fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

最近のこと。

皆さんこんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます!

この間は日本中で地震があったり、火山がたくさん噴火したり
今も避難している人がいっぱいいたり、
不安定な状態だけど、皆さんは大丈夫ですか?
そんな中だけど、ネパール支援のために皆さんも
いろいろと協力をしてくれたり、ご注文をくれたり、本当にありがとうございます!
はじめは自分たちで募金をすると2、3万くらいしかできないなあと思っていたけど、オーダーをくれるお客さんが、皆さん100%すごくすてきな人たちで、自分の昔からもっていたジュエリーを買い取りにだしてくれて、地金代金は全部ネパールにと言ってくれる方もいて、総額すると、想像していた額の10倍くらい、募金ができている!
しかも、、、陽子ちゃんもわたしも不思議だけど、何でわたしたちに託してくれるのかなあということだ。それは完全にわたしたちを信じてくれてのことだから、本当にうれしい。

募金先はすぐに送っていて、一年でまとめて領収書をくれるところもあるけど、WFPやUNHCR,国境なき医師団、ユニセフに主にその都度送っているよ!昨日陽子ちゃんと二人で国境なき医師団のHPをみたら、ネパールにヘリで救助活動をしている時、ヘリが山に墜落して国境なき医師団のスタッフが4名も亡くなってしまったそうだ。ネパールには山が多いし、ヘリでいけるところまでいって、後は歩いて物資を運んだり、救助活動をしているという・・・本当に危険といつも一緒だし、それでも自分で志願していく、まるでボーディサッタ(菩薩)のような人たちでしょう。だからこそ、早くサンサーレ(輪廻転生)をまわして涅槃に早く近づけるために今回の人生は早く亡くなってしまったんだとわたしの仏教では考える。だけど、、、あんなすごい人生に比べると、わたしの人生はなんてしょぼいレベルだと思ってしまって申し訳ない気持ちになるけど。。そんなわたしにはやっぱりボーディサッタを応援するしかないからね。ずっと続けて募金をしようと思っている。

それから、ネパール支援の方法はいろいろあるなあとすごく感心した方法があった。あるお客さんは、サイズなおしの指輪と一緒に、こんなブレスレットを2個プレゼントしてくれた!!
ビーズでできている綺麗なブレスレットで!
いつもは陽子ちゃんが写真を撮るけど、これはわたしが撮った。
またはあーと言われたけど!




最初、陽子ちゃんはこれをあけた時、うわーすごいピュアなオーラだ~と言ったわけ。画像はへただけど、ほんとのものは、とてもきらきらしていて、すごく綺麗なんだよ。タグにはネパール製であることがかいてあったけど、なんでこんないいオーラかなあと言って、夜陽子ちゃんがまた調べたら、それはフェアトレードのやつだったんだね。
お客さんはもちろん、それをわかってプレゼントしてくれたみたい!

ぶっちゃけ、わたしたちはアパラのジュエリーをつけているから、アパラの宝石たちの作用をじゃまさせたくないから、よくみんながつけているような水晶やターコイズ石とかのなんかの天然石けいのブレスレットはしたくない。それだったら、まだプラスチックのビーズのほうがいいと思っている。でも、プラスチックビーズでなかなか綺麗なブレスレットはないのに、これはフェアトレードでしかもすごいおしゃれでいいね!

陽子ちゃんは今年はフェアトレードのピープルツリーの服があんまりかわいくないから、買えないなあといっていたけど、こういうブレスレットとかだったら、ピープルツリーじゃなくてフェアトレードだし、ネパールも支援できるいい方法だと思った!男の人も女の人も似あうし!
とにかく、皆さんのおかげでいろんな考えやすてきなことをいろいろ教えてもらっている。わたしたちのために、本当にすてきなものをありがとう!!

だけど、、、5月はわたしたちはお店のこともそうだけど、通訳の方も他県からの依頼でかなり忙しかったし、いろいろイベントがあって、超大変だった!子供が小さくて家にいるときは、親のスケジュールで動けるけど、プリスクールにはいると、もうそのスケジュールでやるしかないんだなあ。

この間は運動会で、草加公園というところでやったよ!これは開会式で。
オーストラリア人オーナーがスピーチしている。



ちなみにレオンちゃんが好きな先生は上のクラスのこのイギリス人の女の先生で!
レオンちゃんはオーロラ姫と言っている。



陽子ちゃんは、「運動会にめちゃミニスカートって全く頭になかった!ほんと尊敬するわー自分のこと綺麗ってわかってる姿がかっこよくて好きだわ」と言っている。それで、、わたしも来年はあんなんしたいと言っていたけど、どうかなあ。

ちなみにこの日は30度の真夏みたいな日で!前の日にあわててテントを買ったよ!でも、みんなテントをもってきていてびっくりしたよ!温暖化も進んでいるし、日本はそういう時代なんだね!

やり方わかんなかったから、荷物を4つのコーナーにおいて倒れないようにした。



それで、これがベジ弁当で!陽子ちゃんは前の日は3時まで仕事をして6時におきて、しゅうまいを作った!最後、時間がなくなってリンゴを切れなくてレオンちゃんの好きなゼリーを入れた。そうしたら「いいのいいの、女は少しすきがある方がもてるから」って言う。だから、誰にもてるはなし?陽子ちゃんはこういう小さい論理をしょっちゅう言う。



しゅうまいはもちろんベジで、レンコンでできている。これがめちゃうまくて、びっくりした!味ついてるから、しょうゆかけないでいいし!これは「あな吉さんのゆるベジお弁当教室」という本に作り方がのっている。きんぴらおにぎりも載っていて作ったって。唐揚げも楽天のグリーンズで売っている、ベジ大豆唐揚げにスイートチリソースをつけている。前にどこかのベジレストランでやっていたんだけど、お弁当にはすごいおいしいよ!

まあ、だけど、このプリスクールはインターナショナルでもすごく適当でいいから、わたしも陽子ちゃんもレオンちゃんも気に入っている。運動会で、保護者でなんかやるやつ「プラちゃんがいってきて。わたしは睡眠3時間で弁当つくって疲れているんだから。プラちゃんはそういう役をするためにいるんだよ」っていって、陽子ちゃんはテントで寝ていて、時々写真撮りにきたりだったけど!でも、他のお父さんも結構いたし面白かった。

それから、5月はお客さんからの古いジュエリーの買取りも多かったし、御徒町にしょっちゅう私か陽子ちゃんがいったんだけど、ある日はみんなで車でいって、帰りにスカイツリーのところにいったんだよ。わたしの家はスカイツリーラインという線の駅近だから、しょっちゅうスカイツリーは見えるんだけど、何かいってみようという話になったんだよ。

でも、、、ソラマチというところは、わたしも陽子ちゃんもレオンちゃんも、ぜんぜん面白くなかったーー!水族館とかも陽子ちゃんが「ケージに入れられた精神病のおさかなばかりだよ」とかいうし、あんまりいくきなれなかったし、スカイツリーは近いとただの鉄塔で、遠くからのほうがよく見えるし、ソラマチはデパ地下みたいなだけで長くて、しかも通路が東京だからすごくせまいでしょう。でも、人がいっぱいだからぶつかるくらいで!わたしたちは田舎のイオンモールとか、すごいひろい通路でなれているから、通路がせまいのはほんとうにせますぎで!みんなでやっぱり田舎もんにはこんなところはおもしろくないなあーと言っていたよ。

でも、1個だけムーミンカフェというのがあって!レオンちゃんはある日からムーミンが大好きになっているから、ムーミンカフェにいってみた。でも1時間待ちだったり大変だったけど・・・めっちゃ人気があった!
でも、ご飯はぶっちゃけ大したことないんだよね。。
でも、なぜこんなに人気があるのかというと、、店員さんがディズニーランドみたいに楽しくて優しいみたいで、すごい笑顔でいろいろ話しかけてくれたりするから。

これはレオンちゃん用のアレルギー対応カレーセット。ベジタリアンで食べれるのはこれくらいだったけど。



それで店員さんが「フィンランドにいってみて下さい、すごく治安がよくて、日本から一番近いヨーロッパといわれてるんですよ」と言ったから、レオンちゃんは「フィンランドいくのーー」と毎日いうようになっちゃった!調べてみると、フィンランドはすごく環境のことが発展していたり、競争がないのに学力が高いとか、いろいろ良い国みたいで!しかも、、一週間くらいの旅行で10万からパックがあるというからスリランカよりよっぽどやすいじゃん!と言われて、わたしはやばい!と思っているけど。。まあ、いつかフィンランドにいくことがあるのかなあ。

それで、わたしはプリスクールは陽気で大声じゃないから、ビジネスは難しいなあと思っていて、ムーミンカフェがめっちゃ人気あるから、「今度ムーミンカフェやろうかな、全部ベジタリアンで」って言ったら、「はぁー。またかいー著作権やら何やらあるんて。勝手にムーミンやったらいけんのよ、ほんとに短絡的だなあ」と言われちゃった!
でも、日本はほんとかわいいものにすごい人気があったりするから、面白いね!!

それから、イベントがつづくけど、この間は埼玉の大宮で「ウェサック」があった!ウェサックはスリランカで、ブッダの誕生をお祝いする祭りで5月の満月にやるんだけど、日本では会場のこととかで5月30日にやったんだよ。ほんとはみんなで行く予定だったけど、前の日にすごい地震がきたから、レオンちゃんと陽子ちゃんは遠くはいかないほうがいいといって、わたしだけ、日本人の友達といってきた!




そこではスリランカの女の人たちが歌を歌ったり、



ほら、キャンディアンダンスの人たちの後ろ、こんなにお坊さんが!


スリランカのウェサックは、無料でいっぱい色んなところでご飯をあげるんだけど、ここでも無料でいっぱい、スリランカの料理がもらえた!!でもごめんなさい!!それは友達とすごく盛り上がって食べ続けて写真とるの忘れちゃったよ!!
それから、わたしは陽子ちゃんに電話をして、6じ頃友達を家につれていっていいか聞いて、つれていった。家では陽子ちゃんは日曜日だし、ゆったりしていたというけど、突然わたしの友達がくることになったから、いそいでお化粧をしなおして、ごちそうの準備をしたりして大変だったみたい。

それで、次の日陽子ちゃんはなぜか「あー昨日は大変だったから、久しぶりにぼけっと雑誌をみたり、リフレッシュする時間がほしいなあ」と言ったから、わたしが何か適当に雑誌をかいにいった。よくわかんないから、30代後半の女性雑誌くださいと言ってお願いしたわけ。
それでGLOWという雑誌を買っていった。
それで陽子ちゃんがよんでいたら、「あ、ネパールのブレスそっくりだ!」と言ったやつ。

ミランダ・カーという女優さんがいっぱいつけているね。。
でも、陽子ちゃんは「いやーフェアトレードのネパールのブレスつけてる私のほうがよっぽど綺麗でしょ。と言った。。まあ、そうだけど。。。




わたしはこれをみて、宝石の粉でビーズをつくって、こういうのできないかなあと思った。だって、わたしのお店では今、ほとんど非加熱の宝石しか仕入れなくて、加熱の石はめったに仕入れないから、すごく数が限られている。でも、スリランカのパタラという採掘場では加熱用になるような原石もいっぱいでる。でも、わたしは今そういうのは買ってあげられないから、なんかそういう加熱みたいなやつとか、インクルージョンがおおいやつとか、粉みたいにしてビーズを作ってブレスレットしたら、すごいキラキラして綺麗じゃないかなあと思った。宝石を加工するから、アパラムッダの石みたいなパワーはないし、ナワラタナ9石の石のパワーを邪魔するわけもないし、スリランカのもっと貧しい村の人たちに何か仕事もあげたいしなあと思っていたから。何かいろいろなところにアイデアはあるんだなあと思ったよ!


ところで、これはあるお客さんから届いた写真で!パラオのゾウさん島という島にいったんだって!
スリランカのゾウさんみたいでしょー!と送ってきてくれた!
ほんとに頭にこぶがあって、スリランカの象そのままでビックリしているー!



このお客さんはずっと転職したいってすごく頑張っていたんだよ。ホロスコープには転職活動始めたらいい時期が書いてあって、それからちゃんと努力していたみたい!非加熱でスリランカ産のパパラチアサファイアが入ったブレスレットをつけていて!そうしたら、今までで一番理想のところに決まったってご報告をもらったよ!!
途中いろいろやっぱり落ちちゃって、しずんでいたみたいな時があったというけど、でもやっぱり努力をし続けていたら、必ずGEMは連れていってくれる!だって、落ちたところが前に受かっちゃっていたら、今回見つけた会社とは出会えなかったでしょう!だから、ほんとにいいところが決まって良かったね!職場の人たちにもみんなに出会ってくれてありがとうの気持ちでいたらきっと大丈夫だよ!

象さんといえば、また違うお客さんで、だいぶ前にシルバーのゾウさんのペンダントをオーダーしてくれて、その象さんを名前をつけて、とても大事にしてくれていた。
それで最近もやもやしている気持ちやネガティブなことがあって、ホロスコープも記述があと一年くらいで終わっていたから、その先がしりたいし、また新しく作ることになった。それで、今まではシルバーのゾウさんだけど、象さんはすごく仲良くなったからかえたくないけど、カーペットを本当のK18ゴールドにかえたいということで、作り変えたわけ。そうしたら、ホロスコープには新しい出会いや色々が書いてあった!しかも、それから先の20年くらいでつかう石がまた変わっていたし、ちょうど良かったねということで、石も新しく非加熱を何個か入れて作った。それで仕上がって、わたしたちのところに届いたらーーアレキが割れていた!!まぁ、ちょっと色が薄いアレキだったんだけど、、、

アレキ、割れていたー!


陽子ちゃんがお客さんに申し訳ありません、アレキを仕入れて日本で留め直ししてもらうからあと2週間だけ待っててもらえますかと言ったら、「ああーもしかしたら、仕事でこの間古い木を伐らないといけなくて親方ときっていたら、こっちに倒れてきてよけたけど、後ろにトラックがあってたんこぶは作っちゃった。もしかすると、身代わりになってくれたのかなあ」という話で!
ちなみにケートゥのアパラで入れたアレキだけど、ケートゥは神様とつながりの惑星ポイントだから、本当にそうなのかもしれない!だから、本当に神様が守ってくれるみたいにしてくれたのかもしれないと思った!!でも陽子ちゃんは、「いや~~これはこの薄いアレキじゃ太刀打ちできないアパラの強さも感じるから、しっかりしたやつ入れないとーってことだと思う」っていった。

で、修理後のゾウさんがこれ!
アレキは前のやつの2倍くらいお値段のやつで!!!っていうかこの留め方はめったにはまる石がなかなか無いのに、うまく綺麗な最高アレキがちょうど穴にぴったりだったからしょうがない!



でも、わたしたちは、やっぱり一度、残念だな~と思う気持ちにさせちゃったら、損とか利益とか全く考えなくて、ドーンといいものをあげちゃうよ。この話を聞いているお客さんの中でも、ああ、それはわたし、わたしと思う人もいるでしょう!だから結局はお客さんのすごいお得になるわけ!ピンクの非加熱も入れたし、前まではあまり結婚とか興味がなくていやだったというけど、もしかしたらすてきな人と出会って段々変わっていくかもしれないね。ポジティブに頑張って!

このお客さんのもそうだけど、やっぱりわたしたちは効果がある石というのがとてもよくわかってきた。特にアパラが強く出るのは火星や土星、ケートゥ、ラーフとかの凶のポイントだけど、それに対応する宝石はやっぱりスリランカやミャンマー、ベトナム、インドのアジアの石ばかりだ。

この間、あるお客さんが買取用のずっと昔に買った指輪とサファイアとかのルースも見てもらいたいということで、送ってくれたんだけど、、、宅急便がピンポーンって届いて陽子ちゃんが受け取ってその箱を部屋にもって入った時、何かがブッって音がして飛んで落ちた!陽子ちゃんは「ぎゃあーゴキブリ――!!!」って言ったの!でも、わたしが見てみるとバラのつぼみが茎からきれいにカットされてるみたいに落ちていた!しかも、それはご先祖様コーナーにおそなえしてあったバラの花で!わたしたちはビックリした!
・・・しかもそれで、なんだろうと思いながらもわたしたちはお客さんからの宅急便をあけて、石をみたりしたんだけど、、、ほぼその直後から陽子ちゃんの具合がめっちゃ悪くなって、また突然頭痛がして、げーげーなっちゃった!腰も痛いというから、わたしは、ああーやっぱりまたあれかあと思った。陽子ちゃんは天照大神の言葉を朝レオンちゃんというようになって、かなり霊障的やばいことはなかったんだけど、2か月ぶりくらいかなあ。


それで、お客さんに直接陽子ちゃんは「すみません、このジュエリー石たちは、何か特別ないやなこととか何かありましたか?」と聞いたわけ。そうしたら、やっぱりそれはお客さんがすごく有名な宝石店でだいぶ前に買って、石もかうように確保してもらってたけど、あとで買い過ぎだなあと思って、それは買わないですって言ったら、店員さんにすごい怒られてしょうがなく買ったという!!わたしは不思議でしょうがなかったよ。だって、なんでそんなの自由だし、宝石店って人がワクワクハッピーになるところなのに、なんで店員がおこるかあと思って。でも、陽子ちゃんに普通のまちの宝石店は売り上げのノルマとかがあるから、店員がぜったい買わせようとすごいとこもあるんだと教えてもらった。それでわたしはやっぱり怒りのエネルギーは一番やばくて、こんなにくっついてるかあと思った。だって、前にあるお客さんが過去にいやな関係だった人にくたばれ!って思ってしまうと陽子ちゃんに話したときに、その前に陽子ちゃんが同じ症状で突然はいたから!それから、わたしもピリットを言ったり、いろいろやったけど、陽子ちゃんは、、なんかこれはこれだけじゃない気がするーと言って、お客さんに話して、そのルース2石を鑑別にだしたんだよね。そうしたら、やっぱり2石ともマダガスカルかアフリカ産サファイアだった。

陽子ちゃんはやっぱりそうなんだなあと言った。アフリカというところは、もちろん発展しているところは都市でもあるけど、めっちゃ熱いところで採掘場ではたらいている人たちは、超極限貧乏の人たちばかりで、本当に苦しい思いをしてとっているという。しかも苦労のわりにやっぱりアフリカ産のルビーサファイアは安い。それは少し大きな石だったけど、大きな石がでればやっぱり、きっと争いがあったり、いろいろあってもおかしくないという。

もちろん、スリランカの採掘場も実際そこで働いている人たちは超貧乏で、ものすごくやせている。1日1食で朝からずっと泥の中で力仕事をしているひとたちもいっぱいいるという。
でも、何がちがうかというと、スリランカでは本当の仏教の国だ。自分の人生の苦しみは前世の自分の行いの結果だということを理解している。だから、ある程度貧乏を受け入れて、それでも仏陀のピリットを唱えて、何とか頑張ろうとする。わたしもまさにそうだったから。お腹がすいて朝も食べていないし、昼も学校ではわたしだけランチがなくて、教室でみんなが食べているときに歩いていて、、それから帰ってやっとおばあちゃんの家にいって、かぼちゃだけのカレーを食べて遊びにいく。でもすごいクリケットをしたり遊ぶから、めちゃくちゃお腹がすいて帰るけど、夜ごはんはなくて、時々3人兄弟でパンが1枚しかないこともあった。それでもちょっとだけでも食べて、その後にお父さんとお母さんと弟二人で、真暗だけど、みんな仏陀の瞑想をしたりしていたんだよ。だから、やっぱりこういう国の土の中で生まれる宝石は、見ても全然雰囲気が違うし、やっぱりパワーが違うのは当然だと思っている。

だから、どうしても高くても、わたしはこんなことがあったから、絶対にアフリカの宝石は仕入れることはできない。でも、陽子ちゃんと話をして、だけどこれじゃあこの宝石にくっついている苦しみや怒りがとれないままだと言って、陽子ちゃんはマダガスカルの宝石はその国から買ってあげられないけど、アフリカは心から支援するよと言って、マダガスカル支援をしているユニセフに募金をすることにしたよ。

今、お店は8月でちょうど10年だ。もちろん実店舗じゃなくて、ネットショップでゆったりやっているから続けられているし、お客さんのおかげで本当にたくさんの商品も出来て、楽しい仕事をさせてもらっている。だけど、非加熱の宝石を扱うようになってから、ものすごく仕入れ値が高いし、仕入れも産地を限定しているから、すごく大変だ。しかも、スリランカ産で非加熱であっても、石のシェイプや高さ、インクルージョンの状態がちゃんと何十年も耐えられるくらいのものじゃないと仕入れないから、さらに限定されるから!しかも地金価格ははじめた時の6倍で、現地物価は10倍以上高くなっている。だから、この状態では続けていくのは難しいなあーという気持ちが去年くらいからあったけど、、、円安もすすんでいると、さらに石の価格は上がっていっちゃうでしょう。だから、正直いって、この先はどうなるかわからないと思っている。

考えてみれば、現地の物価が上がっているのはもちろんスリランカが途上国で、10年前は確かに月収が3000円とか4000円とかが当たり前な時代だったよ。でも、今はスリランカは各家庭も見違えるほどきれいな家、衛生的にも安心な環境になったし、スリランカの平均月収は今は4~5万くらいになっている。2014年のGDP成長率は途上国の中でだんとつだ。だから、わたしは宝石の値段が昔より高くなって仕入れにくくなるのは、もちろん非加熱石の希少性もあるけど、、それはスリランカの成長のしるしだと思う。だから、仕入れ値がとても高すぎて続けられなくなれば、それは母国の成長のあかしだと思って嬉しいことじゃないかあと思うようになっている。幸い、わたしたちの生活はネットショップだし、わたしは2013年から警察で通訳をやるようになったけど、依頼はどんどん増えてきていて、生活に困ってしまうこともないかなあと思う。まあ、だからこそ、どこかの宝石店みたいに売上目標やノルマもないし、仕入れ値が高くなっても利益をすごく少なくしていくことで、お客さんが頑張って少し貯金してもらえたら買ってくれる価格で提供させてもらっていくことはできるかなあと思っているけど!

でも、本当のことをいえば、せっかく出来たたくさんのお客さんとのなんかいい関係性がなくなってしまうのも寂しいなあと思うし、スリランカの宝石の仕事をする人たちに仕事があげられなくなるのも申し訳ない。だから、出来る限り続けていこうと思っているけどーー、一番は管理人の陽子ちゃんが今まで1つの仕事もこんなに長く続いたことがなかったというから、、、もうそろそろ飽きちゃうんじゃないかと思って!そしたら、その時は本当におわりだ!!でも、陽子ちゃんにきくと、、「それがこれはまだ飽きないんだよね~」という。陽子ちゃんは博士課程の研究に戻りたいという希望もあったけど、、、レオンちゃんの教育が始まっちゃって、お勉強の先生をしていたら、もう自分が勉強する時間なんてなくなって、ああ、やっぱりしばらく無理だなあとわかったというよ。それに、このお店の仕事は、どんどん世界や神様のことがわかって、それがつながっていくから面白いという。商品開発も、今はこれが必要だ!と思うのがわかって、それが形になっていくのは本当に楽しいというから、、、ああーよかった!

それで、今、開発しているのは、、翼のジュエリーだ!
世界でも日本でも突然の事故で飛行機が落ちたり、船が沈んだり、山がいろんなところで噴火したり、日本中で地震がおきたり、やっぱり今の時期は、佐藤愛子さんの「私の遺言」という本の相曽誠治さんがいったように、2050年くらいまでは天変地異がいっぱい起きる時期だという。それで救われるのは、あまてらすおおみかみーと毎日太陽に感謝している人だという。だけど、実際はそれだけじゃだめで、相曽さんはこういう8次元以上の高いレベルの神様と交信したりするのは、肉食をやめて菜食をしないと難しいと言っている。でも、、実際に天変地異が起きた時に、助かる人っていうのは、やっぱり自分のカルマや行いの善さもあるけど、神様のお使いが見つけて助けにきてくれる場合もあるみたいだね。前にも書いたけど「日本の鳳凰」やインドのガルーダ、欧米の「天使」はみんな羽が生えて飛んでいる神様のお使い的な立場だけど、そういう存在が自分の窮地を救ってくれることもあるみたいだ。

だから、アパラの石は自分のもってうまれたホロスコープのマイナス要素をカバーして、プラスに転じる石だけど、それと本当に何か起きた時に助けられる存在になりたいというのが人間の本当のところだと思う。そのアンテナみたいになるように翼のモチーフをつけるわけだ。

こういうコンセプトに共感してくれて、もう何名かお客さんがペンダントや指輪を注文してくれて、翼を作らせてもらっている!

これがK18ゴールドの翼のペンダントで!



真ん中はプリンセスカットのダイヤモンドで、周りはなんと非加熱スリランカ産のピンクサファイアとほぼルビーみたいなサファイアだった!非加熱ルビーはミャンマーやベトナムのはとても高いけど、スリランカはわたしがスリランカ人だから、ものすごく産出量は少ないけど、時々ルビーじゃん!ってやつが出て、かなり安く出来ることもあるよ。きっとこの翼もついているし、来年の今頃は今より楽しいと思える生活になっていると思う!たくさんの才能も恵まれているし、自信をもって頑張ってください!

ちなみに翼はHPに載っているプラチナのが1枚11ミリくらいあるやつでLサイズで、このゴールドのお客さんのは8㎜でMサイズになる。でも指輪にはまだまだ8ミリは大きいし、指はよく使うところだから、ペンダントより小さくてひっかかりないやつじゃないといけないでしょ。だから、今指輪用のSサイズも開発しているよ!!今なら、これに関連した商品だとサービスも出来るから、気になる人は陽子ちゃんにメールしてね。


今月も本当にいろんなお客さんからいろんなご報告をもらったけど、
自分にとって思わぬ出会いがあったり、体調の幸せな転換が、仕事やプライベートがステップアップしていった人たちというのは、すごくわたしのブログを見てくれていて、その中の本をいっぱい読んでくれたり、実践してくれた人たちが多い!!それは陽子ちゃんが本屋でたまたまよんだやつには、「引き寄せの方法は、先入観をすてて、受け入れるスペースを残しておくこと」と書いてあったという。もちろん、わたしのお店に注文してくれるような人は昔からスピリチュアル色々信じて実践している人たちが多くて、自分のこれだという開運方法とかそういう信じるものがあるのは当たり前だけど、それでもやっぱりスペースをいつでも残しておくと、そこに自分にとってハッピーにつながる情報や出会いがすっと入ってくるというよ!それはやっぱりある意味、わたしはこれしかないと思っている心が執着を呼ぶから、良くないカルマを作るけど、これは大事と思っていても、心の余裕のところでスペースを残して受け入れていくことで、いい風やいい人が入ってくるんだなあと思った。わたしのブログでいろいろ紹介した佐藤愛子さんの本や、オージャスの話、運命好転の法則の本とかも皆さんが熱心に読んでくれたり、理解してさあ、やってみようとそういう風に体のむきを変えた瞬間に・・・それを惑星は感知して、もうまわりから優しい光を送ってくれるようになっているんだね。そういう人というのは、必ずもっと大きな幸せにつながっていくよ。

わたしは何か月か前に、何故か電車の中である二人の白人の若い男の人に出会って話をしたんだけど、その人たちはわたしの最寄駅のところにあるクリスト教会の宣教師だった!でも、英語教室を無料でやっているから、宗教関係なくきてねと言われたんだよね。でも、ちょっと話して、なかなか行ける時間の教室じゃなかったし、まあまた今度!と言っておいた。。

でも、また一か月後にわたしが散髪にいったら、そこでも会っちゃった。それで、じゃあ今度教会にいくよ、英語しゃべりたいからと言っておいた。でもまだ私はどうかなあと思っていたけどーー、この間駅でおじいさんが階段からすごい転がり落ちちゃった!その時にわたしが助けて、また走ってきたのがあの二人の宣教師ボーイズだった!!救急がくるまで3人でいたんだけど、これはやっぱり運命すぎるなあと思って、陽子ちゃんに言ったら「アハハ!いいじゃん、私はマリア幼稚園出身だし、シスターになりたかったんだから、ホイホイみんなでいこう、プラちゃん洗脳されてもおもろいやん」といわれた!だから、今度教会に遊びにいってくるよ!ぶっちゃけ、、わたしはやっぱり仏陀がすべてだという気持ちがあるから、どうしても他の宗教にはなんか疑問がいっぱいあるけど・・・ここまでご縁だったらしょうがない!何か面白いことになるかも??

皆さんも心に受け入れるスペースを作って、余裕の気持ちでいると良い引き寄せがくるかもしれないね!!
天変地異もいっぱいの今年で、困っている人もいっぱい増えているから
助けてあげられるところは、みんなで一生懸命頑張って助けて、
同時にもちろん自分も運命も運気も上昇させるのは本当に自分だからがんばろう!!
2015年はあと半年以上残っているから。今年は風水で成長の年というし!

じゃあ、皆さんも体に気を付けてください。
いろんな病気もはやっているみたいだけど、ちゃんと寝る時間をとって
体も心も元気でいられるように!!
ありがとうございました。



スポンサーサイト