今日も見に来てもらって、ありがとうございます!!!
ブログがものすごく遅くなっちゃってすみません。
10周年ということで、今までにないくらいの数のオーダーをもらってしまって、
大変なことになっていたーー!
これは、もう一体どうやって割り振っていったらいいかという問題もあったけど、
陽子ちゃんのお母さんにきてもらったり、陽子ちゃんも毎日夜中の3時まで仕事をして、何とか乗り切っていけたよ!!
それよりも、皆さんがわたしたちに向けてくれた優しい気持ちがすごくありがたかった!
また信じてご注文をくれた皆さん、本当にありがとうござました!!
今は、とてもスムーズに仕事が流れるようになったし、ジュエリーの製作も順調だ!
あと9月の10日頃は、大雨の影響で日本がとても大変になっちゃったね。
わたしたちがすんでいるのは埼玉県の越谷市で、近くには浸水した駅があるくらいなんだけど、とにかくここ水路や川が多いから、わたしたちのマンションのすぐ前も水路があるし、家の中が浸水しないかちょっとこわかった。もちろん、私は寝ていたけど、
陽子ちゃんはベランダから脚立にのって、望遠鏡で夜中から朝までずっと水路の水位を確認していたよ。
しかも、、、陽子ちゃんは夜お化粧をして!いつでも逃げられるようにといって、パソコンとかいろいろもっていく準備をして、おにぎりや水や避難袋を準備していたーー陽子ちゃんは気にしないで寝ているわたしを夜中に何回か起こして「ぷらちゃん、よく寝ていられるねー」ていわれた!でも、このマンションの住民は誰も心配していないみたいで、外にも誰もでていないみたいだった。陽子ちゃんは心配性だなあといったけど、「こらあーーお客さんの情報やらなんやら大切なものがあるからさ!」といわれた。やっぱりこういう意識が高い人に家のまわることをお願いしていて、わたしは楽ができていると思った。
朝やっぱり、前の水路はあふれて、あっちの一戸建ての家の方の道に水が結構流れていたけど、マンションは塀があるから全然大丈夫だった!だけど、実は1年前にすんでいた春日部市の家は、道も駅も全部浸水して大変だったみたいだ。そこに住んでいて、大変だった人には申し訳ないけど、わたしたちは子供も小さいし、買い物もいけなかったらやばいから、引っ越してきてセイフティで本当によかった。。。
でも、朝からテレビですごい川が氾濫している地域で、救助される人をいっぱいうつしていたね。わたしたちも祈りながらみていたよ。それからいろんな地域で「堤防決壊」があって、本当に大変なことになったね。わたしはなぜか日本語の「ていぼうけっかい」というサウンドがすごく怖い。川があるところは、これからは大雨にそなえて堤防をすごく高くしないといけないね。。でも、洪水で家がなくなって電気もガスも水もこなくなっちゃって、避難しているところがまだまだあるでしょう。テレビでは最近は全然報道されなくなっているけど、どうしてかなあ。もっと見せないとみんなが忘れちゃって、そこの地域の人がほっておかれるんじゃないかとわたしは勝手に心配しているんだけど。。
わたしたちは今回スリランカのために、皆さんから今までと最近もずっと募金をもらっていたので、その中から日本のこういう時のために、募金の半分くらいを大雨被害のところに募金をしたよ。
これも。実はあるお客さんがかなり前に使っていたジュエリーだけど、地金をお金にしてなんかに使ってくださいということで、送ってくれたもの。これはこないだお金にしてもらって、スリランカと日本にわけて募金させてもらいました!スリランカはこれからもっていきますけど!
一緒にオーガニックのお茶とかもくれてありがとうございました!陽子ちゃんは毎日飲んでいるよ!寝る時間がない日がおおくてもあんまり肌があれなかったのはローズヒップティーのおかげだって!わたしはすっぱくて飲めなかったんだけど、女の人は美しさのためにはがんばるね。

それから、右のハーブのシャンプーは、別のお客さんからで、スリランカの赤土みたい粉で!そういえば、わたしが小さいとき、女の人はこういう粉みたいやつをバケツにいれて、髪をばさばさやっていたのを見たことある。たぶん何十ルピーとかだったのに!!日本ではすごく高いんだね。わたし、このビジネスやろうかなと思ったくらい、今は日本ではこういうアーユルヴェーダのものも売れるんだなあと思ったらうれしくなった。
とにかく、日本が大きな被害にあってしまったね。
今もまた避難をしている人はとても不便の生活をしているから、わたしはまた募金をさせてもらおうと思っている。ネパールの地震もあって、まだまだ復興には遠いから、サポートしていかないといけないし、日本の洪水の地域が復興して、前みたいにちゃんとした生活ができるようになるまで何年もかかるでしょう。みんな助け合っていきたいね。
だけど、とにかく今月はもう毎日のように、いろんなお客さんからたくさんのプレゼントが届いて、そのたびにえーー!!と驚いて、幸せな時間をもらっていました!!
これは新鮮な野菜と、もう一人の方からはきれいで明るいかんじのお花が!
お花はパパラチア色の紙につつまれていて、すごく全然かれなかったのがふしぎ!
黄色の3このお花が他のをきれいに見せてるなあと言って陽子ちゃんは感心していた。
メッセージもとってあって陽子ちゃんの机においてあるよ。

果物と野菜は超フレッシュだから、わたしたちは「オージャスいっぱいの食べ物~」といって、すぐに料理をした!中でもわたしが一番気に入ったのは、これ!
ラトゥアラ!これは英語ではビーツっていうんだけど、赤いかぶだけど、中まで赤い大きいやつ!

ほら、すぐカレーにしちゃうからね!かぼちゃのカレーと、エリンギカレー炒めと、赤いのがビーツのカレー!口の中も真っ赤になるよ!
前のあげものは、豆腐カツという、楽天グリーンズでうっているやつ。もう油であげてあるから、らくだ。オージャスはないけど、少し塩分多めだから、疲れてごはんが作れないやーという時はいいでしょう!
この日は疲れてなかったけど、たんぱく質がほしいということで!

お客さんが、ビーツのカレーの作り方を教えてというので書きますけど、スリランカのスパイスは手に入るかな!?
1.ラトゥアラ1個にじゃがいも1個きって鍋にいれる。
2.タマネギ5分の1個くらいと、にんにく1きれを切ってなべに入れる。
2.スリランカのカレーパウダー(生)を小スプーン2はい、ターメリックパウダーは小スプーンの3分の1ぱいくらい入れる。
3.かつおぶしが好きな人はいれる。(うちはこんぶのだしを入れるけど)
4.ウルハールというカレーにとろみを出す種みたいのを15粒くらいいれる。
あとは、カレーリーフがあったらいれる。
5.お水は具が沈んで2センチ上くらいまで入れて、火にかける。
6.ぐつぐつなって、野菜に火が通ったらココナツミルクパウダーを大きなスプーンにやまもり5はいくらい入れて混ぜる。
7.塩は適当だけど、小スプーンで0。8はいくらいかな。
またぐつぐつやっておわり。
インドカレーはスパイスが10個も20個もあるけど、スリランカカレーパウダーは、トゥナパハというんだけど、それは3、5っていう数字。これは5個のスパイスがミックスしてあるよーという意味で。だから、スリランカカレーは結構簡単なんだよ。わたしのお店のお客さんがスリランカにもう5回くらいいったのかなあ。そのお客さん自身もスリランカカレーをすごい上手に作れるから、日本の皆さんもできるかも。インドカレーみたいに乳製品やヨーグルトを使わないし、かつおぶし風味がすごく軽いかんじで、日本の人はみんな好きになるみたい。
あ、、あ、そのカレーを作るのが上手なお客さんからも、またいっぱいおいしいものをもらっちゃって!!!ゼリーはみんなで食べたし、あんこみたいなやつは陽子ちゃんが白玉団子を入れてレオンちゃんと食べていたよ!
そのお客さんの指輪がこれで!!これはワサナリングというやつのアレンジで!
真ん中はスリランカ産のアレキサンドライトで。

しかも、、ロイヤルブルーの非加熱サファイアも!

ほんとは、違うもう少し色の薄いサファイアが入る予定だったけど、制作中にブルーサファイアが割れちゃった!こういう時はもう少しパワーのある、しっかりしたやつを入れるしかない!もちろん、これは私たちの責任でやることで!だから、すごい、強い感じの濃いロイヤルという色のサファイアの大きいやつをリカットして4ミリにして入れた!そうしたら、やっぱり全然違う雰囲気!パワーありそう!という感じでしょう!ブルーサファイアは土星の石だけど、土星は味方になってくれれば、すごい仕事運があがるの!だから、また仕事も少し楽になって、スリランカにいくチャンスもあるんじゃないかなあ!
そうだ、、パワーといえば、、他のお客さんからのお話だけど。。メールからそのまま書かせてもらうと・・・「~~そのうちの1人が、陰陽師の安倍晴明の子孫で成道さんという方で、鑑定するとその方が死ぬまでどうなるかを映像として見ることができ、守護霊とも話ができ
るようです。作っていただいたアパラムッダも見ていただいたのですが、普通のブレスなどには念を入れたりされるようなのですが、「既に中に入っています」と言われてし
まいました(当然ですね‥すいません)。~~つづく」ということだったーー!!
やばい!安倍晴明の子孫の人だよ!こないだわたしたちは陰陽師のドラマをみて、マジシャンみたいでファンになっちゃったけど、すごい!そんな人がわたしたちのジュエリーにもう「気」は入っています!って言ってくれたなんて!陽子ちゃんは、浄化するときにプラちゃんがピリット言ったりするからじゃない?って言ってくれたんだけど、でも・・・ほんとにわたしかなあ~サーッタラは陽子ちゃんが人のアパラ(厄)を切る力があるって言っていたから、陽子ちゃんの念じゃないかと思うくらいだけど・・・あと陽子ちゃんは石じゃないかな。やっぱり非加熱の宝石だし、持っている人と共鳴するというしといったけど・・・ぶっちゃけわたしはよくわからないけど・・・でも、そんな風に言われたら、まじでやっぱりちゃんと浄化とかお客さんに送る時のメッセージとかも、今まで以上にちゃんと心をこめてやらないと!って思いました!!
すごいご報告をありがとうございます!!
しかも、このお客さんはこの時期に募金をということで、すごい募金をくれたりして・・・
これはすぐにスリランカにもっていって、困っている人に配ってきます!
実は・・・11月はじめくらい、スリランカにいくことになったから!
今回も陽子ちゃんとレオンちゃんはいかなくて、わたしだけ行ってくるよ!
というのは、、やっぱりレオンちゃんが幼稚園じゃなくて、インターナショナルスクールで、学校みたいになっちゃってるから、あんまり長い休みはどうかなあと思うことと、、あとレオンちゃんがいくと村のエアコンなしの部屋には泊まれないから、エアコンありの豪華家ホテルか、5スターホテルしかだめだから、超お金がかかるから!!だって、2年前いったときにレオンちゃんが安心してちゃんと喜んで食べたのは、シナモングランドとヌワラエリヤの5スターホテルのシェフがでてきてくれて、「はいはい、卵ミルク肉なしで何を作りましょうか」と言ってくれて、オーダーした食事だけだったーー!
3と4スターのところは、やっぱりスリランカはあまりアレルギーとか、ベジタリアンとかにそこまで重く考えないから、なんか入っちゃってるんだよね。だから、やっぱり5つ星しか無理だった。あとは村の人が作ったカレーもあんまり食べてくれなかった!陽子ちゃんはたぶん、水が違うからかなあと言っているけど、こういうこともあるかと思って、陽子ちゃんはマクロビ用のレトルト食事とかおにぎりとかをいっぱい持っていっていたから、助かったんだけど、なかなか子供を連れて海外旅行はいろいろ心配のこともあるし、ちゃんとしたところに泊まらないと危険だから、すごいお金がかかるよ。。お母さんとか連れていくときは、しっかりいいところにしてあげたいけどね。
・・・というわけで、レオンちゃんと陽子ちゃんをつれていくと、、すごい出費になるし、陽子ちゃんも「今、まだ避難生活してる人がいるなか、ホテルでのほほん旅行は申し訳ないー、その分少しでも募金した方がいいもん」というし。。。というわけで、わたしだけ行ってきます!
わたしなら、村の小さい家の床にござをひいても寝られるから、心配しないで!
でも10周年記念で、わたしたちもあるものを家に買った。
ソファだよ!ここはずっと陽子ちゃんが大学院時代に使っていたソファベッドのやつを使っていたけどー、もう15年くらいだからすごいスプリングがすわるとお尻がいたくなってきて!買うことになったけど・・・
すこし近所の家具やにも見に行ったんだけど、問題が2こあっていいのがなかった。
1個は、この廊下にはちょうどドアがあって、ドアの間は70cmくらいで、そこを通れるソファってなかなか無い!!他のおうちはドアを外していれるのかなあ??

(ちなみに右の黄色いカーテンみたいのは、キッチンにいくところ。陽子ちゃんが風水でオープンキッチンは、火の「気」がリビングとかに流れるとお金がまわらない家になるからといって、オープンキッチンに全部カーテンをつけたよ!)
2個目は、陽子ちゃんは最初「ロココ調」のマリーアントワネットみたいなやつがいいと言っていたーいいソファをかうと、ソファが「自分はこんなところには似合わないわよ、もっといいところにいくわっていって、もっといい家に導いてくれるからだという。。。けど、お母さんが「あんたダニアレルギーあるんだから、ロココなんてダニだらけになるよ」って言ったから、あれは終わって、、というより、ロココなんとかってすごい高いからありえないと思っていたけどーー!結局、ダニよけのやつで廊下を通るやつって1個くらいしかなくて、これに決まった!
でも、なかなかいいでしょ。通販で5万円くらいでよかったー!

ちなみに、上の写真、なんか片付いているでしょう。大丈夫、いつもレオンちゃんがいろいろやっているから、最初にわたしが片付けてとったからね!

でも、写真をみて、、陽子ちゃんがなんだか花も少なくなってきたし、明日もう少し立派な花を買ってきて、もう1回とろうかと言っていたの。そうしたら・・・
何とお客さんからーー、買おうと思っていた立派な花の何倍もすごいやつが送られてきたーー!!!

こんな豪華なお花はもらったことないし、私も陽子ちゃんもレオンちゃんも、毎日じっくり観察していたよ!
なんだかわたしの家にはもったいないくらいだった。きっともうこんな大きな花をもらうことはないと思う。ほんとうにありがとうございました!!
今月はそういうわけで、ものすごく忙しかったけど、わたしたちは毎日なんかサプライズが続いて、すごく楽しく過ごせました!
みなさんのおかげです!
しかも、プレゼントだけじゃなくて、いっぱいハッピーの報告が届いたからね!!
ちょっと紹介させてもらうけどね・・・
実はずっと連絡してませんでしたが、結婚しました!というのも。
「~~新しい技術やすばらしい経験をすることができて自分にとってすごく成長できる場となりました。ですが、去年退職しまして・・・。その年の11月に入籍し、3月に結婚式をあげました!相手は~~ストレスなくお互い楽しく暮らせていて、今とても幸せです^^~~(仕事について」まだまだ小規模なのですが、人の役に立ってるという実感がすごくあって毎日が楽しいです♪夢だったネットショップ開店に向けても少しづつ動いていて、来年には始動できるのではないかな?と思っています。開店したら
~~2~3年前は本当にどん底で、希望も何も見えなかったのですが、
Prasanga jewelsさんでアパラムッダを購入してからというものの、
こんなに人生が上向いていくなんて・・・なんとお礼を申し上げていいかわかりません。
もちろん仕事で嫌というほど悩むときもありましたし、つらい時期もありましたが、
結果として全てが良い方向に・・・というよりか、自分が自分自身として正しい方向で生きることが出来るようになったような気がしています。~~
昔の自分とは180度違う自分に生まれ変わったなぁと、自分でも本当にびっくりしています。改めまして、素敵なジュエリーを作って頂きましてありがとうございました。」だって!
・・・これはすごく嬉しい報告だったね!いいんだよ!いつも結構彼氏ができたり、結婚する人は突然で、そのときは当事者はもうすごいラブラブだからわたしたちのことは思い出さないで大丈夫!一生にそういう時間はしょっちゅうないから、そういう期間はたっぷり楽しんで!後でご報告とか、お友達からあの人結婚したんですよと聞くことも多いけど、そういうのでいいと思う!わたしたちは結婚指輪はオーダーメイドだとシンプルなのに、高くなるから、二人で行って好きなやつを選んだ方がいいと思うしね!とにかく、一番はじめに注文しようか悩んでいた時にもらったメールと別人みたいになっているということで、本当に嬉しかったよ!これからもお二人幸せで、仕事も夢が叶うといいね!
あと、まだあるけど、ここで、また新しいアレンジのジュエリーのご紹介で!
実はカップケーキの台座という、、新しいセッティングので。これは主にブレスレットやペンダントがいいかもしれない!このセッティングは私のお店のサクラマニのミル打ちの留め方のをアレンジしたやつで。サクラマニのやつは地金をぐるーっと石にまいて、上にミル打ちするから、少し石の見える面積が狭くなって、輝きも落ち着いたかんじになる。あとで石を外して何か違うデザインを考えても結構外す時に石が割れたり、いろいろ負担になるー
今は非加熱の石を使う人が多いから、10年後で何かデザインチェンジをしたいなあと思った時に、石をはずせたほうがいいし、できるだけ輝きがきれいで石の光がいっぱい肌にあたる方がいいということで!


3ミリの石と真ん中少し細いオーバルのでも、超キラキラになった!虹色みたいなパパラチアだから、レインボーパパラチアといっていたけど、ほかの石はミャンマーの非加熱サファイアで。すごいピュアなオーラのペンダントになったよ!
仕事が好きなんだとわかったというけど、それは本当に良かったと思う!
みんないやな仕事を我慢して続けないとなあと思っているひともいっぱいいるからね。
きっと下で働く人も、Yさんにひっぱられていくね!応援をしています!

それから・・・これは、カップケーキのブレスレットで!お客さんの希望では、ひっくり返らないようなブレスレットがいいということで、めっちゃ研究して試行錯誤やって、こういうのができた!
手首の上はパパラチアとアレキのリボンで。
アレキは超カラーチェンジするのがご希望だったから、探しまくったよ!
でも、うまくいいサイズでパパラチアにあうのを発見!
紫に見えるけど、普通はモスグリーンなの。

気を付けたのは爪がある台座だから、できる限りひっかかりがないように、爪の先を丸めて、子供さんたちがいても大丈夫にしたり。美しさと使いやすさが両立しないといけないから。

サイドの石が3個少しアーチにくっつけて留めてある。

こっち側はヘソナイトガーネット2個とイエローサファイアで。

上からみるとこんな感じ。だから、手首にフィットするから、あんまり裏返しになりにくい。
装着写真がないのはー、手首にフィットサイズでお客さんの手首が13.5㎝ですごく細い女の人だったから、わたしも陽子ちゃんも手首がはいらなかたた・・・!!なのにお客さんは、届いたのをつけると少し余裕があったという!でもひっくりかえらないんだって!

これは、結構石の大きさとか色々限られてくるから、少し難しいけど、こういうアレンジで希望のジュエリーが作れるのはオーダーメイドのいいところだね!
子供も小さい男の子が二人って、わたしたちは信じられないくらい大変だと思うけど、みんないいホロスコープでよかったね!きっといっぱい願いも叶うでしょう!募金も役立ててきます!ありがとう!!
ところで、こういうジュエリーを送る時は陽子ちゃんがいつもフェアトレードのお店でなんか買って送るんだけど。そろそろ陽子ちゃんもネタ切れでなやんでいた。「何しようかなー11月になったらチョコレートがでるけど、もうノクシカタのポーチばかりもおもしろくないしなあ」というから、わたしはせっけんが好きだから、石鹸は?って言ったの。
そうしたら、「ああーそっか~、あれがあったー」ということで。。
アレッポの石鹸。(ピープルツリーで買った。)

これは今すごく大変な国、シリアのアレッポで作っているオリーブのやつで、情勢がやばいから、もう作られなくなるかもしれないらしい。。でも、すごい日本で人気があるいい石鹸というよ。でかいから、切って使ってね。わたしは頭から顔から体も全部1この石鹸であらうんだけど、アーユルヴェーダのとか、いろいろ木とかハーブみたいのが入っているやつとか好きなんだけど、今の石鹸がなくなったら使ってみるつもりだよ。
シリアのことは、この間も話題になったね。1月に後藤さんとかを巻き込んでしまった事件の、、、あの集団が関わって、民間の人がとてもすんでいられない国になってしまって、逃げないといけなくて、みんないろんな国に逃げているわけだ。そんな中、シリアからトルコに逃げて、トルコから、ギリシャ領土に逃げようとした家族のボートが転覆して、小さい3歳の男の子もなくなっちゃった。夜中の海でボートにのるのはすごく怖かったと思うし、ボートがひっくりかえって、夜のまっくらの海で、、本当にかわいそうだったね。浜辺にその子のいたいが上がってきて、その写真が報道されて、イギリスとかEUの国が「うちは何万人受け入れるべき」とかそういう議会で政治家が発言するようになった。とても大きな影響力だったけど、本当に信じられないことでしょう。でも、スリランカも昔は本当にいろいろあって、、、なかなか社会が日本みたいに倫理的なことがちゃんと通らない状況というのは、本当にこわいことだと知っている。自分の住んでいる環境に安心していられない。事件がおきても警察は味方をしてくれない。何が起きるかわからない状況をいつも意識していないといけなかった時代もあった。。だから、日本にきた時は、なんて幸せな国なんだろうと思ったよ。
陽子ちゃんの子供の頃の生活をきいても、テーブルにはいつもお母さんが5個6個おかずを作ってならんでいて、おやつもいっぱい、たくさんおもちゃや、きれいな洋服もいっぱいあって、毎日習字やピアノや空手や公文といっぱいならいごとをやらせてもらっていたという。ちなみに、上に書いたものはわたしの子供の頃は何一つ無かった!
だから、本当に日本はとにかく、自分の社会が危なくて逃げないといけない状況なんて絶対ないし、本当に安心して、自分ががんばれば努力も通る社会だよね。わたしはここに生まれた人たちは、やっぱりもうその時点で、今までの前世の間にすごいピン(功徳)をつんで、とてもいろいろといいことをいっぱいやってきたんだと思う。だから、恵まれた社会に生まれることができたんだね。
だから、わたしもこういう国に来ることができて、とても安全で幸せに暮らしているから、何かできることはやらないといけないと思っている。時間がどうしてもないし、今若者みたいにガシガシ動けるボランティアみたいにできないから、動ける人には募金をして、動いてもらいたいと思っている。陽子ちゃんにきくと、ボランティアで現場にいくのは全部自己資金でとてもきつかったという。でも、そういうことをやりたいっていう人はいっぱいいるからね。だから、動員力があって、ちゃんと活動しているところには募金をして、いってもらうことがいいと思うようになった。
お客さんからの募金もたくさん頂いていて、今度スリランカにいくことになって、またアーダーラをしてこようと思っているけど。ほとんどのものは、スリランカで買うんだけど、やっぱり日本からっていうと、あっちも何か日本のものも期待しちゃうじゃない?あっちではかわいい文具はあまりいいのが無いし、高いから、日本の100円ショップにいって、この間の連休にいろいろ買ったんだ。
3万円分くらい、とりあえず買ったんだけど、まずはしわけしないといけないーー

日本のものの何がいいって、時々こういうすごい便利なものがある!
鉛筆のキャップだけど、鉛筆削りがついているやつ!なんていいものでしょう!
しかも普通にちゃんと削れるからね!

一人あたり、鉛筆10本とペンケースに消しゴム、定規、鉛筆削りキャップ、4色ボールペンをいれて・・・あとヘアブラシと、ホッチキス。ノートや米とかお菓子はあっちで調達するからね。こんなセット、わたしが子供の頃にもらっていたらどんなに幸せかなあと思うよ!

これはお客さんが送ってくれた鉛筆だけど、、川口市とか書いてあって、こういうのが
日本ぽくていいでしょう!
ちゃんと持っていって、しっかり勉強したりできるようにしてくるよ!

そうだ!!ここではわたしの新作のペンダントも紹介するんだった!
これはわたしの新作・・・超気に入っているよ!!わたしはこの2年くらい、みんなの非加熱のができるたびにいいなあと思ってみていて、でもすごくお金がかかるから、石は1個買って1個買って、また2か月たって1個買ってというふうにためていったわけ!それでやっと出来た!!これはわたしは来年か再来年は、ブレスレットにしようと思っている!!
わたしのやつのくわしい説明はHPにあるから見てね!とにかく、これを作ったら、ものすごく安心した!効果は??今まで10年間で一番たくさんのプレゼントやオーダーをもらえたし、スリランカに行くチャンスができたのはもう十分だなあ。あとはわたしの心がけでこれからが決まるから、頑張らないとね・・・

実は、非加熱の宝石はここ2年くらいはラウンドサファイア3.5㎜とか4㎜とかで、何とか供給が仕入れて皆さんに供給ができていたんだけど、現地の鑑別のこととかがあって、02~3ctくらいではなかなか非加熱と書いてはいけないことになった。だから、これからは少し大きな石で、とにかくそのままの原石を、出来るだけ綺麗で大きくカッティングしただけのオーバルシェイプとかペアシェイプとか、クッションとか、出たままの宝石という感じのを使うようになった。もちろん、時々ラウンドも入るんだけど、現地鑑別では難しいから、鑑別がない状態のを日本の鑑別機関にお願いをするような感じだ。だから、結構価格的には前はラウンドだったら2万円くらいの追加で非加熱ができたけど、今はそうじゃなくなってしまった。でも、そうなったら、そうなったで、わたしのネックレスみたいな新しいデザインも出来てきた。
これはある意味、チャレンジとチャンスだと思っているよ。もともと、ラウンドも少し大きな石をリカットしたりして作っていたし、やっぱりそうじゃなくて、神様が非加熱の宝石なら、出来るだけ出たままの大きさや形を活用してジュエリーを作るべきなんだよと教えてくれたみたいだ。今まではラウンドメインで考えていたけど、これからはいろんな形に対応するジュエリーをデザインするチャンスでもあるね。陽子ちゃんが大変だけど、とても楽しんでやっているからいいでしょう!
でも、ラウンドはダイヤモンドやヘソナイトガーネット、ムーンストーンやキャッツアイは出来るから、デザインでここはラウンドがいいなあというところは、そういう石を入れて、オーバルや他のシェイプでも大丈夫なところは、そういうのをうまく使って逆に素敵なデザイン性をもたせていけたらなあと思っているよ。
・・・それで、わたしのネックレスを見てくれて、こんな感じのブレスレットにしたいと言ってくれたお客さんがいて!全部違う大きさや形の石ばかりのブレスレットで、1個1個は
わたしのより大きいくらい!
しかも、プラチナでカップケーキ台座だから、超キラキラがきれい!

これはずっと前に買ってくれたベトナム産の1ctUPの非加熱ルビー!
実物はもっと赤いんだけど、ベトナムカラーのルビーは写真をとると超ピンクになる!

これは、スクエアの台座にロイヤルみたいな濃いブルーのラウンドを留めてある。
すごくかっこいいでしょう。

こんな1ctUPの石とか大きいのばかりだと、どれだけ高いかと思うでしょう!
でも、ダイヤモンドはお客さんの手持ちのでずっと昔に買って使わなかったやつだし、ピンクサファイアは、もっと大きいオーバルでブラックバンドのインクルージョンが入っていたのを安く仕入れて、それをうまくいいとこだけ切り取ったら、ペアシェイプみたいな形になったやつで、だからこれはサービスできたりとか、アレキもトップカラーじゃなくて、ペールミントブルーのだしね。いろんないいところ、お得なところを集めて出来たんだよ。でも、最終的にすごくまとまるのは、アパラの石で、誰をサポートするか石が自分の役割をわかっているからの気がする。
(ブレスレットを赤ちゃんくらいのにまいている!)

陽子ちゃんがなんかの本を探していたら、ルビーとアレキの健康にいいというのが
すごいダントツだったんだって!それもいいでしょう!!
前より頭痛になるのも減っているというし、これから娘さんの成長もルビーとアレキをつけた手であたまをなでてあげるといいというよ!がんばってね!

ところで、また違うお客さんのお話。
ある時、陽子ちゃんにメールがきたの。
それは仕事で、少し問題があって正直にいいと思って発言をしたら、上司からいやな顔をされて、敵対してしまったという。それで自分は白か黒かはっきりさせたいから正直に言った。でも自分の考えまでをまげて、上司にいいかおをしながら続けた方がいいのかって。
陽子ちゃんはお客さんのホロスコープを調べたら、土星が今すごく大変なアパラの時期で、今の転職はうまくいかないことがわかった。だから「小さいお子さんもいるし、今は白か黒かで発言しないでグレーで、上に合わせながら気に入られながら、逆に相手が自分の思うようになるように動くべき」と言った。なぜなら、どうしても「会社」で働いている以上は、自分は雇われている身だからだ。そういう上のやり方がいやで反発をしちゃって、ストレートに言って人間関係が問題になるなら、自分が経営者になって自分のやり方で仕事をしないといけない。でも、それが難しいなら、やっぱり上司に気に入られるように発言をやわらかくしていく方が女の人には結果的にうまくいくからということだ。
それを伝えて、お客さんは今はあたりさわりなく、頑張るようにするということだった。
そのしばらく後で、またメールをもらって、その時に「あれから不思議なことがありました。一人の上司が退職し、会社の態勢が変わりました。今までの私であればすぐに会社を辞めると言っていたところでしたが、踏ん張り信頼できる方に話しを聞いて貰い、それから行動を起こせばいいと思っていたので、YOKO様にいいアドバイスをいただき、何ごともなく働けています。ありがとうございます。」だって!
これは陽子ちゃんのおかげじゃなくて、ホロスコープにこう書いてあるんだよね!
なんだかんだ言って、すごいのは先生でしょう!今度いくときはお菓子をいっぱい持っていってあげないとね!
あと大事なのは、やっぱりお客さんが「今はがんばろう!」と決めて、心を変えたからだね。その瞬間に、お客さんの着けているジェムが、土星に「ピピピ―」と伝わえて、土星がじゃあ風向きを弱めようといって、アパラを少なくしてくれるんじゃないかな!本当にわたしもそうなんだけど、心がけをかえた途端に自分のまわりのつらいことが消えていくことは、ご報告もいっぱいきている!!
今回はとにかく10周年ということで、いっぱいプレゼントをもらって、わたしは本当に毎日毎日が信じられない気持ちだったよ。今までご報告してなかったけど、実は・・・という久しぶりの幸せなご報告もいっぱい!!でも、ほんとに1人か二人くらいだけど、わたしのお店の宝石が今、非加熱になってしまって、今まで加熱のをたくさん買っていたからショックです。非加熱、非加熱といわれるたびに、自分の宝石がちょっとパワー不足みたいな気持ちになるという、お叱りのメールもはじめてもらってしまった。きっとずっと言うきっかけがなくて、心に不満がたまっていたんだと思う。わたしはレオンちゃんのも加熱のだし、わたしも10年でやっと非加熱のが作れたけど、加熱のやつでもこれだけ効果があって、わたしは10年間病気もならないで、お店や仕事も発展することができたと思って、感謝していたから、まったくそういう気持ちが予想できなかった。もし、他のお客さんでも同じおもいの人がいたら、申し訳ありません。わたしがもっと前に非加熱に気づいて、1個でも2個でも非加熱の石を入れてあげることができたら良かったと思う。
こんなこともあり、色んなことも考えたけどね。この非加熱のリボンの指輪のお客さんも、ずーーっと前からご注文をくれていたお客さんで、ずっとずっとわたしたちをサポートしてくれていた。それで、もちろん加熱でもベビーリングやブレスレットとかも持っていて、あとで非加熱にかわって、指輪やペンダントとかも注文してくれた。
それで、今度は結婚20周年と勤続25周年の記念ということで、リボンの指輪をご注文してくれたよーー!!仕事をやめようか悩んでいた時にわたしのお店のジュエリーを買ってくれて、頑張れたという。あれから7~8年たつのかなあ。本当に頑張ってきたのはお客さんの方だね。

腕の石のところは、3つの石が留めてあるけど、イエローグリーンサファイアと、
アレキオーバルと、アレキラウンドだ。一番最後のは青くなっているけど、
本当は濃い緑で!
腕をグラデーションにしたわけ。わたしたちは、この2個のアレキは陽子ちゃんとわたしからのプレゼントにさせてもらった!とっても気に入ってくれて嬉しかった。

(ムーミンカラーバスタオルもありがとうございす!あんまりきれいだから、ソファの肩にかけているよ!)
それで、今度は5年後の結婚25年の銀婚式に何かを注文したいと言ってくれた!
わたしはずっと続けたいと思っているんだけど、石の仕入れ状況と、陽子ちゃんのパワー的な問題で・・・5年先にこのお店があるのかなあと思っているという。陽子ちゃんは今「ケートゥ」の時期で、これは2020年まで続いているけど、その期間はいっぱい他の人のことで自分が動かなきゃいけない大変なこともあるアパラの時期で、修行の時期というんだけど・・・でも、こういう宝石のこととか、何かすごいカンみたいのはどんどん働いて、スピリチュアル方向が発展するのが今だという。陽子ちゃんがこの石!と思って仕入れたものは全部いきさきがしくまれたように決まる。不思議なかんもあって、夜中でも今PCを開かないといけない、~~さんからのメールが来てる気がするといって、あけることもある。そうしたら、やっぱり心配のメールがきている。だから、すぐに夜中でも返事が返ってきたりするでしょう、皆さん!?
このカンみたいのがすごく働くから、わたしのお店もそういう運命の流れみたいので動いている気がするんだけど・・・2020年末になると、そういうカンが働かなくなって、陽子ちゃんはただお茶のんで食っちゃべって、昼間はワイドショーを見てあきたら寝るおばちゃんになるよと言っている!それはやばいんだけど!!でも、あのお客さんが2020年に何か非加熱で作りたい~と言ってくれているから、「じゃあ、そのお客さんのを最後にして、お店をしめようかな」と言っている。「でも、あと5年もつづくかなあ~」とも。
こんな感じでいいのかなあ。たぶん、この5年の間もいろいろ社会がかわって、わたしたちもどうなるかわからないけど、とにかく今のつながりを大切に生きる、を繰り返していこうと思う。
あと、みなさんが着けているジュエリーは、加熱のでも非加熱のでも、スリランカでは誰もつけられないようなクォリティの高い宝石を使って作っているよ。それを自分で買えた人は、この世界でどれだけ幸せな人でしょうか。お金がいっぱいあっても、このHPに気づかないで自分にあわない宝石を知らないでつけている人もいるし、お金がなくて作れない人もいる。
だから、どんなものでもどうかとても大切にしてもらえると嬉しいです。
時々ちゃんと石鹸であらって、クリーンにしてあげてね。
実はいま、お店では時々昔のアパラムッダをつくりなおすということで、お客さんの古い指輪の石を外したやつとか、お客さんが自分で買ったけど、今いらないという古いスリランカ産の加熱のサファイアとかを「スリランカの土に返す」ということで、結構預かっている。わたしがスリランカにもっていって、お寺の土とかに埋める予定なんだけど・・・どこがいいかなあと実家の村の親戚とか相談したんだけど「アパラーデ!(もったいない!)」といわれた。「日本の人の中古なら、もらって自分の指輪につければ、日本の人みたいに幸せになれるんじゃないか」という!「アパラがついているかも」といっても、そんなの気にしないよ!日本人の人のなら光栄だよという感じのことを言う!そうかあと思った。。。確かに、スリランカでもアパラムッダをつくろうと思っても、今はむかしと違って、物価がすごく高いから、現金がいっぱいいる時代だし、現地でも宝石は高いから、なかなかシンプルなアパラムッダでも作れない人はいっぱいいるから、今持っている人がいたら、本当に幸せなんだなあ。しかも、陰陽師の安倍晴明さんの子孫の人も「気」が入っているって認めてくれたものだからね!
長くなってしまったけど、8月から9月は本当にたくさんの皆さんのおかげで
いっぱい幸せなことや、たくさんのことを教えてもらえたと思う。
本当にありがとうございました。。。
陽子ちゃんに調子にのっていると痛いめにあうから、いつでも身構えていなさいと
いわれるから、わたしは気を付けているけど、本当に嬉しい毎日だった!
最近は突然の病気でなくなってしまう人もいるし、突然の自然の災害で
幸せだった生活を失う人もいる。日本でテレビで放映されなくなっても
災害の被害はなおっていないから、みんなで出来ることを続けていけたらいいね。
わたしが人生の大変なときに日本にきて、日本の人たちにいっぱい救ってもらえた。
だから、日本が危機のときはこれからは少しでも力になれたらいいなあと思っている。
少しでも、被害地域の人の生活と心が元気になりますように。
ありがとうございました。
スポンサーサイト