fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

2017年VESAK月間!

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらって、ありがとうございます!!
もう夏みたいに暑い日が増えてきたけど、皆さんは元気ですか!?

まずは、わたしたちが今年は夏にスリランカに行くということで、現地の人たちにということで、鉛筆をたくさん送ってくれたり、ジュエリーの費用を少し多めに送ってくれて、
困っている人たちのためにと優しい心を見せてくれたお客さんもいて、
本当にありがとうございました!!!
きっとちゃんと届けてこようと思っているよ。

メッセージも書いてくれてありがとう!家のかたづけもできたら、きっときれいになってスッキリしたでしょう!たくさんの鉛筆と、すごく良いタオルなのにありがとうございます!!!
きっともらった人はすごく喜ぶと思うよ。
送ってくれたYさんにもたくさんの幸せが届くように!



5月の満月の日は、ブッダの誕生を祝うウェサック祭で前後3日間くらいは、スリランカでは1年で1番大切な時間で、みんな家にウェサックランタンを作ってたり、有名なウェサックトラナを見に行ったり、お寺にいってお祝いをするんだよ。
ウェサックは色んな仏教の国でもやっているみたいだけど、タイ、ミャンマー、あとシンガポールとか、VESAKはもっと静かに行われるみたい・・・でも、スリランカはかなりすごい!!!1年で一番盛り上がるときだよ!!
っていうのは、1890年ごろにイギリス統治でスリランカがやばかったころに、アナガーリカ・ダルマパーラという在家のお坊さんみたいな宗教家の人が、キリスト教と論争をして勝ったんだけど、そのダルマパーラさんがスリランカの仏教復興のために、キリスト教のクリスマスのようにウェサックを盛り上げていくようにしたからなんだって!スリランカ人の私もこの事実は全然知らなかった!これは陽子ちゃんの研究によるお話で。

今年はわたしの仕事が忙しくて、ちょっとウェサックランタンがバタバタ作っちゃったんだけど・・・
買ってきた紙がわたしがつくった枠に対して小さくて、紙を足したりしたから・・・



そしたらレオンちゃんが完成度の低さに納得ができなくて、陽子ちゃんとレオンちゃんは
いろいろ探して、IKEAにいいものがあるといって、二人で買いに行ってちょうちんと外用の蚊帳をかってきた。

IKEAのランタンは何とソーラーで、めっちゃ綺麗ですごい!!ウェサックに使える!!ベランダに蚊帳をつるして、わたしとレオンちゃんは紅茶を飲んで、そのあとは瞑想・・・



ところで陽子ちゃんはというと・・・なぜか5月の満月近くは、きっとやっぱり月の力は強くて、みんなの心の揺れ動きも多かったのかな!?注文も増えたり、お客さんからのメールが多くて、陽子ちゃんは部屋でお返事におわれていた!もし、これをみている方がいたら、満月の前後3日間はやっぱり女の人は体の変調もあるというし、5分でも10分でも瞑想をするようにしたら、いろいろ穏やかに落ち着いてくると思うよ。この日はそういう静かに瞑想をする日にしようと思って前から予定をして過ごしていると、惑星たちもあなたの真面目な気持ちをキャッチしてサポートしてくれるからね!


それから前回の戦争のブログの内容を読んでくれたお客さん、内容についてメッセージを何人かもらって、ありがとうございました。
戦争で亡くなった日本の人も、巻き込まれた現地の人も、本当に大変な苦しみの中で亡くなって、現地の人は今でも畑から遺骨がでてきたりするのは、やっぱりびっくりするし、困ることだというよ。現地のひとはなぜ日本人は大切な遺骨をとりにこないのかと言っているらしい。でも、それは厚生労働省も1年に10億以上かけてやっているそうだけど、なかなか難しいみたいだ。でも、やっぱり日本の方の骨なら、とりにいって、魂を鎮めてあげることは、いま、その土地に住んでいる人のためにもしてあげないといけないことなあと思っている。

陽子ちゃんは外国で戦争で亡くなった方の遺骨を発掘するNPOの報告会も行ってきたり、色々戦記を読んで勉強をしたみたいだけど、そういうNPOの報告会ではおばあちゃん、おじいちゃんばかりかと思ったら、若い女性も結構いて、とてもびっくりしたと言っていた。それと、報告会もみんな気軽に話しかけてくれて、いろいろ話をすることができたというけど、やっぱりフィリピンやサイパンに遺骨収集にいく人は結構命がけなところがあって、なんでかというと、やっぱりその地にいくと亡くなっている英霊の憑依が起こって、受けやすい人は体に異変が起こって、体が痛くなったり、頭が痛くなったり、皮膚病になったり、ものすごく大変になるというからだ!でも、このNPOの代表者さんが神主さんというから、一時的に払えることができて良かったみたいだ。でも、こういう憑依があるという話は、そういう遺骨収集に関する仕事では普通に事実としてあるみたいで、陽子ちゃんはそれだけでも仲間のような意識をもったという。

しかも、こういう活動をする人たちは、本当に熱意があって、自分のお金でチケットも滞在費もかけていくから、普段仕事をしている人や家庭がある人ばかりだ。少ない時間の中でいく。だから例えばフィリピンでの遺骨収集の活動も、すごいスケジュールで森の中に入っていったりする。それは一切、レジャー感覚はないから一切お酒を飲んだり、おいしいものを食べにいったり、楽しい遊びの日はないという!なぜなら、戦争で亡くなった方は空腹で苦しみながら亡くなっている人ばかりだからというよ。でも、逆に戦争で亡くなった方の遺族の会のようなものはあって、そういう人たちの活動はレジャーの部分も入れて、フィリピンやセブ、サイパンに旅行がてらの気持ちでいくこともあるという。だから、そういうゆったりした活動日程で遺骨収集をしたいなあと思っている方が、本気のNPOに入ると、それはものすごくつらいスケジュールで、こんなしんどいことはできないというよ!そういう気持ちや姿勢の違いはNPO側と外部や政府との対立も作ってしまって、大変な状況になることもあるみたいだ。

ところで空援隊というNGOは、今度7月にサイパンで戦霊の慰霊会があるということだけど、クリスト教、仏教の僧侶、神道の神主さんも宗教を問わず参加するそうで、やっぱりすごいなあと思ったよ!空援隊の動画の中で、宗教の指導者は、実践が伴わないことが多いから、こういう風に日本ではないところに魂を鎮めにいかせてもらうことも宗教家として大切なことだと言っていた。それで、陽子ちゃんとわたしはハッと気がついた。。。陽子ちゃんの方は、若いときはフィリピンやスリランカに水路作りや井戸掘りや貯水タンク作りにいけたけど、あのときは若くて、炎天下の下で労働もできたし、湖で風呂をして、土の上にござをひいただけの上に寝られたというけど、今はぶっちゃけ、もうその体力はないし、途上国にどうやって何かできるかなと考えていたという。

でも、そういう途上国で戦霊の魂を鎮めにいったり、もちろん現地の土着の人が犠牲になって苦しんでいる魂もあるわけで、そういう意味でも現地の人と協力してできることはことがあるかもしれないと言っていた。それで、、、、陽子ちゃんはわたしにレオンちゃんから手が離れたら、プラちゃんは日本にすごくお世話になっているわけだから、お坊さんになって、まだ外国のジャングルの中で苦しんでさまよっている魂にお経を唱えにいってあげてよというわけ!!!えーっと思ったけど、段々わたしはまあ、それもいいかなあと思っているところがある。わたしの精神が成長しないとできない活動だけど、わたしにできることはやっぱりピリットを心を込めて唱えることだから、そういうことでも、わたしが役に立つことがあれば。。。と思う。


ところで、前のブログでも3月4月はやたら横浜に行かないといけなかったお話を書いたけど、その運命は続いていて、こないだまた行かされちゃったよ!!
実はその日は日曜日で、東京でヴィーガングルメ祭りという、菜食のお祭りがある日で、わたしは前に知り合ったかっこいいベルギー人の通訳の先生も菜食のヴィーガンだから、そこで会える予定だった!だけど夜、とつぜん電話がかかってきたのはスリランカの私の小学校の時の友達で!

小学校のとき、わたしは超超貧乏だったけど学校の成績はトップ争いをしていたの。まあ田舎の学校だけどね。。それは3人いて、ほかの二人はお金持ちだったから中学校はコロンボの私立の有名学校に入って、一人は医者になって、一人は弁護士になった。それでわたしは貧乏だったしというのは理由にならないと思うけど・・・ずっこけて遊びの道にいっちゃって、全然二人と肩を並べるくらいにいくことができなかった!!

その弁護士になったのはダスン君というけど、ダスンからの電話だった!「やっとあなたの電話番号がわかったよーー!今、日本にきている、明日は横浜にいるからちょっと会えないか?」という電話で!なんで日本にきているか?っていったら、何と弁護士をしてながら、スリランカで有名な大臣さんの秘書をやっていて、日本に所用できているんだって!わたしはそれを聞いて、うわーーーすごいなあと思った。しかも、滞在はもう最後の方で、明日ちょこっと横浜で、その後はどこかに移動して、次の日もう帰国だというから。。それでどうしようと思って、陽子ちゃんに言ったら、まじかーイケメンのバンダムさんに会うの楽しみだったのにーーと言ったけど、だけど、そりゃ旧友の方に会いにいかなきゃいけんじゃろといってくれた。
そういうわけで、またわたしたちは横浜にみんなで行くことになったというわけだ。

横浜ワシントンホテル前で!わたしの左がダスン君という友達で。陽子ちゃんもっとピシっとした人かと思ってたら、全然きさくな村の男みたいで、いい人じゃんといった。
それで右のお二人が大臣様と有名な政治家さんで!



この大臣様に陽子ちゃんは気軽に今度一緒に遊びにいこうとか話しかけるからびっくりしたよ!でも優しい人だった!それでこの方、道の植木をみて、陽子ちゃんに「これは紅茶の葉っぱじゃないかな?」と言っていた。陽子ちゃんはえーー茶葉じゃないでしょーーと思ったというけど、いまだに本当のところはわからないという。



旧友達のダスン君は、ぶっちゃけわたしの仕事もなにしているか、わからなかったみたいで、今なにをしているの?と聞かれた。わたしはこの宝石のお店とあなたみたいに日本でも裁判所とかで仕事もできるようになったよと通訳のことも言ったら、とても喜んで称えてくれた。。

そういえば、20歳頃まで、わたしは村で小学校のときの先生に道で会うたびにあんた何してるんだ、あの時の他の二人はすごい勉強していい仕事につくと思うよと言われていたんだった。その時、わたしは何をしていたかというと村で小さい英語の塾と、ココナッツ繊維のマットを作る仕事で、手にタコがいっぱいできて、毎日100個つくっても1ヶ月2000円3000円くらいのお給料しかもらえていなかった。それで、先生にあうたびに何か恥ずかしくなっていたけど・・・やっぱりアパラムッダをつけて、日本に来れたこと、日本で大学に行けたこと、陽子ちゃんと結婚してこのお店を作ることができたこと、それで後拍車をかけてくれたのは、やっぱり非加熱の宝石でアパラムッダやジュエリーをつけるようになって、日本の公的仕事もできるようになったことはやっぱり、、、本当にこの惑星の宝石の力だなあと思う。あと、最近は本当にもう不思議でしょうがないけど、日本の神道の神様は、確実にいて、もう私の動きを見ているとしか思えないことがしょっちゅう起こる。。。だから、きっとわたしが日本の神様のお導きがあって、日本で役目があるから呼ばれたんだなあと信じるようになったよ。ちゃんと私がそれをわかって頑張らないといけないなあと思っている。

ちなみにあとで陽子ちゃんのお母さんにこれを話したら、「あんた、名刺もってって大臣さんに私は日本で通訳やってますから、何かあった時はいつでも呼んで下さいって営業したの?」って聞かれた!!・・・あーーー!!!陽子ちゃんとわたしはその手があったかーと思った!!結局わたしたちはそういう営業が下手だなあと思ったけどね。

ダスン君とワシントンホテルで会ったあと、レオンちゃんがランドマークタワーにいってみたいと言ったから、わたしもいったことなかったし、みんなで行ってきた。

天気もよくて、すごくきれいだった!
陽子ちゃんは全然高いところからの景色とか興味がないから、こうやって後ろに座って、みてる私たちを撮ってくれる。



この半月みたいな形のはインターコンチネンタルというホテルだというけど、一番てっぺんのところ、何かがあるというよ。



これは夜、観覧車からとった写真だけど、一番上のところには、女神様がいて、横浜を守っていて、女神様にお願い事をすると叶うというよ!ほんとかなあ!



というわけで、また横浜だけど、もうこの2ヶ月でわたしと陽子ちゃんで合計6回行かされていて、陽子ちゃんはもう飽きてきたよーーと言っていた!しかも陽子ちゃんはわたしの友達のイケメンベルギー人先生に会えると思っていたのに、いきなりまた横浜でスリランカ人友達と会うことになっちゃったから、陽子ちゃんにも楽しいことを作ってあげないとと思って、、、大倉山のあのサイラムという、ヴィーガンレストランにも行ってきた。。

サイラム。前回は陽子ちゃんとレオンちゃんがいってきたけど、私は初で!



私の目があっちをみているのは、陽子ちゃんの友達のT君がきたから!T君はここの駅からちょっとの駅のところに住んでいたから、陽子ちゃんに呼んだら?と言ってあげたら、きてくれた。陽子ちゃんは、えーもうT君ばっかりも飽きたよ~そろそろ違う友達と遊びたいよ~と失礼なことを言っていたけど!

これが何がおいしいかって、料理もおいしかったけど、お味噌汁と酵素玄米ご飯が!



あと、一杯850円のいちごと豆乳のシェイクは、高い!!と思ったけど、頼んであげた。陽子ちゃんとレオンちゃんはこれはめっちゃうまいーーーと大絶賛していた!まあ、ヴィーガングルメ祭りにいったら、もっとたくさん種類のヴィーガンフードやケーキがあったと思うけど、ちょっとでもしめしがついて良かった・・・


ところで、HPのペンダントの紹介のところで、お客さんが陽子ちゃんをきれいですと言ってくれたと言って、陽子ちゃんはそんなこと言ってくれるなんて、めっちゃ感謝していると言っているよ!!!その言葉で一週間くらいはハッピーだって!他のお客さんも、陽子ちゃんが何か特別なことをしていたら教えてほしいと言っていたけど・・・わたしからみたら陽子ちゃんやっていることは、もう全部不思議なことばっかりだよ!食べ物は水、塩、砂糖、お米ぜんぶこだわりがあって、前はグルテンフリーということで、米粉にはまりすぎていて、今度は何かというと・・・つぶつぶだって。

つぶつぶは雑穀のことで、新宿早稲田に「つぶつぶカフェ」という雑穀のレストランが
あるんだけど、この間陽子ちゃんとレオンちゃんが勉強会のときにいった。



そこで食べたスパゲティが今まで生きてきて食べてきたスパゲティの中で一番おいしかったというのがあったという。それが、もちきびのカルボナーラというやつで。



これもヴィーガンで肉魚卵乳製品使っていないけど、すごくクリーミーで普通のカルボナーラより、めちゃうまかったという。何で作っているかというと。もちきびとコーンということで。上にベーコンみたいにかかっているのは板ふだという。

早速レシピを買って、再現してくれた。もちきびとコーンとタマネギを昆布だしで炒めて、たくと、完全に卵みたいな味になる!!!
つぶつぶ雑穀パスタ という本で。



まず最初に基本のもちきびコーンというソースを作る。それはクリームコロッケを作れたり、いろいろアレンジができるんだって。乳製品や卵を入れないのに、信じられないくらいクリームっぽい味になるよ!



それにマッシュルームや菜の花を炒めてまぜて、ソースを作る。再現大成功で!わたしは毎日食べたいくらい、すごくおいしかったーー!!これは卵や乳製品アレルギーの人でも、安心して食べれるカルボナーラというからいいでしょう。



小麦粉のパスタが苦手な人は、「ひえ」で作った「ひえめん」というのゆでると、グルテンフリーのかなりパスタっぽくなるよって。
だから、うちには結構、冷蔵庫の中は米粉や、ひよこ豆粉、もちきび、たかきびがいっぱい入っている。ベジタリアンになると、たんぱく質や鉄分カルシウム、ミネラルがとりにくいから体が弱くなるでしょう、背が伸びなくなるでしょうと言われることもあるけど、、レオンちゃんはスクールの中で一番体が大きいし、陽子ちゃんも筋肉質で体がしっかりしている。この動画をみると、すごい!って思うけど、結構菜食でも強いということがわかると思う。でも菜食を続けるためには、やっぱりいろいろ大豆のお肉の料理ができるようになったり、いろいろ料理には工夫が必要だよ!でも日本の雑穀というのは、昔から日本では食べられているもので、本当にすごく栄養価が高くて、女の人の体にも鉄分やミネラルがたくさんとれて良いというから、皆さんもいろいろチャレンジしてみるといいでしょ!

あと陽子ちゃんはもちろん普通のときは、こんなにもちきびみたいにこったものじゃない、菜食だけど普通のご飯も食べるよ。だけど、あの人はやっぱり何かが違うことをするよ!例えば、納豆ご飯!
納豆は国産大豆のがいいという。からしとたれは普通に入れる。たれのかつおだしとかは完全には菜食じゃないけど、まあ目をつぶっているって!それに小さじ一杯くらい、
アマニ油と小さじ一杯の普通のお水を入れる。
あとわさびをちょっと入れて、めっちゃかきまぜる。

そうすると、なんと卵かけ納豆ご飯みたいな味になるーーー!



アマニ油は、オメガ3というのが入っていて、陽子ちゃんによると健康できれいな体を作るのにオメガ3は必要だけど、人間の体でできないものだから、アマニ油で食べるのがいいんだって。

実はわたしも納豆は苦手だったんだけど、このアマニ油とちょっとお水を入れて混ぜる方法のは、すごくおいしくて!!納豆食べられるようになりました!体にもいいというから、簡単だし、やってみてね!

あとは陽子ちゃんはすごくゆっくりのスクワットをやっていたり、変な動きをしていたり、お化粧をする前に不思議な顔のマッサージをやったりしている。、、私はみていると変だなあとおもって、「スリランカ人の女の人は絶対そんなことしないよ」といったら、「スリランカ人はもとから手足ほそくて目がでかくて、小顔だからせんでもいいやんかーー」と怒る。でも、日本の人は小顔がいいと思っているけど、世界では実は欧米人とかも小顔は恥ずかしいと思っていたりするよ。わたしは、日本人の顔の目のきりっとして、目の白いところがきれいだなあと思うことが多い。でも最近の若い人は、目の白いところが少ない方がいいと思って黒い目をひろげるコンタクトを入れたりするんだってね!!わたしは、本当にもったいないことと思うよ!日本の人の顔の美しさは正面からみると、まるいおつき様みたいで黒い髪と白い目がとてもきれいということが大切だから、これをみている人は、自信をもってほしいと思う。


さあ、今度はお店のジュエリーのことだけど、今はスリランカ産のサファイアがすごく採れなくなっていて、非加熱はもっとなくて大変だけど、でも少ない量でもちょっとずつはまだ産出してくれていることに感謝している。その数少ないとても貴重な非加熱無処理の宝石の1個1個は、やっぱりこの人のところにくるために発掘された、という運命を感じることばかりだよ。

この指輪のブルーサファイアは、スリランカ産でとても大きくて、スリランカらしい色できれいなカットで女の人につけてもらいたいなあと思っていたら、ブルーサファイアがラッキージェムのお客さんが現れてくれて、うれしかった。ラーフのアパラも強かったから、カップケーキの台座のペンダントも一緒にオーダーしてくれた。



男の子二人のお母さんは、毎日すごく大変だと思うけど、愛情をかけて育てていると、子供達の明るい運気を自分にもわけてもらえることがあるし、ポジティブ毎日楽しく暮らしてほしいと思うよ!

これはサクラマニムッダのプラチナだけど、本当にわたしたちのこのアパラムッダの
惑星宝石たちは、最後の1個までものすごく大切にチョイスしている。



時々サイズ直しをお願いされることがあって、それは現地じゃなくて御徒町にお願いするけど、御徒町の職人さんは、わたしたちの指輪は普通はこの最後の端っこの、このミャンマー産の非加熱ルビー1個が、デパートのハイジュエリーでも売られていないくらいの高品質のものだと言ってくれる。だから、日本の職人さんも、現地の職人さんも石の価値はみたらわかるから、とても丁寧な仕事をしてもらえるよ。

これは同じくプラチナだけど、サクラマニ・Futureタイプでカップケーキ型の台座だよ。真ん中はスリランカ産の非加熱イエローサファイアで!光るものは魔除けになるというけど、このイエローサファイアのテリは照り返し!って陽子ちゃんが言っていたみたいに、すごい魔をはじくような輝きだった!



このお客さんも非加熱のミャンマーのちょっと大きなルビーがサイドに入っている!
ルビーはものすごく高いし、少し大きめが選定された人は非加熱にしようか迷うと思うけど、ほしくてもピンク系の赤いルビーはあっても、こういう非加熱でピジョンブラッドというくらいの赤いルビーがなかなか探せないことが多い。
だからあったらすごくラッキーなタイミングと思う!



このお客さんのFutureリングも端っこに小さいサイズのアレキを入れている。アレキのおおきいのがやっぱり高いから、2個に分けているんだけど・・・それでも、この端っこの1個さえもすごく貴重なきれいなものだよ。はしから2番目のミャンマーの非加熱ピンクサファイアは大きくはないけど、陽子ちゃんの大きな指輪と同じ仲間の石だから、太陽のパワーをちゃんともらえるよ!



このお客さんは、ホロスコープではケートゥが強かったり、精神のアップダウンが激しくて、体調も良くない時が多いみたいだったけど、ピンクのサファイアと赤いルビーは、血液循環を強くしてくれたり、スリランカではエネルギーの通り道をスムーズにしてくれるという。段々心と体のバランスもよくなって、ホロスコープに書いてあったみたいにハッピーになれるといいね!

ところで、最近一粒タイプのペンダントや指輪もご注文をもらって、それはとてもシンプルなものだけど、なかなか他ではできないような細かなこだわりがあって、気に入っている!陽子ちゃんと製作は、お客さんのニーズや予算と、その石が一番最大の効果を
あげるためのセッティングを考えてデザインを作っているよ!

こに2つのシンプルなペンダント、すごく素敵だったね!
右はカップケーキの台座のゴールデンカラーのヘソナイトガーネットで、
左の大きなのはなにかというと・・・グリーンムーンストーンで!
グリーンムーンストーンは普通カボションカットで、丸い表面のは時どきあるけど、これはファセットカットでラウンドだから、すごい珍しいものだった!!!わたしのお店を
12年間やってきて初の出会いの石!3ctの大きさは結構迫力が違うでしょう!



これはシンプルだけどティファニー6本爪で、爪の先端もひっかかりがないように工夫をしてもらっている。チェーンも自分のが通せるようにバチカンをあけてもらっている!



このペンダントのお客さんは、前から仲良くしてもらっているお客さんだけど、なかなか仕事がすごく忙しくて、体も大変そうだった。でも、わたしのブログの前のスコレーのお話をよんでくれて、自分も仕事仕事じゃなくて思い切って休むことが大切と考えてくれたみたいで、5月のおわりから自分の体を大切に休むように会社にちゃんといったみたいだ。そういう動きは仕事ができなくなると、例えばお金が大変になっちゃうとか思うかもしれないけど、でも思い切ってやすんでみて。今までと違うチャレンジとして、自分を大切にする行動は、惑星からのサポート、神様からのご加護も強くなる方法だから、必ずあとで幸せがくるから。それをなかなかわからないで、今の状態にしがみついている人が多いけど、それは悪循環になって心と体が疲れるだけで運気はどんどんマイナスになるというから。疲れているときは思い切って、休めるようにお願いしてみるといいでしょ。

陽子ちゃんもちょっと横浜ばっかりいっていたし、あったかくなったらまた出雲の宍道湖の方の温泉に行きたいなあと言っている。みんなでいくと疲れるから、わたしも陽子ちゃんを一人で行かせてあげるようにスケジュールを考えてあげたいと思っているよ!

ところで、今年は薄いこういう湖みたいなグリーンがラッキーというけど、なかなかこんなグリーンムーンストーンはないでしょう。でも、この透明感のあるグリーンは魅力的。



グリーンと言えばアレキサンドライトや無処理エメラルドだけどそれは最近ますます高くて、わたしたちがアパラムッダに入れられるような、インクルージョンが少なくて、あとサイズがあっても、厚みや高さがしっかりないと強度がないし、長く指につけていて大丈夫なものというのは、本当になかなか仕入れが難しい!!

それで陽子ちゃんは前からすごい調査をしていて、、、やっとアレキや無処理エメラルドに代わる、グリーンの宝石にたどり着いた!それは非加熱のグリーンのアクアマリンだ!といっても、アクアマリンは青いからアクアマリンというんだけど、その石はベリルという。ベリルは普通透明やイエローのが多くて、それを400度くらいで加熱すると青いアクアマリンになる。で、ベリルが自然に緑になるとエメラルドになる。でもその色の構成が大事で、アフリカ産のようなバナジウムで緑になるエメラルドはよくなくて、クロムという物質で緑になるものじゃないといけない。だからアレキの緑はクロムによるものだ。

でも、アレキは高い!!無処理エメラルドも高い!だからエメラルドになる前のベリルで、しかもエメラルドになるとものすごくインクルージョンが多くなるけど、同じベリルでもアクアマリンになるベリルは殆どインクルージョンがないものが多い。だけど、色は透明に近い薄い水色や黄色、黄緑が多い。これを加熱すると鮮やかな青いアクアマリンになる。でも、、時々アクアマリンだけど、そのままで青いじゃない、そのままでかなり緑に近いアクアマリン、ベリルがある。それも、産地によってはバナジウムによる緑だからだめだったんだけど、陽子ちゃんはある産地のグリーンのアクアマリンは、クロムの含有があることがわかって、それはやっぱり、エメラルドやアレキと同じ産地だった!!それで、グリーンのアクアマリンというか、ベリルだけど非加熱のアクアマリンで、産地を特定して入手することにした!もちろんアフリカ産じゃない。それと、残念ながらスリランカ産もアクアマリンを産出するけど、クロムによる緑が強く残っている非加熱のアクアマリンは今のところ見つかっていなくて、透明に近いんだよね。

これはエメラルドになる一歩手前の非加熱無処理のグリーンのベリルだけど、あの国の鑑別機関によってはグリーンのアクアマリンと鑑別に記載されることもある。もちろん、これもかなり数が少ないんだけど・・・でも、値段にすると1ctのアレキは20~30万前後する、薄い色のエメラルドでも60万近くする!。濃い色のがっつり無処理のエメラルドは1ctくらいあると100万くらいする。。。

でも、1ctのグリーンの非加熱アクアマリンのようなグリーンべリルは、あの産地のは1ctでも10万位、1.5ct近くでグリーンが濃いと20万くらいだ、逆にもっと小さい0.5ctくらいなら、5~6万でもある!同じ値段ではアレキのラウンド3.5㎜は0.2ctくらいしかなくて、それでも5~6万だけど、この非加熱のグリーンべリルはアレキと同じお値段で2倍くらいの大きさをゲットできるというわけだ。とはいってもあの産地でグリーンのアクアマリン自体が出てくるのが少ないし、ほとんどは、加熱されてアクアマリンになっちゃうから、グリーンが鮮やかでインクルージョンがなくてきれいなもので仕入れの拡大検査でクロムが確認されるものは超、超少ないから、4月に1個、5月に1個くらいしか入手できていないけど、今いけそうなところを少し集めてもらっている!

ちょっと前にもっと大きい1個仕入れられたのは、1.5ct近くて大きかったから、お値段結構して、それはもうお客さんが決まてジュエリーを作っているけど、もう1個オーバルで1ctのが入ったよ!!

これは鑑別では非加熱の天然グリーンべリルになっている。
1ctでテリや輝きがあってすごい綺麗だよ!



カットもとてもきれいなのがわかるでしょう!



左が一度仕入れたけど、色が薄すぎて陽子ちゃんがNGを出したもので、非加熱無処理だけど、やっぱり色が足りない。でも、右のは本当にエメラルドのような雰囲気でしょう!



よくロシアやアフガニスタンの無処理エメラルドは、こういう風にブルーがかっているものが多くて、そういう産地だったらエメラルドという鑑別になるかもね!
すごく綺麗な1ctの透明な澄んだグリーンの宝石だね!
これはお値段は1ctなので13万円くらいしちゃうんだけど、、無処理エメラルドだったりアレキだったら1ctだとすごい価格になるよ!大きめのグリーンの石が必要な人は一粒ペンダントとかリングはいいでしょう!



あと、1ctじゃなくてももう少し小さいサイズとかも、今探してもらっている。ただ、ラウンドの3.5㎜とか小さいのは、拡大検査でわかる要素が少なくなるからあまり小さいものは入手ができないんだけどね。でも、見つかる量は少ないけど、あったらそんなに高くないから、もしグリーンの石で無処理エメラルドに近い、すっきりした緑の石がほしい人がいたら、陽子ちゃんに連絡をしてね!見つかったらご紹介できるようにしようと思う。
このグリーンの新しい石は、見ていてもすごく癒される優しい色で、やっぱり心に受けた打撃を癒してくれたりする効果もあるみたいだね!

しかも水星は知性の惑星だから、グリーンべリルの力は先を見通して、活動できるようにしてくれたりするというよ。ラーフのアパラが強い人は、今までいろんな条件や環境に心がゆれ動いて心配性だったりするけど、なかなか先を見通して行動することができないというお悩みが多かった。でも、このグリーンはあなたに先を見て、今の現状を分析して、必要なことをリストアップして、計画的に行動できるようなそういう力を助けてくれるんだって。それと理解力や知識の吸収を早くしてくれるというから、、、癒しと知のパワーがほしい人は、いいでしょう!

というわけで、今回はまたすごく長くなっちゃってすみません!
これから梅雨の時期も始まるし、雨が降ると気圧で体調や心もくもりになりやすいというけど、、雨のおかげでこの地球のグリーンもキープされて、CO2も吸収してもらって、
わたしたちにきれいなO2を提供してもらえるよ!!
だから雨はありがたいと思って、雨の日でも好きな傘もっていったり
楽しい気持ちでがんばれるといいね!

ありがとうございました。



スポンサーサイト