fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

火之神様の接近?

皆さんこんにちは!
長くブログを更新できなくてごめんなさい。
いろいろ書きたいことがたくさんあったんだけど・・・

まずは大阪で大きな地震がおきて、亡くなられた方もいたくらいだから、
本当に怖かったんじゃないかな・・・
まだガスが復旧していないみたいだし、とても大変だと思う。
きっとこれを見にきてくれる方でも大阪の人はいると思うけど、ライフラインが復旧した後でも、東日本のときはしょっちゅう震度4くらいのが余震で続いていたし、わたしたちもすごく緊張して過ごしていたのを覚えている。
それよりまた来たらどうしようって思って心配もあると思う。
とにかく、いろいろ仕事や勉強とかやらないといけないこともあると思うけど、でも、もうここはとにかくしばらくは安全第一に考えて、あと自分の心も弱ってしまわないように疲れないようにしてほしいなあと思っている。

それと、やっぱり去年秋から、陽子ちゃんが2018年は火の神様の年だから・・・ということで、陽子ちゃんが遅くなるといけないからと言って、わたしたちは去年9月に長野県の戸隠の火の御子社という神社に行って、お参りしてきたんだけど・・・このブログでもとにかく2018年は火事・火山の噴火・地震・新幹線と電車の事故に注意ということを何度も言ってきたと思う。

それが本当にあっちこっち、今まで起きたことがないような長い火事が起きたり(カリフォルニアや日本でも)、火山は白根山や、ハワイ、最近ではグアマテラでも100人以上の死者が出てしまったり。。地震も大阪もそうだけど、、やっぱり今まで起きたところがないような所で起きるようになってきたね。

新幹線の事故はあまりにも多すぎて、数え切れないくらいでどうしてかと思うかもしれないけど・・・この間も武器で切りつけられるような、そんな恐ろしい事件があって、今まで安全だと思っていた新幹線の中も、なんか乗るのが怖いくらいになってきたと思う。今回のブログはこれからの危機管理とか、自分をどうしようもない力から守ってもらうためにできることを考えて、4月、5月、6月のわたしたちの生活ともからめて、3か月分くらいの分量でここにかいていくよ!!かなり長くなるから、何パートにわけようと思ったけど、なんかできなくって!すみません。
結構大事なこともかいていこうと思うから、2回くらい読んでくれたらなあと思っている。

まずはちょっとわたしたちの生活のことで。この間、5月はオーストラリアから友達がきて、一緒に富士山にいってきたよ!
といってもスリランカ人で、オーストラリアでエンジニアをしていて、わたしの村の学校から一緒だった友達が赤ちゃんと2才の女の子を連れてきた。

陽子ちゃんによると、古神道では富士山の上空10キロあたりの所に富士神界という、神様の世界があって、日本を守っているらしい。
これはわたしの車の窓から。ブドゥサラナイと貼ってある!
(仏陀のご加護がありますようにって)



陽子ちゃんは極度の車酔い体質だから、レオンちゃんと一緒に新幹線でいった。
というのは陽子ちゃんとレオンちゃんは新幹線乗り場のラーメンが食べたいからって!

東京駅の新幹線のりばのすぐ前にT‘sたんたんという、完全に動物性食品を使っていない、ヴィーガンのラーメン屋さんがある。これは前にも紹介したけど、そこでラーメンを食べて、カップラーメンも何個がゲットして旅行にもっていく。なぜかというと、陽子ちゃんとレオンちゃんは特にヴィーガンだからホテルのご飯とか旅先でもあまり食べるものがないことが多くて、自分でいろいろ持っていかないといけないからだ。
わたしは、結構警察の関係者さんとかが、ラーメン食べにいこうとか行ってくれたりする時、なかなか断れないし、そういう時は動物性は気にしないで頂きます。



左のパンみたいなのは、東京駅のそのラーメン屋さんのななめ前あたりに「ラテール」というパン屋さんがあって、陽子ちゃんたちは乳製品と卵を使っていない、クリームパン(玄米入り)が売っていて、それもゲットして、しかも帰るときもそこで買ってくるんだって。
陽子ちゃん達はかなりのヴィーガンで、小麦のグルテンもちょっと気にして多く摂取しないようにしているけど、旅行のときは大変だから許容しているらしい。

富士山のところには富士浅間神社本宮というのがあって、全国の浅間神社のトップのところらしくて、これはわたしがいろいろ神様のことをあれこれ友達に説明しているところ。ここはこのはなさくや姫という神様のところらしい。
陽子ちゃんが変なショットをとったね!



おみくじをひいたら大吉だったよ!



冬のようだったところに輝く幸せがくる。でも、油断しないでって書いてあるね!



確かにここにいったのは5月頃だったんだけど、なかなか非加熱の宝石が今年はルビー以外が入荷するのが難しくなっていて、スリランカ産のサファイアとかももう無理かなあと思っていた時。でも、この富士山のあとどどどと非加熱のサファイアやルビーもどんどん入荷できて、幸せが見えてきた!

でも、油断しないでって書いてあったのはものすごく思い当たるところがあった。。
実は、この間このお店でお客さんに迷惑をかけてしまうミスをしてしまった。
それは、この指輪の裏側にお客さんの二人の娘さんのお名前を入れるのをお願いされていたのに・・・陽子ちゃんのオーダーシートには書いてあって、製作もわかっていたはずなのに・・・なぜかわたしも陽子ちゃんもスタッフも皆それだけ抜けてしまって、お客さんにお届けして初めて気づいたことがあった!!!こんなことはここ10年くらいずっと無かったミスなのに・・・わたしもやっぱりもっと時間をかけてチェックしたり、管理したりしないとだめだなあとひやっとした出来事だった。
あのときはお客さんに謝って、すぐに返送をしてもらってごめんなさい。

でも、わたしたちはこういう時はそれにプラスαをしてお返ししないとというのが陽子ちゃんルールだから、娘さんお二人の名前の脇にピンクダイヤモンドを入れた!小さなメレダイヤだけど、陽子ちゃんがお詫びの気持ちをこめて、御徒町にダイヤを選びに行って、娘さんのお名前刻印とメレダイヤを留めてもあったよ!

これです。ほんとにごめんなさい・・・!!!



この指輪はスリランカ産のコーンフラワーブルーに近い、
すごくきれいな非加熱ブルーサファイアだった!
デザインはプラチナのベースに、メレダイヤの部分だけ、地金をイエローゴールドを埋め込んでいるという、ちょっと珍しいパターンで。
実物では、ゴールドが少しアクセントになっている感じでおしゃれな指輪になった!



お子さん二人もきっと可愛く育っているんだろうなあ。
家族みんなで楽しい時間を増やして、成長していってね!
お母さんも土星の忍耐力をもらって、今頑張れる用に応援しています!

時々石留めのとき、石が割れちゃったりすることもあって。そういう時は総動員でそれ以上の石を探して、留めるようにしている!だから結局はお客さんが得をする感じになるけど、それも色々運命が働くんだなあと思っている。

これはお客さんの息子さんのボックスタイプのリングペンダントだけど。
この一番下のはアレキサンドライトで、実はこのお母さんの指輪からとったの。
その指輪をつくるとき、もう少し薄い色のアレキを入れていたんだけど、製作途中に割れちゃったから、もっと濃い、高品質のアレキを探して入れた!だからお客さんの指輪からもきれいに外せて、お子さんのペンダントに石留めをしても大丈夫だと判断できて、こういう風にできた。ちなみに石の移動はお母さん→子供にはきちんと浄化をすればOKだけど、奥さん→旦那さんとかはだめらしい。
これは息子くんはご兄弟だから、また後で2つセットで紹介させて頂きます!



ちなみにこの時、静岡ではホビーショーという、マニアの間では有名なおもちゃショーみたいのがあって、それも行ってきた!



戦車!はじめて本物をみたよ!外には本物の自衛隊の人と戦車がきていて、ちょっと迫力すごかった!!レオンちゃんは陽子ちゃんのお友達からもらった入学祝いのお金で早速ロシアとアメリカの動く戦車を2台買った!



とにかく、お兄さんとおじさんのおまつり。そういえばわたしもおじさんだった。



あとで陽子ちゃんのお兄ちゃんがうらやましがっていた。死ぬほどたくさんの種類のガンダム。



陽子ちゃんはこういうジオラマとかミニチュア大好きだから、それも楽しんでいたよ。



そうだ、忘れたらいけない。スリランカのフェアトレードのお店。テーボムにもいった!
店長さんの後ろのガラス扉の絵は、ガラス屋さんが1000円で書いてくれたんだって!
っていうか、スリランカ人が描いたみたいな絵によくかけたなあって、陽子ちゃんが驚いていた。
(クリックしたら、楽天のテーボムのお店。)



普通のフェアトレードのお店は3年くらいでつぶれることが多いんだって。
でもこのお店は7年だったかなあ。しかも今年から事務の女の子を雇ったり、発展がきけてうれしかったよ!
スリランカの雑貨コーナー、すかすかになっているのは陽子ちゃんがたくさん買ったからだよ。



というわけで、オーストラリアからの友達は静岡を案内して、東京の方に戻ってあとはいろいろ浅草とか、箱根とかを楽しんだらしい。

わたしたちは静岡からかえってすぐ運動会で・・・!



陽子ちゃんはわーーきっついわ。と言っていた。なにがというと、小学校の運動会だとやっぱり本気で競うでしょう!それで、その親もいろいろつけて来ているんだって!それが何千何百もいて、しかももともと学校はどうもお墓とか昔から何かあった場所にたてられていることが多いから、餓鬼が多いという。いろいろな私利私欲を感じる戦のような競技の中に、もちろん神様もいてその場を守ったりもするんだというけど、餓鬼も沸いてでてきてしまうという。
陽子ちゃんはわたしたちのテントにあ、、きた!と言って、すぐバッグの中から、抹茶のあめ玉を出して、1個あけて、フッと手の平から息をふきかけて、地面になげた!

わたしは陽子ちゃんがまた魔女みたいなことをやったと思った。でも、あとで陽子ちゃんのお兄ちゃんが送ってくれた漫画をみて、その漫画は、わたしは日本の仏教世界の大変なことを知っちゃったなあと思って、夢中で読んだんだけど、、その中にも
お施餓鬼という方法で、飴を一粒やって自分に災いがこない方法があって、わたしはビックリした!!陽子ちゃんは自然とああゆうことをするのは陽子ちゃんが前世はお坊さんみたいなのだったんじゃないかなあと思う。





ちなみに、陽子ちゃんはいよいよ霊性がやばくなってきて、お客さんのご注文と同時にそのお客さんにゆかりのある亡くなっている人がくるようになってしまった。
たとえばそれは憑依という形で、陽子ちゃんが頭が痛いとぶっ倒れて、ベッドでうんうん言っているから、わたしはピリットを言うと待ってましたみたいに、霊が口をあけていう。例えばお腹がすいてる。塩のおにぎりがほしいとかいう。それが子供みたいな声で、陽子ちゃんの意識はまた違うところにあって、陽子ちゃんが子供の霊きてる、生まれないで亡くなっている・・・という。。。ただ、陽子ちゃんは初めてのお客さんでもそういうことがあると、あんまりいうとおかしなお店だと思われたらいけないし、そこんところが難しくて、さらっと伝えてもらうようにしている。だけど、やっぱりそのお客さんは昔子供が亡くなっていたりした。それが不思議なんだけど、生まれる前にお腹の中で亡くなったのに、陽子ちゃんの中では3~5歳くらいに大きく見えて、でもあまりにもお母さんの愛情を欲しがってしまった為に、その子が輪廻転生のゆくべきところに行けなくて、餓鬼道に落ちてしまっている、か、落ちそうになっていて助けてと言っているという。そういうのが陽子ちゃんがわかるようになった。

他にもやっぱりお酒が飲みたいという霊や、いろいろあとは生きている男性の霊をつけてしまっている人とか、陽子ちゃんがわかるようになって、それで共通しているのは、自分のご先祖様供養というのを適切にしてきていなかったということだ。
だから、最近は陽子ちゃんは「うちは宝石屋さんなんだけど、ご供養屋さんにもなってきているなあ」と言っているくらい、ご供養の相談のメールをもらうことも多い。

それで、このブログにも何回か書いたんだけど、やっぱりお仏壇がなくても自分のご先祖様の供養はコーナーを作ってちゃんとやった方が良い。
でも、それを進めていたんだけど、どうも普通の人がお経の経文を家で読むことは少し注意してといっている。特に真言宗・天台宗は、しっかり修行をしているお坊さんたちと一緒に法事の時に唱えるならともかく、家で一人であまり唱えないほうがいいといっている。それはお経の最後のところがマントラになっているから、精進していない修行をしていない人が唱えると、魔物に近い未浄化のものがよってくるからだという。

それがお客さんでも、今までのわたしたちのブログを読んでくれたりして、家でご先祖様の供養を始めましたとあったんだけど、なぜか最近よく家に勝手に電気がついてきたり、だんなさんが怪我をしたり、子供が怪我をして帰ってきたり、よくないことが続いたという方が数人いて、みなさんがお経の最後にマントラがついている般若心経だった。

陽子ちゃんは古神道系の先生は、最後のマントラ部分は「ギャー」というサウンドで、言霊としてはあまり良いものではないと言っていたそうだ。あと陽子ちゃんによるともとのサウンドは、ギャーじゃなく、ガテーガテーで、ガはカに近いQUAなんだって。。ちなみにスリランカの仏教では全くこのお経はない。だって仏教のゴータマ・シッダルタが作ったお経ではないからだよ。

実はインドのヒンドゥー教では、惑星それぞれのマントラとかもあったりするんだけど、、、ホロスコープの先生も、日本の一般の修行をしていない人がそれを唱えるのは発音も難しいし、少し危険だと言っていたんだけどね。

あのマンガにもやっぱり・・・一般の人が一人で真言を唱えるのは危険だと書いてあった。





このマンガは想像を絶する仏教の世界の目に見えない世界のことが書いてある。でも、陽子ちゃんはこれに書いてあることを間違って捉えたり、すがったりしたら大変だと言うので、マンガのタイトルは教えられないんだけど。実話のお話で。陽子ちゃんはお客さんで、もし、うちはちゃんと法事をしてますよ!家でもお仏壇にお花を飾ったり、神棚も設置してますよ!っていうお客さんであれば、教えても大丈夫かなあといっているからメールをしてみてね。

あと、時々陽子ちゃんのちょっと不思議な力をお客さんがわかっちゃう人がいて、江原さんみたいに家の中まで透視されちゃうとかあって、ごちゃごちゃ最近掃除できてないんだよなーっていう人がいても、そんなのは見えないから安心してねといっている。
陽子ちゃんも全然修行している人じゃないし、陽子ちゃんはあくまでも普通のおばさんだから、多分すがってくる魂も偏りがあるんじゃないか、何でもかんでもがうちに来るわけじゃなくて、ご縁があった方がみえるようだと言っているから。

ところで、日本の小学校では運動会があった後は平日は休みになって、そういう日にディズニーランドにいくのが習わしだそうで!!なかなかわたしも平日はかなり通訳がはいっちゃうんだけど、この間はレオンちゃんが今まで物心ついてからディズニーランドに行ったことがなかったから、いってみたいといって、行ってきた!

これは陽子ちゃんが運動会のあとに撮った写真で、自分でマイナス5歳にうつっているから、これは出しとくようにって!!!勾玉とペンダントをしている。



で、ディズニーランド。ディズニーランドってみんなインスタとかで出してるでしょう。
陽子ちゃんとわたしたちは、似たような写真出してもなあということで。。
これ。本物のパイナップルが出来ていた!カリブの海賊の待っている外のところに。
こういうの見ると、途端に懐かしくなっちゃう。



ディズニーランドは、ファストパスとかあっても基本めっちゃ並ぶでしょう。
陽子ちゃんは「しまった、ディズニーランドって基本二人でいるだけでラブラブっていうカップル以外は、待つ時間ばっかりでしんどいところだった、おそらく二度と行かないでしょう」と言っている。

でも昔は5、6回いったんだって。でも、今はやっぱりただのネズミの人形劇だなあといっている。だけど、昔はディズニーランドっていったら、必ず3、4万かかっていたんだって。それはお土産をいっぱい買うから。でも、わたしたちは今何がすきかっていると、飯能市にできるムーミンバレーパークを心待ちにしているくらい、ムーミンが好きだからネズミグッズはいらないということで、本当に入場料とジュース代だけですんだ!
しかも今ベジタリアンだから、レストランでは食べられるものはないって最初からわかっていたから、一人玄米おにぎり2~3個とおやつ持参で、ご飯代もかからなくて!
ご飯をレストランで食べなかったらかなり時間も稼げるから、乗り物は結構いっぱい乗れた。でも、、みんなスティッチと話をするやつは全然面白くなかったとブーイングだった。

あとはパレードはまぁ面白かったけどね、、でもなぜかあんまり思い出せない。
でもそれを陽子ちゃんにいったら、プラちゃんはそもそもシンデレラとかアリスとかストーリーも何も知らないからじゃんって!!
確かに全部同じにみえる・・・



やっぱり2019年にムーミンバレーパークができるのを待って居よう。
ほんとうはフィンランドにいきたいといっていたんだけど、、、わたしだけスリランカ人で、スリランカ国籍って何がつらいっていうと、日本人は海外どこでもすぐ旅行ビザもらえるけど、途上国出身者は労働目的で入国したらいけないと思われるから、旅行ビザ簡単にもらえないこと。だからスリランカ人は世界どこでも旅行にいけないわけだ。
だから、日本にできるムーミンパークがめっちゃ楽しみ!しかも泊まるところもできるというから・・・陽子ちゃんは飯能市に土地かっとったら値上がりするで~といって誘う。
まぁ、けっこう田舎の方でちょっと都心からアクセス難しいからなあ。


ところで、オーストラリアからの友達の話に戻るけど。
実は彼らは帰国する前にうちにちょっと来た。その時、陽子ちゃんのミスでリビングでおむつ替えをさせてしまった。その後から、数日異常にうちに「さわり」がひどくなって、
いわゆる浮遊霊っていうのも家にくるらしい。それで陽子ちゃんは、あ!と思って、リビングには神棚がおいてあって、やっぱりその前でおむつ替えNGだったよな・・・と思った。でも、もう遅い。それで陽子ちゃんは神棚はうちは小さなものだったけど、違う場所に本格的に設置しようということになって、ヒノキの神棚を一式頼んだ。

それを神社でお清めしてもらって、ご神気を入れてもらわないといけない。
それは陽子ちゃんによると、今年は火の神様の年だから、吉日は火曜日、木曜日、日曜日だから、そのうちのどれかで神棚が家に届いた瞬間その日にいかないといけない。でもあいにくわたしは通訳の仕事で、、陽子ちゃんはレオンちゃんを学校休ませて連れていった。
なぜかというと、レオンちゃんは運気が良いから、陽子ちゃんはその運気にあやかるように進めていきたいから、大切な宝石を買うときとか、いろいろそういう神事にはレオンちゃんをお願いするわけ。

でも、、その日になって、あーーー新札が無かった!!といった。
あと、水引のも買ってこないといけないーーって。
でも神社で言われた時間まで、時間がない!
その時、、また助けられた。



↑これはお客さんがスリランカとか困っている人にあげて下さいと
3万円新札で、しかも勾玉のすごく綺麗な封筒に入れてくれて送ってくれたものだった。実はこのピン札には前もわたしが新札が必要なときに助けられて、
また二度目だ。陽子ちゃんのお母さんが、その封筒は勾玉だから、
コンビニで水引買ってくるより、そのまま出した方がいいよっていうことで、
陽子ちゃんが初穂料とかいて、そのまま使わせてもらうことにした!

これは、、、これを送ってくれた方はなんて、大きな徳を得るかなあと思う。
あとでちゃんと別の封筒に入れて、お金は返したから安心してね。

他のお客さんもいつも募金を送ってくれる方もいて、本当にスリランカで持っていく時はお金をルピーに替えるし、全然普通のお金でいいし、封筒もかわいくなくていいし、それだけですごくありがたいことだからね。でも、たまたま勾玉の封筒で新札で入れてくれていて、本当に助かりました!!ありがとうございます!

わたしたちの所に募金を送ってくれるのもすごく嬉しいけど、皆さんそれぞれ自分の心が動くところに募金をしてもいいと思う。例えばこれは、この間届いた国境なき医師団ので。ロヒンギャ難民の数もすごいけど、こうやって首まで汚い川に使って、逃げてきている。自分が子供をこんな風におんぶして、こんな深い河を危険をおかして逃げてこないといけない位になるって考えただけでも、こわいくらいだ。荷物は何ももってこられないし、もしつまずいたりなんかしたら、子供まで命が危険になる!!でも、こんな状況の中で、助けるために頑張っている人たちもいるからね。
本当にみなさんの心の気持ちのお金が誰かを助けることになるよ!




話は神棚のお話にもどるよ。
これは神社で、神棚奉斎をしてもらうのを待っているところだって。



和室に設置した。下に陽子ちゃんの趣味の家がいっぱいあって、何だか神棚もミニチュア神社みたいにとけこんでいるね!!



しっかり神棚を奉斎してもらったあとはすごく家の空気がよくなったよ。
あと変なのがベッドの下でたいくすわりしていることもなくなったって!
しかも、、大きな宝石に出会えたり・・・神様とつながりのあるお客さんからのご注文も増えて・・・またわたしは不思議なめぐりあわせで、またある所に呼ばれた!
(これはまた次回にかくよ)




しかも、その月はわたしたちはマンションに住んでいるんだけど、中古で買ってトイレは新しくかえたけど、お風呂は15年前のタイプだった。きれいだったけど、排水溝がいっぱいあって、ようこちゃんは去年からカビキラーが環境に悪いからつかいたくないといって、ひたすらこすって掃除をしていたんだけどね。4月にのどが痛いといってみてもらったら風邪とかじゃなくて、どうも菌みたいでって。それもちょっと不思議な・・・だというから、あー絶対お風呂の掃除しまくってマスクをしていなかったからかなあということで。排水溝がない、カビがはえにくお風呂にかえようということで、お風呂のリフォームをした。陽子ちゃんはメーカーもトクラスというところにこだわっていて。
3日間くらい工事だったんだけど、きれいになって掃除もしやすkなってよかった。
でも陽子ちゃんは「とはいってもここからすぐに引っ越しになっちゃうかもしれないんだけどね!でも風呂リフォーム済の方がマンション売りやすいでしょう」と言っているけど!

あと、その時に今までつかっていたアクリルの椅子とか洗面器を、善光寺仕様にかえるといって、ヒノキのにかえたら、お風呂全体も少しヒノキの香りがして、ものすごく日本らしい、いい感じになったよ!!
これは皆さんおすすめだよ!



わたしたちも神棚を新しくしたり、いろいろやって何か前よりももっと、動きやすくなったような気がするよ!
やっぱり、今年は火の神様の年だから、、、1個1個きちんとやっていかないといけないね。今までこれはあーだなあ、こうだなあと気になっていたことは向き合う年になるのかもしれない。


また火の神様のお話に戻るけど・・・
(ここからはちょっと神様のお勉強のお話だよ)
今年は火の神様の年だから、何度もいうけど・・・
今年は火事、山の噴火、地震・新幹線・電車とかの事故は多くなるから、ちゃんと備えていてねということだよ。
だから、リスク管理徹底人の陽子ちゃんは、電車にのるときは水とお菓子と簡易トイレまでバッグに入れて乗っているとか紹介したでしょう。

それから、陽子ちゃんはこれは火の神様というのは、一体何かということで。
それは古事記では天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)という、おおいなる宇宙の創造の神様みたいなのが、日本にいざなぎといざなみを降ろして、二人は子供をつくったという。それで女性の神様のイザナミは何人も神様を産んだけど、最後に火之神様を産んだ。その時、火だからイザナミ様は子宮をやけどして死んでしまった。
それで黄泉の国にいくことになって、夫の方のイザナギ様がおいかけてくるけど、奥さんのイザナミ様はもう死者の国のご飯を食べてしまっていたから戻れなくなっていて、死者のおそろしい姿になってしまっていて、それを見た夫のイザナギが逃げて逃げて帰ってきて、川で穢れをとるためにからだを洗ってみそぎをしたら、左目を洗った時に天照大神様が生まれて、右目を洗ったら月読命(つくよみのみこと)という月の神様が生まれた。鼻を洗ったら、須佐之男命が生まれた。

この本はお客さんが送ってくれた本で、前に「勾玉」という本を紹介して、
それは早稲田大学の教授だった水野裕さんていう方がかいた本だった。
その水野先生の本を、お客さんが1冊送ってくれていて!



ここにはこう書いてある。火は水と同じように、人間の生活にもっとも重要なもので、神様が火を産むのは当然であると。だけど、イザナミの神様も偉大な霊力をもつ神様であったけど、その霊力も一切も焼滅させるさらに偉大な力をもっているのが火之神さまでカグツチという名前だという。



違うページには、イザナミの神さまが火の神様のカグツチ様を産むとき、苦しくなって吐いたりしたんだけど、その吐いたものから、「金山彦(かなやまひこ)」という、鉱物の神様が生まれたと書いてあった!だから、今年は火の神様の年だから、宝石もすごいものが多く入荷できるのかもしれない!!

仏陀もそうだったけど、何かすごい神様級のような子供を産むと、そのお母さんがまるで力をつき果たしたように死んでしまうこともある。だから、火の神様の力というのはものすごいものであるということがわかる。

それで、わたしたちのお店は「惑星」と「宝石」の関係で、人生を改善していこうというジュエリーのお店でしょう。
惑星と神様というのも、必ずつながっているというのが陽子ちゃんの見解だ。
なぜなら、例えば天照大神様は日本では「太陽」を表している。
宝石でいえば、ルビー(少しピンクがかった濃い赤いルビー、もしくは濃いピンク)
が太陽の光線と同じ光線を発しているといわれている。

だから、陽子ちゃんは天照様のパワーはルビーを持つことで霊性を高め、守護してもらえることができると思っている。

じゃあ、火の神様は何かといえば「火星」だ。
火星は真っ赤の真紅のルビーだ。だから、火星がアパラにある人はそのアパラの質によって、赤いルビーを大きくもったり、小さくもったりすることで火星の力を調節することができるとされている。

火星はどういった力があるかといえば、太陽が王者であるのに比べて、火星はその下でうまく全体が働くように、管理して指揮する「指揮官」といわれている。それはものすごく有能で、きちっきちとやっていって、しっかり綺麗な言葉遣いを必要とする。だけど、その度合いは行き過ぎてきつい言葉を使えば、途端にアパラとなる。
あと、火星は第1番にくると「切り傷を受けやすい」という意味があるそうだ。

これを考えてみると・・・今年は先日の新幹線の痛ましい事件もそうだけど、小学校に侵入した男が小学生を切りつけたり、「切る」ことの事件が異常に多くはないかという。
確かにそうだなあと思う。
自分たちで身を守れるならいいけど、でも、突然のことに普通は動転してしまうというね。
でも、それでもこれを見て、読んでくれている皆さんは、どうかこういうことが自分に起きうる可能性がゼロではないと思って、必ず生きていればリスクがあると思って、
その時に心が弱くならないようにといっている。

なぜなら、陽子ちゃんは20歳の時に強盗に武器で襲われて大きな怪我をして、バッグを盗まれたけど、でも警察のひとは普通の女性だったらそこでうずくまって出血多量でどうかなってしまう。でも、陽子ちゃんは心が強かったから、武器なしで戦ったんだって!しかもそれにこわくなって犯人が道にバッグをそっとおいて逃げたから、バッグは取り返して、その後命を助けてもらうために、コンビニまでかけこんだという。
警察のひとが、あなたが空手をやっていて心がつよくて良かった。
もしここで怪我で倒れてそのままになってしまっていたら・・・と言っていたという。

だから、陽子ちゃんはいまエレベーターとかでもいつでも変な人がいたら、裏拳とかを出して戦えるように手を握っているんだって!これをレオンちゃんにも教えている。
だから、どんな時でも自分はそういうものに巻き込まれないでしょうとか病気にはならないでしょうとか思わないで、自分もそういうリスクがあると思って、備えて、心を強くいてほしいといっている。

だけど、命の危機のとき、もしくはそういうアパラがきそうな時、どうしても助けてもらうには自分の力ではなくて、やっぱり神様の力によるところが大きいでしょう。
だから、日頃から神様に好かれるような人になっていてほしいと言っている。

特に今年は火の神様の年だから、「言葉」に注意だという。
それは人に汚い言葉、きつい言葉を投げかけることはしないで、ということだけじゃないんだって。実は、お客さんでも本当にジュエリー以外でもご供養のことや、または子育てのことも含めて、いろいろ陽子ちゃんに相談をしてくれる。
陽子ちゃんは聞いてくれた方が逆に嬉しいといっているけど、一つのメールのお返事は陽子ちゃんはとても細かくかくから、30分、40分くらいかけている。陽子ちゃんはこの仕事と、お弁当も学校に届けているし、学校から帰ったら、陽子ちゃんは家庭教師になって、数時間勉強をみてあげている。かなり時間てきに厳しい中でやっているんだけど、でも陽子ちゃんは聞いてくれた方がいいよねといっている。

でも、そんな時お客さんは2パターンくらいいて「いつも丁寧にありがとうございます。」とかける方と「用件だけをつたえている」タイプの人もいるという。大体8割はみなさんは前者のパターンの人だけどね。でも、実は後者の人は、あ・・・ちょっとアパラを積み重ねてしまっているな・・・という気がしてならないんだって。特に火の神様の年は、そういう人に禊がいきやすいから・・・

特に後者のパターンの方は、なぜか結婚が適齢期をすぎてはいるけど、まだ結婚していないという方と、お子さんがいない家庭という方が多いらしい。。これはやっぱり何か意味があるといっている。ちなみに共通しているのはお仕事は上手で有能だけど、家庭や子供という部分で少しご縁がないということだ。これがまさに火星のアパラといえるものだけどね。

でも、、そういうお客さんでも、結婚をされたり、子供ができると自分もこんなに24時間子供に時間がかかるのに、よくこんなに詳しくメールができるな~とわかるみたいで・・・

実はこのお客さんも、前はバリバリ仕事をしているキャリアウーマンで、夜中とかでもバンバン陽子ちゃんとメールのやりとりをしていたらしい。でも赤ちゃんができて生まれてから、ものすごく柔らかいイメージになったようで、「陽子さんも子育て中なのに、すみません」という言葉を言ってくれるようになって、すごく変わられたな~と思ったんだって。
↓だから、これは土星のアパラの指輪だから、いつもよりすごく控えめに質実剛健につくったという。きっと土星の期間でも苦しいことがなく、お仕事をしながら子育てに頑張っていけるようになると思うって。
家の中もご主人と思いやりをもちあいながら、明るく健康の家庭になれるよって言っている。



あと、、ちょっと宝石のことで言わせてもらうと・・・
陽子ちゃんの特性として、「う~ん迷うけれど、陽子さんにおまかせします!」って言ってくれたり、あと陽子ちゃんがこの石はわたしの方選びにいきますとかそういう時、お客さんの皆さんは必ず「わざわざありがとうございました~」とちょっと、時間と労力をかけていったことをねぎらってくれると、本当に昇華されるーといって、
あとでわたしにそろりときて、「このお客さんにこの石もサービスでつけてあげていいかしら?」と言ってきて、わたしが原価計算して、今のお店のみなさんのトータルの売り上げとコストでその時、マイナスにならない状況だったらOKとか・・・ぶっちゃけこういうのがあります。。だからまかせてくれたり、スピードがトントンいけると、おまけも多くなる!

まえはわたしが御徒町にお使いが多かったんだけど、通訳の依頼が多くなって、陽子ちゃんがいくことも増えた。でも、陽子ちゃんは「ストレス管理です」といって、かなりヴィーガンスイーツ系をあちこち探して、食べに行っているから!!
それをいうと、甘さ控えめだからプラちゃんは無理といわれるけど。

今、陽子ちゃんは魔女みたいに毒々しい青いグリーンの液体を夜飲んで
おほほほーーとやっている。それはスピルリナという藻の生のやつで!!
水を入れてほぼ無味無臭だというけど、、アンチエイジングになるとかで飲んでいる。
そのお店が御徒町の松坂屋にあって、スピルリナブルーというんだって。

これはローフードで、生のスピルリナ入りのチーズケーキだという。
もちろん乳製品卵使っていないケーキだって。味は?っていったら、
これはちょっとすっぱみ強くて陽子ちゃんはちょっと苦手かな・・・といっていた。



で、これはまた後日だって!前にチーズケーキ苦手だったのによくいくね!
これはあまりにも美味しくてつい写真とらないで食べちゃったらしい。
チョコレート風味のローフードケーキで。チョコアイスみたいな味で
アーモンドとかスピルリナとか、体に良いものばかりで作ってあるのに
おいしくてビックリだったという。



↑ちなみに陽子ちゃんが飲んでいたのはスピルリナとなんかの、コールドプレスジュースだって!これは野菜全部を使ったスムージーみたいなのじゃなくて、主に酵素を摂取することが大切ということで、野菜を低速でしぼって、カスがいっぱい出る!
陽子ちゃんのお母さんはお肉を食べる人で、最初コールドプレスジュースをもったいない、食物繊維も捨てて!って言っていたんだけど、陽子ちゃんはベジタリアンはもう野菜はいっぱい摂取しているから、そういえばベジタリアンになってから食物繊維を特に摂取しようと思ったことが無かったことにビックリしたという。何か大きな病気がある人もぜひ、野菜のコールドプレスジュースを毎日100ミリリットルを2回位飲むとすごく良い効果があるらしい。

ちなみにこんなのもどこかで食べている!
これは新宿の「ワイアードボンボン」というお店で、このパフェも乳製品卵無らしい。
ケーキは小麦粉も使っていないモンブランらしい。
このストロベリーパフェも豆乳アイスとかめっちゃおいしそうだけど!!
でも、陽子ちゃんはちょっと二度目はないかもといっている・・・
新宿には「チャヤマクロビオティック」という老舗のヴィーガンスイーツとかが食べられるお店があるんだけど、やっぱり老舗は違う。といっている。



陽子ちゃんは実は、いつか「キャンディ屋さん」になりたいといっている。
レオンちゃんが飴が好きで、でもベジタリアンのミルク飴とかキャラメルが普通に販売されていないんだって。陽子ちゃんのおじいちゃんは和菓子屋さんだったから、陽子ちゃんはいつか飴屋さんになって、乳製品なしアレルギーのある人でも大丈夫なミルクキャンディとかキャラメルを売りたいらしい!
おばあさんになったら、趣味でやっている飴屋さんになって子供が50円もってきたら2個くらいあげられるお店をやりたいらしい・・・って相当先の夢だね!
で、研究といって、本当に作っている。

これは豆乳キャラメルで、バニラエクストラクとというものを入れているから、豆乳の匂いがしなくて、めっちゃおいしかった!!まじで売っているみたいな普通のミルクキャラメル味でびっくりした!
でも、レシピは白砂糖をもとにしているけど、茶色のマクロビ砂糖でつくると、どうしても固まらなくて、生キャラメルになっちゃって、要冷蔵なんだよ。
(お母さんが、あんた忙しいのによくこんなもの作るねと言われていた!)
だからまだ研究しないといけないらしい。



それで、どうしても飴のレシピ本がほしいらしいけど・・・
それがどこにも売ってなくて、だいぶ前に売っているのが2000円以下のが15000円くらいになって中古でプレミアをついているらしい。
だから、陽子ちゃんは「プラちゃん、このルビーが売れたら、この飴の本を買うから、宣伝宜しくね!」といわれたーーっていうのが、次に紹介をするよ!

火の神様の年だからこそ、13年お店をやってきて
ビックリするルビーに出会えたような・・・そんなすごいルビーだから。。。

これです。非加熱ミャンマー産で、なんと0.707ctある!
しかも、今まで入手したことがない、出会ったことがないハートカットです!!



しかも、これは裏がラウンドカットのように、キラキラする輝きがでるように
綺麗なカットをしてあるから、宝石の中からダイヤモンドみたいにスパーク輝きが
キラキラキラキラすごい出る!



この非加熱ミャンマー産の
ハートカットの輝きとは違う、内側からブリリアントカットのように
キラキラ光るもので、しかも・・・これはルーペでみてもインクルージョンとか傷とかがなくって、この大きさなのにクリアなルビーって相当ないです!!
(大きさの比較で右が3.3㎜くらいのラウンド)
あと、このハートの形も、加熱のルビーでも相当探せない、すごく陽子ちゃん好みの可愛らしいハートの形なんだって!



もちろん、これは非加熱鑑別書は日独さんで作りました!
鑑別書の写真でもハートの形がかわいいのがわかるでしょ!



ミャンマー産と書いてある非加熱ルビー、なかなか無いでしょう!!
たぶんGRSとかだったらピジョンブラッドというカラーの記述になると思う!



非加熱ルビーの価格は・・・7月7日まで477000円です!(過ぎたら51万位になるよ)
オーダーでシンプルな指輪をつくるとしたら、あと12、3万位かなあ。
でも、本当に探してもない、絶対に探せないハートのピジョンブラッドの
透明感もあるルビーだよ・・・!
この画像には非加熱のサファイアや、ハートのダイヤモンドもあるでしょう。
もしかすると、すごいおまけがあるかもしれない!
この右端の非加熱ブルーサファイアも、すごくスリランカ産らしい爽やかな色で。
ロイヤルとかではないけど、とても優しく強い土星を感じたから、特別に鑑別を作ってもらった。

ハートのダイヤモンドも、すごく形がいいでしょう!しかもDカラーで最高透明度でVS1の鑑別がついたハートダイヤモンドもかなり珍しいらしい!



非加熱ブルーサファイアは、なんと0.77ctで!七夕でしょう!
七夕まで117700円だよ!



スリランカ産と書いてあるでしょう。これはなかなか・・・難しいよ!



イエローサファイアもすごく綺麗なレモンの色合いで、
1ctあるから大きくて、テリが強くて綺麗でしょう!
これもスリランカ産の非加熱鑑別書があるよ!



そんなわけで、、ちょっとオーダーも多くなってきて、石がないかなあと思っていたんだけど、ここに紹介していない非加熱スリランカ産のちょっと濃いめのブルーサファイアとか、ミャンマー産の非加熱ピンクサファイアも結構入荷できて、わたしもあの富士山の本宮のおみくじの通り、気を抜かないように注意しながら、皆さんにいくべき宝石がちゃんとあなたはこれが来ることになっていたね!とちゃんと分けられたら・・・と思うよ!ここで紹介した宝石で気になるものがある人は、陽子ちゃんにメールをしてね!

これは、さっき紹介させてもらった、、男の子の兄弟君たちのボックスタイプの
リングペンダントで!一人はゴールド、一人はプラチナでそれぞれがカッコイイ!



このボックスリングは今までゴールドは作ったことがなくて、わたしも最終的な仕上がりはどんな感じかなあと思っていたんだけど・・・かなりいいでしょう!!なぜか全体がまとまって見えるのは縦長のルースを使っていたりするからだね。
きっとお父さんとお母さんを引っ張っててくれる男の人なるんじゃないかなあ。



これはプラチナで、お母さんの指輪からブルーサファイアとダイヤモンドを入れたんだよ!お母さんのブルーサファイアはスリランカ産の非加熱ですごく良いもので、ハートカットだった。でも、ハートカットだと男の子はちょっとあれだから、トリリアントカットにしてもらったというわけ!これは非加熱で石の本来の強さが残っていたから、リカットできて、使えたんだよ。きっとたぶんこの男の子がお母さんを守ってくれるようになるよ。
どこの国にいっても、自分をもってリラックスして、生活を楽しんでほしいなあと思う。




という感じで・・・ちょっとまとめさせてもらったけど!
何度も言うけど、今年は火の神様の年で、惑星でいえば「火星」!
火星の力が強くなる年っていう感じなんだね!!
だから、神様は少し厳しい禊もみせるけれど・・・ちゃんと信じて敬っていく気持ちを
もっているといいんじゃないかなあ。
それで、目標を持って頑張ると必ず良い結果がもらえるということだし、
なぜか火星の力のあるルビーを火星のアパラの人が着けると、
今まで「女性として、綺麗になった」って言われる人と、外見はわからないけど恋愛関係で今まで何年もなにもなかった人がいきなり・・・とか!
そういうご報告も多かったよ。あとはやぱり赤いルビーを入れた人、仕事運も上がっているでしょう!それは当然だと思うけどね。
女の人としての幸せが増えていったのは、それは火星のアパラがマイルドになっていって、女性らしさが際立ってきて、中から光り輝いてくるのがわかるからじゃないかな!大きめのルビーが石の選定に入っている方、ルビーがラッキージェムの方はちょっとお値段はするけど、もし予算があれば、これは一生で出会うか出会わないかという素晴らしいルビーです!

しかも、火の神様=火星は本当っぽくて!!
なんと今年は15年ぶりに火星が地球に大接近してくるそうで、
特に7月31日頃は、北西の空に火星がよく見えるらしい!
(ネットで調べてみて!ほんとうだから)
これはチャレンジ小学2年生の教材で、陽子ちゃんとレオンちゃんが寝る前に読んでいて、めっちゃ興奮していた!
レオンちゃんは月はアパラでみない方がいいと陽子ちゃんにいわれてしっかり守っているけど、火星は陽子ちゃんもレオンちゃんもアパラになっていないから、天体望遠鏡をその日までに準備して、火星観測をしたいといっているよ!




というわけで、とても長くなってしまったけど、まだあと半年近く、
火の神様の力が強いから、ここに書いてあることをちょっと頭においておいてもらって、リスク管理をしたり、誰かお店でも、仕事の人でも何かしてもらうことがあったら、
優しさをわけてあげるように、心の優しい言葉をつかって気遣ってあげるといいかも!
でもこの年はがんばりすぎると熱がでたり、疲れやすくなるというから、
自分の能力もちゃんとわかって、がんばりすぎないように
できないことはできないで、もしかしたら、それは自分以上に上手に
完璧にはできないとわかっているかもしれないけど、
誰かにおねがいしますって渡すことも思い切ってすることも大切だって。

わたしも今年は8月のお盆のときにスリランカに行けたらいいなあと思っていたけど、
ご注文のほう、今しっかりやっていかないといけないし、
もう少し後でも休みをもらっていこうかなと思っている!
頂いたアーダーラも、ちゃんと大切にとっておくからね。

じゃあ、皆さん7月31日は火星観測ができるかな!?
でも火星が接近しているということは、もしかしたら大きなことも
まだまだ起きるかもしれないから、心は少し注意していこうね!

これは香取神宮のご神木。香取神宮には地震をぐっと抑えるパワーのある特別な石があるんだよ。これはわたしがこの間しごとで香取に呼ばれた時にお参りして撮らせてもらった写真。この写真からでも、少し皆さんが地震とかから守られるパワーがもらえたらいいなあと思っている!




今回は3か月分で特に長くなっちゃってすみません!
読んでくれた皆さん、ありがとうございました。



スポンサーサイト



【“火之神様の接近?”の続きを読む】

更新が遅れてごめんなさい!

地震で大変な皆さん、なかなか前の状態に戻るのは大変とおもうけど
少しずつ無理しないでやっていってください。
いま、ブログを作っているんだけどたくさんありすぎて・・・!
たぶん今週末には更新できると思う。
もうちょっと待っていてね!!

これはうちの大きな守り神にきたドラゴンちゃんという名前の「鯉」!
なんできたかというと、陽子ちゃんのシロちゃんが自分じゃ役不足だというから
もう一人よんでほしいといったからって。
でも、ネットで注文するんだけど14㎝がくると書いてあったけど・・・
右のシロちゃんが20㎝くらいで、ドラゴンは30cmの巨大魚でびっくりした!!
めずらしい種類の鯉でしょう!羽が生えているみたいにひれが長いくて。
それで前にスリランカ人のおじさんといわれていたオレンジと黒の鯉は
ドラゴンちゃんの「サーバント」=召使いになってお仕事をもらっているらしい・・・



余震がなくて、安心して寝られるようになるといいね。
ブログはもう少し待っていてもらえると嬉しい。。
こんなのも読んでくれてありがとう・・・!!