fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

令和元年の終わりに。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます!
最後まで読む時間がない人もいるかもしれないから、先に書かせてください。
今年も本当に皆さんのおかげで、1年間わたしたちは毎日笑顔で楽しく
暮らしていくことができました。
本当に皆さんのおかげです。いつも、どうもありがとうございました!
それから、台風や海外支援なども、わたしたちに託してくれた方もいて、
温かい気持ちを本当にありがとう。
台風の被害は、今全くテレビでやらなくなっちゃったけど、
被害にあった人たちの心と生活が少しでもよくなるように、応援したいと思う!

ところで、今年は山の神様の年で本当に厳しかったけど、
今年、今までちょっとやばいものを見ないフリをしていた人とか、まぁぶっちゃけると、ずっとお墓参りとかご先祖様の供養をしていなかった人たちで、今年はそれを思い切って掘り起こすように、頑張ってご供養に行かれた人が本当にたくさん増えてくれてくれたみたいで!
単純に日本の人が少しでも多く「仏教」という所に戻ってくれて、わたしはうれしいです!

でも、年末にかけてくると、いろいろあせってくるお客さんも多いみたいで、、陽子ちゃんにメールをくれる方もいるんだ。でも陽子ちゃんがいつもその時、「おおー!メールがグレー黒っぽいモヤモヤがあるなぁ、絶対ご先祖様供養してないなぁ」っていう、、あとはほんとに嬉しくてありがたいんだけど、わたしたちにプレゼントを送ってくれる皆さんも本当に!嬉しいんだよ!!でも、できたらその気持ちはまずご先祖様に送ってくれると、わたしはもっと嬉しい!

今までいろいろ言っていても難しかったじゃないかなあ。陽子ちゃんのお母さんが「プラちゃん、ブログみたけど長すぎないかい?」って言われて、、それで陽子ちゃんはわたしの能力限界がわかるから、、思い切って絵を描いてみたら、いつの間にか漫画になっちゃって!今回はそれを載せようと思うよ!

画像が大きいからはみ出している絵はクリックすると別画面で大きく見えるみたい!

ああご先祖様1


クリックしてね

ああご先祖様2


クリックしてね

ああご先祖様3


クリックしてね

ああご先祖様4


クリックしてね

ああご先祖様5


クリックしてね

ああご先祖様6


クリックしてね

ああご先祖様7


クリックしてね

ああご先祖様8


クリックしてね

ああご先祖様9


クリックしてね

ああご先祖様10


クリックしてね

ああご先祖様11


クリックしてね

ああご先祖様12


クリックしてね

ああご先祖様13


クリックしてね

ああご先祖様14


クリックしてね

ああご先祖様15



ちなみに↑この漫画のお話は結構いろいろ何人かのお客さんのお話をミックスしてある!
あと陽子ちゃんは描いていると、顔変わっちゃうし、手下手くそだし、何だかどうやっても無理だなあって。
でも、わたしはこんなの描ける才能知らなかったら、すごいって思っちゃったよ!

名前もね!それでこんな風にちゃんとわたしたちのジュエリーを着けてくれて、いろいろ気づいてご供養に行かれたお客さんのお話はこうだよ!
ちょっと紹介させてね!
「~~近況のご報告です。
振り返りますと、お作りいただいたジュエリーや陽子さんからの様々なアドバイスのおかげで、今年はとてもよい年でした。

・まず、3月に素敵なマンションをいいタイミングで購入できました。お引越しは来年○月末予定です。

・夏に病気が見つかりましたが、~~先生によると、同時期に同じ症状で通い始めた人は、まだまったく改善していないそうで、私は改善が早いと言われました。手術は避けられそうですし、食生活など生活習慣を立て直すいいきっかけになりました。パワーストーンを全部捨てられたのもよかったと思います。

・お仕事では、~~出版プロデュースとPRをしていたのですが、そのうち1冊が歴史ある出版賞を受賞し、~~推薦図書に選ばれました!
(⇒本送ってくれてありがとうございました!レオンちゃんすぐ読んだよ!)

・そして今日、前から気になっている○○君から、お誕生日のプレゼントをいただきました。誕生日と私の好きな物を覚えていてくれたことがとても嬉しかったです!

あと、7月に続き、10月にも善光寺に行ってきました。水害の直後で~~復興支援の意味も込めて、お参りしました。今回は、今まで以上にしっかりと両親の手厚い供養をお願いしてきました。同時に自宅の供養スペースも、簡易なものから、しっかりした祭壇のように整えました。両親の供養に手厚くお金を掛けることに今一つ躊躇してしまう気持ちがあったのは、生前の色々なわだかまりがあったためですが、きちんとしてみると自分も心地よいですし、自然と先祖への感謝の思いが呼び起こされてきます。
毎朝お線香、お水、お花をお供えするのは大変なことで、善光寺でも毎日供養していただけるなんてありがたい、もっと早くお願いすればよかったなと今は思っています。陽子さんからアドバイスいただけたおかげです。ありがとうございました。

長くなってしまいましたが、プラサンガ様のジュエリーに出会ってから、すべてがよい方向に進んでいます。この幸せをさまざまな形で周りにも分けて循環させていこうと思っています。
長文お読みいただきありがとうございました。」


それともうお一人、このお客さんはまだアパラのネックレスを着けて数か月だけど、陽子ちゃんのところにこのお客さんのお母さんや他のご先祖様の姿が見えて、状態を言ったらちゃんとそれが理解してもらえて、ご供養に行ってくれたの。しかもこのお客さんはカトリックだったのに、やっぱりご先祖様の方は日本の仏教でしょうということで。
ご供養に行かれた善光寺では、宿坊の方が話を聞きながら涙ぐんでくれたそうなんだ。
それから一か月くらいの間にお客さんはお仕事のことがいろいろ進んだり、親切な人が現れたり、いろいろ良いことがあったそうだ。でも、お仕事ではやっぱり職場とかいろいろ関係者には、、よく出来る人は特に自分をねたむ人っているでしょう。実はこういうのは、惑星宝石たちはガードが強いんだ!
その話でね・・・
「この事件の後、アレキサンドライトは元どおりキラキラで活力いっぱいに戻りました。
アパラジュエリーはそういったものからも全力で守ってくれていると感じました。
良いタイミングで作っていただくことができて良かったです。」

それからホロスコープは、実は結構シビアなことが書いてあることが多い。
特にわたしたちのは今は皆さん7、8ページくらいあるけど、陽子ちゃんがかなり突っ込んで聞くから、先生はあっちこっち話がとびながらもいろいろリスクを教えてくれる。こういうことも翻訳に全部入れているから大変なんだけど・・・時々「ホロスコープを見て、私はがっかりしました」って言う方もいるんだ。きっと自分の希望する未来が書いてなかったのかもしれない。でも、ぶーーっちゃけわたしたちも、かなり疲労があるから、こういう時はなかなか疲れが取れない。だから、ホロスコープのアパラを直視してみて、ちゃんと立ち向かってくれる人はすごく嬉しいんだ。

「ホロスコープを見ていただいて、実はすごく救われ励まされました。
ホロスコープの結果を良いことも悪いことも当たってるな〜と思いながら毎日読み返しています。

『生まれた家庭で親子、兄弟が不和。』
『結婚運・家庭運がない」「恋愛運もない」
『他人に厳しく冷たい印象を与える』
『仕事はできる』
『頭の回転は早い』笑
・・・
・・・
特に家庭運・恋愛運・結婚運のなさは、ずっと私の不徳だけのせいと思って、でも何をどう努力したらいいのかも分からず私は欠陥人間なのだと惨めな気持ちでおりました。生まれた家庭が心休まるところではなかったので、幸せな家庭をイメージして結婚を維持することができなかったのですよ・・・でもそういう星のもとに生まれたからだということがわかって、親も悪くなく、私だけが悪いのでもないとわかって救われた気分です。

アパラネックレスを身につけてから、重りがとれたようにだんだん身軽になってきたのを感じています。それに伴って、社会的に望ましい行動のパターンを頭で考えて人に優しくするのではなく、自然にできる余裕が出てきました。

残りの人生を充実して感謝のうちに過ごすことができそうです。」

ということで!ホロスコープ、わたしたちはアパラが多いお客さんのはどうかなあ、受け止めてもらえるかなあ、悲しんだりしないかなあと不安になるんだけど、でもここまでポジティブに前向き捉えてもらえるのは本当に救われたことだった。


それと!ちょっと内緒の入籍の方とかもいるけど!今年は令和婚が流行ったみたいに、わたしのお店でも、挙式は来年だけど今年中に届けを出した人が何人かいたけど、流行っていたのかな!?でも、本当に心から、おめでとうございます!!!
希望通り子供が3人以上の大きい家族になっていけるといいね!

そんなわけで、ここには内緒のジュエリーをオーダーしてくれたお客さんのダイヤモンドを陽子ちゃんが選びに行った時、また陽子ちゃんが思わず仕入れてきちゃったダイヤモンドがあるんだ!って紹介しようと思ったその前に・・・

どこにも無いダイヤモンドリング、、陽子ちゃんと双子みたい!のご紹介!
大きい方は0.58ctで、オーバルダイヤ!すごく大きく見えるね!
新しい環境でのお仕事もまた第二段階で、それと自分の宿命のお役割のお仕事があって、大変だと思うんだけど、もしかしたらこれからが一番幸せになれる期間かもしれないって、陽子ちゃんが言っているよ!来年も忙しそうだけど、充実すると思う。体にも気を付けてね。



このお客さんは、陽子ちゃんのダイヤのアパラムッダを気に入ってくれて、オーダーしてくれたのがすごく嬉しかったよ!手前の左のペアシェイプは、イエローサファイア?じゃなくて、実はイエロークリソベリルという、金運と健康とメンタルに良いという石で!これはアパラムッダに邪魔をしない、ゴールデン系の宝石で今、お勧めなんだけど、なかなか本当のイエローってなくて!
ピンクダイヤと色のやさしさが可愛いでしょ!実はこれ、来年の年運ラッキーカラーだよ!
元気バナナイエローとピーチピンクだからね!2020年もこれでバッチリだと思う!


陽子ちゃんのこのダイヤモンドのアパラムッダがすごく気に入っているのは、色石をサイドに入れているから、正面からは結構ゴールドやベージュ、ダイヤモンドという感じで落ち着いた感じに見えるからだって。だって、他にも陽子ちゃんは結婚指輪、中指の指輪、ハートのネックレスと勾玉を足首と胸に。あとピアスを着けているから、結構いっぱい着けているでしょう。こういう風にいっぱいつけたい人はアパラムッダはダイヤモンドが真ん中で、薄い色の石を正面に配置すると相当落ち着いた感じになるんだって。

だからサイドは結構色石!ハートだけゴールドであとはプラチナなんだよ。



ハートのブルーサファイアの上は、ヘソナイトガーネットで。この土星とラーフの配置はかなり外せないんだって!



でも、最初のアパラムッダやアパラのジュエリーはちゃんとがっつりアパラの選定に沿ったやつでね!陽子ちゃんも2005年から真ん中はアレキサンドライトで、2009年から4年間はイエローサファイアで、2013年から6年ちょっとはエメラルドが真ん中で厄を落とすっていうことがメインだったからね!

このお客さんのは、月がかなりすごくアパラになっていて、何と1ct以上もあるキャッツアイを入れないといけなかったんだけど、それに呼応するアレキが結構爽やかな湖色でしょう!



アレキは大きいけど、結構お得なのが入った!あとはロイヤルブルーサファイアが棚ぼたで入っちゃったり、それは宝石がきちんとわかってくれる人だと思っているから集まるんじゃないかな。今は本当にわたしたちは出来るだけ全部、どんなに小さくても無処理、加熱無しの自然に近い宝石の特性を引き出していきたいと思っている。これはよく宝石の状態を見てくれるお客さんですごくうれしいです!来年はもっと動きがあると思うけど、一人じゃなくて二人、三人とか多くの人と一緒に笑える時間が増えるといいね!

陽子ちゃんは今、結構、神様の下の下のお使いのお稲荷さんと、定期的に意思疎通ができたりするんだけど、その話では神様が懸念していることは日本は「家庭を作ること」が怖がっている人が増えてしまっていることで、でも神様は、本当は日本の神様だけど世界の神様でもあるそうなんだ。だけどね「日本の血を引く人」に人口が増えてほしいと思っているんだって。

だから、女の人は仕事仕事ってすごい有能な人が増えているけど、でもそんな有能な女の人でも、誰かの「○○家のお嫁様になる!」って腹を決めて、その家の繁栄のために頑張る女の人が増えてっほしいと思っているそうなんだよ。こういうことを言うと、ずっと昔の社会形態みたいだと批判をされちゃうそうなんだけど、でも陽子ちゃんによると、この腹のくくり方が弱いから、「価値観の違い」が大きくなって離婚をしてしまう家庭が多くなっているそうだ。今は日本は3組に1組が離婚をする国になったというんだよ。もし旦那さんが暴力とかやっていたら別だけど、でも結婚をするということはやっぱり個人と個人じゃなくて「家」と「家」のことだそうなんだ。たとえ、子供ができない間柄同士でも、年齢が上になっていてもやっぱり「家」と「家」のつきあいが面倒と思わないで、新しいコミュニティに入っていったり、融合したりそれが「和」を大切にする日本の国を作るんだという。

まあ、でも、つまり「この家の嫁になる」と決めたいような相手が浮上してきたり、出会わないといけないでしょう。だから、アパラムッダを作ったお客さんの皆さん、結婚だけじないんだって!陽子ちゃんによると、仕事のご縁とかあとは子供の入学試験とかも、受かる受からないはご先祖様の供養していますかーが前提なんだというよー!だから、アパラムッダを作ったみなさん、どうか仕事でも健康でも恋愛でも勉強でも、良いご縁で結ばれるためにはまずは神様頼みの前にご先祖様の供養をして、そうしたらアパラの宝石は神様につなぎやすくしてくれるそうなんだよ。だってどの惑星がどの神様とかあるそうだから・・・!!!まあ、太陽=ルビーは天照大御神様だったり。他もいろいろあるらしいよ!!!

それと、あとは日本は八百万の神様すぎるって前言ったでしょ。陽子ちゃんがサンタクロースを青い光で全然赤白じゃないじゃーんっていう話。それなんだけどね、この間、レオンちゃんの進研ゼミの付録にクリスマス特集があって、レオンちゃんは「母ちゃん!やっぱりサンタさんは青なんだよ!」ってなったそうだ!ロシアのサンタクロースは青い服で寒さを連れてくるって!しかもプレゼント付き!




↑これはチャレンジ3年生12月号で11月20日頃届くんだよ。ちなみに陽子ちゃんが見た青いサンタは、台風19号の日で、10月だよ!



ちなみに今年は山の神様の年らしく、山の天気みたいに一気に寒くなったり、一気に気温が上がったりあるでしょう。またすごく寒い日もあるね!!11月に真冬みたいな日もあった。
陽子ちゃんは「そりゃー青いサンタさんが来たからねー!」っていうことで、この神様はこれにも書いてあるけど、プレゼントと寒さを配るんだよ。だからお家の中を青と白とか青とシルバーで飾りつけをしてこの冬を冬の神様に守ってもらえるように呼び込んでいくといいよって!
それでこの冬の飾りつけは2月いっぱいまではやっておくと吉だというから、クリスマスが終わっても取らないでいいからね!ということだよ!もはやわたしは陽子ちゃんに洗脳されすぎて、そこらへんに飾ってある赤白服のサンタクロースがすごく不自然に見えてきて困る!青白がそうなんだというから!

あとここからは、これから子育てしていくお母さんにお勧め勉強法ということで。必要ない人は「」を飛ばしてね。
「レオンちゃんは今公立の学校だから、公立って結構勉強は遅いでしょう。だからレオンちゃんは進研ゼミを1年先のをとってやっている。本当は2年生なんだけど、3年生のをだよ。
この勉強法はすごく出来るようになるんだって!それは、 3年生とかそれ以上になると算数ができない人が増えるそうなんだけどね。特に文章問題ができない人が多いという。でもそれは実は算数だけやってもだめで、国語ができないと、文章問題の問われている意味がわからないから出来ないっていう人が増えるんだって。だから算数のためには国語ができないといけなくて、国語ができるようになるには赤ちゃんの時から本の読み聞かせと、それから1年先の文章問題をやっていくと、すごく上達するんだって!だから、お子さんがいる人、1年先をとってやってみて。まず幼稚園の年長のときに、1年生のをとって1年生始まる前に1年生を終わらせておくという感じで1年先取りしながら進むの。毎日の丸付けは大変だけど!ちなみにわたしは国語の、、5、7、5のところのとか、、知らねーよ!って言いながら丸付けしたら、何年日本にいるんだーって怒られた!」

そんなこんなで、クリスマスの飾りつけ今からでも2月まで持つから、家を楽しく冬らしくしてみてね!
それとクリスマスシーズンは、、お母さんは大変だ。突然「クリスマス会でケイヒンを一人20個作っていかないといけない」とか言われてそれも折り紙で!陽子ちゃんは折り紙苦手で、でも夜中までかかってやっていた!それがこれなんだけどね、、


↑この折り紙とかシールとか、実はお客さんがくれたものなんだ!だから、本当に助かっています!陽子ちゃんからありがとうございますと伝えてということで。。子供がいると自分たちの仕事がどんなでも突然学校で「ケイヒン20個折り紙で」とか、図工の設計図を作ってくるとか、いろいろイキナリーー!?っていうのが多くて、もうわたしは子供が2人、3人以上いる人は本当にすごいと思うんだけど。。あとはいきなりお父さん走る番に決まりましたとか、お母さん縄跳びで走ってとか。それで40過ぎた私達はあわてて、かたくなった体を20代くらいまでに戻すように練習始めさせられたりするよーーでも、これが家庭を持っていくっていうことなのかなー
わたしと陽子ちゃんだけの時は公園とかそんな行かなかったけど、子供ができると公園がすごく大事になったり、動けなかったからだが動くようになったり、無理やり折り紙させられたり、強制的に、、、ちなみにスリランカはぜーったいこういうケイヒン20個とかそういうの親がつくったり、親が運動会で走ったりってないから、わたしはもう、ついていくのに必死だけどね!!!
日本て本当に面白いなあと思う。

この間は好例の12月の行事はビジネスの神社に行って、熊手を買うことでね!
あ、もう書いてくれていて!こういうのされると買わないで帰れないよね!



今年はちょっともしかすると名前の世代交代があるかもしれないから、おみくじはレオン先生で。何で先生かというと、わたしはレオンちゃんにピアノを教わっているから・・・
もちろん大吉だったー!!春の盛りの上吉の運に向かいますっていいでしょう!!!



買った熊手はちょっと奮発!かわいい玉がいっぱいついているでしょ!
陽子ちゃんがこの写真は「おおーうまく太陽が私のしわを消してくれているー!」と大喜びで。



そこでわたしは太陽じゃなくて、金星が消してくれているって言ったらいいじゃん!って言ったんだ!だって、そうでしょう!金星は美と芸術の星でもあるからね!
そんな陽子ちゃんみたいなダイヤモンドのリングを作りたいお客さんは・・・
今はオーバル?じゃないよ!もうオーバルじゃなくて、大きなハートで!0.7ctもあるやつで幅が6ミリだから、6ミリはラウンドブリリアントカットで1ctくらいなんだよ。だから1キャラじゃないか?っていう大粒で、超かわいい形の虹色ハート、この間陽子ちゃんが例のお客さんのを買いに行って、惚れちゃったやつで!

これはすごい!陽子ちゃんは0.7ctVSクラス以上にその形とか、持っている波動やオーラが
どれくらいかで買ってくるからね!お値段は!?さすがに0.7ctだから、ぶっちゃけやすくないです、高いですけど・・・!だって0.7ですから!


一粒ダイヤのジュエリーなら、もう少し大き目のピンクダイヤを入れる予定で!
それはピンクダイヤの良さを知ってもらいたいからだというんだけど、製作費込で全部で88万円です!!


アパラムッダを作りたい人はまたご相談して!ALL非加熱宝石のでは、全て製作費込で112万2020円です!!!これは、実は非加熱石の他の石もモロモロ入れてのお値段なんだよ!だから、これは正直言って安いのじゃないかと思うんだ。。


やっぱりダイヤモンドは、陽子ちゃんによるとピンクダイヤ以外は透明のダイヤなら、今はラウンドじゃないオーバルやマーキース、ハートシェイプとか形があるものがお勧めなんだって!それはね、かたちの持つ、モチーフの意味や効力があるからなんだって!
だから、、わたしたちの上の3人で撮っている写真の熊手は?なんか書いてある?

っということで、来年はねずみ年で干支では一番初めで、始まりの年なんだというよ!
ということは皆さんも今はハッピーな人もそうでない人もいるかもしれないけど、、
いつでもスタート、リスタートはできるっていうことで!
また来年も楽しく、笑顔がいっぱいの1年になるように!!!
福がいっぱい来るように!
わたしは食べられないんだけど、お餅は大吉フードというから、
今からも、お餅をいっぱい食べて幸せを呼び込んでいきましょう!!!
今年も本当にありがとうございました!
皆さん、良いお年を・・・!!!

出雲でこれを見に来てくれた皆さんの2020年の幸せを一生懸命お祈りしてきます!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する