fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

2014年の終わりに。

みなさん、こんにちは!
2014年ももうおわりだね!
今年は、自然災害もいっぱいあったし、日本でも土砂崩れとか火山とか地震で大変なところもたくさんだったね。今も苦労して生活している人たちがいっぱいだけど、元気ですか?
みなさんは今年も食べるものに困らないで、きれいで清潔な服や安全に眠るところが
あって生きてこれたら、、、やっぱりきっと幸せだったでしょう!

年末になると、この1年を振り返るようになったけど、これはここ2、3年くらいの話だよ。なんでかというと、スリランカはお正月は4月だから、あんまり1月はわたしにとって年末という気がしなかったから。でも、年末という気がしてきたのはわたしがもう日本にきて14年くらいだけど、段々日本人に感覚が近づいてきたのかなあと思う。

今年は、本当に皆さんに感謝しています。レオンちゃんも3歳になって、元気でわたしたちもみんな病気もしないで楽しく暮らすことができた。それとマンションだけど、自分の家をはじめて持つことができたことは、本当にすごい変化だったと思う。これは良い不動産やさんとの出会いや、売り主さんがとても優しい人たちだったこと、それとローンを通してくれた銀行さんとか、感謝する人たちはいるけど、でも家を買うのはローンを組んでも、諸経費やいろんな費用で、わたしにはとても大きな何百万のお金がかかった。これをちゃんと払って手続きができたのは、やっぱり皆さんのご注文が10年間ずっと続いてきたから。だから、わたしたちを信じてご注文をくれた皆さん、本当にありがとうございました!!

それと、引っ越しをしてからもいろいろお客さんとの交流はいっぱいあって、お米を送ってくれたり、オーガニックコットンのいっぱいタオルや、すごい高級のお線香を送ってくれたり、先週はマクロビオティッククッキーも!わざわざ、お金をかけてわたしたちの為にいろいろ考えて送ってくれて本当にありがとうござました!!

マクロビクッキーはレオンちゃん大好きだった!ありがとう!



だけど、わたしたちはお店だから、いろいろのお金は経費で申告できるけど、みなさんはそうじゃないから、大切なお金をわたしたちのためには、、、もったいないから気にしないで下さい。何かお礼を考えてもらえるなら、前にも書いたけど、わたしたちはシールが好きだから、シールを封筒に入れて送ってくれれば300円いないでできるから、それでお願いします!そういうことをいうのはおかしいけど。皆さん、お金を使ってもらいすぎだなあと思っているから。

ところで、新しい家に引っ越して、前のブログに陽子ちゃんが風水でいろいろ家具や内装の色や配置をを考えていると書いたら、他にも教えてほしいというのがあったけど・・・陽子ちゃんはある日、「恋とお金を引き寄せる姫風水」という本をある日買ってきて、読んでいた。わたしが「今さら、恋をしようと思っているの」と言ったら、「あほ、、あのね、お客さんでも恋愛がなかなか出来ない人がいるから、ブログをみてくれている人とかでも悩んでいる人とかもいるかもしれないでしょ、わたしのお店のものを買わなくても、悩んでいる人が自力で何とか運気をUPできるようにしていきたいわけ」という。わたしが「ええーわたしのお店のジュエリーを買ってもらったほうがいいじゃん」というと、「そうだけど、非加熱は限りがあるし、為替レートは円が下がっていくばかりだから、非加熱のサファイアがずっとあと2万くらい出せば出来るという時代じゃなくなるでしょ。そうした時、わたしたちは在庫を仕入れるのもすごい大きなお金がかかるようになるから、これから先はどうなるかわからない。みんなが個人で自力でパワーアップしていくのが一番いい」という。

そういうことで、陽子ちゃんは姫風水の本を読んでいた。なぜこの本かというと、陽子ちゃんは今月はブレスレットやペンダントのチェーン、ピンクダイヤモンドとか!を仕入れにしょっちゅう御徒町に行っていたんだけど、時間があったら本屋にいったら、これが目に入って、読んだらみんなにお知らせしたくなったからだという。

ちなみに最初から言っておいてと言われているのは、占い師や風水師の人たちは、
「幸せになる方法が自分でわかる」からといって、それが必ずしも「自分では叶っていないことが多い」ということだって!つまり、陽子ちゃんが信じている風水の女の有名な先生は「恋愛運をあげるならピンクよ」と言っているけど、本人はまだ結婚していなかったり。ダイエットにはこれと言っても、本人は結構ぽっちゃりしている人だというよ。これはなぜかというと、有名な人というのは特にメディアに出る女の人はそれをいいなあと思う人がいっぱいいるでしょう。そういう他の人にアトラクティブな人というのは、「いいなあ」と思われるだけで、頭が痛くなったり妬みみたいなマイナスのエネルギーが発生して、それを受けるからという。だから、占い師とか風水師は神様じゃないし、言っていることがうそなんじゃなくて、「人を幸せにはできるけど」、自分は幸せには遠くなることもあるんだというよ。だから、風水の本を読んでも「じゃあ、そういう著者はどれだけ綺麗でどれだけ幸せな恋や結婚をしているの」と思うことはなしで、ただ信じる気持ちが大切というよ。

そういう前提だという!
わたしのお店では、よくご注文の確認メールにお客さんがいろいろ健康のことや、恋愛のこと、結婚していても子供ができない悩みを書いてくれているけど、、、やっぱりそれはみんな働いている女の人で、キャリアウーマンが多いという。どうして、こんな頑張っている人が幸せになれないのかなあと思っていたというけど、、、この本にはちょっとそのヒントやアイデアが書いてあったという。

どういうことかというと、女の人は仕事場とか家庭でも、いろいろストレスを感じることが多いでしょう。そういうストレスは、マイナスのエネルギーになって女の人の子宮に溜まっていってしまうという。だから、体の具合が悪くなったり、不妊になったり、いろいろ体の不調がでてくるというよ。でも、日本の女の人はすごい義務を感じて仕事をしている人ばかりだから、いろいろ大変でも仕事を続けるでしょう。そうするとどんどん悪いものは溜まっていっちゃって悪循環になっているんだね。それに惑星のアパラがあったら、もっと職場でいろいろトラブルが出来たり、人間関係で悩んだりして、子宮にくるストレスがどんどん増えちゃうからね。そうしないためには、女の人はもっと自分の子宮を大切にしないといけないということだというよ。

あと、陽子ちゃんは前から漢方の人に妊娠した時、子宮と目はつながっているから、妊娠中と産後は特に目を休ませてあげてと言われていた。それで、やっぱりこれにも子宮は目とつながっていると書いてある。だから、仕事でパソコンばかりみているのに、家に帰ってもパソコンやスマホ画面ばかりみていたら、ほんとに子宮がつかれて、マイナスエネルギーばかり溜まるというから。目を疲れないようにしてということと、あと陽子ちゃんはまるい鏡を買ってきて、ベッドの下に鏡を上にむけておいて、おまじないみたいなやつをやっていたりするよ。

本にも書いてあるのは、「子宮は神社の形をしてるみたいに、最高のパワースポット」ということだから、とても大切に目を閉じて、瞑想をすることで子宮にもすごいいいパワーが溜まっていってハッピーになれるんじゃないかなあと思う!これはわたしの意見!

とにかく、わたしも陽子ちゃんの説明をきいて、だから日本人の女の人は子供がなかなかできなくなっているのかなあと思ったよ。スリランカの女の人は気にしないで感情を外に出すし、オフィスでもみていると結構適当にのろのろしている人が多いから、あんまりストレスが溜まらないんじゃないかなあと思う。だから、結婚したらどんどん子供が出来る!!

ところで、この本を陽子ちゃんが適当に読んで、また後で読んでってやっていたけど、14日の夜最後のほうを読んでいたら、「自分なりの神棚」を作りましょうと書いてあって、お札とかを有名な神社でもらって、自分で神棚を作って自分の夢や希望を叶えようと書いてあった。それで陽子ちゃんは何気なく、お札かあ~この近くはいい神社あるかなあと言って探したわけ。

そうしたらわたしたちがすんでいる越谷市には「久伊豆神社」というビジネスにはいい神社があって、15日に「縁起市」でくまでを売ると書いてあったよ!!それが14日の夜中わかって、明日じゃん!いきましょう!!といことになった!

大きいのは何万もするんだというよ!
最初は小さい5000円くらのやつで段々大きくしていくらしい。



それで仕事部屋の神棚をつくった。
でも、仕事運を上げるやつだという。弁財天の絵を貼ってと書いてあったけど、弁財天はインドではサラスヴァティーという神様。もともとここに貼ってあったんだよね。



この神様の絵はうちはインドスリランカ版なんだけど、日本の観音様の絵で、とても綺麗なオーラを出している絵があるということで、これを年賀状にしようと思ってたくさん仕入れたの。だけど、、、年賀状を書く時間がなかった!もし、自分の神棚を作りたい人はこの観音様のポストカードをきれいなまま封筒に入れて送るから、希望の方はメール下さい!
わたしのお店のジュエリーを買ったお客さんじゃなくてもいいです。
わたしのここを読んでくれた人は数があるだけ送るからね。
vasundhara@prasanga.com (メール)



ちなみにわたしの家では、あとブッダの棚と、ご先祖様の棚と、この仕事運UPの神棚と、健康とビューティ運UP神棚で4つの神様棚を作っている。最後のは陽子ちゃんがどこがやねんて言われるから公開はなしにしてくれと言われているけど・・・

これは仏陀のところ。ここにはお願いごとはしない。自分が正しく生きていけるように誓うところ。


あと、ご先祖様のは、陽子ちゃんがある日夢で言われたんだって。蝋燭立て、お水、お花をちゃんと飾ってって。それからすぐに準備したよ。朝は炊き立てのご飯を忘れないときはお供えしている。

陽子ちゃんのおばあちゃん、初公開!
蝋燭がすごく小さいのは、ヴィーガン用のミツロウじゃなくて大豆で作ったキャンドルで1本400円くらいして高いから!最後まで使うよ!



陽子ちゃんのおばあちゃんは、23歳くらいでお父さんを生んで何年後に亡くなったからとても若いという。陽子ちゃんはこのおばあちゃんの体質みたいだから、もうこんなに長く生きているのは幸せだと言っている。わたしも出来れば今年はレオンちゃんをつれてお墓参りにいきたい。

それでやっぱり、ホロスコープにもやっぱり「この問題を解決するためには~~の宝石をつけること、自分の宗教でかまわないからちゃんとお祈りをすること」って書いてある人が増えた。だけど、陽子ちゃんもお墓は富山県でずっとお参りにいけていないし、皆さんの中でも遠くてご先祖様のお墓にお参りにいけていない人いるでしょう。そういう人は、いっぱいいるんじゃないかと思うけど、心の中でおまいりすればいいと言っても、やっぱりそれは甘いわけで、ちゃんとこういう風にご先祖様のコーナーを作って、ちゃんと心から感謝を伝えないといけないというよ。だから、陽子ちゃんの夢の中にでてきたみたい。

・・・ちなみに!スリランカではこういうのはないけど、やっぱりその国、その国の宗教文化は大切にしないとね。前はこういうのはあまり信じなかったけど、やっぱりそういうのに全部感謝するようになって、わたしたちのお店の発展とかビジネスもスムーズになっていったと思うから。

それから、仕事運UPと一言にいってもそれは結局、自分とかかわる全部の人たちの幸せを願うことになるよ。なぜかというと、わたしたちの仕事は宝石が採れなければジュエリーは作れないから、宝石を採ってくれる人が元気で頑張ってくれるからだし、ジュエリーを加工してくれる職人さんや制作現場の人たちの健康とするどい感性が続くこと、そして、それだけじゃわたしたちの生活は成り立たなくて、やっぱりジュエリーを買ってくれるお客さんがいること、でもそのお客さんだってずっと病気で仕事も家庭のこともなにも出来ない人だったら、このジュエリーを買ってくれるお金はないわけだよね。だから、このジュエリーを買ってくれる人が元気でちゃんと仕事ができていたり、ご主人が元気で働いてくれること、結局みんなの幸せを願うことが自分の仕事運を上げることにもなるんだね。

話は変わるけど、毎年お正月にはキャンペーンをやっている。大体目玉の大きなお得なジュエリーセットとか、あと1万円引きキャンペーンとか。だけど、このビジネスはオーダーメイドだから、それぞれかかるコストが毎回違ってくる。今年は地金がすごく値上がりしているし、為替レートもルピー高円安が進んで、4月頃より一つのジュエリーを作る工賃や、宝石、地金代などはかなり上がっていて、利益分が少なくなっている。だから、残念ながら今年のお正月はお値引きキャンペーンが出来ないなあ、何か良い目玉の宝石もないなあ~と思っていた。

そんな時に、ヘソナイトガーネットのゴールデンハニーカラーという、希少なやつで超綺麗なやつをラウンドカットで仕入れられるようになった!これはいつも、なかなか出ないから、希望のお客さんは1~2ctくらいの大きなやつを日本でリカットしてもらっているから、コストがかかるんだよね。でも、今回は特別な仕入れでいけた!!

これはすごく綺麗でしょう!!
(一番右上はじっこのはふつうのオレンジのヘソナイトガーネット)



実はこれは、何とスリランカ人のカッターさんじゃなくて、カナダの白人のカッターさんがカットしてくれているから、何かちょっと微妙にかっこいいでしょ!
これを12月と1月にご注文をくれた人には無料で入れてあげられるからね。あと、、、14万円以上のご注文をくれたお客さんには非加熱のサファイアが1個、無料で入れられるよ。10月にわたしがおおめに仕入れてきたのがあるから、値引きはできないんだけど、あるものはわけてあげられるということで!

それから、やっぱり何か大きな目玉商品がほしいなあと思っていたんだけど、、、これも12月半ばくらいに仕入れから連絡があって、少し色が薄いけど非加熱のパパラチアがでたから、よかったら送る。時間がなくて鑑別とっていないからやすくていいよということだった。ちなみにすごい安かった!!何でやすいかというと、鑑別をとっていないからということと、スリランカとか他の海外ではもっと夕焼けみたいな色の濃いパパラチアが人気があるの。それで、ピンクサファイアの普通の0.6ctくらいの値段で仕入れることができた!

それで陽子ちゃんは送られてきた石をみてーー「えーーすごく綺麗なのに安すぎるなあ~鑑別がついていないのはあやしいなあ~スリランカ産じゃないとかー、加熱のだったりして~、でも色合いは非加熱の感じがする・・・」というよ。だから、鑑別に出すことにしたわけ。

これだよ。すごく綺麗な色でしょう!日本の女の人は結構好きな色!?



それも、日独宝石研究所に。いつもは大きな機関で非加熱鑑別を産地つきで作ってもらうと2万とかかかるから、素性がわかっている石はめったにこういう大きいところに出さないんだけど・・・だけど、陽子ちゃんは日独さんに利益を少しでも還元しないといけないからといって、そのために鑑別に出すことにしたんだよ。

なぜかというと、秋頃、非加熱のピンクサファイアみたいなルビーみたいなスリランカ産の石を仕入れて、それはすごい綺麗だけど、スリランカでは鑑別不可能でコメントに非加熱とかけなかったから、日独宝石研究所でお願いしたわけ。

このピンクサファイアだよ!時々こんなスパークが出た!



ここにお願いをしたのは、ここの研究所がスリランカのサファイアには特に精通していることと、すごい対応が神様みたいだから。それであのサファイアみたいなルビーみたいな石を送ったら、電話がかかってきて「これは大変申し訳ないのですが、鑑別がこちらでもどっちと言えないんです」ということだった。

島倉様って誰って陽子ちゃんの名前。だってわたしたちは夫婦別姓だから。
書いてあるのは、こういう石は自然界の中でも後から1000度位の熱が加わって色が変わることがあるから、断定できません、ということだった。



しかも、だから結局この人たちは無料で調べてくれて無料で返送して、説明してくれたわけ。日本のトップ鑑別機関は御徒町にあるところだけど、そこでは前にトップカラーのブルー沙ファイアを非加熱なのに詳しい検査はしないで加熱と出されてしまって、説明を求めても何にも教えてくれなくてお金だけとられたんだけど、、、(あとで日独さんで詳しい検査で非加熱がわかったやつ)。それで、このルビーみたいピンクサファイアは、日独宝石さんは1円もとらずに丁寧に対応してくれたんだよ。

でも、その石はこんなにすごい色合いでスパークを出すから、これは必ずスリランカ産非加熱の証拠なんだけど!わたしたちは無料にして、この石はあるお客さんのお母さんの指輪になったよ!それも、すごいラッキーだったかもしれないね!

そういうことがあったから、陽子ちゃんは年末に日独さんに借りがあるから、少しでも鑑別代をとってほしいからと言って、日独さんにあの何にも書いていない、パパラチアをお願いした。

そうしたらーーーーやっぱり!!!
ちゃんとパパラチアで、非加熱!!



しかも、、「スリランカ産」って出たでしょーー!



正直、わたしたちはこういう大きな機関の鑑別書で、「スリランカ産」「非加熱」「パパラチアサファイア」と書いてあるのは、日本でどこでもみたことがないでしょう!!
だって、市場はマダガスカル産のパパラチアばかりだし、鑑別機関も産地に関してはやっぱり、よっぽどのことじゃない限り、断定するのはこわいから、めったに書かないからね!そこを責任もって産地を書いてくれるのはやっぱり!

まぁ、とても高い鑑別代だから、IGIや海外有名鑑別がついているものは、日本ではまたとらないけど、もし鑑別がないものだったらやっぱり日独さんにお願いしたいと思っている。

そういうわけで、これでやっぱり非加熱パパラチアサファイアがすごく安く入手できて(鑑別代が高いけど)、お正月キャンペーンができるようになった!!このパパラチアサファイアは少し薄い色合いだけど、ちゃんとピンクもオレンジも見えるし、イメージは桜みたい。それに春の葉っぱは緑でしょう!今まではアレキサンドライトをセットにしたことがあるけどーー1個、無処理のエメラルドでなぜか残っちゃっているのがあって!これは秋にDMでも宣伝したんだけど、なぜか売れなかったなあと思っていた。

だから、今回はこの無処理エメラルドと非加熱パパラチャのセットです!それと、ゴールデンハニーカラーのヘソナイトガーネットもあるからね!

価格はジュエリー制作代込み、412015円です!(よい2015年ということで)
パパラチアはこの写真ではオレンジとピンクわかれているけど、実際はむらはなくて、全体に色がついていて綺麗だよ。



もちろん、無処理エメラルドも鑑別がついているよ!



透明材の含浸はないという記述。透明材とうのはオイルだけじゃなくて、今は透明のレジンも。レジンは虫歯の穴をうめるために使うやつだから、そんなのが宝石に入っているなんてやっぱり良くない。だからエメラルドは無処理が理想だね!


これはこうして、リボンの指輪にもいいでしょう!



ちなみに、このパパラチアサファイアは通常の6分の1くらいの価格で仕入れられたんだよ。だから、こんなサービスが出来るわけ!まあ、、びっくりだけどやっぱり、頑張っているとこういうミラクルもあるのかな。。。それとやっぱり、ちゃんと日独さんに何か利益を返したいと思っていた気持ちとかはプラスに働くのかなあと思った。喜んで鑑別代金を振り込むよ!

それで、これを注文したいなあと思ってくれる人も、すごいラッキーだと思う。もしかしたら、その人の持つ自分の引力で、この宝石を安くできるように呼んだのかもしれないね。それは、あなたがスリランカにとても縁がある方だからじゃないでしょうか!
あと、忘れちゃいけないのは、やっぱり宝石をとってくれる人たちのことだ。来年は、スリランカの採掘場で働く人たちにアーダーラをしにいきたいと思っている。ただ、、、その時にうちのレオンベイビーはどうしようかなあ!とても危ないところだからね!と思っているけど。

そういうわけで、2014年はわたしたちは、いっぱい、いろんなところでみんなに助けられて、こうやって元気で幸せに暮らすことができました。皆さんもいろいろ境遇は違うと思うけど、幸せだったと思うところをみて、来年もポジティブに頑張っていけたらいいね!
この世界では来年も突発性の災害も事故もいっぱい起きるみたい。
だけど、その時々で、自分は大丈夫だから気にしないふりをしないで、
その時想像力を働かせて、困っているだろうなあと思って、
自分で出来ることは募金かもしれないけど、何かやってみよう。
陽子ちゃんは大学の平和学で「想像力」が平和を作るって教えてもらったという。
それで、瀬戸内寂聴さんの本を読んで、やっぱり同じことが書いてあったというよ。
わたしもこの本を読んで、、、なんだこうやって説明したらいいのか!と思う所がいっぱい!

「思いやりというのは、結局「想像力」なんです。
想像力で相手を思いやり、
想像力で相手のつらさを知って、
想像力で相手を助けようとする。」 
   

と書いてある。
だから、あなたが今元気があったら、近くで困っている人がいたら声をかけてあげたり、
ニュースで災害を知ったら、どんな状況なんだろうと想像してみることが大切なんだね。
それはお金がかからないし、あなたの心もそれでもっと綺麗に輝いてくるし、
そういうことが普通にできるようになったら、あなたにはもっとすごく素敵な縁が
いっぱい近づいてきて、家のことも仕事のことも、恋愛や結婚のことも、
きっとうまくいくでしょう!

病気だって、そういうご縁の働きで良い治療法を知ったり、
健康法にたどりついたりするね。年末もそういうご報告がいっぱいだった!
体重が10年前に戻って、肝臓の数値が20年前に戻ったのもすごかったです!
そういうところへ到達するには一回、すごく大変な境地を経験するね。
でも、その時に皆さんが誰のせいにもしないで、ポジティブに頑張れたから。
だからそれはスリランカのスリーパーダみたいに険しい山だけど
のぼるのはすごく大変な思いをするけど、、、
頂上に到達したら、素晴らしいご来光が見えるように!!!
きっとそういうことなんだね。
本当にありがとうございました。。。
皆さん、良いお年を!!!








スポンサーサイト



【“2014年の終わりに。”の続きを読む】

新しい家。これから。

皆さん、こんにちは!
だいぶ寒くなってきたね!
日本はクリスマスで町はワクワクしてきたけど、
こないだの地震で不安で困って暮らしている地域もあるよ。
寒くなるのに、本当に大変だと思うけど、皆さんは元気ですか!?
わたしたちは無事に引っ越しもすんで、やっと落ち着いてきたところです!
だけど、まだ皆さんにどこに引っ越したとかお伝えしていないのに、HPの特定商法の運営者の住所のところをみてくれて、新しい住所にオーガニックコットンのバスタオルとかいっぱい送ってくれたお客さんがいて!!本当にありがとうございました!
しかも日本製の地元のあったかくて柔らかいタオル、送ってくれた気持ちに感謝しながら、すごく使っている!本当にありがとう!!
それと、お客さんが送ってきてくれたお米も、すごくおいしかったです!!!
いつも玄米に近いやつが多いから、白くてあまくてもちもちのお米はレオンちゃんもすごい食べた!
赤ちゃんも皆さんも来年も元気で発展がありますように!

引っ越しの後、メールサーバーが変わってちょっとメールの不着もあってご迷惑おかけしちゃった人もいるけど、でもすぐに引っ越し大丈夫でしたかとメールくれた人もいっぱいいて、本当に皆さんの優しい気持ちに助けてもらいながら、なんとかできました!!       

それから、目が回るほど忙しくなって、わたしはしばらくブログが書けなかった!!
引っ越しは梱包も段ボールから出してもらうところまで、事務所部屋以外は引っ越し業者さんにやってもらったから、わたしたちはそういう仕事はなかったはずなのに、、、
何でかというと、オーダーもいろいろ新しいデザインをご注文いただいていて、細かくデザイン調整をしながら作っていったし!まぁ、でも全部すごく時間がかかっちゃったけど、すごくいいものがいっぱい出来てよかった!

だけど、子供がいると、わたしたちだけだと引っ越し中はコンビニおにぎりとかお弁当でおわりにできるけど、子供はベジタリアン用のちゃんとしたやつはないし、だから、かなりベジタリアンの冷凍食品とか、ベジタリアン用のカップラーメンを用意して何とかやったよ。

ベジタリアンだとダシが使えないって思っているお客さんがいてびっくりした!
この右上の中華のダシは、キャベツ切っていためて、このパック1個かければ中華炒めになるからすごいよ!クリックしたらそれ!



中古のマンションだから、壁紙をはりかえるのは全部で60万かかるっていわれたから、壁紙をきれいにするペンキが売っていて、みんなで塗ったんだけど!

ほら、事務所になる部屋はわたしが塗っている!古い壁紙はさかいのところが見えちゃっているけど、ペンキでぬってしめると、新品みたいになるよ!クリックすると壁ペンキ



だけど、この後スリランカの仲間が3人くらいきてくれて、みんなで塗ってもらったけど・・・陽子ちゃんが「あれ、ぷらちゃんがここまでしか塗ってないのに、ラクマルはこんなに塗ったよ。プラちゃんはアシスタントに変わって」って言われて・・・

しょうがないから、アシスタントになった。。ここはリビングのところで!



まぁ、本当に大変だったけど、みんな綺麗になるのが楽しかった!
陽子ちゃんはこれでDIYにめざめすぎて、ふすまを洋風にしたり、古いタンスを白にしたり、いろいろ始めちゃって、夜中まで毎日いろいろやっていた。
まぁ、そんなわけで引っ越しも大変だったけど、何とか出来ました!

やっといろいろ並べて終了!さっきのリビングのところ、こうなった。



大丈夫、レオンちゃんがいると1日でゴチャゴチャなるから!
これはリビング隣の和室で!おばあちゃんと遊びまくって勉強もしている!




ダイニングテーブルの後ろの白い食器棚は、3月に増税する前に陽子ちゃんが買った。
だけど、前の家の小さなダイニングではなんか立派すぎておかしかった。
でも、陽子ちゃんがこの食器棚に「あなたはもっときれいで大きなおうちが似合うはず。だからわたしたちを早く広いところへつれていってね」とお願いをしていたというよ。
日本人てよく、こういうふうにモノが人間や神様みたいに考えてお願いをすることがあるでしょ。正直、わたしたちはこういう感覚が全くわからないんだけど・・・不思議だなあ。

仏像が3人おいてあるでしょ。この台はハンドメイドで日本人の人にオーダーして
作ってもらった!安くてきれいでなんといっても組み立てがいらなかったから、わたしには良かった!!



実はこれは右の白いのは陽子ちゃんがスリランカでお坊さんからもらったやつで、
後ろの黒いのは、サーッタラの神様がみえる人にもらったやつで、
左の白いのはわたしが先月いって買ってきたやつ!
お客さんのジュエリーの浄化の時はこの黒い仏陀にお願いをしているんだよ。

そしてーー、やっと事務所みたいな部屋が1個できたし!
事務所は陽子ちゃんの風水で陽子ちゃんは薄いピンク、わたしはクリーム色のやつで部屋を作ったから、事務所みたいじゃなくて、しかもホワイトボードが似合わないなーといって、あげちゃって、二人とも黒板を買って予定をかいている!

壁は「海で見つけた桜貝」というペンキで超かわいいでしょ!
カーテンはベルメゾン風水のやつでパパラチアサファイアの色だから。
ドアの後ろの方が西で、わたしの方角だから、机とかがあるけど企業秘密で!!



まぁ、とにかく引っ越しが終わって良かったんだけど・・・なんでこんなになかなか書けなかったかというと、、、レオンちゃんの幼稚園のいろいろ手続きとか、あとお店のこと、もう1個あって!わたしは風水とかは陽子ちゃんと暮らしていて、本当に信じるようにならないといけなかったんだけど。だって、前の家でもわたしが通訳の仕事が最近こないなあ~と言ったら、陽子ちゃんが「玄関の外のはきそうじを自分でやってみたら」っていうから、やったら次の日、通訳の依頼が入った!しかも、また今度通訳の依頼こないかなあと言って、わたしが玄関そうじをしたら、また次の日事件で呼ばれた!それでまた!!これが3回もあったから、間違いないと思った。

それで風水はやっぱり掃除なんだなあと思ったのは、わたしたちは引っ越しをしている時、新しい家の方はエアコン業者さんがくるから陽子ちゃんがいないといけなくて、前の家のそうじをレオンちゃんをつれてしにいっていた。だって、賃貸だからきれいに掃除して返さないと、お金いっぱいとられちゃうでしょ!だから、掃除をしていたら、そのそうじをしている時にも2件、「今、電話の通訳お願いします」と依頼があった!!でも、わたしはレオンちゃんつれていたから、その時は無理だったから断ったんだけど。。。もったいないなあと思っていたけど、、
でも、掃除のかいもあって、前の家のクリーニング代は支払いはゼロで良くなった!後で10万くらい請求があったらこわいなあと思っていたけど、ゼロですむなんて!!だから、本当に風水の効果はあるんだなあ。皆さんも絶対やってみた方がいい!
陽子ちゃんが結婚できないと言っている女の人ほど、黒や紺、茶色やベージュの服ばかりきていると言っていたから、そうじをしてきれいな色の服をきて下さい!

じゃあ、新しい家のピンクとクリーム色の風水の部屋の効果はどうかというと・・・やっぱりすごい依頼が入って!!だから、すごい忙しかった!しかも、なぜかアフリカ系の方のが多かったんだよ。こないだは1日3件もアフリカの違う国ので!なんでこんなにアフリカばっかり多いのかなあと陽子ちゃんに言ったら、「もしかして、ここずっと国境なき医師団でアフリカ支援ばかりしていたからかも」って言った!ああ、確かにそうかもしれない!だけど、わたしが支援した金額の何倍もかえしてくれる結果となっているのは、やっぱりそういうことかもしれない!逆に申し訳ないくらいだ。

でも、そういえば風水とインド占星術ミックスで占ってくれる女の先生の方の翻訳をしていたら、この世界ではあなたをプラスにするCOSMIC COLORがあるので、あなたもそれをうまく生活にとりいれて行ってくださいと書いてあったけど、COSMIC COLORって、アパラムッダの先生と話をしている時にも言っていた。アパラの石が発する光線の色が人にはたらきかけるからって!ということは、風水とアパラムッダも関係があるんだね。皆さんも、せっかくこの色はあなたにラッキーですとか教えてもらったやつは生活の中でとりいれて、それでしっかり掃除もさぼらないでやると、運が良くなるから、今月は日本は大掃除の一か月だから早いうちから、窓をふいたり、カーテンをせんたくしたり、頑張って!

でも、本当になぜかわからないけど、家に関しては陽子ちゃんの希望が勝手に通っていったから不思議だった。陽子ちゃんは風水だから、本当は中古の家とかはNGだし、天井に角が多いし、せめて中古でも水道とかトイレとかは全部新品に交換したいと言っていたけど、、その金額をみてわたしはNOと言っていた。だって、全然みためきれいなのに捨てて新しいのってもったいないじゃん!しかも、ハウスクリーニングはお願いするから、きれいになるはずだし!だけど、ハウスクリーニングの業者さんがこの蛇口少しもれているというのを色々発見してくれて、それをもとの売り主さんに言ったら、無料で全部新しいのに変えてくれた!!

その後、トイレは壁とかを陽子ちゃんが全部DIYリフォームで使っていたけど、陽子ちゃんのお兄ちゃんが今新築の家をたてていて、なぜかトイレを1個間違って注文しちゃったから、トイレをタダであげるというオファーがあった!それで千葉の業者さんと一緒に新品トイレが運ばれてきて、結局トイレも新しくなった!陽子ちゃんはこれは風水ではかなり運気をあげるポイントになるから良かったんだって!だから、結局陽子ちゃんの希望は叶えられていったのは・・・やっぱり非加熱のペンダント作ったからかもしれないね!わたしは今、とにかく時間で動くことが多いから、突然の機転きくヘソナイトガーネットのジュエリーがほしいなあと思っている。

非加熱にしてから、本当にお客さんの変化のメールがすごい早いから、絶対やっぱり違うんだね!そういえば、わたしの新しい仕事のことや家が買えたのも非加熱パワーだと思うし、お客さんの中では特に心や神経性の病気からいろいろ困っている人がかなり良くなったとか、会いたかった人に会えたとか、転職がうまくいった人、今まで仕事は数ヶ月以上続かなかったのに、なぜか続いているという人とか、人間関係で悩んでいたのが嘘みたいになんにも静かになっているとか、そういうのはやっぱり宝石が、頑張っている人にはちゃんと働きかけてくれるからだと思う。加熱のはおだやかな作用だというけど、でもやっぱり一緒にアレキとかダイヤモンドを入れていた人のジュエリーはやっぱり効果が早かったね!!お客さんのジュエリーをつくるとき、陽子ちゃんは石の配置をいろいろ考えて写真をとるけど、ダイヤモンドじゃなくて、ホワイトサファイアで写真をとった時と、ダイヤモンドを一緒に入れて写真をとったときと、、、サファイアとか石の輝きが変わってくるから不思議なんだよ。ダイヤが入ると、まるで校長先生がきたようにビシっとなる感じだから、なんか違うよね!

この指輪もダイヤに囲まれて、パワーが一層UPされているみたいでしょ!



綺麗な色だけど、つけると結構かっこいいと思った!



これは何と前にご注文くれたお客さんが、次はお母さんへということでプレゼントで注文してくれたんだよ!しかも、自分のより値段が高い、ゴージャスバージョンでメレダイヤで囲んだやつで!それは本当に陽子ちゃんも見習わないと・・・と言っていた。お客さんは、お母さんのホロスコープが当たっていて、家族みんなでウケタと言ってくれて、わたしたちはうれしくなった!少しアパラが多かったから心配していたけど、こうやってみんなで笑いあっていけたら、ネガティブファクターも消えていっちゃうね!

しかも、この石はどうみてもルビーでしょ!だけど、日本とスリランカでは大気が違うから石の色が変わってみえる。だから、スリランカではピンクサファイア鑑別だったのに、日本ではルビーとなることもあって!この石はまさにそうだった!でも、わたしたちはピンクサファイアの値段で買ったから、その値段でお客さんに提供できたよ!ルビーだったらこの大きさはこわいね!でもこういうラッキーはお客さんが呼び寄せたものだから!


それで、こんな不思議な鑑別のさかいの石が今回、わたしがもってきたやつにもあった!
実は今回仕入れたピンクサファイアのほとんどは、わたしが行ったからか、ペールピンクじゃなく、濃い強いピンクがおおかった!陽子ちゃんに「これはメンズピンクだなー日本人の女の子はもっと柔らかいピンクが好きなんだからー」と怒られたんだけど・・・「あれ?これはどうみてもルビーだぞ」というのが1個あって!!

何かいろんな色も見えるんだよね、ハートでスリランカ産って超珍しいから!



これは約4ミリで、実は鑑別はスリランカではピンクサファイアだったけど、日本のルビー専門のビルマジェムスさんに鑑別してもらったら、「スリランカ産(もちろん)の非加熱ルビー」だった!!!

ほらね、一応万一のことを考えて他の石もランダムとって鑑別してもらったら、やっぱり非加熱スリランカ産だったよ!


でも、仕入れは濃いピンクサファイアのハートシェイプの値段で38500円なんです!これがもともとルビー鑑別で仕入れていたら、非加熱ハートルビーだったらたぶん3ー4倍したと思うから・・・超ラッキーでしょう!スリランカ産のハートのルビーは色が変わて見える時があるから、楽しいし!

4ミリのハートだけど、下のピアスみたいに爪留めして、ミル打ちの台座で囲むと少し大きく、ゴージャスに見えるから指輪の真ん中石でも超おすすめだから!



これとほぼ同じ4ミリのブルーサファイアのハートは、33500円であるんだよ!これもかわいいけど、クールな感じでシュッとしているやつ、HPに載せるから待っていて!

それから、、、陽子ちゃんのやりたかったデザインのご注文ももらっていたよ!!
リボンの指輪です!

めちゃくちゃ可愛い!!しかも、すごく細かいところまで本物リボンみたいで!



横の石はどうなっているかというと、爪で1個1個の台座を作ってある!



陽子ちゃんの手につけるとこう!やっぱりすごい可愛いでしょう!
関係ないけどアンティークにしたプラグカバーもDIYで!



色んな家庭があるから、不安もあると思うけど、今のままは何も変化がない一人みたいだから、せっかくだから頑張ってチャレンジしていくと色んな人に出会って、自分も前とは全く違う道を歩いているかもしれないでしょ。がんばってね!!

もう1つ、これはアムリタというヒンドゥー教の神様の神話にでてくる、不老不死の薬をイメージしたペンダントで!最初はしずくの形でもっと細かったけど、いろいろ本当のアムリタを探していったら、ヒンドゥー教ではアムリタは中のしずくじゃなくて、それが入っている「壺」だった!
いろいろな宗派がうまく調和した形がこれだったんだよ!詳しくはHPで!もうちょっと待っていてください!

ヘソナイトガーネットがペアシェイプで入っているのが不死の薬っぽいでしょ!
あと、わたしは命が入ってくるイメージにも見えるから、、、うまくいくといいね!
つけた写真をみて、わたしは日本のお人形たいと思っちゃった!
あれはスリランカですごく人気があるんだよ!



あと、これは横から見たら八角形にみえるメンズのペンダント!
風水では八角形がいいんだって。



全然ジュエリーに興味がない人だったというけど、「清原みたいでかっこいい」と
気にいってくれた!清原さんっていう人をこれで教えてもらったけど、日本で宝石を堂々つけていて似合う人って珍しいね!でも、木星の光は王者のパワーだから清原さんのにも負けないでしょう!



ちょと長すぎるから、この後は趣味の話になるから、また後で時間があるときによんでね。

----------------------------------------------------------------------

そんなわけで、今月は超―忙しかったけど、何とか1個1個クリアできて良かった!
新しい家は、ソファも陽子ちゃんが学生の頃、高田馬場で使っていたテーブルとソファベッドで全然しょぼいものだけど、このごに及んでこれを捨ててソファまで買うとは100年早すぎるというから、もっとわたしたちがこの家で成長したら買いかえようと思う。でも、、風水でソファカバーもクッションとか全部、綿じゃないといけないということで綿のはそれだけでも何万もしたんだけど、、、それでお母さんはそんな綿にこだわってお金つかうなら、もう1、2万出してソファ買えば良かったとか言ったけど!

でも、このフェアトレードのクッションが欲しかったんだって!



これはノクシカタというバングラデシュの団体の女の人が全部ハンドメイドで、1針1針縫っているという。

拡大してみると、この鳥とかの周りとか全面に白い糸で超こまかくぬってある。
ほら、このとりのお腹から下に出ているなんかは、新しいアムリタペンダントのイメージでしょう!
これってなんか新しい何かが生まれるハッピーサインに似ていない!?



陽子ちゃんはこんなのわたしが縫ったら3か月かかるはずで、そうしたら一か月給料20万としても60万もらわないと作れないはずー!でも、バングラの女の人だから一か月かかるこういう作品でも5000円で買えるのは、激安でしょうーというわけ。陽子ちゃんはこういうのは昔は全然興味無かったのに、子供ができて自分でいろいろ作るようになってから、ハンドメイドの苦労と大変さを知って、その作品がミシンでぬったのと違って、めっちゃいいオーラだというから、このシリーズをいっぱい買うようになった!宝石の道具を入れるポーチが2つと、メガネ入れ、ペンケース、あと・・・

新しい家になって、トイレの紙のカバーとスリッパも!



それで今月忙しかったのは陽子ちゃんが静岡にわたしたちをおいて
泊りで遊びにいっちゃったから!そういうとやばいけど、静岡のフェアトレードのお祭りで!
主催はテーボムの店長さんとかで、お友達の玲子ちゃんも環境教育で出店してるし、玲子ちゃんのお誕生日もあったからホテルをとっていっちゃった!しかもプレゼントにルビーペンダント作っていったし!
この超忙しいときに!!と思うけど、「ぷらちゃんは先月わたしたちをおいて二週間もスリランカで一人でお気楽に過ごしました。わたしも1日くらいいいでしょう」というから、しょうがない!

静岡パルコ前の神社でだって!


これはフェアトレードじゃないけど、環境に優しい竹炭の洗剤。
炭のパワーでせっけんがなくてもふわふわで綺麗になって、しかもあわがないから、すすぎは1回でいいってすごい!使ってみるとはかる入れ物がほしい!
でも竹を自分できってるこのお兄さんハンサムだったって!



ちなみに静岡市内だけどすぐ山の方に環境教育の事務所があるという。
ふつうの古民家でびっくりしたって!陽子ちゃんはあっちこっちDIYしたくてうずうずしたというけど、これはこれの良さがあるでしょーー



賞をとって阿部さんのサインがある!あべさん意外と見直したって。



テーボムにも行ったって。この店長さんはなんかすごい面白い人だったみたい!



ここでまたノクシカタの名刺入れをわたしにも買ってきてくれた。
あとはPEOPLE TREEの新チョコ!私はコーヒー味がおいしかった!



陽子ちゃんはテーボムであと、オーガニックコットンの紫のコートを買ってきた。
値段を聞いて、やっぱりフェアトレードはいい値段するなあと言っちゃった。そうしたら、オーガニックでものを栽培して製品にするまでどれだけ大変か!しかも私はサイズが合うのがないから、たまたま入るのがあったら買うしかない!テーボムみたいな小売店がやっていくためにはこういうお客さんも必要なのって!

でも、本当に今の時代は何でも工場でやすく生産することができるけど、化学肥料なしで丁寧に時間をかけて作ることや、ハンドメイドで1個1個作っていくのは、やっぱり技術がすごいと心が長続きするのがすごいでしょう。あと何か本当にそこに存在する雰囲気が違ってびっくりする!わたしも名刺入れもフェアトレードでもらっちゃったから、こういうのをいつも見ると、なんか元気になるし、ああ、わたしもスリランカでなんかやらないと!!って思ったり、もっと皆さんにもいっぱい返せていけたらいいなあと思う。

来年は陽子ちゃんによると「木の年」で、コットンとか麻の自然の素材のものはすごくいいというから、オーガニックコットンは最高アイテムで、皆さんも何か買うとき、そういう自然のものがいいって!
今月はすごくみんな忙しい一か月と思うけど、大掃除は自然にやさしい洗剤を使って、わたしたちも自然のパワーをいっぱいもらって乗り切っていきましょう!!!
ありがとうございました。



皆さんに良いご縁がいっぱい結ばれていきますように。
paticca-sampadha