お久しぶりになって申し訳ないですけど、元気ですか?
ずいぶん長くブログを更新できなくてごめんなさい!!!
陽子ちゃんの指輪が出来たら、ブログで紹介しようと思っていたら
すごく遅くなっちゃったよ!
あと、前回のブログでわたしはシールが好きと書いたら、いろいろ面白いのや綺麗の
シールを送ってくれたお客さんもありがとうございました!
レオンちゃんもわたしもはまってずっと楽しんでいるよ!
ところで指輪の完成が遅くなっちゃたのは、オーダーをお願いしてから、製作人が作ってみたら、実は思ったより、すごくてまヒマがかかって、1個1個手でミル打ちだから絶対に失敗はできない緊張もあるし、すごく大変!ということで、いろいろ設計のことを調整して
もらったりして時間がかかっちゃった!
だけど、とにかく、同じセッティングの、宝石をミル打ちで囲んだデザインが
お店でもすごく人気になって、ブレスレットとか、指輪とか、今あるオーダーは
殆どこのセッティングになったよ!
まぁ、とにかく出来たのがコレ!!!
わたしはやっぱりこっちの明るい色のほうが好きだけど!
パパラチアとルビーのところはすごく綺麗だよ!
しかも、全部の石が無処理と非加熱で!!!

このデザインは、前の陽子ちゃんの指輪の反省をもとにしている!
だって前回の指輪は、とにかく豪華にしちゃってということで、
地金もめちゃめちゃ使って、大きなメレダイヤもいっぱい使って
プラチナもゴールドも入ったすごくゴージャスの指輪だったからだ。
だけど、あれは陽子ちゃんはお客さんのほとんどは
お仕事している人だから、ちょっと豪華すぎで参考にならなかったなあと
反省をしていたの。だから今回はお客さんがもう少し気軽に注文できるやつで
しかも、使いやすくて、ちょっとキラキラもあって!という希望だった!
だから、地金もしっかりした作りで、ちゃんとしているけど、重くないように、
ということだったから、製作人はすごく苦労してくれたみたい。
それに、陽子ちゃんのアパラで、陽子ちゃん用の石はお客さん用になったり
なかなか揃わなかったから!大きな石をリカットしてもらったり、
いろいろやってもらって、やっと石も揃って、作ってもらうことが出来たわけだ!
販売価格は、つくるまえはもっと簡単と思っていたから18万円台と言っていたけど、作ってみたら全然しごとの大変さがすごくて、時間もかかるみたいで工賃は最初に相談していた時の2倍くらいになりそうだった。だけど・・・それだとお客さんには言っちゃっている人もいたし、いろいろ相談させてもらって、今年いっぱいはこの価格でやってもらうようにした!後はたぶん正規の価格にすると、10万円近く上がる可能性が高くなるかも!!だって、オーダーメイドでこんなメレダイヤのセッティングで台座も低くて使いやすくて綺麗なやつは、、、他じゃ作れないよ!つくれたとしても、価格は何倍なると思いますか!
今回は陽子ちゃんの希望で、メレダイヤデザインでも少しでも多くの人が作れるようにという願いの指輪だから、、、製作人も当分はこの価格で頑張ってくれるというから、今はすごくおすすめだよ!
ぱっとみると、これもゴージャスぽいけど、つけてみるとそんなに激しくなくて
逆にまるまるがいっぱいつながっていて、超かわいいよ!
実物はもっとキラキラしているけど、、、だけどとにかく綺麗!

とにかく、陽子ちゃんは2013年5月から2020年まで、すごい強いケートゥアパラが
あって、とても大変みたいだから、この指輪でいろいろトラブルが少なくなって、元気でがんばれるようになったらいいと思って!とにかくエメラルドを探すのが大変だったけどね!
だって、世界にでているエメラルドの99.9%がオイルを入れて、傷を消しているやつというから、それじゃ効果がないから、完全無処理やつというのが探せないし、高い!!!
まぁ、でも、すごくお金はかかったけど、こういうビジネスをしている本人が、
しっかり効果のあるアパラムッダをしていないとダメでしょ!ということで、
費用のことは、わたしも半分じゃなくて全部目をつぶって、みないようにして作ったよ!
実はいまでも、ひとつひとつの石が一体いくらかかったか、教えてもらっていない!
でも、出来上がると、何かすごいパワーがありそうな感じで、陽子ちゃんも
私もみんなすごく安心して生きていることができるようになったから、いいでしょ!
それにエメラルドは、「知」の才能をいっぱいあげてくれるというし、
陽子ちゃんも最近またいろいろ世界のことを知って、とてもショックで悩んでいたみたいけど、ケートゥの時期はいろいろアパラ問題も増えるけど、勉強や研究ことはどんどんすすむということだから、勉強することでいろいろ問題の解決がわかるようになるといいと思う。
特に最近は、前みたいに飢餓で死んでしまう人たちのことを考えて、苦しくなっていたみたいに、また新しい問題で陽子ちゃんがため息ばっかりしていたし。
それはあのニュースがきっかけで。インドで大学生の女の人が集団でレイプをされて死んでしまった事件があったでしょう。あのことがきっかけで陽子ちゃんはインドのそういう事件や社会背景が気になってきた。それでいろいろ調べていくうちに、いろいろ考えちゃったみたい。
いろいろ調べていくうちに、とにかくインドだけじゃなくて発展途上国では、小さな5歳6歳くらいの子供のときから、ご飯を食べるために自分で売春ビジネスをしないといけない子供もいっぱいいるということ。。。でも、これは前から、「闇のこどもたち」という映画を見た時からわたしと陽子ちゃんはショックになって、考えたことだった。だから、わたしも陽子ちゃんもいつかそういうとてもつらいビジネスをしなくていいように、フェアトレードの工場みたいなやつを作って、そこで正しい賃金で働いていけるようにしたらいいねと夢を見ていたでしょう!
だけど、、、陽子ちゃんが知った事実はそういうのをぜんぶこわすものだった。
発展途上国での売春の問題は、昔から国際的にも解決していこうとする問題だっから、
いろいろ国際会議もやっている。それで1999年にカンボジアでの国際会議で、売春ビジネスで働く女の人本人が、人権のスピーチをしたという。その女の人はディナ・チャンという名前の女性で、スピーチの内容はこういうことだった。
「私達は人間です。社会のきらわれもののように扱われているけど、しっかり自分でビジネスとして働いている。社会からごみのように扱われているけど、感情も理性もある人間です。私達を助けようと、NGO団体はいろいろ頑張ってくれて、売春をしないでも働けるように、服をつくる工場を用意してくれて、そこで私に編み物をするように進めてくれるけれど、私達はそこで編み物なんかしたくありません。そうじゃなくて、私達は正しい方法で売春のビジネスを続けていきたいのです。たとえば売春ビジネスのオーナーは警察とぐるになって、私達の賃金をとっていってとても大変だけど、私達が正しい賃金をもらえるように。妊娠しないでもいいように、男の人がちゃんと避妊をすすんでしてくれるように、法律でわたしたちのビジネスを正しくできるように守っていってほしい」そういう内容だったという。
陽子ちゃんはこれには超衝撃を受けていた。だって、そういう売春ビジネスをやっている人はみんな不幸でで、そういうことをしないでもいいように、世界中がフェアトレードがひろがって、途上国の女の人もそこで働いて食べていけるように・・・」ということが一番いい方法だと思っていたからだ。
だけど、実際に売春をして働いている人の意見は、そうじゃないんだと知ったことは衝撃すぎたという。だって、わたしたちがすすめる「正しい労働」は、その人たちからみたら、うざいお世話になるかもしれないということだからだ!
確かに、陽子ちゃんはあとで考えてみると、売春ビジネスで働くひとたちを工場で編み物やぬいものをしてもらうことにシフトさせるということは、「今までのあなたの人生はとても汚れたビジネスでお金をかせいでいて、マイナスの人生でした。だから、これからはクリーンでピュアな仕事で正しい人生を歩きましょう」と今までの人生を否定する行為だとわかったからだ。陽子ちゃんは、これは本当に恥ずかしい思い違いだったと言っている。そういえば、大学のときに勉強したことで、途上国の街角で物乞いをしてお金をやっと集めている人たちのことを思い出したという。わたしたちから見たら、とてもかわいそうで何とかしてあげたいと思うけど、だけどその人たちの実際の生活をのぞいてみると、都会の道路で足や手がなくて物乞いをしている人でも、じつは地方に家族がいて、道で稼いだお金をためていなかの家族に仕送りをしている人もいたという。それはそれで生きる方法で、もしかしたら誇りをもってやっていたのかもしれないということだった。それと同じように、売春をビジネスにする女の人たちも、プライドをもってやっているんじゃないかとやっとわかったという。だから、フェアトレードというのは「選択しの一つ」じゃないといけなかったんだなあとわかったという。
それから、インドのレイプ事件のことを陽子ちゃんはいろいろ調べるうちに、「不可触民」のことが次の問題になったという。「ふかしょくみん」は、インドのカーストで一番下のスードラという奴隷の身分の人たちよりも、もっと下で、カーストにも入らない人たちのことだという。
確か、ずいぶん前にササイという日本人のお坊さんが、インドで不可触民のひとたちを仏教で救っていて、インドの仏教人口が爆発的増加にしていると書いたでしょ。インドのレイプ事件を調べると、結局ニュースや報道されているのはたぶん1000分の1くらいで、もっと実際はすごい数だという。特に不可触民の女の人たちは、人権なんて動物くらいもなくて、道を歩いているだけでレイプされたり、殺されたりするという。それは本当に激しくて、例えば子供同士のけんかがきっかけで、一つの不可触民の家族はみんなレイプされたり、手や足を切られて、火をつけられて殺されたりするという。しかも、その人たちがいくら警察にいっても、警察も不可触民だからということで、気にしないという。とにかく、わたしは隣のスリランカだけど、カーストのことでこんなにひどいことをされる社会じゃなかったから、陽子ちゃんから聞いて驚くことばかりだった。

この本を書いた「山際」という人は、なぜ不可触民のことを一生懸命本に書いたかというとヤバい理由があった!自分が大学時代にすんでいたインドで、自分がガイドの運転する車にのって、道を走っていたとき、ドン!という音がしたけど、運転手はそのまま逃げたという!山際さんは、はっとビックリして、おりよう、助けにいこうと言っても、ガイドの人は「あれは不可触民だから気にするな」と言って、何もしないで逃げたという。それがずっと心の中の苦しみで残っていたみたいだ。結局、まるで犬や猫でもひいちゃったみたいに、、、いや、日本の人だったら間違いなく、犬や猫でも車を止めて助けてあげると思うけど、、、とにかく、ひき逃げをされても事件にもならずに、もしかしたら死んでしまったり、大きなけがで苦しんでいる人たちがいるんだって。これは本当に信じられないことだけど。。。
とにかく、不可触民として生まれた人たちは本当に社会から差別されて、貧乏で苦しみの生活をしているということだ。

このビデオには私も衝撃を受けたけど・・・子供たちは遠いところに水をくみにいって、まず学校なんかいけないという。しかも、井戸とかじゃなくて、手で沼みたいのところを掘って、両手で水をすくって、つぼの中にお水をいれているよ!!
わたしが子供のころは遠くても50m歩けば井戸があって、そこから水をくんでもってきていた。とてもクリーンだったし、こんな苦労はなかった。。。しかも、手でみずをすくって貯めるなんて・・・!何かせんめんきや、コップみたいなものでも1個でもあれば、こんな手で水をためる必要はないのに・・・!!!
とにかく、不可触民の人たちは汚い仕事しかできないし、賃金もめちゃくちゃで、反抗するとレイプされたり殺されたりされる。教師も医者もだれも助けてくれないという。。。
わたしはこういうことを陽子ちゃんから聞いて、言ったの。
「昔、スリランカもイギリスやヨーロッパから支配されたりして、とても苦しかった。
その時に、みんなで団結して戦って、自分たちを苦しめる人たちに反抗して戦えばいいと思う。社会から差別されている人たち、不可触民ひとたちが集まって、戦えばいいじゃないか」と。
だけど。。。わたしはばかだったよ。陽子ちゃんがあの「山際さん」が書いた本で読んだことは、不可触民ひとたちは、もう先祖代々から続くもので、ずっと貧乏でいるから、1日1食、ナンみたいな小さなパンみたいやつを1個だけ、朝、それを食べられればいいほうだという。だから、みんな慢性的な栄養不足の飢餓の状態で、貧血だし、戦える体力なんかないんだという。
ああ、、そうだった。わたしも子供から16歳くらいまで、ずっと1日1食くらいしか食べられなかった。その時は勉強しようとしても頭が集中できないし、運動していたら貧血かわかんないけど倒れちゃった。だけど、わたしたちはこんなひどい差別は受けていなかったから、ジャングルになっているフルーツをとって食べたり、何とか栄養をもらうことができたよ。
だけど、不可触民のひとたちは、周りの社会の人たちにずっと見られていて、自然の果物を食べたり、そういうことも許されないというから・・・本当にいつもおなかがすいていて苦しい状況だと思う。
このビデオでは病院も30キロ離れたところしかないから、こないだもお母さんが子供をつれていって、いく途中で子供が死んじゃって、抱いて戻ってきたと言っていたね。。。
やっぱり、こういう人たちが今でも、現実にいるっていうことを、わたしたちは忘れちゃうけど、忘れちゃいけなくて、何か出来ることはしないといけない。山際さんの本は、山際さんが不可触民ひとたちをリサーチしているけど、不可触民のひとは「あなたの国の人に、わたしたちのことを必ず伝えてください、この現実を知ってもらってください」と言っていたと書いてあるから。
だから、わたしたちはまず知らないといけないし、何かできることを考えてやっていかないといけないけど・・・陽子ちゃんはこういう不可触民の村にいってみたいと言っているけど、それはすごく危険で大変なことだから、レオンちゃんのお母さんがいなくなったらいけないからいけないと言っている。だけど、何ができるのか!!!と最近ずっと考えてはため息をついていたけど・・・それでやっぱりレオンちゃんがもう少し大きくなったら、もう一度大学院にいって勉強したいなあと言っている。
だけど・・・!!!上の画像で、本がいっぱい並んでいるところ、みたでしょ?
陽子ちゃんという人は不思議な人で、いろいろ社会的問題のことを自分のことみたいに寝る時間もなく考えて、自分で苦しくなったりするけど・・・だけど、、、同時に自分の欲望もあっていやになるというよ。特に、今回指輪を作ったでしょう。まず仏陀なら、そのお金を貧乏な人にあげるはずでしょう。だけど、自分のアパラを軽くして、もっと楽にすいすい生きることができるような指輪を作った。でも、わたしはそれはいいと思っているけど。だって、陽子ちゃんはわたしにとっても、レオンちゃんにとっても太陽みたいの人で、陽子ちゃんががっかりしていたり元気がないと、世界が真っ暗みたいに苦しく感じるから。このHPもお客さんの対応は陽子ちゃんにおまかせしていて、陽子ちゃんがしっかりお客さんのニーズや問題をキャッチすることができて、少しでもハッピーに近づける道具を作ることが出来ていると思っているから。そのためにはまず陽子ちゃんが元気でパワフル頑張れないとダメだから、いいと思う!
それで、一番必要なエメラルドを入れたでしょう。だけど、実はエメラルドは脂肪を司る石でもあるから、太りやすくなるんだって!だから、前お客さんは痩せちゃったから太りたい希望もあって、エメラルドを入れたけど、陽子ちゃんはレオンちゃんを生んでから、少し太って、痩せないといけないのにエメラルドを入れちゃったから、これからめちゃくちゃ頑張ってコントロールしていかないといけないんだって!
それで、陽子ちゃんはなんでも極端頑張るタイプだから、太りやすいこの時期に逆にしっかりコントロールして、前の綺麗だったときまでダイエットしようと決めたよ。それは48キロで、あと何キロあるかと聞いたら、100キロくらいある、だって・・・!それで、なんかダイエット方法もいろいろ考えていたけど、ミス・ユニバースという世界1の美女を決める大会があるでしょう。あの大会で栄養の指導をしている女の人がいて、その人が考えるダイエット方法を読んでみると、自分がアーユルヴェーダで言われていたこと、そっくりだったんだって。その女の人は「エリカ・アンギャル」という人だけど、血液型でダイエット方法は違うといっているみたい。ちなみに、陽子ちゃんは神経質で何でも完璧やりたいA型だから、やっぱり肉はだめで野菜とナッツがいいとか!あとフルーツでもアーユルヴェーダで陽子ちゃんはマンゴーやバナナ・シトラス系はダメと言われていたけど、やっぱりこのエリカ~~という人の本でもA型はマンゴーやバナナ、オレンジ系はよくないよと言っているんだって!
あと、前にヴィーガンという、特に肉・魚・卵・乳製品も完璧食べないベジタリアンの人のニュースを教えてくれた。それは今70歳で、アメリカかどこかの女の人だけど、野菜とフルーツとかナッツしか食べないみたいけど、その人は実際は70歳なのに、外見は30代にしか見えないくらい若くて美しさをキープしているんだって!旦那さんは同年代で肉も食べるから普通におじいちゃんで、いつも一緒に歩いていると、お父さんと娘にしか思われないんだって!

だから、やっぱり野菜とかナッツ系はめちゃめちゃ美人になる食べ物だからって!
あとブルーベリーとかラズベリーというベリー系という果物もいいという!
それで、陽子ちゃんは朝豆乳ヨーグルトにブルーベリーとかいっぱいナッツを入れて食べるようになったよ。
それでこれを注文したよ!結局ソイマヨネーズとかアイスもあるけど?
あと、真ん中のはビックリ!ベジのめんつゆ!かつおいらないでしょ!位すごいおいしい!
ベジタリアンのソーセージやハムも結構おいしいよ。(クリックすると、ベジ食材店)
ちなみに、左下のきのこのカレーもめっちゃおいしかったって!

だけど、この箱の右下の方、ALISANと書いた袋がまさに、ブルーベリーとかラズベリーと、あとくるみとかアーモンドとかをいろいろミックスしたやつなんだって!しかも、有機のやつだというから、陽子ちゃんはあとでこれだけまた大量に注文していた。前陽子ちゃんはフルグラに豆乳をかけて食べるのにはまっていたけど、あれから小麦をとったやつみたいで、こんないいもの見つけてよかったと喜んでいる。
とにかく、ベジタリアンは前からやっていたけど、自分に合う食べ物をしっかりキャッチしてやっていくと、まじで綺麗になるみたい、70歳になっても30歳以上わかくみえるのはかなり理想じゃないか!わたしもおやつはビスケットをやめてナッツになってきた!若く見えるのもそうだけど、おじいちゃんおばあちゃんになっても、自信をもってパワフル活動できるのがカッコいいでしょ!
まぁ、、というわけで、今回は陽子ちゃんの指輪ができた記念でいろいろ陽子ちゃんの頭の中をかいてみたけど、本当にこんな両極端の人、わたしは見たことないけど、日本の女の人ってこういう人多いのかなあ!いつか48キロにも戻ったら、ミニスカートをはくというから、まぁあ・・・・・期待しないでみているよ!しかも、ダイエットをはじめて1か月たつのに、まだ1.5キロしか落ちていないから、もうやめたら?と言ったら、「いいの!わたしは今まで産後だからとか、忙しいからとかいろいろ理由をつけて女なのに美ということにあまり気にしないで怠けていた。だけど、そういうときの自分はとても好きじゃなかったし、なんか自信がもてなかった。今は体重が減っていなくても、腹筋やエクササイズをやったり努力しているだけで、1キロも減っていなくても、前の怠け自分よりは今の努力している自分の方が好きだから、一生努力しても、1キロも減らなくても、それでも今のじぶんの方がいい」ということまで言ってわたしは怒られるから・・・女の人はほんとうに大変だね。
そうだ、陽子ちゃんの話は中断で、最近いろいろパパラチアサファイアを入れたジュエリーが出来てきたよ!このビーンズは、2人のお客さんのものなんだけど・・・
上のお客さんのは、普通のSサイズで裏はアパラの石を5個入れているけど、
この面は、家族の3人のイニシャルとハートのパパラチアで!!!
ちなみに、スリランカ産のパパラチアで、ハートなんて、一生で見ることができるかどうかわかんないくらい珍しいんだけど・・・かなりびっくりタイミングで見つけて良かったね!
家族みんなで楽しく元気でがんばってください!

もう一人の下のお客さんのはプラチナで、MSサイズという、ちょっと大きくて、まるい形なんだけど・・・このお客さんのビーンズは裏の面も含めて9個石が入っているけど、全部非加熱の石を入れているよ!!!このお客さんのやつを作るときにだんだん陽子ちゃんも洗脳されてぜんぶ非加熱のにしちゃったんだけど!なかなかミャンマー産のルビーでこんなに赤くて綺麗なやつは無いから、きっと火星トラブルも少なくなると思う!何か心に出来ることが見つかったら実行してみて下さい!
そうだ、あと、このルビーも非加熱ですごい綺麗の赤でミャンマー産だけど、HPで販売ページを作っていなかったから、まだ残っているよ!

販売価格は77000円だけど、陽子ちゃんの新しい指輪のデザインだったら、
もともとルビー4㎜の値段が中にはいっていて、引くことができるから59000円で大丈夫なんだって!これはかなり、、、かなりお得じゃないかあ!!!だって、非加熱でミャンマー産で4㎜よりも、もっと大きいサイズのピジョンブラッドのルビーが、、、この値段はかなり!まぁ、誰かほしい人が現れなかったら、また陽子ちゃんのペンダントを作るって!
あと、、、そうだ。陽子ちゃんの無処理エメラルドをみて、いいなあと思うと思うけど・・・
オーバル形じゃなくてよかったら、特別なのが1個だけ!
無処理の完全オイルなしのエメラルドがあるんだけど・・・
これも他じゃ無理じゃないかという価格での販売だから良かったら!
コロンビア産無処理で0.3ct超えで6万円台は絶対にないから!

というわけで、今回は陽子ちゃんのアパラムッダのことをメインに書いたよ。
わたしも陽子ちゃんも全然強運ホロスコープじゃないし、逆にアパラがいっぱいでとても大変な人生だ。だけど、なんだかんだ言って、普通に大きくはないけど幸せの生活じゃない!
いや、いや、、、やっぱり違うよね!日本で安全に自分が頑張れば認められる社会で
食べるものも、綺麗なもの、便利のものにいっぱい囲まれて生活しているというのは、、やっぱり世界でみたら本当に1%くらいしかいない、すごく恵まれているんだと思う。
これを読んでもらっている皆さんは、日本は日本なりにいろいろ社会で仕事をしていったり、普通に生活していくだけでも、たいへんなことがあるよと思う気持ちもあると思うけど、、、だけど、どう考えてもあの不可触民という人権のない生活とは比べ物にならない。
だから、あの人たちは「日本の人にも知ってもらいたい」と言っていたから、周りの国際社会からのパワーで、助けてあげる道も探していきたいよね!それはとても難しいことみたいだけど・・・何か皆さんもそういう人たちを助けるNGOとかあったら教えてほしいと思う。お店の店長としては、募金の使い方もそういう道も考えていきたいから!
そして、日本に住んでいるだけでも幸せなのに、人生の苦しみ部分をもっと楽にしてくれるアパラやナワラタナのジュエリーをつけられるのは、どれだけ幸せなチャンスをもらえているか!だからやっぱりできることはやるし、自分も努力しないとなあ!
これも今回は陽子ちゃんの指輪話だし、自慢ぽくてうざいかもしれないのに
読んでもらってありがとうございます。それと、やっぱりわたしも陽子ちゃんもレオンちゃんも安全に幸せに、それにとても綺麗で自分の人生を助けてくれるジュエリーをつくれるのは、完全にこれを読んでもらっているお客さんのおかげしかないです。
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト