試験をちゃんとパスした人がそうなる。
大人のお坊さんになるというのは、仏教の色んな式やいろいろ大事なところで、住民にちゃんと教えをできるようになることだ。スリランカでは満月の日は必ずお寺に行って、ピリットヌーラというお経のパワーが入った糸を厄除けのために、普通の人の腕にまいてあげる。そういうことが出来るようになるのも、ウパサンパダをやったお坊さんだ。

ウパサンパダのお坊さんは、最初、奥さんの陽子ちゃんが大学院の研究のためにスリランカに一人できたときに、仲良くなったお坊さんだ。このお坊さんのおかげで、陽子ちゃんはクルネーガラというところに招待してもらって、村の中に住んでいた。
それから、私と結婚した後も、わたしたちがスリランカに行ったら、この村に来ることにしている。どうして、陽子ちゃんがこのお坊さんと仲良くなったかというと、「かわいいから」だって!私は、最初怒っていたけど、二人でこのお坊さんに会ったら、お坊さんはわたしのことを「お兄ちゃん」と呼ぶから、何だか怒る気持ちもなくなった。

にほんじんの女の人から見たらそんなにかわいいのかな?


ところで、今回この村に行ったら、ちょうどピンカマがあるときだった!
ピンカマというのは、普通の人がお坊さんに出家する式だ。ピンカマは、それを見に行くだけでもカルマが少なくなると言われていて、村の人たちはみんなピンカマを大事に考えていて、すごい前から準備をする。

今回お坊さんになるのは、6歳の男の子だ。この子はなんと自分からお坊さんになりたいと言ったんだって。普通、子供だったら外でいっぱい遊びたいのに、この男の子はあまり遊びとか好きじゃなくて、キャーキャー騒がない良い子だったんだって。お坊さんになるのに十分な存在だったということだ。

これはピンカマの日、他の村からもいっぱい偉いお坊さんがきて、準備を手伝ってくれる。
かみを切るのも、偉いお坊さんがやる。

かみを切った後は白い服を着させてもらう。


白い服を着て、不思議な格好になった。
これでお寺の前で、寺の男の子達みんなと写真を撮った。



会場にはいると、もう村の人がみんな集まっていていた。
こういうおばあちゃん達もみんな、ピンカマを楽しみに来ている。


式は、このお寺の大きいお坊さんが司会をやってすすむ。
いろいろ偉いお坊さんがお話をした後に、オレンジ色のシウラというケサを着させてもらって、本当のお坊さんになるための式をやる。
これは、もう80歳以上の一番偉いお坊さんが、小さい男の子にこれからお坊さんになるために必要なことを話す。もうボールをけって遊ぶこともできないよ、って言った時にみんな笑っちゃった。
すごい真剣に話を聞いているね。

式が終ったあとは、おなかもすくからご飯になる。初めてお坊さんとしてご飯を食べる。
こういうご飯はみんなダーヤカという檀家の人が用意してくれる。

ご飯を食べた後は、みんなからお坊さんになるためのプレゼントをいっぱいもらえる。
こんな小さなお坊さんにも若い男の人がみんな本気で拝む。

プレゼントをいろいろもらったら、ピンカマの式は終わりだ。
この後は、もう家に帰ってお母さんやお父さんと一緒に住まなくなる。
もうお寺の中だけで、もらったご飯だけを食べて、生きていかないといけない。
遊びも、テレビも楽しみは殆ど無い。そう考えると、やっぱりそれをやっていこうと決めた小さな男の子はすごい尊敬できるね。

この日の後、何日かあとで、お寺に行ってみたら、ちゃんとお坊さんを頑張っていた。
こんな小さいお坊さんが大きなホウキを持って掃除をしているのは、やっぱりかわいいね。


スリランカでは、お坊さんはすごく尊敬されている。
日本のお坊さんは、結婚もするし、お酒も飲むし、わたしたちから見たら、それでどうやってニルヴァナをもらって仏陀に近づくのか信じられない。
スリランカのお坊さんは、女の人を触ったり、自分から話したりするのもしないし、お酒なんか飲めないし、あと自分で好きな食べ物も食べない。檀家のひとがもってきてくれる食べ物だけを食べる。時々は、森の中で修行をするお坊さんは、檀家もいないから、自分で歩いて大きなボールのお皿をもって、家をいろいろ行ってご飯をもらって食べる。
本当に楽しみというのは無いと思う。
だから、こういう苦しいことをわざと選んで修行しているお坊さんは尊敬されるのは当たり前だと思う。だから、お坊さんがバスに乗ると、必ずお坊さんに席をあげて座ってもらう。
こういう風に、修行を頑張っているおぼうさんに良いことをすると、それもピンカマということになって、自分のプラスになって、来世も良いところへいけると信じている。

この陽子ちゃんがかわいいと言っているお坊さんも、去年まではなんだかんだ言って、ちょっと遊びが好きな感じに見えたけど、今年は少し大人になっていたみたいだった。
今日6月15日にスリランカでウパサンパダの式があるんだって。
このカードが昨日送られてきた。


この式も村の人みんなでやって、ビデオも撮る人を頼んでCDに記録しておくんだって。
このお坊さんも段々、修行を頑張って偉いお坊さんになれるといいね。

陽子ちゃんが、このお坊さんがかわいいかわいいと言うから、わたしが怒っていると、この写真を見せた。このお坊さんは前世はわたしの弟だったんだよと言った。普通はおぼうさんになったら、「お母さん」とか「お兄ちゃん」とか呼んだりしないんだけど、わたしのことを「お兄ちゃん」と呼んだから、そうかもしれない。
そういえば、少し顔が似ているかもしれない!


わたしも、時々出家したいと思うときがある。
というかいつかの人生ではお坊さんになりたいと思っている。でも、今はゲームとかドラムをやるのも楽しいし、仕事をしてお金をためたり、陽子ちゃんの好きな食べ物を買ってあげたりするのも楽しいから、やっぱり今は無理だなあと思う。
だけど、出家はしていなくても、仏教の教えはちゃんと守って、出来るだけ正しいことをやっていきたいと思っている。

今回、わたしのお店は、値上げをしないと続けていけなくなったから商品を値上げした。
値上げをすると出していたら、もう何回も色んなジュエリーを買ってくれているお客さんから
また注文をもらった。それで「値上げ後の価格でお願いします」と言われた。
わたしはどうして?と陽子ちゃんに聞いたら「いつもいっぱい幸せをもらっているからだって」と教えてもらった。
陽子ちゃんから、それを教えてもらったとき、わたしは泣きそうになった。
この人だって、お金持ちの人じゃないし、頑張って働いて貯めているお金だ。
だから、私は本当にちゃんとやらないといけないと思った。

だから、本当にありがとうと思っています。
このお客さんだけじゃなくて、いつも私のこととか聞いてくれたり、意味がわからないかもしれない私のブログもちゃんと読んでくれている皆さんも、いつもありがとございます。
私も、せっかく日本にきて、今までいっぱい日本人の人にお世話になっているから、これからちゃんとお返しをしていけるように頑張るから、よろしくお願いします。