今日も見に来てもらってどうもありがとうございます!!!
段々あったかくなってきたね。まだまだ地震の影響はあるし、いろいろ不便や不安の生活をしている人もいるかもしれないけど、あったかくなると何かやる気が出てくるね!
そうだ、忘れないうちにかかないと。今、テレビの5分くらいの小さな番組で世界の車窓からというのがあるけど、6月5日までずっとスリランカをやっている!!!わたしは高校を出たあと、コロンボの英語とコンピュータ学校に電車で毎日いっていたから、電車の風景は超なつかしくて毎日楽しみにみている。夜時間があったひとはみてみてください!
最近のわたしは、もうすぐうちに赤ちゃんがくると思うと、ワクワクしてしょうがない!
実際生んでくれるのは陽子ちゃんだから、プラちゃんは楽しいだけでいいねえというけど!でも、わたしも赤ちゃんがくるための準備をいろいろ頑張って手伝っている。名前ももう考えちゃったし、不思議なことに赤ちゃんが陽子ちゃんのお腹にきてから、わたしはいろいろアイデアがたくさん浮かんで将来のことが楽しみでいる。
陽子ちゃんはいろいろオーガニック布を買って、小さいかわいいものを作っている。
オーガニックものは買ったら高いし、あまりかわいいのがないからということだ。
あまり陽子ちゃんが赤ちゃんの服やものをオーガニックでそろえようとするから、
陽子ちゃんのお母さんが心配して、全部有機にしたら、ケミカルに弱い子になっちゃうんじゃないのと心配しているけど。だけど、陽子ちゃんがいうのは、毎年コットンのためにインドの農家では、たくさんコットンを作るために借金をして化学肥料を買って作っていて、結局借金が払えなくて自殺をする農家の人が毎年10万人以上いるという。
だから、着るもののために人が死んでいる背景のものはできるだけ避けたいという。
特にピュアな赤ちゃんだから、背景が綺麗なものを選んであげたいということだ。
あと、目には見えないけどオーガニックコットンはすごい温かいみたいな綺麗で強いウェーブが出ているから、人にいっぱい良い影響をくれるんだって。だから、わたしもなんか気づいたらオーガニックTシャツばっかり着ちゃうね!
とにかくわたしは、陽子ちゃんの作るものが1個1個すごいかわいくて、才能はすごいと思って尊敬している。これは裏表りょうほうで着られる帽子とセットのよだれかけだって!小さい靴も超かわいいね!

陽子ちゃんは仕事の間に疲れて作っているから、わたしは心配で赤ちゃんによくないから作らないで買ったほうがいいよと言ったら、帽子は売っているけど、オーガニックのやつは茶色や黄色い白いものが多いから、いろいろカラーが綺麗なものが少ないから作るしかないって。

出来上がったものはすごいかわいいから、わたしは陽子ちゃん、これ作って売ったらいいんじゃん!って言った。だけど陽子ちゃんは今までこういうものを作ったことがなかったから、ミシンをやったり布を切ったりするのは下手くそですごい時間がかかるという。1000円で売れるものを作るのに、何時間もかかっちゃうからビジネスにならないという。陽子ちゃんは何年か前に前世が見える人に、にあなたの前世の1個は南フランスの町で「仕立て屋」の娘だったといわれた。お母さんが今のお母さんで町でもすごい上手といわれていて、町の人は喜んでお母さんの服を着ていたという。実際、陽子ちゃんのお母さんは陽子ちゃんが小さいときから、いつもダイアナプリンセスの結婚式にきたみたいドレスをたくさん作ってくれたって。陽子ちゃんはみんながトレーナーをきているのがうらやましくて、ドレスが恥ずかしかったこともあったというけど、今は逆にプリンセスみたいドレス着たいといっている。でも、陽子ちゃんは結局、わたしは2代目だから、大体2代目というのはその才能があんまりないんだよという。でも、わたしはやっぱり陽子ちゃんのデザイン才能がいいから、何かビジネスに出来ないかなあと思って、じゃあスリランカで作ったらいいでしょ!!!って言った。スリランカは今世界のガーメントと言われているくらい、服を作る工場がいっぱいあって、女の人がたくさん働いて、世界に服ををいっぱい作っている。これはGAPのやつだけど、メイドインスリランカと書いてあるでしょう!

デニムとか日本のメーカーの有名な下着とかもスリランカでたくさん作っている。
わたしはオーガニックコットンをインドからスリランカに輸入して、陽子ちゃんのデザインものをいろいろスリランカの女の人に作ってもらったらいいかなあと思った。現地の女の人の雇用もふやせるし、フェアトレードもできるし、オーガニックものは自然にもいいし、それを使う人は体と心にもプラスになるからすごい素敵なビジネスだと思うでしょう!陽子ちゃんに早く大人の女性のいろいろ何かデザインも作ってと提案したら、まぁまぁ、生まれて落ち着くまでちょっと待ってって言われちゃった!でも、わたしは夢をいっぱい広がして楽しくなっている!
だけど楽しい気持ちがある一方、被災した人たちや、原発の改善の仕事をしている人たち、ボランティアで行っているいっぱいの人たちには、わたしは大した手伝いができていないなあと思って、なんか申し訳ない気持ちがあって、どうか天気が良い日がつづいて、あの人たちが困ることやちょっとでも仕事がしやすいようになったらいいなあとお祈りしている。祈るということは、なんの力にもならないかと思うけど、それは違うと思っている。
たとえばスリランカではもう死にそうになっている患者のところには、必ずお坊さんを呼んできて、頭の横でお坊さんにお祈りをしてもらう。それは生き返るためじゃなくて、
その人の魂が間違わないで正しいところに行くようにだ。だから誰かが誰かのために祈ることは、つながっていてそれが作用することがあると思っている。
スリランカではゴールという南の都市がスマトラ地震の大きな津波でやられて何万人もなくなった。そのゴール都市が東北関東地震のことで日本のために何か出来ないかということでヤタガラ寺というお寺で、日本人のお坊さんやスリランカのお坊さんがたくさん集まって、ボーディ・プージャをやった。ボーディ・プージャは菩提樹のパワーのおかげで厄をとってもらって、これ以上悪いカルマの影響を受けないように願いを叶えてもらうように祈る儀式だよ。今回の津波で、突然自分が全然予想していないときに、亡くなってしまった人がいっぱいいたでしょう。そういう人たちの魂は、なかなか正しいルートで次の道にいくのは難しい。だけど、祈ってもらうことで、魂が救われることがあるからだ。これは死んでしまった人たちだけにきくことじゃなくて、今困っている人たちにも作用して、少しでも早く状況がよくなるように祈ることで実際に祈ってもらった人はカルマが少なくなって困難なことがスムーズに出来ていくこともある。わたしは昔からそういう祈りのパワーを信じている。
話は少しずれるけど、スリランカには日本のなんとか寺とかいろいろ日本人が主宰しているお寺がたくさんある。修行しているお坊さんは日本人少しとスリランカ人もたくさんいる。この間スリランカにいったとき、夜車で走っていたら、道路にいきなり大きなゾウが現れた!


これは何かと聞くと、近くに日本のお寺があってそのお寺のお祭りでペラヘラという行列をやっているということだった。わたしたちはそのお寺にいってみようとしたけど、道がすごい混んでいて動けなかったよ!




キャンディの仏陀の歯のあるお寺では毎年8月に大きなペラヘラをやって、
選ばれたゾウがいっぱいドレスをきて、仏陀の歯を乗せて行列をやる。
海外から観光客もいっぱいきて、わたしたちもいつか見に行きたいと思っているけど、なかなか8月にスリランカに行くチャンスがなくて見られないでいた。
だから今回、小さいサイズだけど、こういう楽しいお祭りを見られてラッキーだった。
いつかスリランカのツアーをやって、お客さんとキャンディのペラヘラを見に行きたいなあ!!!
じゃあ最後に綺麗なベビーリングの写真だよ!
先週はイギリスのプリンスのウェディングがあったね。あのお嫁様にあげたダイアナお母さんの思い出の指輪のブルーサファイアはスリランカのやつだって。だけど、陽子ちゃんは土星アパラある人はあんな大きなブルーサファイアを持ったらやばいというから、気をつけないといけないという。でも、あのお嫁様はすごく頭の良さそうな人だったから自分の知識でアパラがあっても乗り越えられるかもしれないね!わたしたちみたいな普通の人は、ブルーサファイアは小さいか普通サイズくらいがいいでしょう!
3mmの石で作ったベビーリングだけど、このブルーサファイアも綺麗だったよ!

これは、前にお客さんが自分の娘さんのためにホワイトゴールドで作ってあげたけど最近なくなっちゃったから、新しくゴールドで作ってあげた。この中にはエクセレントダイヤモンドも入っていて、すごいいいものだから、陽子ちゃんはこんなのもらえる高校生の娘さんはめちゃめちゃ幸せだなあと言っている。娘様は前のベビーリングでもちゃんと目標をかなえることが出来たから、今回はレベルアップしたやつを作ったし、きっと将来もっと明るい大きな発展があるでしょう!!!
そうだ、何人かお客さんからお問い合わせがあったから書くけど、5月15日から7月15日まで基本的に新しいオーダーをもらうのをストップすることにした。陽子ちゃんがいつ出産なるかわからないし、お客さんの対応がしっかり出来なかったら申し訳ないから、2ヶ月くらいお休みの時間をもらうことにした。今日から5月15日までに注文をくれたお客さんはもしかしたらお届けが1週間2週間遅くなっちゃう可能性もあるから、何か素敵なプレゼントを考えているよ!わたしは忙しくなさそうだったら、ブログは書こうと思うけど、もしかしたらお手伝いでバタバタしたらどうしようかな!人生でいろいろ初めてのことばかりになるから、わたしもワクワクしているけど、頑張って陽子ちゃんをサポートしていこうと思う。
皆さんもこの時期はいろいろ仕事の状況や精神の流れが変わる時期かもしれないけど、自分が正しい!と思える道を進んで頑張っていってください!!!
ありがとうございました。
スポンサーサイト