大体、スリランカ人だから、いくら留学生でも漢字とか書けないと思われていてむかつく!
わたしは、もう5年もここにいるし、大学だって留学生コースで英語で教えてもらってるんじゃなくって、日本人の学生と日本語で授業を受けていて、試験のときだって、全部日本語で書いてるんだから!
経済学部だから、日本人でもわからないような言葉いっぱい知ってるし、書けるんだよ!普通の会話に「破綻」とか使うと驚かれるけど、そんなの当たり前じゃん!
でも、他のスリランカ人は、あんまり漢字が苦手だよ。わたしは、陽子ちゃんが漢字の書き順を教えてくれたから、段々すぐ書けるようになったんだよ。陽子ちゃんは、プラちゃんは前世日本人だったから、漢字がすぐできるようになったと言うけど、それは真実だと思う。そういえば陽子ちゃんも、スリランカの言葉を他の日本人よりすごく速く覚えていく。そういえば、陽子ちゃんは、こないだスリランカに行ったとき、スリランカの江原さんみたいに、オーラとか前世とか見える人に「あなたは前世3回はスリランカ人だった。」って言われてた!だから、その国の言葉とか顔とかも日本人みたいじゃないし、そういうことってあるんだね。あ、わたしは、日本人だったって言われたっけ?
ほらね、ちゃんと漢字書いてるの!字は変てこだけどね。

スポンサーサイト