fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

卒業式!

皆さん、こんばんは。
卒業のおめでとうというメールをいろいろ頂いてありがとうございました。
お店のメールサーバーがメンテナンスなので今日はメールを読んだりだしたり
できなくってすみません。
昨日は卒業式にいってきました!
同じ大学を卒業したわたしの叔母さんのレーヌカさんも来てくれました。
式のおわった後で、奥さんの陽子ちゃんのお母さんも来てくれてごちそうしてくれて
みんなでおいしいスパゲティーを食べて楽しかったです。

大学の門の前で記念写真をとりました。スリランカのお母さんも見たいだろうなあ。


いつもカメラマンの陽子ちゃんも今日はお母さんが来てくれていたので写真を撮れました。
みんな卒業でほっとしていて、おいしいものを食べたから幸せの顔です。



卒業式はおわってほっとしたけど、これからはネットショップの店長の仕事がたくさんだ!
卒業式にちょっといったけど、帰ってからホロスコープの翻訳がんばっています!
本当はスリランカにいっているときに翻訳をやりたかったんだけど、
地球温暖化でいつもより雨季になるのが早くて、毎日すごい雨と雷でずっと停電もあったから
なかなか仕事ができなかったんだよ。
だからすぐにお客さんに送ってあげられなくってごめんなさい。
わたしも奥さんもがんばって早くおわるようにして、お客さんに届けますから
楽しみに待っていて下さい!!!

留学生の生活も今日でおわりだから、ブログのタイトルも変えないといけないかな。
まぁ、それは後でゆっくり考えよう。
とりあえず皆さんのおかげで卒業できて今日は嬉しかったです。
いつも応援してくれている皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト



皆さんどうもありがとーーー!!

こんばんは。
夜中の3時ちかいです。卒論つくってます。
まだ新年なのに、皆さんにご挨拶してませんでした、ごめんなさい。
今までのお客さんや、新しいお客さん、キャンペンのご注文もいっぱい頂いて
もうそろそろしめきりしないとヤバイくらいで、ありがとうございます!!
卒論も頑張ってくださいとか、応援してますと言われるだけでわたしは幸せです。
がんばります!
お店のお客さんの対応は管理人の陽子ちゃんに全部お願いしてあるんだけど
お客さんからのメールは全部わたしにきかせてくれているので、
ここでとりあえず新年のご挨拶と感謝だけ言いたくて書きました。
また、卒論提出おわったらブログちゃんと書きます。すみません。
とりあえず、これを読んで下さってる皆さんも、インフルエンザとかいろいろ病気に
かからないように元気で頑張って下さい。ありがとうございました。

100単位達成!!

よく日本人から「本業は何ですか?」と聞かれる。
最初は意味がわからなくて、「学生ですか?」と聞かれたら「はい」と
答えて、「ビジネスですか?」と聞かれても、「はい」と答えていた。
というのも自分でも色々やってることがありすぎて、どっちが本業か
わからないからだ。

ビジネスや留学生やネットショップの店長とか色々あって、本当に
どれが私の本業かわからなくなった。
ビジネスの話で、スリランカに製品を送ったりしていると
自分はビジネスマンなんだと思うけど。
でも毎日経済の勉強をしに大学に行って授業を受けていると
「あ~学生は大変だ!」と思う。
行き帰りの電車の中ではいつも試験のことを考えてしまうし。
家に帰れば奥さんがネットショップの注文の話をして、それをスリランカに伝えたり、
色々宝石のグラムを測ったりしていると
「あ~自分は小さな宝石ショップの店長なんだなぁ」とも思う。

でも、今日は学校に行って、3年生の前期までに取れた単位の発表が
あった。100単位取れていた!!あとは後期に20単位くらい取れば
来年はゼミだけでいいから、やっと終わりが見えてきた。

大学に入った時は、漢字がわからなくって毎日悩んでいたけど
最近はラクに授業を聞くことができる。死ぬほど大変だったから
もうやめてビジネスだけにしようかと思ったこともあったけど、
やっぱり続けてきて、大体なんでもわかるようになったから今は
本当によかったと思っている。

あとちょっとだし、私も頑張ってやっていこうと思う。

わたし日本語書けるんだよ!!

最近、いろんな人に「プラちゃんのブログって、誰が書いてるの?」なんて聞かれる!ひどいよ!わたしがほんとに書いてるのに。
大体、スリランカ人だから、いくら留学生でも漢字とか書けないと思われていてむかつく!
わたしは、もう5年もここにいるし、大学だって留学生コースで英語で教えてもらってるんじゃなくって、日本人の学生と日本語で授業を受けていて、試験のときだって、全部日本語で書いてるんだから!
経済学部だから、日本人でもわからないような言葉いっぱい知ってるし、書けるんだよ!普通の会話に「破綻」とか使うと驚かれるけど、そんなの当たり前じゃん!
でも、他のスリランカ人は、あんまり漢字が苦手だよ。わたしは、陽子ちゃんが漢字の書き順を教えてくれたから、段々すぐ書けるようになったんだよ。陽子ちゃんは、プラちゃんは前世日本人だったから、漢字がすぐできるようになったと言うけど、それは真実だと思う。そういえば陽子ちゃんも、スリランカの言葉を他の日本人よりすごく速く覚えていく。そういえば、陽子ちゃんは、こないだスリランカに行ったとき、スリランカの江原さんみたいに、オーラとか前世とか見える人に「あなたは前世3回はスリランカ人だった。」って言われてた!だから、その国の言葉とか顔とかも日本人みたいじゃないし、そういうことってあるんだね。あ、わたしは、日本人だったって言われたっけ?

ほらね、ちゃんと漢字書いてるの!字は変てこだけどね。