fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

人生の節目のとき。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てくれて、ありがとうございます!
まだ3月だけど、今年は桜が咲くのが早いみたいだけど
ちょっと寒い日もあるね。でも、もう完全に春だけど、
皆さんは元気ですか!?

今月は確定申告とか、子供の卒業イベントとかいろいろあって、わたしたちはかなり
時間に追われていたけど、最近やっと落ち着いたところだよ。

まずは去年、ご注文を下さった皆さん、本当にありがとうございました!!!
様という言葉がぴったりで、去年一年間わたしたちは何も不自由にすることはなく、自分たちの理想的に近い形の生活をさせてもらうことができました!

今年もたくさん募金できたのも皆さんのおかげです!!名前は陽子ちゃんになっているのは、陽子ちゃんはいよいよ2018年、2019年アパラ大変になるぞーという年になるそうだから、申告にはあまり関係なくなっちゃうけど陽子ちゃんに功徳が回ってくるようにってわたしたちの小さな作戦で。国境なき医師団、1年で1枚だけくれば楽なのに毎月領収書がくるから、切ったりはったり大変だよ!



ちなみに陽子ちゃんはうちの食生活のおかげで!?小学校にあがるレオンちゃんのお弁当を毎日11時半に職員室に届けないといけなくなった!!陽子ちゃんはおおー弁当屋さんみたいだよーといっている。でもそのおかげで毎日小学校へ往復するから、きっと40キロ台に戻るんじゃないかと期待してるけど!?でも、今回のブログをよんでもらったら、それが無理っぽいのがわかるかも。。

それから皆さん、この時期にたくさんいろいろ送ってくれたり・・・ありがとう!!
手紙、メールも、、、時間を使って書いてくれて、本当に嬉しかったよ!
わたしたちは何度も読み返しているよ。頂いたおいしいものも、、結構食べている!出雲のおかゆはわたしも疲れた時に食べさせてもらったら、本当においしかった。疲れていたりする時は、アーユルヴェーダでは食べないでとあるから、仕事がたてこんでるときはおかゆが便利だね!大人の味じゃないやつは、わたしもしっかり食べさせてもらっています!!!あと確定申告時期に送ってくれたお客さん、チューブのいよかんゼリーは陽子ちゃんと私でとりあいになったくらい!!!陽子ちゃんは必死の顔で、チューブを飲みながら作業できて本当に助かりました、とお礼を言っているから。。

皆さんのお手紙やメールの中には、この3月が仕事で節目の人、子供さんが入学とかだったりする人、目標が達成できた人、たくさんいたね!

このお客さんは昇進の試験が合格だったみたいで!交友関係も活発になったりとあるのは嬉しいね!鯉のぼりのたくさん、ありがとうございました。鯉のぼりのシールも子供が喜んでいるよ!鯉はうちはみんな好きだから!



なんでかっていうと、うちは錦鯉をかっているから!っていうとお金持ちみたいに聞こえるけど、水槽でかえるので。1匹1580円とかで安いやつだから!でも、陽子ちゃんがセレクトして、特にプラチナというのを「しろちゃん、しろちゃん」と呼んでいたり、黄色のを「おうごんちゃん」とか呼んでいる。陽子ちゃんがセレクトして買って、水槽をあらったり
いろいろ世話をするのはもちろんわたしで!!




実はこの3匹の鯉は霊感レーダーみたいになっていて、陽子ちゃんに例えばお客さんの親戚とか訴える霊的なのがきている時は、しろちゃんは特に石の方に、上の写真のようにランディングして静かにしている。。それで時々影響を受けて瀕死になると、うちで飲んでいる富士山の非加熱の水をもうもったいないけどあげるぞーと水槽に12リットル注ぎ込むと、とたんに元気に泳ぎだすから!!これからわかることは鯉は賢いことと、富士山の非加熱の水は超浄化パワーあるでしょう!

ちなみに陽子ちゃんはペットショップに行って買うんじゃなくて、ヤフーのチャームというネットショップから買うわけ。それで小さな日本庭園みたいに考えて、幸せそうにこの水槽をみていたんだけどね・・・実はわたしが近所のホームセンターで鯉がいたりして、
タナゴという魚とかも一緒に勝手に買ってきちゃって、なんじゃこりゃーって怒られた!!
↓その原因が真ん中の神社のところにいる黒いしっぽの鯉で。スリランカ人のひげおやじがサロンまいているのにそっくりだからというよ!!ひどい!!陽子ちゃんはせっかく、すごく気品のある鯉で揃えていたのに、なんでおやじを入れるんだというわけ!!
かわいそうでしょう!わたしは可愛いと思って買ってきたのに。でも、、このスリランカ人のサロンおやじ鯉は・・・今までの鯉がはじめてうちに来たら、最初は遠慮して、えさをあまり食べようとしなかったのに、、初日からガシガシ食べたから、、だからやっぱり遠慮がないところも、スリランカのおじさんじゃんというわけ!
今はそこそこ陽子ちゃんにもしょうがないわねと言われて仲間として認めてもらえたけど・・!



まぁ、わたしはこんな趣味もあります。えさは「野菜の」っていうのを買っているよ。結構みんなよく食べる。今は60cm水槽だけど、いつかもっと大きい家で大きな水槽に入れてあげたいと思っている。

あと、もう一人仕事の資格で合格したお客さんからの嬉しいメールで!
みんなの参考になると思うから、ぜひ紹介させて下さい!
このお客さんは試験の前日に神社でお祭りがあって、勉強しないといけないから行かないしようと思ったみたいだけど、わたしのブログを参考にしてくれて、やっぱり今年は神事は大切ということで、神社のお祭りにいってきたら、そこでのおみくじも難関を突破して合格するでしょうとあって、自分も一生懸命勉強をしたら合格した!というお話!
そう、きっと神様は自分たちのことを気にするようになったあなたの姿勢の変化もちゃんとキャッチしているよ。本当におめでとう!



それから、わたしのお店にご注文をくれる皆さんの多くには、仕事で体調を崩しちゃって悪循環になってしまっている方も結構いて・・・

このお客さんは転職成功して、しかも前の会社よりも体のことを大切にしてくれる会社で、収入も多くなったというのは!!本当に良かった。なかなか仕事の人で体調を気遣ってくれるところって入ってみないとわからないから、出会えてよかったね!



あと、それからこのお客さんは土星のアパラが強かったんだけど、困っている人に寄付をするようになったりしたと書いてある。この気持ちは本当に心の底からの優しい気持ちでそれを必ず惑星はキャッチしているよ。だから良いことになるよ。



それで、やっぱりとてもすごいのは、指輪を自分で浄化するときにホロスコープも読み返しているということだった。これは結構みんな忘れちゃっている人も多いんじゃないかな。。でも、その忘れないようにしよう、がんばろうという気持ちが大切で宝石もあなたの味方をするよ。だから、精神的なことも良くなってきて、みんな元気でいるということだよ。あなたの幸せがずっと続くように、それでもっと楽しくなれるようにお祈りしているよ。



あとは、なぜか・・・このところ何人も重なっているのが、「引っ越し」の話だよ。それがみんな自分が気に入る良いマンションや家を見つけたりして、、いいなあ!!
陽子ちゃんがそういえば今年は火の年で、全体的なラッキー曜日は火曜日、木曜日、日曜日だそうだけど、それは木が火を燃やして勢いをつけてくれるからだって。だから日本の家やマンションは木がかなり使ってあるから、不動産運みたいなものも今年は動きが強く出るんじゃないかなあということだった。
今のおうちから引っ越ししたいなあと思っている人も、このお客さんのメールみたいに、無理がなくて気に入る家に出会えるといいね!



ここでも紹介できないお客さんもたくさんいたよ。
たくさんのメールをもらちゃったから、返信がきていないお客さんがいたらすみません!
本当に皆さんが頑張っているのがわかるし、だからわたしも皆さんが幸せでいられるように、いつも応援しています!!!それとわたしたちの仕事の大きな励みになる!
本当に本当にありがとうございました!

ところで、お客さんとのメールのやりとりは結構わたしのブログネタにも使わせてもらえてありがたいよ!!
わたしのブログを読んで、食生活に気をつけたり、でている食材を注文したりしてくれている人もいるみたいで。。調子に乗って、また新しいのを紹介するよ!!
ちなみに確定申告時期には、陽子ちゃんはその前後5日間くらいは、ストレスになってもしょうがないから、まあ体に良くないかもしれないけど、作業の合間には、お菓子もいっぱい食べるぞっていって、たくさん買い込んだり、作ったりしていた。でも、ベジタリアンで出来るだけは体の負担にならなそうなやつだけど・・・

これはiherbというアメリカの通販のやつで。


下の3個くらいの大きなポテトチップスみたいなやつは、レンズ豆のチップスで、これも乳製品卵とか動物性食品を使っていないやつで・・・まじでうまい!!!シーソルトと、サワークリームと、ガーリック味。本当にこれ食べるとポテチがいらなくなるよ。しかも豆だから、ポテトよりは炭水化物だけじゃない!陽子ちゃんはサワークリーム味にはまっている。だって乳製品入っていないのにこの味はすごいんだって。

あと、後ろのクッキーは小麦粉使っていない、グルテンフリーでめっちゃおいしいやつ2種類と、あと小麦粉は使っているけど、感動したオレオみたいなやつ!!
実はスリランカにもオレオはあって、でも普通の安いやつで乳製品で出来ているクリームのやつ。すごい好きだったけど、陽子ちゃんが乳製品とがんの本を教えてから、ちょっと控えていた・・・でも、それがこのアイハーブのはすごい!!

オレオそっくり!味もそっくり!でも乳製品はなし。他にもいい材料ばっかりらしい。



しかも、それなのに漂白された小麦粉は使っていないとある。原材料もココナッツオイル系ですごい!



このオレオは普通のオレオをナチュラル化したみたいだけど、500円くらいで普通のオレオと比べると高いけど、いっぱい入っているし、すごいおいしいから、おすすめだよ!!わたしたちはこれを作った会社は天才だといっている。


ところで・・・陽子ちゃんは確定申告の時期になんだか全然始めなくて、わたしはもう早くとりかかれよーーって、ハラハラして見ているのに、何をしていたかというと・・・インドのお菓子作りで・・・

それは「ラドゥ」といって、原材料はひよこ豆の粉とバターときび砂糖で出来ている。バターはわたしたちは食べないから、豆乳で出来たバターみたいので代用をしているけど、、とにかく陽子ちゃんとレオンちゃんはちょっと前から「ラドゥー」「ラドゥー」といっていて、どうしてもそれが食べたいといっていた。それを作らないと気になって確定申告の作業ができないとかいって!!
でもイメージでは、ドーナツみたいなやつと思っていたら、、!アマゾンで買った「ペサン粉」というひよこ豆の粉を豆乳バターを入れて炒めて、アーモンドとさとうを混ぜて丸めて、ピスタチオを飾るだけだった!クックパッドというのをみて作っていた。

それで、出来たのがこれ。陽子ちゃんはわくわくして試食したら、「なんじゃこりゃーーきなこ棒の丸いだけやないかー」と言って、感動するほどおいしくなかったみたい!
わたしは、正直むりだった!!インド人に生まれなくて良かった!



それで陽子ちゃんは山盛りつくった原料をどーするんだ!といって、米粉や豆乳を入れてクッキーにしちゃった!それはわたしたちもみんなおいしかった!

ひよこ豆たっぷりの米粉クッキーになっておいしかった!



でも、ラドゥはお供えしていたんだけどそれを次の日におさげして食べたら、かなりおいしくなっていたんだって!ブラックコーヒーにめっちゃ合うおやつになってる!と言って陽子ちゃんは気に入っちゃって・・・
それで、陽子ちゃんはまた確定申告をのばして、ラドゥを作ることになって・・・

今度はたくさん!!!(わたしはもう早く確定申告の計算やろうよって思っていた。。)




こういうおやつを陽子ちゃんとわたしは食べながら確定申告の書類を徹夜しながら、、やっと15日に出すことができたよ!!来年はちゃんと計画して早くラドゥーを作ってやると言っている!ちなみに陽子ちゃんは徹夜したりすると肌に良くないし、皺も増えるということだけど、iherbでかなりいい化粧品があるんだって!徹夜くらいの目のくまが気にならなくなるんだって。もちろんVEGAN用で動物由来を使ってないやつで!かなりお勧めらしい!(すごい評価高いらしい)




でも、、なんでいきなりラドゥーって、陽子ちゃんとレオンちゃんが言い始めたかというと・・・

マダム イン ニューヨーク!この映画のDVDをみて。
この女優さんめっちゃきれいでしょう!



この映画の女優さんは女優さんは「シュリデヴィ」という名前で、この映画のときは50歳に近い年齢ででていた。シュリデヴィは、陽子ちゃんもわたしも、自分たちが知っている人間の中で世界で一番くらいに美しい人じゃないかと疑わない人で。
若い頃「ナギーナ」という映画にでていて、たぶんこのブログでもだいぶ昔に紹介させてもらったと思ったんだけど、探せなかった!ナギーナは、蛇の霊が乗り移っちゃった女性の話でめっちゃ面白くて、それとその中のへびダンスがわたしがみたヒンディー映画の中で伝説みたいになっている。

ナギーナの時のシュリデヴィ。クリックすると、その中の伝説の蛇ダンスになるよ。陽子ちゃんは、乗り移ったシュリデヴィが最初の方で蛇ダンス用の服を見つけていつのまにか着替えちゃってるのが、つっこみどころ満載でおかしいと言うんだけど、めっちゃダンスはすごい。




この時はたぶん20代だったと思うけど、それから結婚をして子供を産んで、しばらく映画の世界から離れていた。
でも、マダムインニューヨークという映画のお話がきてから、15年ぶりに子育てから離れて映画の出演をしたらしい。それが2012年で2014年に日本にも来ていたんだって。陽子ちゃんは昔はかなりぷっくりしていたけど、おばちゃんになってからの方が少しやせて綺麗になっていると言っていた。

日本にきた時の写真。これをクリックしたら、来日した様子をみにいった人の様子のブログを見つけたからみてみて!この写真をみてもわかるとおり、、背が170cm近いらしいけど、顔がめっちゃ小さくって、美人度がやっぱり世界一レベルだといっている。




実はこの女優さんが先月2月26日に54歳で、ドバイのホテルで亡くなった。ドバイには親戚の結婚式できていて、そのホテルでお風呂に入っている時に心不全とかで・・・ということだよ。

シュリデヴィが亡くなったことはわたしと陽子ちゃんの中では結構大きな衝撃で、、それで陽子ちゃんがマダムインニューヨークという、シュリデヴィがでた映画をみたいといって、DVDを買って、、みんなで見たというわけだ。

その内容はインドで、専業主婦だけど時々お菓子を作って売っている「シャシ」という名前の奥さんが家族の中で自分だけが英語が話せないのを恥ずかしいと思って暮らしている。その家族の親戚がニューヨークで結婚式をすることになって、家族でニューヨークにいかないといけないんだけど、インドの結婚式はいろいろ準備が大変でしょう。だからシャシさんは、みんなより一ヶ月前にいって、ニューヨークの親戚の家で結婚式の準備をしないといけないという話になった。シャシさんは英語もできないし、一人でニューヨークにいくなんてって、すごく不安だけどいくことになる。

その飛行機の中で、すごく不安なところに隣に座ったおじさんにいろいろアドバイスをもらって助かる。そのおじさん役がなんと「アミターブ バッチャン」という、その人もインドで伝説のアクターだ。たぶんシュリデヴィが、15年ぶりに女優さんに復帰するから、映画を盛り上げるためにバッチャンがでたんだと思う。ここでわたしたちは、ちょっと盛り上がったよ!

それでシャシは何とかニューヨークにいって親戚の家で暮らすことになって、いろいろ生活していく時に英語ができなくてショックな事件が1こできる。その時ちょうど4週間で英語を話せるというクラスを見つけて、こっそり通って英語を少し話せるようになるという話だよ。そこにシャシに恋をするフランス人の若い男とかでてきて、でもシャシはインドの伝統的な主婦という役だから、自分も好きになるということはなくてきっぱりとしている態度でかっこいい。けど、そのフランス人との関係で自分の価値も気づいて、自信をもてるようになる。

それで結婚式が近づいて、家族もインドからくる。結婚式のときに、みんながお祝いのスピーチをする。突然「シャシさんもスピーチして」と言われて、旦那は「妻は英語が苦手なので・・・」といったとき、シャシさんが「まって。スピーチするわ」といって、そんなには流ちょうじゃないけど、みんなが感動するスピーチを英語でする。それで家族もお母さんは英語ができないじゃんといってバカにしていたのに、お母さんを見直して、シャシさんも自分を愛せるようになって自信をもってインドに帰る、、、というお話だよ。

この映画は6歳のまだ小学校前のレオンちゃんもちょっと大人のシーンはないし、みていてきっと誰もが幸せになれる気持ちになる映画だと思う。それと50歳くらいのシュリデヴィが全然そんな年に見えなくて、逆にすごく今の方がきれいなくらいだ。映画の中にインド映画特有の歌とダンスがあって、レオンちゃんと陽子ちゃんは、はまってあれから何回もみていた。

クリックすると最後のダンスシーンだよ。
わたしと陽子ちゃんは最後にシュリデヴィが本気出して、ナギーナみたいにダンスするんじゃないかと思って、めっちゃ期待していたけど、それはやっぱりお母さん役だからかなあ。。ちょっとだけダンスをしてくれる。でも、それだけでも、ナギーナのシュリデヴィーと思うと、すごく嬉しいんだよ。このシーンをみていると、この人がこの世界からもういなくなってしまったと思えない。そう思うとすごく悲しくなるよ。



それで映画でキーだった「ラドゥ」を食べたい食べたいと言っていたわけだ!でも、インドレストランで注文して出てくるラドゥは、乳製品とかのバターだから、陽子ちゃんは食べられないから作るしかなかったというわけ。
それでシュリデヴィ追悼ということで、ラドゥを作って冥福を祈った。

インドではシュリデヴィの葬儀はとてもセンセーショナルだったみたいだ。。。最後の顔も違うところで、きれいに化粧をしてもらった顔をみたけど、本当にきれいな顔だった。




陽子ちゃんはやっぱり美人薄命は絶対なんだなあと言っている。ダイアナ妃やマリリンモンロー、オードリーヘップバーンという美しさで世界に有名になるくらいの人は、必ず早く亡くなるという。それは仏教の世界ではどうしても、前もここで言ったかもしれないけど、自分の美しさを見せるということは、他の人の欲を増やすことになる。これが自分のカルマになるから、美しい人であればあるほど、病気になったり苦労をすることが多くなると言われている。スリランカでは、だから女優さんとかは完璧良くない職業というわけ。

それで、陽子ちゃんは最近はいつもじゃないけど、霊的な感がすごく・・・なんていうか、本当のことは言えないんだけど、わかるようになる時間があって、シュリデヴィが亡くなった、その理由というのかな、それがナチュラルなものではない、かもしれないなあということで。
でも、わたしたちはデータに基づいている、ホロスコープで説明ができるという。

シュリデヴィのホロスコープ



シュリデヴィのホロスコープはまさに1番の部屋はラグナといって、その人自身を表すというけど、そこに金星と太陽がいる。これから読みとれるのは太陽は王者で金星は美と芸術の星というだけでも、それがシュリデヴィ自身というのは、本当にわたしでもわかるね!

でも、その真下にはサターン=土星が位置しているでしょう。。
これは第7室で結婚の部屋で、凶の星の土星だ。これは結婚生活がとても幸せじゃないという意味となる。シュリデヴィは、みんなどんな素敵な人と結婚するかと思っていたら、、かなり、、インド人のおじさんという感じの、、まあ映画のプロデューサーと結婚をした。そのおじさんは前に結婚していて、子供もいて、シュリデヴィとは2回目の結婚となる。陽子ちゃんは、、まあ、前妻として元夫がめっちゃ美人と結婚したら、なんかむかつくわね~って言っている。マイナスの念はシュリデヴィには届くだろうということだ。まぁ、それだけではないけど。

そして、人のいきる、死ぬという「フェイタル=致命」は第8番の部屋でみるという。ここには何の惑星も位置していないけど、この部屋の支配者というのがインド占星術では大切になる。これはわたしのお店の今のみんなのホロスコープには書いてあるでしょう。担当する領域の支配者というのは大家さんみたいなもので、大体は別のところに位置している。じゃあ、シュリデヴィの致命を司る第8番の部屋の支配者は誰かというと、土星で結婚の部屋に位置している・・・・

それと、前にホロスコープについてちょっと説明したこともあるね。それは2016年になぜか「悪性の腫瘍」を患ってしまっているお客さんが何名か重なって、その人たちに共通していたのが、メインで影響を受けている惑星は今なにか?ということを探すと、皆「土星」の時期だった。土星の期間はみんな19年くらいある。例えば、陽子ちゃんは生まれてから19歳くらいまでずっと土星の期間だったから、交通事故にあったり、病気で手術をしたり、勉強も人の3倍をやってやっと上位になれるという位で、でも高校受験も大学受験も失敗したというよ。その後、水星の期間になって、水星は知性や知識とかインテリジェント惑星だから、水星がパワーをもつ時期になって20歳でやっと早稲田に合格できたという。陽子ちゃんは、あの時アパラムッダしてたらなあ!といっているよ。

それで、シュリデヴィの話だけど、マダムインニューヨークを撮ったり、映画の世界に復帰したのは木星期間で、これはすごい大吉星だから華々しい活躍だったはずだ。でもおそらく陽子ちゃんには結婚運が悪いから、家の中はとても口論がたえなかったはずといっている。その後シュリデヴィのでは2016年6月から2035年の6月まで、メインが土星になっている。。。だから、まさに、、致命を司る惑星が結婚の部屋に位置していて、土星の期間になって、、なくなっているよ。

シュリデヴィのホロスコープは、他に健康運のところにケートゥがあって、その対岸は12室でここにラーフがある。実は12室はかなり、人生のダークな部分を意味していて、例えば「悲しみ、別れ、入院、借金、嘘、ごまかし、投獄」とかの意味でかなりダークでしょう!そういう人生の裏側を司る部屋にラーフがあることは、あまり良い意味にはならないのがわかるでしょう。でもものすごく慈善活動とかに頑張っていたりすると、神様の守りでもっと人生がよくなるという意味もあるんだって。でも、、たぶん自分の美のカルマを覆すくらいの、、例えばマドンナが孤児を自分の子供としていたりするくらいの・・・大きな慈善活動はまだしていなかったんじゃないかと思う。だから、この土星の期間に大きくガタっときてしまったんじゃないかな。たぶん当日の星の移動とかを考えるといろいろあったと思うけど・・・

だから、やっぱりホロスコープを自分で知ることと、ちゃんと惑星対策をすることが大切だよ!!!きっとシュリデヴィにはそういうアパラムッダとか非加熱で作るくらいのお金はあったと思うけど、、でも残念なことはスリランカでも、インドでも、こういう宝石療法とホロスコープとかの昔からの伝統を信じる人が少なくなってしまっていることだよ。
でも、これを読んでくれている皆さんは、たぶん興味があるから読んでくれていると思う。だから、ちゃんと自分のホロスコープを知ることと、その対策をすることが大切ということだね・・・

ちょっとお店のお話にもってきちゃったけど、でも非加熱の宝石は高いでしょうと思うと思う。でも、ちょっと今とてもいい非加熱の宝石があるよ!!かなりお得どころです!!

左から、非加熱ミャンマー産ルビー、クッションカットとラウンド。あと非加熱スリランカ産のイエローサファイア。あとプリンセスカットのピンクダイヤモンド。あと非加熱スリランカ産のブルーサファイア。全部産地入り鑑別書があるよ!!
全部、112018円です!これは感謝記念を込めた・・・正直結構お得な値段になったよ!





この一番左の非加熱ルビーは0.6ct以上あって、陽子ちゃんの1.2ctのピンクルビーとにているくらい!これは実はミャンマー産非加熱ピンクサファイアとして買ったから、かなりお得値段だったんだって。でも、陽子ちゃんはこれをみて、、「あれー?でもどうみてもこれはピンクサファイアじゃなくてルビーだなあ」と思って、しれっと鑑別に送ったら「鑑別でもルビーで出た」っていうわけ!ルビーで仕入れていたら、2倍近いお値段するらしい!非加熱のピンクルビーは、今までのお客さんではきれいになったという人、お仕事運が上がって出世したという人が何人もいる!かなりおすすめだよ!!

ピンクルビーの指輪と。陽子ちゃんの石はあの当時30万超えていたけど、大きさは深いから、逆にこの0.6ctUPは深くないから、見た目の大きさの違いが小さいでしょう!
0.6ctでも大きく見えて、透明感があってきれいだよ。




このプリンセスのピンクダイヤモンドと合わせてもいいでしょう。これもファンシーライトパープリッシュピンクで、大きさは0.14ctUPで、ピンクダイヤとしては大きい方で、きれいな色だよ!こういう風にペンダントみたいにセットにしたい人がわたしももう少し値段は頑張れるよ!あと、カップケーキ型ならペンダントは製作加工も地金代込みで6~7万くらいで、かなり値段も少なくて作れるよ!



次はラウンドの非加熱ルビーだよ!
これは陽子ちゃんが大絶賛しているピンクルビーで、ネオンのような花火のスパークがハンパなく出てめっちゃ綺麗!!自分に少し自信がない人には太陽の王者の強さをわけてもらえるというよ!4㎜ラウンドよりちょっと大きいくらいで使いやすいサイズ!
これは鑑別ソーティングついているけど、この美しさは今までのラウンド4㎜加熱の
ルビーの10倍くらい綺麗で強い力がありそうということだ!
これも112018円です!



陽子ちゃんは、前回のブログで紹介した水引のダイヤリングみたいなのでピンクゴールドも作ってみたかったという。でも、薄いピンク色だと周りの地金がピンクゴールドだと石が負けてしまうらしい。でもこのピンクの花火の出るルビーは色の強さもあって、それだけで一粒リングにピッタリという!ピンクゴールドにも負けないピンクの強さがあるんだって。

ちょっと製作方法を改良してもらって、水引リングの台座は、これでずらっとたくさんのメレダイヤモンド入りが今月は222018円で作れるよ!(プラチナとYGコンビでも!)



あと、実はこれが珍しいと思う!非加熱スリランカ産の大粒ラウンドのイエローサファイアで0.8ctUP!まさに木星は大吉星で地球も守ってくれる大きな星なんだけど、そのイメージのまんまの宝石!ラウンドでここまで大きいイエローは初でしょう!しかもちゃんと産地鑑別ついている!真ん中のパープルピンクダイヤも色がわかるね!




一緒にうつっているブルーサファイアは、非加熱スリランカ産で「ロイヤルブルー」と書いてあるので!



左下にコメント欄にスリランカ産の記載。



ロイヤルブルー!!これはなかなか無いでしょう!




実はこれはちょっと前に仕入れたんだけど、なぜか残っていて!まさにこういうのが土星のアパラに利く濃い色のだよ!
隣のしぶいグリーンみたいのは、シンハライトで実はわたしの勾玉にリカットして入れたやつで。もともとはこんなに大きかった。二つ届いた時、スリランカから兄弟で届いた感じがしたよ。このブルーサファイアは、非加熱特有のシルクというインクルージョンがあるから、少しお値段はお得です!でも、深い海の色と輝きもきれいだよ。




シュリデヴィも、もしアパラのジュエリーを2015年位から着けていたら、2016年から始まった土星の時期も変わっていたかもしれないと思っている。

だから、わたしのHPやここでご注文をしてくれたお客さんは、本当に素晴らしいお守りを着けることができていると思っている。だからどんな状況でも絶対にあきらめないで、できるチャレンジをがんばってね!!!
だって、シュリデヴィのような美しい人はこの世界で生きることはもうできないけど、皆さんはまだこの世界で生きていて、自分の生き方、やり方、どこに行くか、何を食べるか、誰に会いにいくか、どんな人に出会いたいか、まだまだ自分の人生を自分の力で広げていくことが出来るから!



このお客さんも最後の最後で非加熱のブルーサファイアを入れた!
小さくても自分のアパラを意識して、そのブルーサファイアに自分の頑張りを見せるようにして生きていくと、きっと幸せになれる道がどんどん広がっていくよ!



それと、ホロスコープに書いてあるラッキージェムを持つといいよ!
これは真珠とアレキの指輪で!
真珠は海から取れた無核無調色ので、ダイバーさんが見つけた本当の自然の真珠。
この指輪はわたしたちのお店の今までの感じと違うでしょう!
このお客さんのご希望は少しメンズライクなごつい感じのがいいということで!
でも、女性だけど背も高くて指が長いそうだから、こういう指輪が似合うんだね!



本当はこういう何百年前のアンティークな感じが好きらしいけど、こういうのを今の現代女性がつけると、石があっちこっちに落ちてなくなっちゃうからね!家事も仕事もする女性がつけられるように台座にしっかり留めないと!



かなり正面からみるといっぱい台座で大変そうだけど、横からみるとちゃんと指の形になっていて、綺麗にまとめてもらっている!あえて台座もアームも全部、艶消し加工をしているから、逆にかっこいいね!
仕事も今年が大きな節目になるみたい!あとできっとあの時がんばって良かったと思うことがいっぱい出てくると思う!



前回、陽子ちゃんのペアシェイプのダイヤのピアスを紹介させてもらったけど、そろそろみんなマフラーとか帽子とかをしないでいい季節ということで、ピアスのご紹介だよ!

これは非加熱ミャンマー産のラウンド3.5㎜のルビーで、、ティファニーセッティングだと、まるでダイヤモンドのような迫力だね!このサイズはぶっちゃけ、もう特価になって、ピアス用になりそうな2個はなかなか入手ができない状況だよ。
伊勢神宮に行ったということで、天照大神様の外宮の勾玉のお守りを買って送ってくれた!自分の仕事やいろいろな状況が変わっていく時、素直に神様に会いに行って少しでも助けを求めるのは、正直ですてきだと思う。
わたしたちにも幸せをおすそ分けしてくれてありがとうございました!



同じ非加熱ミャンマー産ルビーだけど、これは3㎜位のサイズで、少し小さいサイズだけど、その分VSクラスに近い輝きがあるもので、これも小さなティファニーセッティングがすごくあっていたね!陽子ちゃんがピンキーリングにしたい可愛いらしさだと言っていた。



3㎜で少しちいさめだけど、それは1個の耳の2個目のピアス用だから!
実際はこうなるらしい。1個はカップケーキの台座のクッションカットで、もう1個の穴にルビーのピアスをするんだって。陽子ちゃんは職人さんと相談して、2個ともカップケーキ台座だとちょっと重い感じがするからということで、小さいルビーはティファニー6本爪で軽量化したりしたというわけ。とにかく、とてもきれいにまとまっているね!
良い所に引っ越しが出来て、本当の家族の幸せの暮らしができるといいね!




というわけで皆さんも、今年火の神様の年だけど、自分のホロスコープを読み返して
自分で意識してなおせるところはがんばって、あとは夢と希望と目標はちゃんと設定して、頑張ってほしいと思っているよ!
でも今年はがんばりすぎると、すぐショートしやすくなるというから無理はしたらだめというけどね!
ちなみに陽子ちゃんは、女の人はみんなあの「マダムインニューヨーク」の映画をみてほしいと言っているよ。本当に女の人はすごく生きる勇気と元気が出るみたい!きっと、シュリデヴィはきっとやり残したことや、まだまだ自分の子供の成長もみたかったと思う。でも、この世界の肉体の時の役割は終わったとしても、違う世界でお役目があってあっちで活躍しているというのは本当の話で、陽子ちゃんによるとまだ中有の段階でうろうろしているんだそうだけど、あっちでも神様の前で踊る役割の人になる、かもしれないよということだった。

これを読んでくれているお客さんのご家族でも、突然に命が亡くなってしまって、大きな悲しみと寂しさをまだ心に残っている人もいるかもしれないけど、神様としては殆ど痛くない苦しくないように早くこっちにきてもらって仕事があるんだからーと呼んだかもしれないね!それで、あっちの世界でのお寺の建築を手伝ったり、そういう仕事をさせてもらって修行をしてから、次の人生にいく人もいるからね。

でも、自分で目標や希望や夢があって、まだこの世界で元気でやりたいことをやって生きていきたい!って思っている人は謙虚にたとえ怖くても自分のホロスコープを直視して、自分の弱点をしって、対策の宝石を着けて、必死にそのアパラを覆せるように人にも心を配って、自分自分にならないように・・・気をつけながら頑張っていこう!!!

今月は皆さんのたくさんのご報告を聞いて、わたしも頑張っていかないと!!!
って勇気をいっぱいもらいました!
もう2018年は4分の1が終わろうとしているね。
早いと思うけど、まだまだ2018年たくさんある!!!
皆さん、自分の体を1番に大切にしながら、
できることを頑張っていきましょう!

ありがとうございました。



スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/03/24(土) 13:06:46 |
  • |
  • #
  • [ 編集]

Re: 占い結果読み返します→いつも私も読み返されているよ!!

こんにちは!!
せっかく素敵なコメントもらっていたのに、気づかなくてごめんなさい!!!
> 私はアパラムッダを時々磨いて眺めるだけで安心して満足してしまっていたので、「占いの結果を読み返す」ということに気づかせていただいて本当に良かったです。
わたしも実はいつも忘れちゃうの。それで時々わたしもいろいろ友達からの誘惑とかで車とか何か大きいビジネスをやっている人もかっこいいなあと思うことがあるんだよ。でも、陽子ちゃんがわたしのホロスコープを読んで、車のアパラある。わたしは金星が1番の部屋だから、公的機関の仕事で発展があるから、車ビジネス絶対成功しないでしょうと言われて、我に返るんだよ。
だからやっぱりホロスコープのことをちゃんと忘れないことが大切なんだなあ。

  • 2018/05/03(木) 21:11:03 |
  • URL |
  • プラサンガ #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する