fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

日本にきて十年!!

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってどうもありがとうございます!
最近は涼しい日があって秋に近づいてきたね。
今日は台風の影響で大変なところもあるけど、皆さんは元気ですか?

わたしはなかなかブログを更新できなくてごめんなさい。
赤ちゃんがいる生活は予想以上に忙しいよ!!!
洗濯はおむつもあるし、一日に何回も着替えるし、バスタオルは何枚も使うし
今までの4倍くらいあるよ!全部をわたしがお手伝いするわけじゃないけど
子供の登録をするためにいろいろ日本の戸籍や証明書を全部英訳して大使館に何回もだしにいかないといけなかった!日本人同士の結婚なら、子供の登録は一回市役所に
いっておわりだけど、やっぱり国際結婚は大変だね!
でもいろいろ手続きがやっと終わって、ほっと安心している。
すごく忙しい一ヶ月だったけど、お客さんがおいしい桃をたくさん送ってくれて
わたしは毎日食べるのが楽しみだったよ!!!
わたしたちのことをいろいろ気にしてくれて本当にありがとうございました!!!

レオンちゃんももうすぐ3ヶ月!!!陽子ちゃんがキューピーと読んでいる。
この服はプレゼントでもらったよ!



そうだ、最初に言っておかないといけないことがある。
最近テレビでもゴールド地金価格が上がったとよくやっていたでしょ!
8月は、本当にゴールドは一度プラチナの価格をぬいたし、5000円近くになって
もうどうなっちゃうかと思った。アパラムッダは出来るだけたくさんの人に買ってもらえるようにわたしたちの利益分をすごく少なくして価格を設定している。だから、地金がこんなに高くなっちゃうと今、殆どわたしたちの利益がなくなりそうになっている。
今は、ちょうど円高で今はレートがよかったから、輸入する石代のコストが少し低くなっているおかげで、地金が高くてもなんとかやっていけるんだけど。でも、ゴールドは1g3500円を越えたら、わたしたちはだんだん厳しくなるから、はやく金価格が3000円くらいに戻っていってほしいと思う。でも、レートとの関係で利益分が0になっちゃったら、さすがに価格は上げないといけないから、もし突然価格が上がることになっちゃったらごめんなさい!
でも、その分サービスで頑張るから、何かリクエストがあったら教えてね!

ところで、やっとわたしたちの子供のレオンちゃんのホロスコープが届いた!
実は、心配しちゃう人がいるといけないから陽子ちゃんの出産のことはあまり詳しく書かなかったけど、普通の人と違って、かなり大変だった。
ホロスコープには子宮に問題があることを書いてあったんだけど、わたしたちはあまり気にしないようにしていた。

でも、やっぱりそれは本当だったみたいで、陽子ちゃんは6月19日の日曜日の午後からお腹が痛くなって、痛みが5分痛くない時間が5分でくりかえしくるときに病院に電話して入院した。陣痛をはかる機械でみると5分おきにきているけど、あとで陣痛が小さくなったり、また大きくなったりしていた。でもなかなか赤ちゃんがでてくる子宮があかないから、病院は人工的に子宮をあける処置をして、人工的に陣痛がもっと強くして生まれるように陣痛促進剤をすすめてきた。陽子ちゃんはできるだけ自然な形で生みたいといっていたけど、病院はもう予定日より遅れているし、こうしたほうがいいといった。それでわたしたちは迷っていたけど、手伝いにきてくれるお母さんのスケジュールのこともあるし、人工的に出産を早くする方法にした。本当は陣痛促進剤というのは、被害者の会もあるくらい、危ない薬で死んだお母さんや赤ちゃんもいっぱいいるという。陽子ちゃんはすごく迷って迷っていたけど、お腹が痛いままだと、きっと赤ちゃんにとっても苦しいままだから、早く出てきてあげさせたほうがいいといって、20日に陣痛もあるまま、一日風船みたいやつで子宮をあけることをして、21日に陣痛促進剤をやった。

陣痛促進剤はきき方は人によって全然ちがって、痛みの度合いも100倍ちがうという。だからわたしは陽子ちゃんのことが心配だったけど、もう仏陀に見守ってもらうことしかできなかった。陣痛促進剤を朝から点滴でいれると、もうお昼前には陣痛の痛みが2分間隔になって、痛みをはかる機械は、針がマックスまで動いていた。陽子ちゃんは痛いという言葉も出ないくらいで、大きな呼吸をしながら我慢していた。わたしはぎゅっと陽子ちゃんの体を支えて、仏陀のピリットを言い続けたり、お水を飲ませたりした。痛みは後から聞いたら、お腹や腰の痛みより、両足をちぎってとられるような痛みだったという。自然の出産なら、10分間隔の弱い痛みからはじまって、段々痛みが強くなる。2分で痛みと痛くない時間の繰り返しになると、子宮は7センチくらいは開いていて、もうすぐ生まれるくらいだという。でも、陣痛促進剤は点滴をすると痛みは、突然大きいのがはじまって、痛みはすぐにマックスできているのに、子宮は開かないから、陽子ちゃんは痛くて苦しいのが長いだけだった。それから夕方までずっとわたしたちは、時計をみながら2分1分おきに痛みがくると二人でたえて、痛みがおわると意識がなくなりそうな陽子ちゃんを支えていた。痛みが強くて、意識がなくなって、また痛みで意識がでてくるようなときもあった。それで午後5時に陽子ちゃんは看護士さんと一緒に分娩室に先生にみてもらいにいった。わたしは外で待っていた。

そしたら、すぐに看護士さんが急いで何か紙をもってわたしのところへ来た。
「帝王切開になります。旦那さん、サインして下さい」といわれて、わたしはその瞬間はすごく驚いた!!!
だけど、あーーこれで陽子ちゃんの痛みが終わる!!!と思って、すぐにサインをした。
その後15分後くらい、新生児が並んでいるところに、わたしたちの赤ちゃんが連れてこられた。わたしは窓からみるしかできなかったけど、赤い顔をして、手足をバタバタしながら、一生懸命泣いていた。先生が出てきて、陽子ちゃんも赤ちゃんも無事です。安心してと言った。

あとで聞くと、赤ちゃんの心拍が弱くなっているのと、陽子ちゃんがもう3日も陣痛が続いているから体力のことを考えて、帝王切開になったという。陽子ちゃんは、赤ちゃんが出てきたあと、自然の出産のように胸において、赤ちゃんとゆっくりすごすことはできなくて、看護士さんが赤ちゃんのほっぺを陽子ちゃんのほっぺにくっつけてくれたという。ふわっとして、その時幸せの気持ちになって安心したという。それから意識がなくなって、また覚えているのは部屋に運ばれたあとだという。

出産は普通はそこでおわりだけど、陽子ちゃんは生んだあと、部屋でお腹が痛くて
苦しんでいた。あまりにも大変だから、陽子ちゃんのお母さんは部屋を急遽、特別室に移動させて、陽子ちゃんが大声を出しても大丈夫なようにしてあげた。痛いのは、陣痛促進剤で子宮が大きくなったり、小さくなったり収縮させたあと、切って、子宮を急激にもとに戻す薬をするから、切ったところが動いて神経に反応して、すごく痛いということだった。普通だったら、すぐに痛み止めをあげられるけど、今回の場合はもうたくさん薬をしたから、時間をおかないといけなかった。それでも陽子ちゃんは大きな声を出さないように、口にハンカチを2枚はさんで、汗をかきながら耐えていた。陣痛は1分痛かったら1分休みの時間があったりするけど、その痛みは休みの時間がなかったから、ずっと続けて何時間も苦しんでいた。ひざを立てると痛みが少し弱くなるみたいで、陽子ちゃんのお母さんはひざを抑えてあげていた。わたしは出産が終わったのに、あとこんなに陣痛のときみたいに苦しんでいる陽子ちゃんを見るのはかわいそうで仕方なかった。4時間くらい苦しんだあと、やっと痛み止めを許してもらえて、陽子ちゃんは1時間くらい寝た。その後も結局痛み止めを飲んでも痛みはあって、何日か痛みで苦しかったみたいけど。。。

それで、生まれた次の日の午後、やっと赤ちゃんを連れてきてもらえて、初めて赤ちゃんの顔をしっかり見ることが出来た!前に陽子ちゃんは、赤ちゃんは生まれたときはサルみたいであんまりかわいくないからねと言っていたけど、全然サルみたいじゃなくて、かわいい顔をしていた!目をまぶしそうにゆっくりゆっくりあけながら、小さく体を動かしていた。陽子ちゃんも痛みを忘れて、お母さんと3人で「かわいい、かわいい」と言って、笑顔で喜んでいた。わたしは、やっとこれで出産がコンプリートしたと思った。その後、陽子ちゃんの
お腹の痛みはずっと続いていたけど、段々歩けるようになって、元気になっていった。

そういうわけで、陽子ちゃんの出産は本当に大変だった。スリランカではびびり女の人が多くて、自然な形で生むのがこわい人が多いから、ホロスコープでいい時間を占って、帝王切開でいい時間にきって出してもらうことが多い。計画的にやる帝王切開は、手術の前の日はご飯を1日食べないようにいろいろ体を準備をして、ゆったり気持ちでやるし、痛み止めもたくさん使えるから、痛みも少ない。陽子ちゃんはギリギリまで自然の出産の陣痛を経験して、陣痛促進剤で激しい苦労ををしたあと、その後緊急でお腹を切ったから、世界の痛みの全部を受け入れるくらいの痛みだったという。わたしは、もう二度と陽子ちゃんにこんな痛みを味あわせちゃいけないと思った。やっぱり仏教で言っていることは正しくて、生まれることや人を生むことは痛みで人生は苦しいんだ。だから、人生を何度も繰り返さないように、ニルヴァーナに到達しないといけないんだと心からわかった。

それから、陽子ちゃんは元気になって、赤ちゃんも元気に育ってくれていたけど、陽子ちゃんはずっと、「わたしの体のせいで帝王切開になって生まれる時間をはやめちゃったから、ホロスコープが悪くてレオンちゃんの人生が悪くなっちゃったらどうしよう」と心配していた。それで、やっとこの間、わたしたちのレオンちゃんのホロスコープが届いた!

結果は・・・今までみたことがないくらい、超!!!いいホロスコープだった!!!
アパラの石はゼロ!と書かれるくらいよくて、殆ど全ての惑星が良い配置にあった。
金星がスワシェトラという超いい位置にあって、マーラヴィーヨーガもあって、この子はマインドの中にいつも喜びや嬉しさがあふれていて、人生の膨大な喜びや快適さや心地よさを全部もらえることができるという。陽子ちゃんは、そりゃそうでしょ、生まれたときから、殆どオーガニックのものに囲まれてるから!と言った。火星もこれに応援している形だから、しあわせの度合いはハンパがないって!それで、この子はいっぱいの人に愛されて、たくさんの友達や支持する人が出て、社会的にとても高い地位をもらうことができるという。太陽も良い位置で、名誉や名声もそんなに努力しないでもらえて、すっごく尊厳にあふれた人生をラッキーに送ることができるという!水星も太陽とすごいいい組み合わせを作っていて、ニプナヨーガを作っているから、とても記憶力や理解力が高くて、頭がよくって精神力も強い、何でも簡単に上手にやることができるし、話す言葉はとても丁寧でたくさんの人が心を打たれてうっとりきいてくれるって。

宗教の事柄にもすごい興味を持って勉強をして、宗教的知識もどんどん増やしていって、たくさんの人が賛成してくれて、とにかく、すごい性格のいい子に育つという。まあ、わたしの子供だったら、わたしが仏教のお話をしょっちゅうするから自然に宗教の興味はあたりまえだけどね!

あと、健康もどこも問題がなくって、めったに病気にならないだろうって!教育では、普通は土星が悪いアパラをあたえるのに、木星に土星が味方をするから、教育面もとてもよくて、特に理系での知識をどんどん伸ばして将来につなげていくみたい。将来の仕事運も良くて、不動産関係でたくさんの財産を得ることができるし、太陽、木星、火星の組み合わせで仕事運は最高で、やりたい仕事でなんでも稼ぐことができるって。特に理系の機械工学のほうで成功すると書いてあったけど!

とにかく、レオンちゃんのホロスコープは2~4歳くらいまでいたずらをしたり、ころんだりケガをすることに気をつけましょうという、子供なら当たり前の注意のこと以外は、ほぼパーフェクトの内容だった。それで、特にわたしと陽子ちゃんが「ヤッター!」と喜んだところは・・・
ここのところ・・・!!!



結婚のところだ。金星が7室にあって、パワフルだから超いい結婚ができるでしょう!と書いてあったからだ。スリランカではお見合い結婚が多いけど、恋愛結婚で、しかもわりと早い時期に結婚するでしょうとあった。そして、お嫁様になる女の人は、すごく威厳のあるいい家のお金持ちの家の女の子だ!!!と書いてあった!!!
だから、結婚生活は幸せでいっぱいでしょう~と書いてあった!わたしたちは、ここのところが一番嬉しくて、「ヤッター!!!」と喜んじゃった!陽子ちゃんは、いいねーうちの息子がぎゃくたまなんて最高だ~とウキウキしていた。陽子ちゃんは自分は早死にをすると思うから、早くイイお嫁さんをもらったら、安心して死ねるわあと言っているけど!でも、結婚のところは、今までたくさんの人のホロスコープを翻訳してきたけど、
相手の人の特徴やいいことを書いてある人はすごく少なかった。それは、日本人の人は、あまりお互いを褒めないから、結婚生活でもうれしいことが少ないみたいで、結婚生活が楽しい人は少なかった。あまり結婚運の良くない人は占いの先生には、はっきり相手が見えなくて、結婚運がはっきりいいとレオンちゃんのみたいにすごくはっきりわかるという!

とにかく、レオンちゃんのホロスコープは占い先生が、この子は人生全部ラッキーで「グレイトマン」になると書いてくれて、 わたしたちは超――――嬉しくなった。
陽子ちゃんは帝王切開になっちゃったことで、本当は自然な出産だったら、もっとうまれる時間は遅かったかもしれないけど、このホロスコープを見たら、やっぱり完全にレオンちゃんの生まれる時間は運命で決まっていて、帝王切開になるのも運命で、この時間だったんだと思った。

自然の出産は赤ちゃんがお母さんの子宮の中のせまい道を頑張って通ってきて、赤ちゃんの負担は60%、お母さんの負担は40%で実は赤ちゃん負担の方が多いという。でも、レオンちゃんはお母さんが完全に痛みを100%もらって、せまい苦しい道を通ってこないで楽に生まれることが出来た。昔ある占い人が、陽子ちゃんはいろんな人のアパラや苦しみを切っていって、時々自分にその分の負担がくることがあると言っていたけど、それは正しかった。しかも、アパラムッダで妊娠中はとても良好だったけど、最後の2ヶ月は指がはいらなくなって、アパラムッダをはずしちゃっていたからアパラを受けちゃったのかもしれない。やっぱり小指でもいれておけばよかったね!!

まあ、とにかく、わたしたちは親として、本当に安心してレオンちゃんを育てることができそうだ。あと、この子の誕生は両親にとってもラッキーで、特にお父さんにとってラッキーなことが起きるでしょう!と書いてあったから、わたしはなにかなあと思って、すごく楽しみにしている!!!そういえば、この間8月に日本にきてちょうど10年になった。それで申請していた日本の永住権も取得することができた。10年前、日本にきた時は本当にスリランカの超いなかから出てきただけ男で、何にもわからなかった。今は陽子ちゃんより日本の電車の路線のことはわかっているし、日本語もペラペラに話せるようになったし、無事に大学を2個卒業して、素敵なお嫁様をもらって、幸せのための超綺麗なジュエリーのお店もできて、すごくラッキーな運命の子供も、わたしの人生の中にもらうことが出来た!!!

この道は何年も寝る時間がないくらい、勉強をして、働いて、体もすごく大変だったけど、いつも何かあってもちゃんと学ぶことが出来て、納得して進むことができたと思う。
皆さんも、絶対頑張ることをやめないでいって下さい!よく頑張っている人に頑張れといっちゃいけないと本に書いてあったけど、だけど人生の中で何年間くらいは、あっちこっち見る時間がないくらい、とにかく頑張ったほうがいいと思う。だけど、病気になったら大変だから、健康管理も頑張らないと!!!

そういうわけで、この1ヶ月はいろいろ忙しくて、レオンちゃんもあまり散歩にいけなかったから、この間レオンちゃんとゆっくり散歩にいったよ。昼はあついから、夜に近くのイオンまで遊びにいった。

レオンちゃんに自動販売機を教えてあげた!


イオンの中には赤ちゃんの休憩所があった!日本はすごいね!


プリクラがあって、とってみた!!!1年前は二人だけだったけど・・・


ここにももう1枚のせたから、よかったら見て!
出来上がりを見て、わたしも陽子ちゃんも、いろいろしわとか見えなくて、かなり若く見えるじゃない!といって、二人で喜んじゃった!女の人は、出産で死ぬほど大変なおもいをするけど、二ヵ月後はこんなに笑顔になってよかったね!

そうだ、今日はレオンちゃんのホロスコープのラッキーのおすそわけに、これをあげたいと思う。パパラチア色の超綺麗なサファイアだ!!!それも4mmラウンドカットで!

透明で光っていてオレンジとピンクの間の綺麗な色もしっかり出ているね!
黒くみえるところはカットの影だから!



このサファイアは、スリランカのいつもパパラチアを買っている研究所では
「パパラチア」の鑑別が出なかったサファイアだ。スリランカのパパラチアは鑑別が厳しくて、本当にパパラチアと同じに綺麗だけど、パパラチアと出ないことがある。だけど、日本の少しゆるい鑑別では「パパラチア」と出るかもしれないと言って、ピンクサファイアより少し高い価格で仕入れた石だ。最初は日本の中央宝石研究上じゃない、どこか別の鑑別研究所で証明書を作ってもらって、パパラチアサファイア!!!として、パパラチアの値段でHPで販売しようかと思っていたけど。。。だけど、わたしたちはもうラッキーの要素をたくさんもらったから、今回はお客さんに・・・と思っている。
レオンちゃんが3ヶ月の記念になる9月21日に4mmの石を入れられるデザインのアパラムッダとかブレスレットとか何かわたしのお店のジュエリーを注文してくれたお客さんに、このパパラチアを追加料金を0で無料で入れてあげようと思う。ブログを読んでくれた人しかわからないキャンペンだから、そんなに何人もいないと思うし、誰も読んでくれなかったら残っちゃうかもしれないけど!!!まぁ、そういうわけで、超綺麗なパパラチアがほしい人がもしいたら、、、どうぞ!パパラチア色のサファイアは、オーバル楕円形シェイプはよく売られているけど、ラウンドカットの4mmみたいに大きくて丸いシェイプは珍しいからいいでしょう!!!

これは普通のピンクサファイアと比較で。
ピンクサファイアもすごく綺麗だけど、パパラチアの色は特別だね!!!
気になる人は陽子ちゃんに問い合わせをしてみたらいいかも。


じゃあ、今日はいろいろ要素で長くなっちゃったけど、このへんで!!!
日本にきて10年!本当にたくさんの人にお世話になりました!!!
これからも、一生懸命がんばっていくので宜しくお願いします!
季節がかわる時期だから、体に気をつけて頑張っていきましょ!!
ありがとうございました。


スポンサーサイト