今日も見に来てもらって、どうもありがとうございます。
あの大きな地震と津波からもう1ヶ月だね。
昨日は大きい地震がまたあったし、落ち着かないけど元気ですか!!??
地震の後は、いっぱい前からのお客さんとかたくさんの人から心配のメールを
もらって、地震はこわかったけどすごくありがたいなあと思って、元気になったんだよ。
あと、地震のとき誰もまわりにいなくて、一人でこわい思いをしたお客さんもいて
だけどわたしのお店のベビーリングをつけていたから、何とか気持ちが頑張ろうという気持ちになったというメールももらって、本当にこのお店をやってきて良かったと思えたこともあった。とにかく、本当にありがとうございました!!!
今日の4月8日は日本では花祭りといって、仏陀が生まれた日と言われているね。
スリランカでは仏陀が生まれた日は5月の満月の日だからまだなんだけど、わたしの家の近くの川の桜もすごいフルに咲いていて、日本の花祭りというのにちょうどいいなあと思った。地震があってから、わたしはよく仏陀の言葉を思い出した。それは、仏陀は2500年前の人だけど、あのとき、仏陀は2500年後にワールドエンドが起きて、世界が一時的におわって新しい世界がまた始まるといった。そのとき現れるのがマイトリーブッダで、日本では弥勒菩薩と言われているね。ちょうど、今は仏陀がワールドエンドと言った時期に近いから、やっぱり仏陀が言ったことは正しいと思った。世界がなんか爆発しておわるとかじゃないと思うけど、今回の地震で思ったことはやっぱり便利の生活になれすぎていたから、そういう生活に終わりがきて、みんな助け合わないといけない社会になっていくんだということだ。今まで人間は自然を利用しすぎて、経済の発展ために環境汚染をしつづけていたし、おいしい味のために感情のある魚や動物をどんどん育てて、安く食べるためにどんどん殺して、安くおいしいものが手に入ると思って便利の生活を楽しみすぎていたと思う。だけど、やっぱりここ何年間だけでも、お肉は豚や鳥のインフルエンザがはやって食べられなくなったり、今回の地震で魚の大きなマーケットが犠牲になってしまった。やっぱり人間が今までわがままに利用したり消費したりしていたものはカルマになって、結局人間のところにリベンジするみたいに大きな自然災害という形で出てくるんじゃないかと思った。電気やガス、水道も自由に使えなくなってわたしたちはやっと今までの生活がどれだけ恵まれていたか、自然や動物のおかげでどれだけいい生活をさせてもらっていたか気づいていかないといけない時代になったんだなあと思った。だから、仏陀が言っていたみたいに、今までの時代に終わりがきて、これからはみんながもっといろいろ出来るところでエネルギーを節約をして、困っている人たちに助け合って、自然をもっと大事にしていかないといけない時代になったんだなあと思っている。わたしはこれがはっきり気づいたのが今回の地震だった。
でも、地震のあと、やっぱりびびりの人はたくさんいて、わたしのスリランカ人の知り合いも、こわいからスリランカに帰りたいと言っていた。どこにいても、人はカルマがきたら逃れることはできない。そういう人は自分の国に帰って安心したと思ったら、そこで事故や悪いことが起きたりする。だから、逃げても仕方ないと思っている。
だけど、わたしは地震のあと、外国人がたくさん日本から去っているのをテレビで見て、いやな気持ちになった。観光でちょっときただけの人ならわかるけど、何年もいた人とかは、日本でお金を稼いだり、いろいろ日本の人に助けてもらったり、絶対日本にお世話になったはずなのに、大きな恐怖がくるとすぐに知らない顔をして自分だけ逃げようとするのが見えて、人間の心のきれいじゃないところが見えたからだ。
被災の大きいな地域にすぐにボランティアにいくことが出来なくても、何か出来ることはあるのに、せっかく今まで日本にお世話になっていたのに、何もしないで帰ろうとするのは全然ほんとは日本を愛していないんだよ!と思っちゃった。大使館の指示によっては、何キロ以上離れなさいという命令もあったみたいだけど、大使館が国の人を守らないといけない責任もあるというのはわかるけど、だけどひとつの国も被災者さんのために何かしてあげて、という指示はなかったでしょう。外国のいろいろ政府は被災した日本のために協力すると言っていたけど、結局日本にいる自分の国のひとを1番に守ろうとするのは矛盾しているなあと思った。
とにかくあの地震の影響はとても大きくて、わたしもいろいろ考えるきっかけになった。
原発の事故のことでもわたしはあまり知識がなかったし、放射能のことも心配で、あまり知識のないスリランカ人の知り合いは奥さんは妊娠しているから逃げた方がいいとか言って、わたしも心配になっいたこともあった。だけど、それを陽子ちゃんにいったら、陽子ちゃんは全然こわがっていないで、広島の原爆で放射能の黒い雨がいっぱい降ったとき、隣の岡山県に住んでいたおばあちゃんは元気だったし、その二年後にお母さんを生んで、お母さんもずっと元気だし、おばあちゃんは90歳まで生きたから、あの放射能の濃度にくらべたら、今のは全然たいしたことないんじゃない、地域も少しはなれているから大丈夫だよと言った。そう言われたらそうなんだと安心しちゃった。あとでお水の問題が出てきてから、お客さんからもお水のことで困っていたらペットボトルを送ってあげるというメールをもらったけど、わたしたちの住んでいるところはまだお水飲んだらだめと言われていないし、もっと困っているところがあるし、陽子ちゃんの言葉もあって遠慮することにした。でも、そういうひとつひとつの気持ちの助け合いが見れてすごく嬉しくなった。
今回の災害で、社会の弱いところも見えたけど、やっぱり人間の本当の優しいところとすごく強いところを見ることができたね。みんな募金をしたと思うけど、わたしたちもボランティアに行くことができないから、何回か募金をした。今義援金は何千億円も集まっているみたいけど、早く被災した人の手に届いたらいいと思う。
わたしたちはスリランカで津波があった後、大学で集めた募金をスリランカに行ったとき、カルタラという津波の被害地域で、そのままお金500ルピーずつくらいを配ったことがある。あのとき、被災しゃの人たちがいったのはお金をくれたのはあなたたちだけだ、せっけんとか生活品よりも現金がもらえて心が安心になったと言われた。
だけど、あのときはお金をあげていると被災しゃ人がいっぱい集まってきちゃって、結局わたしたちが持っていたお金は足りなくなったし、陽子ちゃんの服をひっぱられて危なくなったからタクシーですぐ逃げなければいけないことになっちゃったんだけど。
だけど、被災人がもし自分の銀行口座にいっぱいお金があるとわかっていたら、すぐに自分はどこか違う県で新しい生活が始めたらいいし、不安は少なくなると思う。被災ひとが不安なのは家も全部なくなっちゃって、住むところや仕事がなくなってこれからどうしようと将来のことが真っ暗だから心配になっちゃうと思う。大事な人が犠牲になってしまったり、ふるさとを離れないといけないかもしれない悲しさは簡単になくならないけど、これからの生活の心配はお金が解決することが大きいから、早く被災人たちの心がちょっとでもらくになるように、ちゃんと義援金を早く配ってあげてほしいと思う。
あと、この地震があってから、陽子ちゃんといろいろ話し合ったけど、1番心に重い問題でいるのは、わたしは陽子ちゃんが妊娠していなかったら、被災の地域になにかするためにボランティアに行けるかなということだ。今はお腹が大きな陽子ちゃんを一人にできないから、行くことはできないけど、もしそうじゃなかったらわたしたちはボランティアに行けたかなということだ。お金やものの募金はできるけど、実際に自分たちの体をつかって仕事をするのはすごい大変なことだ。わたしはスリランカでは超貧乏の生活をしていたから、電気やガスがなくても、何とか火を使っていろいろ出来ると思うけど、お水が使えない状況だとずっとお風呂に入らないで、道を片付けたり家をきれいにしてあげたり、体を使っていっぱい仕事ができるかなという疑問だ。陽子ちゃんがやっていたハンセン病のボランティアの団体はFIWCというけど、陽子ちゃんと同じに汚くて苦しいところにボランティアに行っていたメンバーは、今回の地震でも何人かちゃんと被災の地域で頑張って活動しているという。他にも陽子ちゃんのお世話になった人も年配人でも、頑張って活動しているという。わたしはスリランカで津波が起きた時、陽子ちゃんとスリランカで救援物資の仕分けをやっていたことがあるけど、あれはお水があったし、寒いところじゃなかったから出来たのかも!!!結局、わたしは寒いのがすごい苦手だし、現地にいってもいっぱい仕事できないかもしれない。いろいろ考えて、今わたしが出来ることは少しずつでも、継続的にお金のことなんだなあと思った。そして、しっかり陽子ちゃんをサポートして、陽子ちゃんが元気な赤ちゃんをうめるようにしないといけない!それでその赤ちゃんが世界でこういう災害や危機が起きたとき、正しい判断をして、ひとのためにどんどん動けるようになるようにしっかりした人になるように育ててあげないと。これが大事なんだなあと思っている。
でも地震のあとよくわかったけど、やっぱり人間て強いときはすごい強いって思ったひとはいっぱいいるでしょ!?最初、地震が起きた時、日本はどうなっちゃうんだろうと思ったけど、もう3週間くらいで被災の地域はだんだんコミュニティが出来てきて、家や家族を失ったひとでもみんな強い気持ちで、出来る役割を考えて動いている!経済も一時的にどうなっちゃうかなあと思ったけど、なんとかまわってきたでしょ!
みんな災害がおきると、お金をセーブするようになって経済が回らなくなって、結局は国全体が貧乏になっていって、被災の地域も十分に助けることができなくなっちゃうけど、今なんとか日本も苦しい苦しいと言っていないで、その中で自分の心が少しでも明るくなることに時間やお金を使うほうになってきて、経済も回ってきたでしょう。
これを読んでいる皆さんも、少し明るいほうに気持ちがシフトしたころと思う。
そういえば、こないだ土曜日、「世界不思議発見」という番組で、スリランカがメインテーマだったでしょう!みた人もいるかもしれないね。わたしたちのナワラタナが9ストーンと言って出ていて、お客さんからも嬉しくなったというメールをもらっちゃった!だけど、クイズでナワラタナの石を家を新しくつくるとき、土の中にうめるといっていたけど、スリランカで誰がほんとにそんなことしているの?って笑っちゃった!あと、仏陀の花のはすの花をドライしたやつを寝る時まくらの下におくとか、あれも聞いたことない。あとでスリランカの友達と話したときも、わたしの地域でもあんなことしないとかいろいろ言っていたよ。スリランカのどこかすごい一部のところでやっているのかもしれないけど、日本のクイズ番組で紹介されるとみんなやっているみたいに見えちゃうね!
まあ、でもスリランカが紹介されたのは本当に嬉しいことだと思った。スリランカも何年前は津波ですごい被害を受けたのに、もう今は完全にきれいに復興できているし、内戦もおわって、観光客や海外がテレビ番組をつくってくれるくらいに平和になっているという証拠だから!きっと日本はもっと賢くて、頑張りや人の国だから、スリランカよりももっと早いスピードで、今度は自然やエネルギーを大事にして、困っている人たちを助け合っていく社会になって、前よりももっと良い国になっていくと思う。
人間は今までの便利で自由な生活ができなくなると不安でしょうがなくなるけど、その不安は自分がずっとそういう恵まれた生活ができると思って、そこに執着していたからだ。だからそれが突然できなくなると、不安でしょうがなくなる。だけど、仏教はすべてのものは一つも固定しているものはなくて、全部がいつも動いて変化していくものだと言っているでしょう。だから、今の変化をおそれないで、またいつか落ち着いた平和の生活ができると思って、今は出来るだけ自分の心と体が元気でいられるように、不安な生活の中でも楽しみをみつけながら、だけどいろいろ我慢をしたり助け合って何とか頑張りながら続けていかないといけないと思う。そういうことが普通にできるようになったら心の不安はなくなっているし、いつの間にか前よりももっと心が幸せだと感じる生活になっていると思うから。わたしも計画停電でいつも電気が使えたのに使えなくなって、やっぱり真っ暗で寒くて不安になったことがあった。スリランカにいたときは、電気がなくても心配したことなんてなかったのに、やっぱり便利の生活になれちゃったんだなあと反省した。それから節電をするようになったら、今日電気料金がきたら請求がいつもより2千円も安くなってた!こういう小さいところでも節約して、その分募金にしたらよっぽど良かったと思った。テレビでは節電はいつまでつづくとかいっているけど、わたしはずっとやっていったらいいと思った。
わたしも地震の後、なんか生活の小さいことがばかばかしく思えちゃって、それまでずっと楽しみでやっていた野菜を育てるゲームをやめちゃったし、苦しんでいるひとがいっぱいいるときに自分だけ幸せな生活をするのはいけないかと思ったけど、今は自分も楽しいことを探しながら、生活を楽しみながら、できることをやって、できる時に募金をしたり困っている人たちに役に立てることをしようという気持ちになった。
こないだ、スリランカはクリケットのワールドカップに出た!!
段々試合にかつにしたがって、わたしの心もワクワクしてきたけど、こういうときだから、
あんまりエキサイトしてワクワク見ないようにしようと思ったけど、陽子ちゃんが「別にプラちゃんがクリケットみないからといって、被災者さんが助かるわけじゃないから」と言われちゃったし、長く持続的に役立つことをするのはわたしの心が健康で幸せじゃないといけないからって!だから、すごく楽しんで見ちゃった!!!20カ国くらい出場して、スリランカはクリケットを教えてもらったイギリスにも勝って、準優勝したんだよ!最後、インドと戦いで負けちゃって優勝はできなくてちょっとがっかりしていたら、陽子ちゃんはインドは11億人も人口がいて、その中で強い人を集めてチームを作っている。スリランカは2300万人しかいなくて、その中で強い人を集めたチームだから負けてもしょうがないでしょって。なんだか納得してまた3年後がんばればいいと思った。ああ、また話が長くなっちゃったけど、陽子ちゃんも最近はオーガニックコットンのぬのをいっぱい買って、赤ちゃんのものをいろいろ作って楽しんでいるし、とにかく皆さんも気持ちが明るくなることをいっぱいやって、日本全体がまた元気になるようにがんばろうね!!!
最後に綺麗なベビーリングの写真だよ。これはベビーリングでもいろいろ大きさの石が入れられるちょっとゴージャスタイプだ!今地金が超高くなっていて、為替もスリランカの発展にしたがって、ルピー高になってきてコストは前より5000円くらい高くなっちゃってマネージが大変なんだけど、お客さんが喜んでくれたから良かったでしょう!

しかも、これは特別で何と4mmラウンドのアレキサンドライトが入っている!アレキサンドライトは今はすごく採れなくなっていて、アレキはすごく傷やインクルージョンが多い石だから、4mmのサイズで特にラウンドカットは探してもなかなかクリーンで綺麗なものは少ない。だけど、今回のお客さんのは今まで見たことないくらいクリーンでキラキラの石を仕入れることが出来た。本当はこういう貴重石は指輪の真ん中にするというけど、それをいろいろ石と一緒にペンダントにしたから、値段よりも何倍もすごい価値が高いジュエリーになったという。陽子ちゃんの初めてのアパラムッダでアレキサンドライトが入っていることで人生ですごい大切なインスピレーションをもらって、人生が変わっていったという。だから、このジュエリーお客さんも、きっと新しい発見と発展がいっぱいあると思う!!!!
今回のブログは前から書いていて、いろいろ話がいってごめんなさい。
皆さんも何か心の中で自分が安心できたり、サポートになるものを見つけて、
変化をおそれないで希望をもって頑張っていきましょう!!
ありがとうございました。
スポンサーサイト