いつも、見に来てもらってどうもありがとうございます。
最近は、夕方になると冬みたいに寒くなってきたけど、
皆さんは風邪とかひかないで元気ですか?
わたしは、この間、陽子ちゃんと渋谷でベジフードフェスタというベジタリアンの
お祭りがあったから行ってきたんだよ。わたしたちが住んでいるのは横浜市だけど
渋谷には電車で1本20分くらいで行けるから、結構近い。
陽子ちゃんは渋谷はあんまり好きじゃないというけど、わたしは人がいっぱいで
面白いものがいっぱいあって、超ワクワクして、すごく好きなところだよ。

わたしたちは、お昼過ぎにいったんだけどちゃんとご飯を食べないでいって、
何か食べようーと言って楽しみにしていた。もうついた時には、超お腹がすいちゃって
早くなにか食べたかったけど、照り焼きサンドのお店は人がいっぱい並んでいて
我慢できなかったから、わたしたちはずっと先のほうまで歩いていった。
そうしたら、すごくいいにおいがしてきた。
スペイン料理の店があった!

パエリアというスペインのチャーハンみたいやつと、おかずを買った。わたしはパエリアなんていうものは知らなかった。陽子ちゃんは普通魚介が入っているんだけど、野菜だけでおいしいかな~と言ったけど、わたしは食べてみたくて買いに行ったよ。

わたしはおいしいからおかわりしたいと言った。
陽子ちゃんは2個目買うなら、一人で行ってきてと言われてまた買いに行った。


スリランカは、イギリスに統治される前、もっと昔は、スペインやポルトガルに統治されていた時代があったから、わたしたちの顔は肌の色は黒いけど、顔の形はヨーロッパが混じっていて、わたしのお父さんも昔ヨーロッパ人みたいと言われていた。文化もすごくヨーロッパの文化が入っていて、食べ物もカステラとかフルーツのケーキの伝統はヨーロッパからもらっている。家具はヨーロッパの感じのものが多くて、お金持ち人の家やホテルは、ヨーロッパ家みたいだ。スリランカの女の人の服も、インドはまだサリーが多いけど、スリランカではドレスを作って着ている人が多い。あれは、ディズニーシンデレラの服みたいに袖がふくらんでいて、スカートも長いやつで、スリランカの村にいくほどあのドレスを作って着ている。スリランカの昔の王様の服も、上の写真のスペインの男の人が着ている服とすごく似ているんだよ。だから、わたしはスペインの料理はきっと口に合うんだと言った。陽子ちゃんは、こんなにおいしいから誰の口でも合うんじゃんと言うけど、わたしたちの血にはヨーロッパがいろいろ入っているからと思った!
話がずれちゃったけど、お祭りにはもっと他にいっぱいおいしいご飯が売っていたよ。
ハンバーガーのお店やケーキやクッキーお店、あとは珍しいご飯お店。


台湾の仏教は、一部では完全ベジタリアンだから、それを信じる人はベジタリアンなんだって。だから台湾はベジタリアンが多くて、野菜で肉でも魚でも殆ど同じ味のものを作っちゃうのが上手なんだって。日本にも台湾ベジタリアン店があるというから行ってみたいと
思うけど!

これは1個100円で安かったし、すごくおいしくて夜ご飯用にも買った。
たぶん何十個もお店があったけど、本当にすごいのは焼鳥やハンバーグ、ケーキもいろいろ全部がヴィーガン用という、肉も魚も卵も牛乳製品も入っていない、完全な植物性原料で作ったものだったからだ。わたしと陽子ちゃんは、2月ごろから突然肉を作る本当のことを知って、ベジタリアンになったけど、わたしはミルクティーは飲んでいるし、時々魚は食べている。わたしの感覚では、自分で殺せない動物は食べないということにしている。魚も大きなマグロとかは、とるときに頭をどんどん殴ったり刺したりして、魚に痛い思いをさせながらとるから、食べない。わたしは自分が殺せるかどうか判断して、食べるのは水から出しただけで自然に死んじゃうくらいの魚にしている。
陽子ちゃんは、今は魚もあんまり食べれなくなって、わたしのために魚カレーは作ってくれるけど、あまり食べないで殆どマクロビオティックとかヴィーガンみたいになっている。
でも、スリランカのもともとのご飯は殆ど野菜のカレーだし、いろいろパスタやコロッケとか揚げ物も、野菜や大豆肉で作れるから、不自由ことはない。それより、わたしはベジタリアンになって胃腸の調子がもっと良くなって、やっぱり肉がよくなかったんだなあと思った。
あと、このお祭りではオーガニックのシャンプーや化粧品、フェアトレードの
チョコレートも売っていたから買った。

わたしたちは、いろいろ食べ物を試してみたり、陽子ちゃんはケーキやクッキーをいっぱい買ったりして、すごく楽しいお祭りだった。出店数が今年は去年の2倍だったというから、わたしみたいに突然ベジタリアンになった人が増えたのかなあと思った。
いろいろベジタリアンになる人は理由があるけど、わたしは動物がかわいそうだからという理由が一番で、陽子ちゃんは環境のためだといっている。エコ、エコと頑張っても、一番水や大気を汚染しているのは、肉をつくるためだという。肉になる動物のえさを育てるために必要な食べ物になる草とか、フンとか、動物を殺して肉にするときの洗う水とか、とにかくすごい環境汚染になっているということだ。だから、地球環境をよくするための一番の方法は、肉を食べなくすることだと言われている。だけど、そういう教育を日本はしていないという。日本は経済をアップさせるためにどんどん安い牛丼やさんを作ったり、人の欲望を増やす方法で肉をどんどん宣伝している。だけど一方、エコ、エコと宣伝をして、わたしはおかしいなあと思っている。陽子ちゃんがわたしにいろいろ説明をするたびに、不思議だなあという気持ちになる。あと、ドイツとか、ヨーロッパの自然哲学が発展している国では、そういう背景をわかってベジタリアン人が増えているということだ。
わたしは、そういうこともそうだけど、いつか肉の逆襲があると思っている。
仏陀は、人生の最後の方で、人からもらって食べたご飯の中に豚肉があって、
それが原因でお腹をこわして、病気になった。仏陀はお布施でもらったご飯だから、肉を食べたけど、だけどやっぱりどんなに強いパワーを持っている仏陀みたい人でも
肉の影響は強いということだ。それで仏陀は、あと2千年後くらいにきっと世界が恐ろしくなるようなことが起きると言ったけど、結局今の豚インフルエンザの流行を見ると
そういうことを言ったのかと思っている。今日、豚インフルエンザの患者数が日本で100万人を超えたとニュースでやっていたけど、この数は今までのインフルエンザより一番すごいんだって。前は狂牛病や、鳥インフルエンザもあったし、今の豚インフルエンザも全部、人間が食べるために育てていた動物から発生している。
やっぱり、自然のカルマで考えると、動物がリベンジするみたいに
今、人間をこわがらせているのはそういう流れなんだと思った。
こういういろいろ話をしながら、お祭りの帰りに渋谷でいろいろお店に入って楽しんだ。
ハロウィングッズのお店で、いろいろ探している。
こういうかわいいランタンはお金があったらいっぱい買いたいでしょ!

わたしは、日本の良いところはすぐ海外の良い習慣とか文化をいれて
本当に自分たちのもともと文化みたいに発展させることだと思っている。
ハロウィンも、陽子ちゃんがいうのはもっと陽子ちゃんが若いころは
ハロウィンなんて広がってなかったという。
だけど、今日本は10月になると、どこでもカボチャでデコレーションして
ハロウィングッズを売っている。わたしは、置物とか小さいきれい物が
好きだから、こういうお店は何時間いても楽しい。
日本はそういうふうに文化を自分のものとして、楽しむのはいいことだと思っている。
ベジタリアン文化も海外からの影響が大きいけど、理解してくれる人が増えて、
これ以上動物が苦しまないでいいようになったらいいと思っている。
ハロウィンのお店の帰りに、陽子ちゃんに連れられて渋谷の駅前の「ロクシタン」という
化粧品店に行った。陽子ちゃんは、それまでサンダルウッドのオイルにおいしか好きじゃなかったのに、何故か足がそっちにきちゃったんだって。
それで、中に入っていろいろクリームや香水を試していた。
わたしはバラの花が好きだから、わたしもチェーンに入れるローズ香水で
好きなにおいが無いか、いろいろ探してみた。
それで、すごくいい匂いの香水があったから、買おうかなあと思って値段をみたら
6千円くらいして、ビックリしちゃった!でも、もっとビックリはそういう高い香水やクリームをいっぱい買いにきているお客さんがいっぱいだということだ。
やっぱり日本はすごいリッチだなあと思った。
でも、いろいろ試してみるのはタダだから、わたしは楽しくなって、バラやお茶のにおいとかいろいろ試して遊んでいたら、男の人がすっと入ってきて、もう決まっているみたいに
ハンドクリームを買って行った。
陽子ちゃんに「今、男の人がこれを買っていったよ」って言ったら、営業さんとかは
女の人とかに資料を見せるときに汚い手だといやでしょう、だからこういうのを買って
いいにおいの手で仕事した方がいいからわかると言った。わたしはなるほどなあと思って、わたしもなんか欲しくなった。
でも、すぐ後で、じゃあプラちゃんお会計お願いしますと言われて、
結局陽子ちゃんにローズのボディミルクというクリームを買ってあげることになった。
結局、なんだかんだ言って、わたしにお願いしようとしと入ったかなあと思ったけど!
でも、家に帰って、陽子ちゃんがすぐにパソコンで調べて、「セーフ!」と言った。
ロクシタンは、動物実験に反対している会社で動物実験はしていないし、はちみつ以外は、ミルクといっても動物原料は使っていないということだ。
あと、原料を作ってもらう途上国のこともしっかりサポートするようにしているみたいだ。
陽子ちゃんは、あんまり香水とか好きじゃなかったし、何故かあの店に入ったのはやっぱりちゃんとうまく行っているんだよ~と言った。陽子ちゃんは次は何がいいかなあといろいろ見ているけど、すごく高いものが多いから、時々の楽しみにしてほしいと思うけど!
でも、わたしはいつもベッドの中でひざの下がかゆくなるけど、あのローズボディミルクを
足に塗って寝たらいいにおいだし、かゆくならなかったから良かった。
もう少し値段を下げてもらったらいいんだけど!
だけど、わたしたちはベジタリアンになってから、本当にいろいろ変えることが
多くなった。皮製品は買わなくなったから、靴は合成皮革のものを探して買っている。
財布とかは日本の布で有名の会社が作っているやつにした。ハリウッドの俳優さんや女優さんは、殆どベジタリアン人が多くて、ある人は合成の靴ブランドも作っちゃっている。日本も、もう少しそういうのが入ってきたらいいと思っている。
あとは、石鹸やシャンプーも前は陽子ちゃんが作っていたけど、今は時間があまりないから、わたしが買いに行ったりする。いつも使っているシャンプーや石鹸は、動物実験をしない会社の製品を買うように渡されたリストを見ながら、商品の裏をみて、この会社はOKとかダメとかチェックをして選ぶようになった。だって、大体テレビで女優さんを使って
コマーシャルをしている有名シャンプーは殆ど動物実験をやっている会社のものだから。
これはほんのちょっとの一部だけど、こういうふうにうさぎを固定して
目にいろいろ入れて、実験をしている。
今は少しは減っているかもしれないけど。
同じページの下に「動物実験をしない会社リスト」もあるからクリックしてみてね!

このHPのリストを見ると、動物実験をしない会社の方が多くなっているのがわかる。
やっぱりエコみたいに、社会の風が動いているからだと思う。
日本の大きな化粧品メーカーも、動物実験をしなくなったらどれだけたくさんの動物が
痛くて苦しまないですむかなと思うでしょ。
化粧品もうさぎを使って実験をしているんだって。うさぎが実験に使われるのは
ほとんど鳴かないから都合がいいということだ。
わたしは目にちょっとでも、シャンプーが入ったら痛くて、ワーとなって一生懸命水で流すくらい痛いのに、72時間も続けて実験をされるのはどれくらい痛くて苦しいかなと思う。
声を出せないからもっとかわいそうでしょ。
とにかく、日本の大手化粧品会社のトップの方会社は、まだまだこんな動物実験を
しているところが多い。ヨーロッパでは今年から、化粧品の動物実験を廃止したというから、日本もそういうふうになったらいいと思った。
病気や薬のための動物実験は、生きるか死ぬのことだから、ほんとうはやらないでほしいけど、しょうがないことだと思っている。だけど、自分を綺麗にするための化粧品とかシャンプーで動物が犠牲になっているのは、恐ろしいことと思う。でも、一番危機的状況は、動物実験の事実を伝えないで、知らないでいろいろテレビとか宣伝で流されて買ってしまう人が多いということだ。
日本はもう少し、経済を循環させるためになんでもかんでも宣伝ばかりしないで
そういう本当のことをお知らせする番組もやったらいいと思う。
でも、インターネットの普及で日本の人も段々、ものの真実を簡単に
知ることができるようになって、ベジタリアンになる人、動物実験をしない会社の
製品を選んで買う人が増えている。海外の良いことを自分の国にとりいれることが
上手な日本だし、すごく頭がいい人の国だから、きっとこういう文化も理解されて
広がっていくのかなあと希望している。
ちょっとまじめの話ばかりだったから、綺麗なジュエリーで終わりにするよ!

わたしのお店のジュエリーを作ってもらっている職人さんは、日本のデパートに入っているブランドジュエリーも頼まれてやることがあるというけど、あの職人さんがそういうデパートのやつは、針金みたいだよと言っている。地金もできるだけ使わないで、石も~~~といろいろ言って、わたしのお店のジュエリーは石のクオリティや地金のこと、作る綺麗さを考えると、全然格が違うものだと言ってくれる。そういうことを言われると、わたしはすごく自信が持てるようになる。
それに、これは綺麗だけのジュエリーじゃないから、それが一番いいと思っている!
今回も長くなっちゃったのに最後まで読んでもらって、どうもありがとうございました。
今回はお肉が大好きな人には、ちょっといやなブログだったと思うし、
人の考えや生き方はいろいろあるから素晴らしいと思っているから、
自分の思うやり方で生きていくのがいいと思っている。
わたしも今年の2月くらいまではチキン唐揚げとか牛丼が大好きだったから
突然心がチェンジすると、食べたくなくなることもあるということだよ。
本当のことを知る人が増えたらいいと思って書いているから!
これからどんどん寒くなっていくでしょ。
インフルエンザもそうだけど、冬は寒いからちょっと無理をすると
すぐ小さい病気になるでしょう。
皆さんも、元気で冬を楽しめるように体に気をつけて下さい!
ありがとうございました。
スポンサーサイト