fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

新しい家。これから。

皆さん、こんにちは!
だいぶ寒くなってきたね!
日本はクリスマスで町はワクワクしてきたけど、
こないだの地震で不安で困って暮らしている地域もあるよ。
寒くなるのに、本当に大変だと思うけど、皆さんは元気ですか!?
わたしたちは無事に引っ越しもすんで、やっと落ち着いてきたところです!
だけど、まだ皆さんにどこに引っ越したとかお伝えしていないのに、HPの特定商法の運営者の住所のところをみてくれて、新しい住所にオーガニックコットンのバスタオルとかいっぱい送ってくれたお客さんがいて!!本当にありがとうございました!
しかも日本製の地元のあったかくて柔らかいタオル、送ってくれた気持ちに感謝しながら、すごく使っている!本当にありがとう!!
それと、お客さんが送ってきてくれたお米も、すごくおいしかったです!!!
いつも玄米に近いやつが多いから、白くてあまくてもちもちのお米はレオンちゃんもすごい食べた!
赤ちゃんも皆さんも来年も元気で発展がありますように!

引っ越しの後、メールサーバーが変わってちょっとメールの不着もあってご迷惑おかけしちゃった人もいるけど、でもすぐに引っ越し大丈夫でしたかとメールくれた人もいっぱいいて、本当に皆さんの優しい気持ちに助けてもらいながら、なんとかできました!!       

それから、目が回るほど忙しくなって、わたしはしばらくブログが書けなかった!!
引っ越しは梱包も段ボールから出してもらうところまで、事務所部屋以外は引っ越し業者さんにやってもらったから、わたしたちはそういう仕事はなかったはずなのに、、、
何でかというと、オーダーもいろいろ新しいデザインをご注文いただいていて、細かくデザイン調整をしながら作っていったし!まぁ、でも全部すごく時間がかかっちゃったけど、すごくいいものがいっぱい出来てよかった!

だけど、子供がいると、わたしたちだけだと引っ越し中はコンビニおにぎりとかお弁当でおわりにできるけど、子供はベジタリアン用のちゃんとしたやつはないし、だから、かなりベジタリアンの冷凍食品とか、ベジタリアン用のカップラーメンを用意して何とかやったよ。

ベジタリアンだとダシが使えないって思っているお客さんがいてびっくりした!
この右上の中華のダシは、キャベツ切っていためて、このパック1個かければ中華炒めになるからすごいよ!クリックしたらそれ!



中古のマンションだから、壁紙をはりかえるのは全部で60万かかるっていわれたから、壁紙をきれいにするペンキが売っていて、みんなで塗ったんだけど!

ほら、事務所になる部屋はわたしが塗っている!古い壁紙はさかいのところが見えちゃっているけど、ペンキでぬってしめると、新品みたいになるよ!クリックすると壁ペンキ



だけど、この後スリランカの仲間が3人くらいきてくれて、みんなで塗ってもらったけど・・・陽子ちゃんが「あれ、ぷらちゃんがここまでしか塗ってないのに、ラクマルはこんなに塗ったよ。プラちゃんはアシスタントに変わって」って言われて・・・

しょうがないから、アシスタントになった。。ここはリビングのところで!



まぁ、本当に大変だったけど、みんな綺麗になるのが楽しかった!
陽子ちゃんはこれでDIYにめざめすぎて、ふすまを洋風にしたり、古いタンスを白にしたり、いろいろ始めちゃって、夜中まで毎日いろいろやっていた。
まぁ、そんなわけで引っ越しも大変だったけど、何とか出来ました!

やっといろいろ並べて終了!さっきのリビングのところ、こうなった。



大丈夫、レオンちゃんがいると1日でゴチャゴチャなるから!
これはリビング隣の和室で!おばあちゃんと遊びまくって勉強もしている!




ダイニングテーブルの後ろの白い食器棚は、3月に増税する前に陽子ちゃんが買った。
だけど、前の家の小さなダイニングではなんか立派すぎておかしかった。
でも、陽子ちゃんがこの食器棚に「あなたはもっときれいで大きなおうちが似合うはず。だからわたしたちを早く広いところへつれていってね」とお願いをしていたというよ。
日本人てよく、こういうふうにモノが人間や神様みたいに考えてお願いをすることがあるでしょ。正直、わたしたちはこういう感覚が全くわからないんだけど・・・不思議だなあ。

仏像が3人おいてあるでしょ。この台はハンドメイドで日本人の人にオーダーして
作ってもらった!安くてきれいでなんといっても組み立てがいらなかったから、わたしには良かった!!



実はこれは右の白いのは陽子ちゃんがスリランカでお坊さんからもらったやつで、
後ろの黒いのは、サーッタラの神様がみえる人にもらったやつで、
左の白いのはわたしが先月いって買ってきたやつ!
お客さんのジュエリーの浄化の時はこの黒い仏陀にお願いをしているんだよ。

そしてーー、やっと事務所みたいな部屋が1個できたし!
事務所は陽子ちゃんの風水で陽子ちゃんは薄いピンク、わたしはクリーム色のやつで部屋を作ったから、事務所みたいじゃなくて、しかもホワイトボードが似合わないなーといって、あげちゃって、二人とも黒板を買って予定をかいている!

壁は「海で見つけた桜貝」というペンキで超かわいいでしょ!
カーテンはベルメゾン風水のやつでパパラチアサファイアの色だから。
ドアの後ろの方が西で、わたしの方角だから、机とかがあるけど企業秘密で!!



まぁ、とにかく引っ越しが終わって良かったんだけど・・・なんでこんなになかなか書けなかったかというと、、、レオンちゃんの幼稚園のいろいろ手続きとか、あとお店のこと、もう1個あって!わたしは風水とかは陽子ちゃんと暮らしていて、本当に信じるようにならないといけなかったんだけど。だって、前の家でもわたしが通訳の仕事が最近こないなあ~と言ったら、陽子ちゃんが「玄関の外のはきそうじを自分でやってみたら」っていうから、やったら次の日、通訳の依頼が入った!しかも、また今度通訳の依頼こないかなあと言って、わたしが玄関そうじをしたら、また次の日事件で呼ばれた!それでまた!!これが3回もあったから、間違いないと思った。

それで風水はやっぱり掃除なんだなあと思ったのは、わたしたちは引っ越しをしている時、新しい家の方はエアコン業者さんがくるから陽子ちゃんがいないといけなくて、前の家のそうじをレオンちゃんをつれてしにいっていた。だって、賃貸だからきれいに掃除して返さないと、お金いっぱいとられちゃうでしょ!だから、掃除をしていたら、そのそうじをしている時にも2件、「今、電話の通訳お願いします」と依頼があった!!でも、わたしはレオンちゃんつれていたから、その時は無理だったから断ったんだけど。。。もったいないなあと思っていたけど、、
でも、掃除のかいもあって、前の家のクリーニング代は支払いはゼロで良くなった!後で10万くらい請求があったらこわいなあと思っていたけど、ゼロですむなんて!!だから、本当に風水の効果はあるんだなあ。皆さんも絶対やってみた方がいい!
陽子ちゃんが結婚できないと言っている女の人ほど、黒や紺、茶色やベージュの服ばかりきていると言っていたから、そうじをしてきれいな色の服をきて下さい!

じゃあ、新しい家のピンクとクリーム色の風水の部屋の効果はどうかというと・・・やっぱりすごい依頼が入って!!だから、すごい忙しかった!しかも、なぜかアフリカ系の方のが多かったんだよ。こないだは1日3件もアフリカの違う国ので!なんでこんなにアフリカばっかり多いのかなあと陽子ちゃんに言ったら、「もしかして、ここずっと国境なき医師団でアフリカ支援ばかりしていたからかも」って言った!ああ、確かにそうかもしれない!だけど、わたしが支援した金額の何倍もかえしてくれる結果となっているのは、やっぱりそういうことかもしれない!逆に申し訳ないくらいだ。

でも、そういえば風水とインド占星術ミックスで占ってくれる女の先生の方の翻訳をしていたら、この世界ではあなたをプラスにするCOSMIC COLORがあるので、あなたもそれをうまく生活にとりいれて行ってくださいと書いてあったけど、COSMIC COLORって、アパラムッダの先生と話をしている時にも言っていた。アパラの石が発する光線の色が人にはたらきかけるからって!ということは、風水とアパラムッダも関係があるんだね。皆さんも、せっかくこの色はあなたにラッキーですとか教えてもらったやつは生活の中でとりいれて、それでしっかり掃除もさぼらないでやると、運が良くなるから、今月は日本は大掃除の一か月だから早いうちから、窓をふいたり、カーテンをせんたくしたり、頑張って!

でも、本当になぜかわからないけど、家に関しては陽子ちゃんの希望が勝手に通っていったから不思議だった。陽子ちゃんは風水だから、本当は中古の家とかはNGだし、天井に角が多いし、せめて中古でも水道とかトイレとかは全部新品に交換したいと言っていたけど、、その金額をみてわたしはNOと言っていた。だって、全然みためきれいなのに捨てて新しいのってもったいないじゃん!しかも、ハウスクリーニングはお願いするから、きれいになるはずだし!だけど、ハウスクリーニングの業者さんがこの蛇口少しもれているというのを色々発見してくれて、それをもとの売り主さんに言ったら、無料で全部新しいのに変えてくれた!!

その後、トイレは壁とかを陽子ちゃんが全部DIYリフォームで使っていたけど、陽子ちゃんのお兄ちゃんが今新築の家をたてていて、なぜかトイレを1個間違って注文しちゃったから、トイレをタダであげるというオファーがあった!それで千葉の業者さんと一緒に新品トイレが運ばれてきて、結局トイレも新しくなった!陽子ちゃんはこれは風水ではかなり運気をあげるポイントになるから良かったんだって!だから、結局陽子ちゃんの希望は叶えられていったのは・・・やっぱり非加熱のペンダント作ったからかもしれないね!わたしは今、とにかく時間で動くことが多いから、突然の機転きくヘソナイトガーネットのジュエリーがほしいなあと思っている。

非加熱にしてから、本当にお客さんの変化のメールがすごい早いから、絶対やっぱり違うんだね!そういえば、わたしの新しい仕事のことや家が買えたのも非加熱パワーだと思うし、お客さんの中では特に心や神経性の病気からいろいろ困っている人がかなり良くなったとか、会いたかった人に会えたとか、転職がうまくいった人、今まで仕事は数ヶ月以上続かなかったのに、なぜか続いているという人とか、人間関係で悩んでいたのが嘘みたいになんにも静かになっているとか、そういうのはやっぱり宝石が、頑張っている人にはちゃんと働きかけてくれるからだと思う。加熱のはおだやかな作用だというけど、でもやっぱり一緒にアレキとかダイヤモンドを入れていた人のジュエリーはやっぱり効果が早かったね!!お客さんのジュエリーをつくるとき、陽子ちゃんは石の配置をいろいろ考えて写真をとるけど、ダイヤモンドじゃなくて、ホワイトサファイアで写真をとった時と、ダイヤモンドを一緒に入れて写真をとったときと、、、サファイアとか石の輝きが変わってくるから不思議なんだよ。ダイヤが入ると、まるで校長先生がきたようにビシっとなる感じだから、なんか違うよね!

この指輪もダイヤに囲まれて、パワーが一層UPされているみたいでしょ!



綺麗な色だけど、つけると結構かっこいいと思った!



これは何と前にご注文くれたお客さんが、次はお母さんへということでプレゼントで注文してくれたんだよ!しかも、自分のより値段が高い、ゴージャスバージョンでメレダイヤで囲んだやつで!それは本当に陽子ちゃんも見習わないと・・・と言っていた。お客さんは、お母さんのホロスコープが当たっていて、家族みんなでウケタと言ってくれて、わたしたちはうれしくなった!少しアパラが多かったから心配していたけど、こうやってみんなで笑いあっていけたら、ネガティブファクターも消えていっちゃうね!

しかも、この石はどうみてもルビーでしょ!だけど、日本とスリランカでは大気が違うから石の色が変わってみえる。だから、スリランカではピンクサファイア鑑別だったのに、日本ではルビーとなることもあって!この石はまさにそうだった!でも、わたしたちはピンクサファイアの値段で買ったから、その値段でお客さんに提供できたよ!ルビーだったらこの大きさはこわいね!でもこういうラッキーはお客さんが呼び寄せたものだから!


それで、こんな不思議な鑑別のさかいの石が今回、わたしがもってきたやつにもあった!
実は今回仕入れたピンクサファイアのほとんどは、わたしが行ったからか、ペールピンクじゃなく、濃い強いピンクがおおかった!陽子ちゃんに「これはメンズピンクだなー日本人の女の子はもっと柔らかいピンクが好きなんだからー」と怒られたんだけど・・・「あれ?これはどうみてもルビーだぞ」というのが1個あって!!

何かいろんな色も見えるんだよね、ハートでスリランカ産って超珍しいから!



これは約4ミリで、実は鑑別はスリランカではピンクサファイアだったけど、日本のルビー専門のビルマジェムスさんに鑑別してもらったら、「スリランカ産(もちろん)の非加熱ルビー」だった!!!

ほらね、一応万一のことを考えて他の石もランダムとって鑑別してもらったら、やっぱり非加熱スリランカ産だったよ!


でも、仕入れは濃いピンクサファイアのハートシェイプの値段で38500円なんです!これがもともとルビー鑑別で仕入れていたら、非加熱ハートルビーだったらたぶん3ー4倍したと思うから・・・超ラッキーでしょう!スリランカ産のハートのルビーは色が変わて見える時があるから、楽しいし!

4ミリのハートだけど、下のピアスみたいに爪留めして、ミル打ちの台座で囲むと少し大きく、ゴージャスに見えるから指輪の真ん中石でも超おすすめだから!



これとほぼ同じ4ミリのブルーサファイアのハートは、33500円であるんだよ!これもかわいいけど、クールな感じでシュッとしているやつ、HPに載せるから待っていて!

それから、、、陽子ちゃんのやりたかったデザインのご注文ももらっていたよ!!
リボンの指輪です!

めちゃくちゃ可愛い!!しかも、すごく細かいところまで本物リボンみたいで!



横の石はどうなっているかというと、爪で1個1個の台座を作ってある!



陽子ちゃんの手につけるとこう!やっぱりすごい可愛いでしょう!
関係ないけどアンティークにしたプラグカバーもDIYで!



色んな家庭があるから、不安もあると思うけど、今のままは何も変化がない一人みたいだから、せっかくだから頑張ってチャレンジしていくと色んな人に出会って、自分も前とは全く違う道を歩いているかもしれないでしょ。がんばってね!!

もう1つ、これはアムリタというヒンドゥー教の神様の神話にでてくる、不老不死の薬をイメージしたペンダントで!最初はしずくの形でもっと細かったけど、いろいろ本当のアムリタを探していったら、ヒンドゥー教ではアムリタは中のしずくじゃなくて、それが入っている「壺」だった!
いろいろな宗派がうまく調和した形がこれだったんだよ!詳しくはHPで!もうちょっと待っていてください!

ヘソナイトガーネットがペアシェイプで入っているのが不死の薬っぽいでしょ!
あと、わたしは命が入ってくるイメージにも見えるから、、、うまくいくといいね!
つけた写真をみて、わたしは日本のお人形たいと思っちゃった!
あれはスリランカですごく人気があるんだよ!



あと、これは横から見たら八角形にみえるメンズのペンダント!
風水では八角形がいいんだって。



全然ジュエリーに興味がない人だったというけど、「清原みたいでかっこいい」と
気にいってくれた!清原さんっていう人をこれで教えてもらったけど、日本で宝石を堂々つけていて似合う人って珍しいね!でも、木星の光は王者のパワーだから清原さんのにも負けないでしょう!



ちょと長すぎるから、この後は趣味の話になるから、また後で時間があるときによんでね。

----------------------------------------------------------------------

そんなわけで、今月は超―忙しかったけど、何とか1個1個クリアできて良かった!
新しい家は、ソファも陽子ちゃんが学生の頃、高田馬場で使っていたテーブルとソファベッドで全然しょぼいものだけど、このごに及んでこれを捨ててソファまで買うとは100年早すぎるというから、もっとわたしたちがこの家で成長したら買いかえようと思う。でも、、風水でソファカバーもクッションとか全部、綿じゃないといけないということで綿のはそれだけでも何万もしたんだけど、、、それでお母さんはそんな綿にこだわってお金つかうなら、もう1、2万出してソファ買えば良かったとか言ったけど!

でも、このフェアトレードのクッションが欲しかったんだって!



これはノクシカタというバングラデシュの団体の女の人が全部ハンドメイドで、1針1針縫っているという。

拡大してみると、この鳥とかの周りとか全面に白い糸で超こまかくぬってある。
ほら、このとりのお腹から下に出ているなんかは、新しいアムリタペンダントのイメージでしょう!
これってなんか新しい何かが生まれるハッピーサインに似ていない!?



陽子ちゃんはこんなのわたしが縫ったら3か月かかるはずで、そうしたら一か月給料20万としても60万もらわないと作れないはずー!でも、バングラの女の人だから一か月かかるこういう作品でも5000円で買えるのは、激安でしょうーというわけ。陽子ちゃんはこういうのは昔は全然興味無かったのに、子供ができて自分でいろいろ作るようになってから、ハンドメイドの苦労と大変さを知って、その作品がミシンでぬったのと違って、めっちゃいいオーラだというから、このシリーズをいっぱい買うようになった!宝石の道具を入れるポーチが2つと、メガネ入れ、ペンケース、あと・・・

新しい家になって、トイレの紙のカバーとスリッパも!



それで今月忙しかったのは陽子ちゃんが静岡にわたしたちをおいて
泊りで遊びにいっちゃったから!そういうとやばいけど、静岡のフェアトレードのお祭りで!
主催はテーボムの店長さんとかで、お友達の玲子ちゃんも環境教育で出店してるし、玲子ちゃんのお誕生日もあったからホテルをとっていっちゃった!しかもプレゼントにルビーペンダント作っていったし!
この超忙しいときに!!と思うけど、「ぷらちゃんは先月わたしたちをおいて二週間もスリランカで一人でお気楽に過ごしました。わたしも1日くらいいいでしょう」というから、しょうがない!

静岡パルコ前の神社でだって!


これはフェアトレードじゃないけど、環境に優しい竹炭の洗剤。
炭のパワーでせっけんがなくてもふわふわで綺麗になって、しかもあわがないから、すすぎは1回でいいってすごい!使ってみるとはかる入れ物がほしい!
でも竹を自分できってるこのお兄さんハンサムだったって!



ちなみに静岡市内だけどすぐ山の方に環境教育の事務所があるという。
ふつうの古民家でびっくりしたって!陽子ちゃんはあっちこっちDIYしたくてうずうずしたというけど、これはこれの良さがあるでしょーー



賞をとって阿部さんのサインがある!あべさん意外と見直したって。



テーボムにも行ったって。この店長さんはなんかすごい面白い人だったみたい!



ここでまたノクシカタの名刺入れをわたしにも買ってきてくれた。
あとはPEOPLE TREEの新チョコ!私はコーヒー味がおいしかった!



陽子ちゃんはテーボムであと、オーガニックコットンの紫のコートを買ってきた。
値段を聞いて、やっぱりフェアトレードはいい値段するなあと言っちゃった。そうしたら、オーガニックでものを栽培して製品にするまでどれだけ大変か!しかも私はサイズが合うのがないから、たまたま入るのがあったら買うしかない!テーボムみたいな小売店がやっていくためにはこういうお客さんも必要なのって!

でも、本当に今の時代は何でも工場でやすく生産することができるけど、化学肥料なしで丁寧に時間をかけて作ることや、ハンドメイドで1個1個作っていくのは、やっぱり技術がすごいと心が長続きするのがすごいでしょう。あと何か本当にそこに存在する雰囲気が違ってびっくりする!わたしも名刺入れもフェアトレードでもらっちゃったから、こういうのをいつも見ると、なんか元気になるし、ああ、わたしもスリランカでなんかやらないと!!って思ったり、もっと皆さんにもいっぱい返せていけたらいいなあと思う。

来年は陽子ちゃんによると「木の年」で、コットンとか麻の自然の素材のものはすごくいいというから、オーガニックコットンは最高アイテムで、皆さんも何か買うとき、そういう自然のものがいいって!
今月はすごくみんな忙しい一か月と思うけど、大掃除は自然にやさしい洗剤を使って、わたしたちも自然のパワーをいっぱいもらって乗り切っていきましょう!!!
ありがとうございました。



皆さんに良いご縁がいっぱい結ばれていきますように。
paticca-sampadha






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する