今日も見に来てもらって、ありがとうございます!
ちょっと長い間かけなくて、遅いなあと思ったでしょう、本当にごめんなさい。
8月はキャンペンのこともあったんだけど、レオンちゃんと千葉の陽子ちゃんの実家にいったり、いろいろお祭りにいったり家族の時間を楽しませてもらっていたよ!
9月は、ちょっと地金のことでいろいろミーティングが多くて、決まったら
ブログに書こうと思っていたんだけど。
地金のことは、今までもとても厳しかったの。大体金の価格が3500円以上になると
大変なんだけど、最近はとうとう4700円とか!5000円が近くなってきている!
問題なのはアパラムッダの普通のやつとVシェイプやつと、ベビーリングで、
これは今は利益が殆どなしでやっていたの。だって、あのアパラムッダの3種類は本当に効果はあるから、できるだけたくさんの人に身に付けてもらって、自分の人生を自信を持って進んでもらえるようにしたいから、少しでも安くあげたいと思っていたから。それで、効果が出たよ~という人があとで2個目のジュエリーを注文してくれることが多かったし!
だけど、やっぱり今の金価格だと赤字になってしまうから、何とか10万円以下で提供したかったんだけど、無理するのはやめようということになったわけ。スリランカも経済発展で物価も高くなって、給料も上がっている。石の価格も上がっている。私が強く主張をすれば、今までの価格をキープしてくれるかもしれないけど、そうしたら宝石をとるところの人や、作ってもらう職人さんに迷惑をかけてしまうかもしれない。フェアトレードを目指しているのに、アンフェアのトレードになっちゃうから!
だから、いろいろ話し合いをして、もっとお客さんが気軽に買ってもらえる値段のものも考えて、3mmの石の指輪を10万円以下商品で作っていって、3.5mmの指輪は5000円ずつくらい値上げなるかなあということになった。本当は1万円くらいどーんと上げさせてもらえば、わたしたちも少しラクになるんだけどなあ!でも、地金がバブルときみたいに5000円をあがって、もっともっと高くなるとまた考えていかないといけないけど、とりあえず今はこうやっていくことにした。
でも、金の価格はどんどん上がっているからしょうがないね。それだけ、ゴールドというのは価値があるということなんだから。
価格の方は25日以降、地金が4400円以上だったら変更になるので、すみません!!!
その分、何かサービスができることは頑張ろうと思うよ。
10万円以下のアパラムッダは3mmサイズになってしまうけど、だけどわたしが初めて身に着けたアパラムッダの石は3mmもなかった。それでも効果がすごく感じられた!だから、原点回帰ということで、一回最初に戻って、出来るだけ多くの人が作れるように、だけどしっかり効果が現れるものを考えていくので、宜しくお願いします!
じゃあ、お店の話はこれくらいにして・・・
8月はわたしたちは千葉のおばあちゃんの家に行って、いろいろ楽しんだ。
こういう旅行にいくと、レオンちゃんのいろいろ成長がわかって面白かった。
盆踊りにいったとき、レオンちゃんはタイコを見つけて走っていった。

レオンちゃんはタイコのスティックが無いことに気づいて、休憩しているタイコの男の子をさがして、一人でスティックをもらいにいった。

陽子ちゃんはドラムが好きなプラちゃんの子供だわといった。
千葉には陽子ちゃんのお兄ちゃんの家もあって、お兄ちゃんの子供は、
レオンちゃんより一ヶ月早く生まれた。

次の日は動物公園にいった!

この動物園はゾウもいて、すごく面白かったけど・・・最近、陽子ちゃんがある人のブログを見て、とても衝撃を受けていた。動物園はいろいろ暑さや寒さを考えられていて、食事も自動的にもらえて、とても動物が楽しんでいるみたいに考えていたけど、本当は動物は、例えばジャングルとかでつかまえられて、船にのって連れてこられるときに、みんな精神状態がとてもやばくなってしまうということだった。そして、動物園について、小さなケージの中にいれられてからは、もっと気がくるってしまうという。だから、動物はケージの中をうろうろする。それは人間でいうと「うつ」という精神病なんだという。
たしかに、わたしたちがもし、今の生活をしているときに、突然知らない人たちがやってきて、自分をゆうかいして、連れていかれて、一生家族ともあえなくなって、自由にどこもいけなくなって、小さなケージの中に入れられてご飯だけ与えられたら、、、、想像ができないくらい悲しいし、自殺したくなるとおもう。動物も同じように、大きな自然の中で群れや家族と一緒に自由に生きているのが幸せなのに、、、突然誘拐してつれていく権利はないと思った。
じゃあ、サファリパークとか、とても広い自然に近い環境だったらいいじゃんと思うかもしれないけど、とんでもないことをやっているところもある。
中国のあるサファリパークでは、トラの群れの中に、生きている牛をいれて、ゆっくり殺されながら食べられるのを見せるショーをやっている。それをサファリバスで近くでみるの。そのバスの中からは生きているニワトリを小さい穴の中から、外のトラにえさとしてあげることもしている。子供も大人も生きているニワトリをぐわっとつかんで、穴に入れている。ニワトリはキャーキャー死にそうな叫びをしながら殺されている。
これは「マクロビーナスとパン焼き人」というお店の、ヴィーガンのパンで卵も乳製品も使っていないけど、超おいしかった!
画像クリックして、動物愛護のおねえさんのブログを見てね。
サファリ動画は見てもらいたいなああ。あと動物実験をしていない化粧品のメーカーも!

だから、動物園はふだん見えない動物をいろいろ見ることができて、とても楽しいところだと思っていたんだけど、実は精神病の動物が集まったところで、動物を不自然の状態で苦しめているところだということがわかった。
スリランカのわたしのおじさんの家の近くは木がいっぱいあって、その木の上にはいつもサルがいっぱい生活しているのが見える。普通に車も通る道の近くだよ。リスもいつも木にいるのが見える。動物というのは、そうやって、自然に見えるものがいいんだと思ったよ。日本は開発しすぎて木がなくなっちゃっているところが多い。そういうところに住むより、やっぱり少し田舎で近くに林や森があるような環境がいいんじゃないかと思う。
ベジタリアンになったのは、たくさん理由があるんだけど、アフリカの飢餓の人に食料がいくようにということ、あとひどい育て方殺し方をする動物を食べたくないこと、健康にもいいこと、環境汚染に一番の解決方法だということがあったけど、野菜を食べるということだけじゃなくて、着るものや羽布団とか、動物園とか、体につけるものとかでもたくさん動物を苦しめているものがあるね。これもしっかり考えていかないといけないんだなあとわかった。
陽子ちゃんはドラッグストアにいくと、シャンプー売り場でわざと大きな声でいうの。
「あれー動物実験していないメーカーのはどれだっけ!」って!
そうしたら、大体2~3人、そこにいた女の人は一回逃げるんだよ。
それはあの人たちが「えーそんなことでシャンプー選ぶ人がいるの」とハッと気づいて
一回逃げるみたい。でも、はなれたところからよく見ていると、また戻ってきてまたゆっくり考えているみたい。まぁ、商品に「動物実験はしていません」てかいてあるのはめったにないんだけど。だけど、こういうのは気をつけて商品を選択していかないといけないね。化粧品の大きなメーカーのシャンプーは確かに、使うとスルスルして髪がいいにおいで綺麗にまとまるというけど、だけどそれはシリコンが入っているし、うさぎの目にシャンプーを入れて痛くないとかいろいろ実験をしているから・・・だから、陽子ちゃんはせっけんシャンプーというのをよく使っている。それはあまり綺麗に髪がまとまるわけじゃないけど、抜け毛はすごく減ったって!わたしはドクターブロナーのベビーマイルドで頭から足まで全部をあらっているけどね!
羽布団羽は、鳥の羽を手で2週間に1回くらい、人がとりの羽をむしっているんだって。その鳥はストレスで早くしんじゃう。もうそろそろ冬になって、コートの耳のところにラビットファーとかをつけたやつを着ている女の人はいっぱいいるでしょう。あれもたぬきやウサギが生きたまま、いっぱいなぐられて、ぐったりしたところを手で肌をとられている!!!本当に痛くてかわいそうだよ。
わたしのお店のお客さんでも「肉をやめることはできません、動物性たんぱく質をあきらめられません」というお客さんは何人もいる。というか殆ど皆さんそうだと思うけど、じゃあ食べるもの以外のところだったら、自分で動物や環境のことを考えて、正しい選択ができることはいっぱいあるから!
ハリウッドの俳優や女優さんとか、マドンナとか有名人は、ベジタリアンだったり、こういう毛皮に反対している人がいっぱいいるね。日本でも杉本あやという女優は、「毛皮きるよりはだかがいいです」と言って、裸のポスターに出ているって。陽子ちゃんもかっこええわーと何度もいうから、わたしが陽子ちゃんもこれやったらって言ったら、「自信があったらこれぐらいやるけど、今のままでは皆さんの目の迷惑になるだけだから出来るわけない」といって怒られた!
いろいろ生活の中で使うものを選ぶ時、選択肢はたくさんあるけど、これを見てもらっている人にはよく考えてかわいそうじゃないものを選んでほしいと思っている。
だいぶ前のブログで、あのお坊さんが世界に今サミャックドゥスティカという、善の神様がきて、世界を善の方向にがんばってシフトさせようとしていると言ったでしょう。だから、世界でそういう動きはどんどん増えているんだよ。いろいろファッションのブランドもファーを使わなくなったという、シャネルと言うブランドもそうだって。あとはELLEという雑誌もファーやつは絶対のせないとか!世界ではまだまだ、とても残酷の事件や戦争やおそろしいことはたくさんあるけど、善の動きも増えているのは本当!
だからこれを見てもらっている人も、できるだけでも頑張って選択している人は、絶対神様が応援してくれるから、自分の人生の目標もスムーズに進むようになるよ!
じゃあ、最後に神様のパワーがつまったジュエリーのご紹介で!

このルビーのペンダントは、前に指輪を買ってくれた男の人が注文してくれた。
前のアパラムッダは、今より安い価格だったし、スリランカの人がつけているのと同じような品質のもので、今のような高級の石とかじゃなかったけど。だけど、指輪をつけてから、すぐ結婚をされて、その後もずっと健康でいられたと言って、超ハッピーの報告をしてくれた。その男性は、今回のルビーのペンダントは、シンプルなもので、何とデザインはおまかせということだった!しかも、占星術先生の診断はルビーは心臓に近いところにあって血を浄化してくれるから、いろいろ他の石は入れないほうがいいということだった。だから、わたしたちはとても悩んだんだけど、ペアシェイプの形でも、ピラミッドみたいに作ることで、メンズっぽくて、かっこいいデザインになった!

オームというのは、あのヤバイ宗教が勝手な解釈をして、ひどい犯罪をしたけど、インドやスリランカのヒンドゥー教を理解する文化の中では、「オーム」というのは素晴らしい音なんだよ。オームは、キリスト教でいえば「アーメン」になる。そのオームの音は、宇宙がはじまるときの振動音で、神様自体を表現しているという人もいる。マントラの文字というのは、実はそこのあるだけでパワーを持っている。だから、このオームの文字をここに入れることで、ルビーの力がもっとパワーアップできるわけだ!
このデザインは、見るまで、注文してくれた男性はみるまで知らなかったんだけど、本当に今までみたことないデザインですごく気に入ってくれた!そして、不思議な話を教えてくれた。実はこの男性の家は、「聖天尊」という神様をおまつりしている家なんだって。その神様は、インドでは「ガネーシャ」になるんだって。そのご縁日が16日だという。それで、16日生まれの奥さんに出会ったのも16日だったり、いろいろいいことがあるのは16日なんだって。それで、今回のルビーが何と「1.6ct」で、メレダイヤが16個入っているの!
実は陽子ちゃんはメレダイヤの数はこだわった。ホロスコープでラッキーナンバーをぜんぶ足した数もラッキーだといわれて、それが16だった。だから、16個のダイヤモンドを入れたんだよ!だから、本当にこれが何か神様に導かれているみたいに作られたものだと思ったんだよ。陽子ちゃんも、知らないうちにわたしも神様にあやつられていたんじゃないかなあと驚いた!
わたしたちも、大きなルビーというだけですごく興奮したけど、オームの文字を入れることになって、製作する人と意味を考えたりしながら、こういう素晴らしいものが作れて本当にとても大事な経験をもらうことが出来た!チャンスをくれたお客さん、本当にありがとうございました!
じゃあ、今日は長くなっちゃったからこのへんで。
お店のことは、皆さんに迷惑をかけてしまう価格の変更になると思う。
でも、この世界はずっとかたまっているわけじゃなくて、何でも変化があるのが当たり前だからしょうがないよね。このことで、もしかしたらお客さんも少なくなって、お店が出来なくなってしまうこともあるかもしれない。だけど、わたしも陽子ちゃんもそれは全然執着はないんだよ。だって、ものごとは全部変わり続けていくから、当然の変化で、次への変化の自然の流れじゃないかと思うから。だけど、出来る限りのことはやっていくからね!
皆さんもいろいろ難しいことがあったら、チャンスだと思って、頭をやわらかくして、
いろいろ方向から克服する方法を考えて頑張ってください!
ありがとうございました。
スポンサーサイト