今日も見に来てもらってありがとうございます!
長くお待たせしちゃって、ごめんなさい!
最近は、コロナの影響で社会では外で働いている人はとても大変で、
お子さんがいる人はまた別の大変なこともあるみたいだよね。
だからわたしたちを心配してくれるお客さんもいて、
温かいメールを送ってくれて、いつも気にしてくれて、本当にありがとう!!!
わたしたちの状況をお話すると、去年の陽子ちゃんはこの時期は確定申告でバタバタだから、コロナの関係で申告期限が延びて、申告作業を手伝ってくれる人も現れてくれて、休校になってかなり仕事がしやすくなって、本当に申し訳ないくらい、普通の時より生きやすくなっていて、・・・本当に不謹慎で申し訳ないけど、ここ数年で一番ゆったり幸せかも、、、ごめんなさい。と言っているくらいだよ。レオンちゃんも英検やピアノのこともいつもより出来るし、、米粉のおやつ作りを一緒にしたり、何だか・・・本当にこの休みを楽しませてもらっているよ。。
コロナで大変の人はほんとにごめんなさいっていうことで。。
それと、わたしの通訳の方の仕事は・・・詳しくはいえないけど、今かなり忙しくなっていて、これも不況で経済が大変な時なのに本当にありがたいと思っています。
そして、いつもご注文をくれるお客さんも、本当にありがとうございます!!!いま、わたしたちが仕事を依頼するのは御徒町の製作で、かなり熟練した職人さんたちに限定しているんだけどね。正直、御徒町もとても仕事があまりなくなって困っている人たち多いそうで、そんな中、わたしたちのお仕事をしてくれている製作スタッフさんは、結構お仕事がいっぱいで週6で仕事をしてもらっている位、本当にありがたいことだと言ってくれているんだよ。しかも、わたしたちのお店のジュエリーは、今の時代の流れと違って、ヨーロッパの貴族のようなもので、誰かの人生のお役に立てるものと言うことで、本当に光栄と思いながら仕事をしてもらっているのは、わたしたちも嬉しいことだよ。きっと、わたしたちのジュエリーを着けている人たちは、今こういう時こそ、惑星の影響を出来るだけ良い方向にして、神様からも守られる存在になっていくことで何事もなく、今ふあんな社会でも楽しく過ごしていけると思う!
ところで先月、ここ3年くらいにご注文をもらったお客さんにダイレクトメールを送らせてもらったんだけど、わたしのブログでもジュエリーや宝石を見るのが楽しみというメールをもらって、とても嬉しかったです!!
わたしが4月にスリランカに行くということで、アーダーラをきれいな新札で送って下さったお客さんもいて・・・Mさん!今年はこれからきっと「奥さん」っていう言葉がすっかりなじんでいくと思うって!わたしたちも応援しています!
あと、いろいろお手紙やメールで皆さんの近況を教えてもらって、すごく励みになりました!独身の人ではちょっといい人ができた報告が多かった。あと、去年赤ちゃんができた人、お仕事の転職がうまくいった人、ハッピーなご報告は元気が出たよ!
で、ちょっとここんとこ人生がまだ大変だよと言っている方は、、聞いてみるとやっぱりご先祖様供養をしていなかった人、パワーストーンや自分に合わない宝石をおいたり、つけたりしている人だったよ・・・そういう方はまたやっぱり心にホロスコープではちょっとアパラがあるなあという方で・・・だからこそ、大きなパワーストーンとかは家においておくと、いろいろ目に見えない良くない魂のより所となって、住み着いちゃって、さらに自分が良くない方向にいっちゃうからね。。まぁ、ここでも何度も言っているし、気をつけてね!
あぁ、そうだ!!でも、まず先にこれをお伝えしないといけないんだ。
実は4月にスリランカに行こうと思っていて、それでアーダーラという現地での貧しい人への支援活動にもお金や物資を送って下さった皆さんも、本当にありがとう!!!だけど、すみません!わたしの通訳の入国管理の関係で、コロナの影響があって、今わたしが海外に行かないようにという指示みたいなのがあって、今いけなくなってしまって、キャンセルすることになりました。ぶっちゃけ、わたしとしては、スリランカのコロナ感染者数は一人で、もう完治して、今はゼロなの。だからスリランカの方が安全ということもあったんだけどね!でもしょうがない!スリランカは出来たら9月頃、お母さんの法事の時に行こうと思っているよ!それまで皆さんからのご支援のものは、大切にとっておかせて下さい。でも、せっかく今送ってくれたのに何だかすぐに持っていけなくて心苦しくて、ごめんなさい。だけど、絶対にもっていくからね!
まぁ、、そんな感じで、とにかくわたしたちはいろいろ助けられて、本当に元気で楽しく過ごさせてもらっている!最近、ジュエリーの写真を最近アップしていなかったから、楽しみにしてくれているお客さんもいるということで、ここでご紹介させてもらいます!
これは、イエロークリソベリルの指輪で!
バックの絵は、前回のブログで紹介した出雲大和展で売っていた資料集で!カッコいいでしょう!出雲大和展もすぐ行ってくれたお客さん方、きっと神様見ていると思う。

去年もゴールデンクリソベリルの指輪を紹介させてもらったんだけど、これはアレキサンドライトと同じ鉱物で、イエローやゴールデンのものでホロスコープの先生が、お金や経済的な運気を上げることにとても役に立つ宝石で、同時にアパラの9個の宝石ともかち合わないバランスを保てる宝石ということで。でもぶっちゃけ、イエローやゴールデン系は本当に少なくて、価値が高いものなんだよ。だけど、ちょうどこのお客さんがイエロー系グリーン系で、指輪を作りたいんですというお話をもらってこれしかない!ということであったんだ!

アームはキャンディアームというのが、あったんだけどその2020年バージョンで、キャンディーアームⅡだよ!今年の2020年は、1年の神様はお地蔵さんだそうで、お地蔵さんといえばお供えはお餅やお団子みたいに、今年のラッキーモチーフは、お菓子なんだって。だからキャンディは今年から着けるのは開運になるそうで!
この宝石は、金運UPだというから転職活動は良い方向にいくと思うよ!このイエロークリソベリルという宝石は、ぶっちゃけ宝石に霊力があって、宝石が見えるところあるみたいでね。
この宝石はもう自分のことは見られてバレちゃっているわけだから、いろいろ自分を取り繕うことはしないで、素直に何か反省があって、こうしたらいいんだということがわかったら、それをやってみるといいみたい。年運のお地蔵様は昔話をみても、素直で正直な人をいつも最後にお金持ちにしてくれるでしょ!お正月の寒いときに善光寺にも頑張っていったし、お地蔵様も見守ってくれていると思うから、2020年後半きっと巻き返していけると思うよ!
ちなみにこのハートの指輪とすごく似ている石がある!
ちょっと訳があって、お手頃価格になっているから、もしいいなと思う方がいたら陽子ちゃんに連絡をしてみて!
これはチェッカーボードカットで、ちょっと都会っぽくておしゃれなんだよ!

ところでこのお店を始めた時はわたしたちは20代だったけど、もう陽子ちゃんもわたしも40代でしょう。やっぱりご注文をくれるお客さんの年齢層も上がっていっている。だから、そんな中で転職活動って難しくなるね。でも自分が若い時はバリバリ残業もいっぱいの仕事でも大丈夫だったけど、40歳、50歳すぎていくと、ちょっとまってよ、自分の体とこころのバランスを保つためにこの仕事のままでいいのかなって思うこともあると思う。それで働き方改革をやっていこうという女性も多いみたいで、でもぶっちゃけ転職活動は年齢が上がると難しいと思う。っていうのは、実は陽子ちゃんは前、中途採用のコンサルティングの会社で営業事務をやっていたことがあるからわかるそうだ!
そんな中でも、地道に転職活動を頑張って成功したご報告は・・・

ということで、本当に嬉しい!やっぱり勾玉は面接とか、人前で自分をアピールしないといけない時とか力を発揮するからね!それと、このお客さんは誰かのご供養でもれている人がいないかと調べたら自分のお母さんの妹さんの,、いわゆるお客さんの叔母さんにあたる人が赤ちゃんで亡くなって供養がされていないことがわかって、戸籍を調べてちゃんとお仏壇の位牌をちゃんとすることにしたんだって。そうしたら、叔母さんのお母さんである、このお客さんにとってのおばあちゃんが夢に出てきたというよ。こういう一つ一つの心の作業が全て、ご先祖様をきれいにしてくれて、それが子孫のあなたにも良い波動をもたらしてくれるということだからね。。。
ところで、コンサルティングで働いていた陽子ちゃんによると、自分が頑張っていきたいという仕事の分野があって、転職活動で大事なのはどこかあって、入ったらいいなあより、ちゃんとこうなりたいっていう目標や分野を明確にしておくことと、あと自分がその会社や組織にとって、どういう所が「わたしはこういう所が長所だから、使える人ですよ!」っていう意識を自分でもっているかどうかという所が大事だというからね!でも、今年でいえば陽子ちゃんによるとニコニコのお地蔵さんみたいに可愛らしい人が、幸せになれるというから、面接とかでも笑顔で頑張ってほしいなあと思う!
ところで、今年はかわいいと言えば・・・今年のおひな祭りは女性の皆さんはちょっと意識してやったかなあ?前にブログでも紹介したけど、お雛様とお内裏様って、天照大御神様と須佐之男之命様ということで、夫婦じゃないんだよね!でも、だからこそ初詣とかに神社にいく神道を信じている人は、おひな祭りを意識してやった方がいいそうなんだよ。特に、宝石ではルビーやピンクサファイアを着けている人は、太陽=天照大御神様だからね、そこからあなたが頑張っていれば、太陽に指令がいって、幸せな縁を育んでくれるから!前に「惑星は見ている」っていうことをブログで紹介したと思うから、調べてみてね。
まぁ、、で、うちは今年はこんなお雛様!かわいいでしょう!レオンちゃんが学校で「ピコリン星のおひなさま」というのを作ってくれたから。これは中がペットボトルで出来ているんだよ。風水とかの物でも手作りのものって意外と効果があるんだって!だから、お雛様も皆さん良かったら、手作りしていて!ちなみに設計は陽子ちゃんのおばあちゃんと陽子ちゃんだから、、、そりゃあ、かわいく出来るでしょ!
お供えは、、「ヴィーガンの『ロー』ストロベリーケーキ」も。

菜食主義とかを極めていくと、ローフードっていう加熱もしない生の材料で作るものに到達するんだって。まるで、わたしたちの宝石みたいじゃないか!それで、そういうのって陽子ちゃん苦手な味が多いというけど、この生のストロベリーケーキは、ココナッツオイルとか、カシューナッツとかいいもので出来ていて、イチゴのチーズケーキみたいに美味しいから、お雛様にもお裾分け・・・だった。
ご先祖様にもおそなえしていたけど、ご先祖様も「ローフード」って珍しいものを食べてみたんだなあと思ったよ!
それと、このお雛様はななめ顔がいいそうで、、なんかやっぱり可愛いでしょう!

かわいいと言えば、最近のお客さんで、前に勾玉には宝石を1つだけ入れておいtお客さん、最近別の宝石を入れるのに依頼をしてくれたんだけどね。
一緒に、スリランカの困っている人にお水とか紅茶とか入れられるボトルも何本も送ってくれたんだ!
前も文具セットを送ってくれていたり、、本当に気持ちがとても嬉しいです。
で、真ん中に可愛い袋があるでしょう。

これ、可愛いよね!こんな小さなお年玉袋みたいのがあるのも知らなかったけど、わたしの勾玉ちゃんをどうぞ宜しくっていう、、気持ちが本当に大切にしてくれている気持ちがわかったし、こういう素直で可愛いところがある人は、今年いいことがあるというよ!
頂いた支援物資、今までの文具も含めて大切に保管しておきます!

ところで、今年は「可愛い」がテーマというと、、いったいどんなのかって思うよね。
実は今回のジュエリーのお客さんでね。。
陽子ちゃんが今年は「可愛い!」が大吉なので、可愛らしくいられて下さい~とメールを送ったらね、、、
「可愛いがわかりません。」どうしたらいいのかわかりません!っていうメールがきたんだそうだ。
それで陽子ちゃんは、その日はちょっとお稲荷さんの神様がこっちにも寄ってくれる日だったから、聞いてみたら・・・
「可愛いは、あなたが誰かに弱さを見せられること」って言ったんだって。
それをそのまま伝えたら、、、やっぱりそのお客さんは育ってきた家庭の中で、たとえば食事の時に家族に「おしょうゆを取って」というくらいも言えないような雰囲気で、だからつまり今まで、すごく自分でどうにかしていかないとという気持ちで無理して頑張って生きてきたんだという。
でも、わたしたちのジュエリーを着けてくれて、それを身につけた時、もう自分で頑張りすぎなくていいんだと思ったんだって。そうして、もう少し誰に対しても「気軽に何かを頼めたり」することもしていこうと思ったんだって。そうしたら、気になっている人から、二人で食事に誘ってもらって、それで自分が初めて「サラダを取り分けてくれるのをお皿を持って待っている人」になれたという。

これは普通に考えるとそんなに大したことじゃないけど、でもやっと誰かに「おねがいしま~す」と気軽に言えるっていうことが幸せなんだって思ったんだね。それから、気になる人からよく誘ってもらえるようになって、今とても楽しそうだよ!もしかすると、これを見てもらっている皆さんも、誰かに気軽にこれ、おねがいと頼むのが苦手な人もいて、それだとすごく生きていくのがたいへんになるでしょう。でも、どこかで自分ができないんだ~って認めて、誰かにお願いとすることは、逆に相手を信じることになって、相手にも喜んでもらえるよね。そういう気持ちの相互作用が、あなたと誰かが仲良くなったり、幸せにしてくれる方法かもしれないよ!
いま特に今コロナですごく社会がギスギスしていて、バリアを張り続けないといけないし、そんな中でも仕事や家のこととか、頑張らないとーーってキリキリなっている人も多いと思うけど、感染するかしないかとかそういうのは、本当に神様のすることだったりするからね。。
だから、こういう時は皆さんジュエリーが力を発揮できるように、ちゃんとクリーニングをしてあげて、ぜひ神社に行って、どうか今のコロナの感染症からお守り下さい。ってお願をしてみてね!これも、自分の弱さを認めて、もう心からお祈りしてほしいと思う。いろいろ大変になっちゃっている人も、何とか打開策を教えて下さい!とか。心からお祈りしてみて、おみくじを引くときっとどうしたらいいか教えてくれると思うから。
だって、この宝石たちは惑星とつながっていて、神道では惑星=神様でもあるからね。

それと、もうすぐお彼岸も忘れないでね。陽子ちゃんは善光寺の信徒会に入っているから、こういう大法要のお知らせがくるけど、今回は住職さんたちだけで行って、信徒会のみなさんは参列なしで、回向を依頼した人には郵送でお札とかを送ってくれるんだって。だから、陽子ちゃんはぜひ自分の方のご先祖様と、あとわたしの方のスリランカのご先祖様の回向をお願いすることにしている。みなさんも結婚している人は、旦那さんの方のご先祖様を大切にしないといけないからね!
あ、、、そうだ。でもぶっちゃけ今は日本でも、離婚率が高くなっているんだって。
お客さんでも離婚した人もいて、シングルマザーの方もいる。
受験のことがあったから、陽子ちゃんはあるお客さんに去年の年末だったかなあ、ちょっと長いメールを送った。それは、陽子ちゃん自身が高校受験は大失敗で、大学受験も失敗して日大に入って、、その時10年ぶりくらいに富山県のお墓参りにいったんだって。そうしたら半年後の早稲田の受験は成功したという。陽子ちゃんは、ぶっちゃけもっと2年に1回でも、お墓参りをしていたら、高校受験も第一志望校にいけたんじゃないかと言っている。だから、受験を控えた息子さんがいるシングルマザーのお客さんに、「どうか、お母さんの事情で、お子さんの受験が失敗することがないようにしてあげて下さい。離縁したご主人様の方のご先祖様にも息子さんはつながっているから、どうかそちらのお墓参りが出来なくても、家の中だけでも、ご先祖様コーナーを作って、今までの感謝を伝えて下さい。」って。
そうしたら、そのお客さんはその陽子ちゃんのメールを息子さんたちにも見せて、ちゃんとしたんだって。
その結果、

やっぱり!なかなか偏差値が高くなって難しくなっているのに、第一志望校に合格できたんだって!本当におめでとうございます!!!
だから、離婚されてシングルの方は、お子さんがいたらやっぱりご主人のところのご先祖様も大事にした方がいいみたいだよ!
まぁ、というわけで去年から、陽子ちゃんはわたしのお父さんの方のご供養もやってくれている。
これは米粉で作ったドーナツをお供えしている。スリランカでも「コンデキャウン」という、ドーナツがあって米粉で作っているからね!
結構味がにていたから、喜んでもらえるかなあ!

まぁ、そんなわけでコロナの影響でちょっと社会は大変になっているんだけど、皆さんもそろそろお彼岸だし、何かご先祖様においしいものをお供えを考えてね。わたしたちもこの間、買いに行ったよ!
ここは草加の有名なおせんべい屋さんで、わたしたち家族がすごく好きなところなんだ。それはおせんべいだけじゃなくて、最中のおいしいのが売っていたりで!
これはもう閉店ギリギリの6時すぎている位だったけど、この後、どんどんお客さん入ってきて、やっぱりこういうお店は開けてくれていると、みんな安らぎにくるんだなあって思ったよ。

ちなみにここはおこげのせんべいを使った出し汁のお茶漬けがめちゃうまで!中に黒米のおにぎりがどーんって入っている。

黒米のおにぎり。これは塩だけと焼き海苔なんだけど、めちゃうまいと言って、レオンちゃん超お気に入りなんだよ!!!

春になって、温かい日も増えてきて、どこか行きたいと思ってもコロナの影響でやっていない所もあるけど・・・でも、皆さん、地元の中とかでも好きなものを売っているお店をみたり好きなこともして、ギスギスしそうな心がゆるむような楽しいことも探してほしいなあと思う!
ところで、、次にご紹介するのは、またちょっと特別すぎるペンダントで。。。
これは「盾」で、大粒の無処理コロンビア産のエメラルドがメインのペンダントだよ!
もう無処理エメラルドでは二度とわたしたちの手にこういうのは仕入れられないんじゃないかという位のものだ。ちゃんとコロンビア産の産地も入った鑑別がついていてね。

このお客さんのことは詳しくは言えないんだけど、やっぱり親御さんの代ともう少し前から、社会で大きな役割をしている人だとすれば、それなりに敵がたくさんいるでしょう。陽子ちゃんによると、そこの時代からと、それとこのお客さん自身の前世も何個も見えてきて、それがやっぱり今現代の生き方につながっていて・・・見えない影響をものすごく受けている人だったんだよ。だから、わたしたちもこれを作ることはちょっと引き受けられるキャパがあるかどうか、、だったけど、ちょっと前にこのお客さんが無処理エメラルドだったら、自分には1キャラUPのって言っていて、陽子ちゃんはまぁそんなにはさすがに何百万の話で、なかなか入手も難しいと思っていたのが、、、まさか・・・本当に?という感じで見つかっちゃって。そうしたらもうやるしかなかった、それは運命だからね。
で、前のリングと揃いになるように陽子ちゃんがパーツのポジションを当てはめていったら、すぐにデザインが出来ちゃって。
これは、シールド=盾で、意味合いはまさにそのままで。しかも、このエメラルドはやっぱり顔というか、意志があって、なかなか「普通の」女性だと使いこなせないか・・・という感じだったけど、まさに。。

大きさも縦3.5cm位あって大きいし、女の人が着けるとどうなの?って思うかもしれないけどね・・・
これ、、見て!めっちゃカッコイイでしょう!!!

これは陽子ちゃんがマドンナの妹さんにお願いして着けてもらったからね。
・・・っていうのはウソです。これはキットで、ジュエリーをお姉さんに着けて写真を撮れるようなもので!アプリじゃないよ!だって陽子ちゃんはガラケーだから。全部アナログだから!今、陽子ちゃんスマホばかりの社会になって、弊害が起きるから、逆に退行していっちゃって、陽子ちゃんは黒電話を持ち歩こうとしている!それはスマホを本物の黒電話に同期できるようなものが売っていて、、、まさかの黒電話をそのままバッグに入れて持ち歩いて、電話を取る時は受話器を上げて、電話をかける時はダイヤルをぐるぐる回して電話ができるのが売っていて、、どうかプラちゃん、あれを買って下さいと言われているけど・・・5万するから!わたしはさすがに・・・・と言っているんだけど。本当にこういう女性はどこにも見たことがないよ。
話を大きな無処理のエメラルドに戻すと、さすがにこれくらい大きな宝石で貴重なものとなると、宝石に明確な役割と運命があって、様々訴えて、見せるものがあった。それは「昔は法的に存在が守られるものがなかったり、許されなかったことで何かすごい技術があってもそれが絶やされてしまう時代だった。でも、現在は許される時代で守られるものだから、あなたがどうか実現して下さい」という、すごい大変だなぁ・・・という運命のお仕事のようだったよ。
他、このエメラルドのデザインの作業をしている段階ではこの人が危険だよというのを陽子ちゃんに見せて、「~~こういう男性っていますか?この方には要注意で関わらないように」というのがあって、やっぱりそういう男性がいたんだ。。。これはエメラルドがあなたを守るためにやってきて教えてくれることだから、きっとこれからも、エメラルドは知の石と言われるけど、予知をしてくれて、危険があったらお知らせしてくれるんじゃないかな。
わたしも、このネックレスは本当に責任が重かったように思うけど、、やり遂げることができて、ぶっちゃけ製作の職人さん達も安心していたからね!
きっとこのジュエリーは後世にも残っていくんじゃないかと思う。
まぁ、、ちょっと今年のテーマの「可愛い」からは離れていったから・・・
コロナの今は、胸に勾玉やこういう盾=シールドを着けて、じゃあ耳や指には可愛らしくっていうことで・・・あぁ、、これはこじつけですけど!
このハートのイヤリング、めちゃくちゃ可愛いでしょう!陽子ちゃんはアパラの指輪やネックレスはほぼ普段つけっぱなしだから、ピアスやイヤリングはしょちゅう変えたいなあということで、今、新しいピアスをいろいろ開発しているんだけど、、それは今までどこのお店でも納得できるハートがなかったから、自分で本当のモチーフの意味を最大限にパワーをもたせるものを作りたいということでね!

で、この形はハートの半分が大きくふくらんでいて、少し丸いフォルムで、しかも大人が着けても、恥ずかしくないようなしっかりしているものだよ。でも、イヤリングの人はイヤリングの重さがあっても大丈夫なんだけど、ピアスの人はピアスが重いと、ピアスの穴が縦長になったり、赤くなったりしているのを陽子ちゃんは見てきたんだって。しかも炎症で耳たぶが2つに割れちゃう人もいるんだって。だから、しっかりはしているけどピアスの場合は重さは片方の耳で1g前後までがベストだそうだ。
それを発見して、とにかく「大人が着けてもおしゃれで可愛く見える」のを作ったそう。ハートの半分が大きいのは意味があるそうで、「あなたの言葉、あなたの話をよく聞きますよ」っていう意味なんだって。それは、大人の女性になると何が素敵かと言うと、誰かの悩みや相談を喜んで聞きますよ、何かあったら言ってねという位の、心の余裕から発生する美しさなんだそうだ。でも、以外と仕事がバリバリできる女性でも、ちょっと相手の話を尊重するということが難しくて、はっきり言うと自己中心的なオーラを出しちゃうこともあるそうで!そうだと、いろいろ愛情運やお仕事の引き合いも薄れていっちゃうというからね。あえて、この可愛い片方が少し大きいハートを着けることで、「あなたのお気持ちを大切にする」という余裕を培って、自分を素敵に見せるという・・・だって!
これは陽子ちゃんのお友達のジェニーに着けてもらったんだけど、、

(もちろん、うそです。さっきも言ったけど、そういうキットがあるの!)
でも、すごく優しい可愛さがみえてすてきでしょう!)
陽子ちゃんによるとね、日本では縄文時代って1万年前とかだけど、そんな昔からずっとずっと耳には飾りをつけてきたんだって。それは多くは魔除けやお守りの意味があったそうだけどね。この普遍的な耳かざりというのは、必ず意味があるからだそうで。だから、女性の皆さん、ぜひこれはチャレンジしてほしいと言っているよ!
これは、ハートのピアスにちょっとぶら下がるチャームを作ってつけたもの。
ピアスでも総重量が重くなるといけないから、軽くできるようにということと、チェーンの形状もちょっとお洒落なやつで!

ベルさんに着けてもらうと、こんな感じ!とてもシックでおしゃれだね!ぶら下がるのは外せるからいいでしょう!

そういえば、1~3月はスリランカの宝石が結構たくさん入手できたけど、最近はミャンマー産の非加熱ルビーがいっぱい入荷できたんだよ。ピアスやイヤリングはとてもお洒落にできるかもしれないね!

でも、スリランカのちょっと貴重なルビーも入手できた!これは1ctUPで、大粒で・・・!
一番右がスリランカのルビー!スリランカのルビーはパープリッシュだけど、多色性があって、魅力的なんだよ。これはちょっと大粒だから、お値段は高めかなと思うけど、実はこれはスリランカで、パープリッシュピンクのサファイアとして鑑別されたものだから、13万ちょっとなんだよ!スリランカルビーででていたら、倍の値段がするからね!
こういうのはすごくラッキー!

でも、日本の鑑別機関だったら、たぶんスリランカ産のルビーで出るだろうっていうお得なやつで!少し大きくて深いから、ハートとかにリカットして、ペンダントにしてもいいでしょう!
これは少し大きい宝石だし、少しプライドを高くもっていくようなルビーだから、ちょっと最近心が疲れて弱っているなあという人はいいかもしれないって!でも大粒だから、着けていいかわからないから、気になる人は陽子ちゃんにご連絡してみて!
花火のような赤やピンクのスパークが出て、すごく綺麗なんだ。久しぶりにこんな大きいのが入荷できてとても嬉しい。

スリランカには蓮の花はたくさんの色があって、こういう深いローサカラーのもあって、わたしはこれはパパラチアじゃないのに、蓮のお花を思い出したんだ。
日本も世界も今、経済や社会の状況が見えにくくなっていて、不安な人もいると思う。でも自分の心の中にちゃんと強い柱が立っていたら、多少地震のようにゆれることがあっても倒れることはないよ!
日本の神社の神様は一人二人じゃなくて、一柱二柱といって、柱が単位なんだってね。
これは何かこういう時こそ、日本の運命を信じて、
柱を自分の中にがっしり立てて頑張ろうって思うでしょう!
皆さんがいろいろな状況に流されないで、明るくておいしいものがいっぱいの
春のお花見ができるように、わたしたちも皆さんのことをお祈りしているよ!
ありがとうございました!
スポンサーサイト