今日も見に来てもらってどうもありがとうございます!
この一ヶ月に、日本は台風が何度もきたり、阿蘇山が噴火して大変な状況になってしまっているところもあるでしょう。
皆さんのところは、大丈夫ですか??
最近のご注文をくれる皆さんは、いつもブログを楽しみにしていてくれているとのことで・・・本当にありがとうございます!!
一ヶ月すぎる前にブログを更新したいと思っているんだけど、今月はちょっといろいろイベントも行ったり、勉強をさせてもらったりしていて、遅くなってしまってすみません。
書きたいことはたくさんあったんだけど!!!
秋になるといろいろ有名な公園とかで、イベントがたくさんあって楽しいでしょう!
9月は陽子ちゃんがフェアトレードのイベントがあるということで、名古屋にいってきて、その後はみんなで今月はベジタリアンの「ビーガンぐるめ祭り」というのにいってきた!
これは一体何をやっているのでしょう??こたえは後で・・・

いつもわたしは自分の家の埼玉県内にスリランカの親戚や友達がいるから、結構会ったり、おばあちゃんがきた時は遊びにもいったんだけど、陽子ちゃんは友達は遠い県ばかりにいて、全然ひとりで出かけたりするチャンスがなくて、いつか博士になりたいと言っているけど、研究内容のことでどうしようか迷っていることがあるから、一緒にフィリピンにいった友達にも会いたいということで・・・陽子ちゃんは一人で名古屋にいってきた。もしわたしがその日通訳の仕事が入っちゃったら行けなかったけど、その日はうまくいった。
名古屋は日本で2番目とかの「フェアトレードタウン」になっていて、市がフェアトレードを推進していて、月に1回日曜日にフェアトレードのマルシェという、いろいろフェアトレード屋台が出て、お祭りみたいにしてるんだって。9月は、ファッションショーもやるということで。そしてフィリピンにいった友達は二人男の人だけど、名古屋だったから。
それで陽子ちゃんが名古屋にいくことになったけど、なぜか話の流れで、わたしが朝3人分スリランカのお弁当を作って、陽子ちゃんがんばっておみやげも持っていった!わたしも頑張ったのは、一人はトヨタで働いていて、プリウスとかの開発している人で、もう一人は早稲田を出て医学部をもう一度入りなおしてお医者さんになった友達というから、わたしもしょぼいお弁当じゃやばいし!スリランカコロッケを作ったり、がんばった!だって、こないだはスリランカのおばあちゃんがうちに来てくれた時、陽子ちゃんは寝ないで料理しつづけてくれたからね。
それで陽子ちゃんはやっぱりいろいろ収穫があったと言って、短いトリップだったけど楽しそうに帰ってきた。まだフェアトレードは、認知度が低いけど、名古屋という大きな都市がそれをやろうとしているのはすごい良い兆候だと喜んでいた。
これは地域の高校生がフェアトレードについて話しているところだって。

ピープルツリーのファッションショーもあったんだって。陽子ちゃんは、高校生のころはマクドナルドに行ったり、彼氏と遊んでばっかりで、全く世界の中でとても貧しい生産者がいるということなんて、考えもしなかったのに、今の高校生はえらいなあと言っている。わたしは、よくそんな高校生が、スリランカとか発展途上国のことをやるようになったね!と言ったら、「だからそれが、今回あったうちの一人がフィリピンにいくっていったから、ついていって人生観が変わったんだって」といった。ああ、それなら、その人がいなかったら陽子ちゃんはきっとどこか大きな企業のOLさんになって、日本人のひとと結婚しちゃっていたかもしれないから、それは本当にフィリピンにつれていってもらって良かったねと思った。考えてみたら、このお店もなかったかもしれないし!
名古屋をフェアトレードタウンにしようの会というのがあって、頑張って認められたというよ。しかも活動している女の子、すごく可愛かったと言っていた!

とりあえず、こんなものもあったって。名古屋発と書いてあるのがいいでしょう!うちはわたしも紅茶よりも最近はコーヒーがすきになって!豆乳をイケアのすぐ泡立てるスティックみたいなのがあって、すぐカプチーノみたいになっておいしいから!

いろんなお店があったというけど、やっぱりベジタリアンの卵や乳製品を使わないケーキも売っていて、陽子ちゃんいっぱい買ってきて、すごくおいしかった!

あとこれは「アテンドリエ ペジーブル」というお店で、シアバターを売っていたという。

シアバターというのはアフリカのココナツみたいな何でも使える木の実からとれるもので、病気やけがだけじゃなく、超美容にいいんだって!陽子ちゃんはアフリカ産の宝石はどうしてもフェアトレードできなくて、とても過酷な環境ですごくやすい賃金で宝石をとっていって大変だし、ルビーやサファイがとれるけど、美しいけど、宝石としてのパワーをあまり感じないから、うちでは使わないようにしているんだけど・・・それがすごく気になっていて、せめて他のものはアフリカを支援したいと思っていたんだって。それで、ああ、シアバターはいいなあ、これからの季節はとくに乾燥するから体中にぬろうと思って、手にとっていろいろ見ていたんだって。
その時、めっちゃきれいなスペインの顔をした背が高くてスラーとした女性が通って、陽子ちゃんに話しかけて「これ、すごくいいわよ、わたしも化粧水と乳液つけたあとはこれだけよ」っていきなり話しかけてきたんだって。その人が使っているといったのがシアバターで、マダガスカルのカタフレイという香りのやつだったという。それで陽子ちゃんは、こんなきれいな人が使ってるなら、買う!といって、すぐやられて結構買ってきたよ!
シアバターは精製されたやつと未精製があって、これはマクロビみたいに未精製だからいいんだって!
いろいろカタフレイの香りや、イランイランやレモングラスとか書いてあるけど、基本的にはほぼシアバターで、香りの違いは正直あんまりよくわかんない・・・ということだった!でもマダガスカルのカタフレイは、スリランカのコホンバみたいに、いろいろ炎症に良い作用とかもあって肌も抗酸化できれいになるというから、いいという。。

陽子ちゃんはアパラが強い人や、アパラの真ん中にいる人は動物の命をできるだけ食べないようにするのが一番いいけど、それがなかなか毎日難しい人は、自分を美しくするものの化粧品とかシャンプーとかはせめて、動物のものを使わないように考えてあげると本当に考えて選んで使うだけで、アパラが弱くなるというから!こういう動物性がいっさい入ってなくて、生産する途上国の人も正しい賃金をもらって、自信をもって仕事をしているものを買って使うことはやっぱり自分じぶんになっていないから、いいんだなあと思う。陽子ちゃんはもう体のケアはしばらくはずっとこのシアバターでいいやと言っている。
というわけで、今月はご注文をお届けするお客さんにプレゼントはこれを大体入れさせてもらっているよ!しかも、あの背の高い美人の人は、大野美里さんというモデルさんで50代ということがわかった!それで、そのモデルさんは何であの場所にいたかというと、がんの人が抗ガン剤とかで髪の毛が抜けちゃった人がかぶれるようなタオルで出来た帽子を作るNPOをつくった人で、あの場所に出店していたからなんだって。それで陽子ちゃんは、あーやっぱりそういう中からわき出る美しさって、全然ちゃうなーーと反省していた!わたしも、なかなかスリランカでも美人な人はいるけど、アウンサンスーチーさんみたいに政治的なことを頑張っていたり、社会のために尽くしている人で有名な女の人があまり聞いたことがないし、日本はやっぱり意識が高い女の人が多いんだなあと思った。
ところで、陽子ちゃんが10年ぶりくらいに古い友達にあいにいけたのは、陽子ちゃんがちょっとやせて、10年前くらいに戻ったから!陽子ちゃんは、穴ぐらに入って修行している期間は少し終わって、穴ぐらから出てまた足場をつくっていく作業をしないといけないということで、のろのろ動き始めたわけ。それで古い友達は「全然かわってないじゃん」と言ってもらえて、マジでこっそり7キロ落ちていって良かったーーと言っている!本当は12キロくらい増えていたらしいけど、陽子ちゃんもわたしも今、筋肉を鍛えていて、運動をしているから、意外と体重関係なく、学生の時にはいていたジーパンがはけるようになって喜んでいた!でもそのジーパンはブーツカットというタイプで、今はちょっとはいてるとおかしいとおもわれるかもなあと言っている!
ちなみに何でわたしたちが運動をしたり筋肉を鍛えているかというと・・・やっぱりもう40歳になるから、最近は早くに糖尿病や成人病やがんになってしまう人も増えていて、わたしたちもぼけっとしていたらアパラがもともと多いから、病気になってしまいやすいし、誰かのために活動するのも元気と体力がすごく必要でしょう!ということで。。
前のブログで「意志力」についてちょっと書いたけど、陽子ちゃんが食事を人参リンゴレモンジュースを朝と夜飲んで体調を整えていった話をしたでしょう。その時は、やっぱりそれまではちゃんと朝昼晩とおやつも2食くらい食べていたから、やっぱり突然食事をかえるのはすごく大変だったという。だから、それを持続させるためには強い意志が必要でしょう。それが意志力=WILL POWERというんだって。
ウィルパワーは、アメリカのスタンフォード大学で心理学博士のケリー・マクゴニガルという有名な美人のドクターが言っている言葉なんだって。この先生の授業はスタンフォードでも有名で人気のある授業だという。それはなぜかというと、自分がこうなりたいという夢があってもそれに向かって努力するのが難しいけど、それを可能にしてくれる方法を教えてくれるからという。だから学生が自分の家族や友達にもその講義をきくように紹介して参加するという。
スタンフォードの自分を変える教室。クリックするとユーチューブで見れるよ!
心理学者だからかなあ。すごく説得力のある服と話し方ができているというよ。

陽子ちゃんは7月の頭くらいに本屋さんで偶然発見して、まずその美人さに驚いて、わーこんな人がいるんだと思って、しかもその後、生年月日をみて、陽子ちゃんと同学年ということがわかって、、自分と同じ年でこんなにきれいで頭がよくて、自信をもって活躍していて、たくさんの人の人生をポジティブに変えていっている人がいるんだーと思って、ショックになったという。それですぐに本を買って読んで、その書いてあることを時々思い出すことによって、人参リンゴれもんジュースの生活を持続できたという。
書いてあることは単純にいうと、とても簡単なことで、例えば自分は健康で元気にきれいになりたいという希望を思っていても、スーパーやデパートにいくと、おいしいチョコレートやケーキのお菓子がいっぱいあって、頭が「これを食べたい」という欲求希望でいっぱいになって、負けてしまう。最初の健康で元気にきれいにはりたいという希望は、長期的な目標で、「今目の前に売られているおいしいケーキを食べたい」というのは短期的な希望でしょう。つまり人は短期的な目標が大きくなって、長期的な目標を思い出せなくなってしまって、ケーキを買って食べてしまうわけだね。
単純なお話なんだけど、これが人間には一番大変なことだよ。わたしも日本語能力1級の試験をパスしたいから、仕事以外の時間はすべて勉強をしたらいいけど、やっぱりテレビで衝撃映像とかおもしろい番組をやっていたら、見ちゃって時間が無駄になったとあとで後悔をしてしまう!!
でも長期的目標をちゃんと思い出すことが大切で、それを思い出して、それに向けて努力できるかどうかということが意志力だ。でも、人が一番意志力が弱くなってしまう時は、ストレスをためているときだというよ。だから、ストレスを自分で発散する方法を実行しながら努力していかないといけないね。
簡単にいうと、こうなりたいという自分に近づくためには、長期的な希望=「自分の目標は何なのかをはっきりさせて、目指しているビジョンを再度自覚する力」が必要で、それとそのために努力できるかは「やる力」と、「やらないで我慢できる力」が必要だというわけだ。それで、ケリー先生は脳の神経科学も研究していて、脳の前脳前皮質が強い欲求をうみ、ストレスをうむ領域といつも「せめぎ合い」で戦っている場所だというよ。それは目とおでこの裏あたりにあるんだって。
でも、大多数の人は短期的な希望にせめぎ合いで負けちゃって、ダイエットや勉強がうまくいかなかったりするんだというけど、意志力は脳をトレーニングしていくことで「誘惑にかつ力」を強くすることができるという。
その方法が・・・「脳と体をしっかりいたわってあげること」というけど、具体的には1.睡眠不足にならない 2.定期的に運動をする 3.瞑想をする 4.食べるものを吟味して血糖値を一定に保てるようなものを選ぶ ということだ。だからわたしも、よく寝て、空手をはじめて筋肉を鍛えて、瞑想をして、食べるものはできるだけ血糖値を急激にあげる白い砂糖や白い米は食べないようにしているわけ。出来たら白い小麦粉のパンも食べたくないけど、陽子ちゃんはほとんど食べないけど、わたしはまだ食べちゃう!でも、出来るだけ食生活は気をつけている。
陽子ちゃんも意志力を持続させるために、いつもは1日20分くらいの運動をしているけど、時々外にでかけて疲れてかえってきたり、外でいろいろ食べちゃったりするときもあるでしょう。そういう時でも、ケリー先生が1分でもその夢を実現させるためにできることをやってと言っているから、1分だけスクワットをやって寝たりしている。しかも、陽子ちゃんはこういう理論を教えてくれる先生が、ぶっちゃけ私より太っていて、だらっとした印象だったら説得力がないけど、ケリーマクゴニガル先生は、まさにウィルパワー!といった雰囲気で、スリムだけど筋肉のあるしっかりした体で、美人で頭が良くてドクターで!しかも、プライベートではやっぱりヨガ教室をやっていたりして、ちゃんと瞑想をしているという!だから・・・だから陽子ちゃんは反論も何にも言えないでしょう!ということで・・・
あとは大事なのは自然の緑の下で活動することーーー
これは宝石リメディでも大切なことだよ。宇宙からの光線を自分がとりいれないといけないし、特にルビーを持っている人は太陽の下でルビーをつけていると、その力がもっと高まって、ピンク系のルビーが段々赤い色が強くなっていくこともあるからね!
それでわたしたちはある日ーー緑の下で運動をしにいったわけだ。
それは東京の「木場公園」というところで、「ビーガンぐるめ祭り」というイベントをやっていて。わたしは日曜で通訳の仕事もなかったから、今日ならいけるでしょーーということで、みんなで行ってきた!「ビーガン」というのは、肉や魚や乳製品や卵など全部の動物性食材を食べない人で、しかも生活でも動物性を使わないという人で!陽子ちゃんはほぼヴィーガンライフだよ!靴や財布もぜったい本革性を使わないし、コラーゲンや動物性由来の色とかが入った化粧品も使わない。。でも、陽子ちゃんはずっと前に、お母さんが来たときは「喜んでお寿司はいただきます」と言っていたけど、今はサーモンしか食べられなくなった。しかも高い良いお寿司やさんにはサーモンはないから、連れていってもらうところではほとんど食べるものがないという!前のお寿司は食べるベジタリアンだった陽子ちゃんはウニが好きだったけど、突然ウニってどこの部分だろうと思って調べたら、やっぱり精巣や卵巣だとわかって、うわーーーこんな動物のを食べていたら、絶対子宮にたたりがきてしまうーと言って、それも食べなくなった。
わたしたちスリランカ人は貝や生の魚が苦手だから、わたしはもちろんお寿司は食べられない・・・でも、カトレットというスリランカのコロッケを作るときはマグロを入れるとめっちゃおいしいから、それはいただくことがあるけど!・・・でも陽子ちゃんが「マグロは水銀ハンパナイから、わたしはいいです」という。
その日は、すごい暑かったんだけど、すごい人がいっぱいきていてわたしはこんなにベジタリアンに興味がある人がいるんだと思ったら嬉しかったなあ!
これは玄米チョコソフト!もちろんベジタリアンだから豆乳で作ってあるよ。
並んでいて面倒だったから食べなかったけど・・・

どこのお店も混んでいて、大変だったけど台湾の飲茶をゲットーー

ソーセージみたいなのも、海鮮のお米のラーメンのもエビみたいなのが入っているけど、全部植物性のもので出来ているからすごい!!全然おいしかったし!

肉まんみたいなやつは、かなり肉っぽい味!陽子ちゃんは本物の肉は今味がおえっとなってしまうけど、これなら大豆で体によくて、タンパク質がとれていいという。

それでビーガンでローフードのケーキも売っていたというけど、わたしたちがついた11時半にはもう完売していた!!レオンちゃんがケーキが食べたかったといって、探したのが、パフェで!しかもデトックスパフェというけど、ココア味のスポンジみたいなのに、豆乳のクリームやイチゴやバナナがのっていて、かなりおいしかった!

これは最後に陽子ちゃんがゲットしたローチョコタルト。ローとは、生のカカオで作ったものだけど、陽子ちゃんは「ありゃーこれはトップスよりうまいかも。」と言っていた。陽子ちゃんはいつもトップスというんだけど、わたしはいつもそのトップスというのが一番おいしそうだと思ってたべてみたい!!意志力はなくなりそうだけど。

でも、陽子ちゃんはこの日かなり食べまくって、しかも小麦粉も使わないグルテンフリーの小さいケーキを何個か買っていた。このケーキはベジタリアン世界でちょっと有名な室谷真由美さんというかわいい女の人のお店だって。陽子ちゃんはいやー可愛いオーラがあって、話しかけられなかったなあ~って言っていた。

しかも昼~夕方にかけて結構いっぱい食べていたのに、このケーキも全部陽子ちゃんは、夜レオンちゃんと一緒に全部食べたからね!
わたしが「あれ、意志力はどうしたの」ときくと、「ケリー先生が時々出来ないときがあっても自分をせめすぎないで、軽く許してあげることが次へつながることだというから、大丈夫!」といった。確かにいままでの陽子ちゃんは産後60キロ超えたときに何度もダイエットをしたけど、全然続かなかったのは、やるぞ!と決めたけどそれが出来なかったときに落ち込みすぎて自分をせめすぎて、もうやになってしまって、どうでもいい症候群になってしまっていたからだって。でも、自分が意志力が弱くて今日はできなかったなあ!ということも許してあげることが逆に必要だというから、、、それは結構都合がいい理論かもしれないね!!
だけど、ケリー先生はこういうことも言っているというーー
「自分を向上させると決心をした人は、以前より自信と自制心をもって、希望に満ちていると感じるそうだけど、これはまだ目標を達成するのに、何もしていない段階のことなのです!」といっている。つまり、変わろうと決心するとやる気がでて、将来の自分を想像して楽しむことがでじるけど、時々「実際に変わるために必要な努力もせずに、もう決めた時点で満足してしまう」という状況がおきるという。だから当然なにも変わらないんだよね。
実はうちのお店のお客さんも、指輪やペンダントですごく効果を上げた人と、効果を感じていない人がいるけど・・・結構お客さんと陽子ちゃんの会話では、ホロスコープを作って最後に指輪をやっと受け取った頃にはみなさん、ご注文してくれた時はすごく消極的で、問題がいっぱいで落ちていたのに、段々ホロスコープを作って、宝石を選んだり、石の配置をやりとりしていくうちに気持ちがすごく高ぶっていて、「変わろうと思いました!夢に向かってがんばります!」って言ってくれるけど・・・その後の努力は続いていますか?
出会いがないなあと言っている女性でちゃんとホロスコープ通りの人と出会って、結婚ができた人はやっぱり、丁寧に1日1食でも心をこめて、本気でご飯を作ることを実行していたり、部屋や外の空間でも、目についたところをきれいに掃除することをしていたり、お花を育てたり、飾ったりすること、困っている人に何かできることはないか、考えて実行できている人だった!それで、ちゃんと男の人との出会いの場にも行ってみて、一度会ってお話したいというのがあった人とは、やっぱり完全に自分の好みじゃなくても、まずは会いにいって話をしたり。そしたら、また今度は違う人との出会いがあって、結婚がすぐに決まっちゃった!
まえは仕事場でのごちゃごちゃしたことや不平不満をちょっと言っていたこともあったというけど、段々自分で人のせいにしてないか?ということに気づいて、反省するようにもなったという。
だから、わたしたちのお店のジュエリーをご注文してくれて、こうなりたいという希望がある人は、いつもご注文をくれた時の気持ちを忘れないで、長期的な目標を思い出しながら、がんばってほしいなあと思う!
自分が今、なかなか健康じゃなくても、時間がない人でも「こうなりたいという資格試験や目標があったりしたら、語学やそのための勉強を少しずつでも続けていくことが出来ているか?」とか、それは本当に1日にしたら小さなことがらのことだけど、少しでも取り組んでみることが大切だという。
それに、指輪をもった人はわたしたちはいつも話をしているけど・・・ぶっちゃけこのお店のジュエリーをもてる人は選ばれた人だと思っている。。こういうことすごい高慢と思うかもしれないけど、わたしのお店のホロスコープの先生はインド式とスリランカ式をミックスして教えてくれるから、宝石の選定もすごく細かくなっている。たとえば最近はジョーティシュ方式だと、ラッキージェムだけになってしまうから、ダイヤとエメラルドをつけるといいと言われる。それは金星と水星の位置が比較的良いから、それを上げるためだね。だけど、本当にアパラをつくっている惑星は凶の星の土星や火星やラーフ・ケートゥ・月が大事だったりするでしょう。そういうアパラの惑星の配置は影響はジョーティシュ方式とかだと、何万回マントラを唱えて善行に励むことが大切だったりするけど・・・日本の生活をしている人がなかなか何万回マントラって厳しいでしょう。
スリランカ方式は、こういうアパラの惑星の石も適切な大きさで身につけることで、その惑星のアパラを調節してくれるとしている。だから、土星がものすごくアパラになっている配置がある人は、かなり色が濃いブルーサファイアを小さくてもいいからつけてと言われる。火星がアパラだと、ピンクじゃない赤いルビーが必要で、それも大きかったり小さかったり指定がある。
それと様子をみて、ジョーティシュのラッキージェムを身につける。こういうミックスの方法ができるのがわたしのお店だけじゃないかなあとおもっている。しかも、やっぱり宝石を陽子ちゃんが仕入れさんと相談して、処理の具合も産地もはっきりした状態で、1個1個気に入ったものしか入手しないから。これをやっているともちろん一ヶ月に何十人もオーダーをつくっていくことはできないけど・・・出会いを大切にして、わたしたちのお店にたどりついてくれた人は神様に選ばれた素質の高いレベルある人と思っている!!
だから、なぜかわからないけど、いつもオーダーしてくれる人が連続で何か「続く」ことがある。こないだは、たえこさん、たえさん、たえこさんで3人続けて同じ名前だったり、まちださんが続いていたり、特に日本で多い名前じゃないというのにね。ホロスコープを調べると獅子座の人が続いていたり、まるで神様がグループ分けをしてくれているみたいに続くんだよ。こういうのが実はいろいろあって不思議だけど、何かご縁が自然につながるのかなあと思う。
まあ、そんなわけで意志力から離れちゃったけど、、、要は自分の「意志力」を鍛えてどれだけ「こういう自分になりたい」というのを思い出せるかどうかがキーになる。この「思い出す力」は瞑想ですごく鍛えられるよ!
というわけでわたしも青空の下で、瞑想ヨガチャレンジ!

ビーガンぐるめ祭りでは、無料でヨガ経験をさせてくれるということで、わたしたちは2個ヨガマットを持っていって、チャレンジしてきた!

かなりわたしは体が堅くて、陽子ちゃんはそんなヨガできそうな顔だけしていて、いたたたーってやっていると一緒にいて恥ずかしいから、これを機にヨガもがんばってと言われた。
先生はすごく若くてかわいい女の子で1時間があっという間だった!!わたしはこのポーズでおなかも足もぜんぜん上に上がらないし!!

最後に先生と一緒に写真をとってもらった!岡清華せんせいというらしい。
陽子ちゃんが「あのねープラちゃん、ヨガの先生がみんなあんな可愛い若いニコニコした先生ちゃうからね。めったにあんな先生いないからね」と言った。

陽子ちゃんはヨガを無料で教えてもらったから、表参道にある先生主催のアーユルヴェーダのランチにいかないといけないなあと言っている。陽子ちゃんはこういう無料でお世話になった人には必ず後でお礼をするために自分がお金を使うことがまたその先生の少し利益にも貢献できるし、お金を良い流れでまわしていく方法だというよ。わたしなんて、無料で教えてくれるなら無料でいいじゃん!と思っていたけど、そこが違った!
まあ、そんな感じでわたしも少しずつですけど空手をやったり体を動かして体を元気にすると同時に、脳の意志力もくんれんしています。。ちなみに陽子ちゃんはスタンフォードの教室の本で大切なことが書いてあるということで!!
「よくオーガニックなもの、フェアトレードのものだからと食べ過ぎたり買いすぎても、それがまるでゼロのように考えてしまうことはないですか?」と言っている。エコバッグを持っていったからといって、よけいなものを買ってしまったり、フェアトレードだからといって、服を買いすぎてしまったり・・・陽子ちゃんはまさに今この問題だという!!11月からピープルツリーが冬季限定のチョコレートが販売されるけど、陽子ちゃんのビーガン生活があやしくなるのがこのチョコレートは乳製品が入っていて、それだけ陽子ちゃんは「フェアトレードだから・・・」といって、自分に甘くなって、去年は1日1枚くらい食べていたよ!!結構高いし、わたしは今年はそうならないでほしいから、ケリー先生のお話を思い出して「意志力で長期的な目標」を思い出してがんばってほしいと思っている!!
でも、陽子ちゃんのラッキージェムの指輪はいつも指につけているとすぐ見えるし、やっぱり1個の大きさが大きいととてもエネルギーが強くて、脳にもすごく働きかけてくれるみたいで長期目標を思い出して努力を持続させることができるみたいだ。
最近は、アパラムッダで何年前に抱えていた悩みがほとんど解決してきた人が新しい目標に向かってあとおしをしてくれる1粒宝石の指輪やペンダントのオーダーが多くなってきて、それはすごくわたしは嬉しいことだよ!!
これは大きなスリランカ産のアレキサンドライトの指輪で!両側には3ミリくらいの天然ピンクダイヤモンドを入れている。

このお客さんは新しい資格に挑戦するために勉強をしなければいけないということで、「知性」や「知識」を司る水星のアレキサンドライトで。スリランカの特徴は、ロシアやブラジル産の青い色がかった感じというより、抹茶のような深い色合いで、これは特別カラーチェンジがすごいから、この写真も色が変わってきているね。でもこのお客さんはシンプルよりもかわいいデザインが好きだから、アレキはクールな色だから、もっとデザインをかわいくしたいということで・・・メレダイヤを花びらのようにセッティングしてミル打ちをしてあるんだよ。それで、周りも少しピンクとかのあかるい色を入れたいけど、ピンクサファイアとかだとまた違った印象になるから、ピンクダイヤモンドをハートの枠の中に入れた。

ティファニーの魔法を使うという意味の指輪のシリーズがあるんだけど、それをちょっと参考にさせてもらって、もっと魔術のイメージのハートにしたんだって。勉強の方も時間が少ないなかで大変と思うけど、わたしもがんばるので、一緒にステップアップできるようにがんばりましょう!!
でも天然ピンクダイヤモンドはオーストラリアのアーガイルしかとれないから、途上国じゃないし、ふつうのダイヤモンドの100万分の1くらいしか、きれいなピンクがとれないという。だから、すごく値段は3ミリでも高いんだけど・・・でも、ピンクダイヤは自己評価を上げてくれる石ということで・・・陽子ちゃんもあのケリー先生と比べると自分をすごく卑下して「わたしゃ生きるしかばねじゃあ」ということがあるんだけど、こういう気持ちはやっぱり良くないし、だから、陽子ちゃんも自己評価をもう少し上げるためにメレダイヤをピンクにしたけど、わたしももう少し大きなピンクダイヤほしいなあと言っている!いやいや、スリランカのナワラタナ9ジェムズには、ピンクダイヤモンドは入っていないから、わたしとしてはモニターさんという気持ちで、お客さんにピンクダイヤを入れさせてもらっている気がしているよ。
一粒の石は、HPにシリーズを載せようと思って今、中石デザインはこういうの、腕はこういうのがありますとパターンを考えていたりするよ。
陽子ちゃんのルビーみたいに、色が可愛い宝石はクールな枠デザインで、今回のアレキみたいな色や雰囲気がかっこいい石は、逆にデザインを可愛くしてあげるといいみたいだね!
みなさんも、自分にはこれ!と思える宝石に出会えたらいいなあと思う。
それで、アレキの指輪はなぜか、いいアレキが入っていたというのもあるんだけど、続いていて真ん中がアレキになったお客さんの指輪を少し紹介させてください。
これは真ん中が大きくはないけど、はっきりした色合いのきれいなアレキで・・・
最初わたしたちの指輪を見る前は、ごつかったりしたらどうしようと思っていたというけど、実物をみて感激してくれた!

イエローサファイアがちょっとサービス価格ので、グリーンがかっちゃってるのがあるけど、これはアレルギーとかに良いそうです~と陽子ちゃんがメールしたら、まさにその時化粧品とかでアレルギーになっちゃって大変だったんだって。だから、今の自分にピッタリですと教えてくれた。
そんな中だけど、このお客さんは沖縄の人で、本州に台風がきたというのをニュースで知って、大丈夫ですかと心配してくれた。とても優しい気持ちが、すてきな人との縁をつれてきてくれると思う。自分からもいろいろがんばってね!

これも真ん中がアレキの指輪、ようこちゃんと同じデザインで、陽子ちゃんも思い入れが強かった!

これは意志力を感じるミャンマーのルビーが入っているよ!

このお客さんは他の惑星宝石のお店でちょっといろいろあって、悲しくなっていたみたいで・・・わたしたちのお店のやり方に共感してくれて、お代をかなり多めに払ってくれようとしてくれた。でも、それよりもミャンマーの石が多いし、入っている宝石にちなんだ国に自分で募金をしてみたらどうですか、ということをお伝えした。そうしたら自分なりに色々探してミャンマーやカンボジアなど、募金をしてくれて、最後にやっぱりスリランカにもということで、お金を送ってくれた。それは、本当にありがたいことだ。私自身も、店長としてもっとがんばらないといけないなあと襟を正す気持ちになれた!
しばらくアパラが強い時期があって、いろいろあってとても大変だと思うけど、体がまず動けるようになることが大切だから、旦那さんに協力してもらって、時々一緒にでかけたり、健康になれるように応援しているよ!!
そんなわけで、9月から陽子ちゃんも新幹線で友達にあいにいけたり、わたしもこういうお祭りでおいしいものを、たくさんゲットできたりするのは本当にありがたいことだと思っている。大体、ベジタリアンというのはレストランでも逆に手間暇かかっているし、食材は厳選しているから、結構高くなるでしょう。でもこういう生活をさせてもらえるのは幸せなことだよね。
だって、やっぱり日本でも今は子供がいろいろ家庭の状況で、ご飯が食べられなかったり、給食の費用が払えなくて困っている家も結構あるということだ。日本はみんな一定レベルで幸せなのかと思っていたけど、実は格差が結構あるなあと感じることもある。
だから、前もちょっと書いたけど、日本でも子供がご飯を食べられないこともあるということで、ボランティアで、「こども食堂」をつくって、カレーライスや果物を提供しているところもある。
昨日は私たちの地域のこども食堂がフェイスブックで「こういうものが足りないので、協力してください」というのがだしてあって、そこからアマゾンに直接注文ができるようになっていた。
だから、わたしたちはクリックしていくだけで、簡単にその人たちが直接いまほしいものが送れたよ。こういうシステムは悪用されることも心配があるかもしれないけど、なくなってもいいやと思えるくらいの金額から協力していったらいいかなあと思う。
最後に、もうすぐ2016年も終わりが見えてきて2017年が見えるけど、ケリー先生はどういう目標の立て方をしたらいいかというと、「自分がどういう風になりたいか」というのは「自分がどういった領域にメインにかかわっていきたいか」ということを考えたらいいと言っているという。
例えば陽子ちゃんは、出来たら2020年までには大学院にいきたいというのがあって、研究内容はフェアトレードや何か途上国の開発に関係するものだというから。だから、今からフェアトレードのイベントに行ってみたり、本を読んだり、同じ気持ちで行動している人と話をしたり、交流を作っていくことがいいというわけだ。
だから、皆さんも何か自分がどういう人やどういう領域に関わっていきたいかということで、目標を立ててやっていくといいという。そういう風に行動しているうちに、自分に必要なものや出来ることが見えてきたり、いい人と出会いがあったりするから!
わたしも、2017年のVISIONを考えて頑張ろうと思う。
10月は一気に寒くなったから、皆さん風邪をひかないように
マスクをして寝たり、いろいろ対策をしてのどを守ってあげて下さい。
ありがとうございました。

スポンサーサイト