fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

2020年ねずみ年!

皆さんこんにちは!2020年、新年ですね!
お正月は明るくお餅を食べたり、楽しい雰囲気でいられたかな!?
年賀状をくれた皆さんも丁寧に書いてくれてありがとうございました!
お年賀を準備しているから、待っていてね。

今年はねずみ年だけど、わたし知らなかった!「子」と書いてねずみなんだね!
だから今年は特に、自分を子供のようにかわいがってあげて。
純粋な気持ちや好きなものを大切にして
子供のように今まで出来なかったことも、もしかしたら何か月先とか、
来年はできるようになっていたりするかもしれない!
自分を子供が成長するように、自分の可能性を信じて、
自分を優しく可愛く育ててあげましょ!

ところでわたしたちはこの間、出雲に行ってきたんだけど、めちゃくちゃ楽しすぎたーー!!!
もうみんなでまた行きたいと言っているよー!
出雲ブログは飛行機からかえりまで載せたいけど、またお母さんに長いって言われそうなほど長くなりそうだから・・・一応わたし、そういえば宝石屋さんの店長だから、お正月の初売りのことを先に書かせてもらいます!

実は去年はかなり宝石が入手できる量が減っていて、本当に皆さんのジュエリー製作が綱渡りのようだった。でも、私のブレスレットに用意していたものがお客さんに使えたり、陽子ちゃんのもそうだったけどね、上手くお客さんにそれぞれまとめ上げることができたと思ったよ。
だけど来年2020年はどうなるかなーーと思っていたんだけどね!年末に何かのご祝儀のように、非加熱宝石がいっぱい集まってきたんだよー!!!

今年2020年の年運のラッキーカラーはピーチピンクとパイナップルみたいなイエローなんだって!



それのように何故か大粒の1キャラUPのかなりすごいイエローサファイアが結構来て!


あとピーチピンクというのは、ちょうどパパラチアでもオレンジに近くて優しい色のピンキッシュオレンジというのだというよ。まさにそういうピンキッシュオレンジのパパラチアも来ている!
(でも鑑別書のカラーはorangish pinkになっているけど!)



それでね!年末に出した大きなハートのダイヤモンド、珍しく誰のものにもならなかったんだ!陽子ちゃんは経理で確定申告担当だから、いやーー2019年中の売り上げじゃない方がいいんですけどって言っていて、経理的にも2020年になって売れた方が良いそうだから!
そして、まさにこのパパラチアとイエローの到着を待っていたんじゃないか?っていう、、
そんな感じもするくらいなんだよね!

だって、みて!これ、めちゃくちゃすごい相性でしょう!



それとお客さんがこのダイヤの大きさが何か比べて見せてほしいということで・・・!
0.2ctのハートのダイヤモンドとの比較です!
3倍以上のカラットだからもちろん大きいはずだけど、やっぱりとても強さを感じるね!



陽子ちゃんは2020年から20年間のアパラムッダは、中世のドレスみたいなのをイメージして自分のアパラムッダを作ったけど、これは中世というより現代のプリンセスみたいでしょう!



パパラチアはちょっともったいないけど、ペアシェイプにリカットしてもいいかもと言っている!または対岸のイエローサファイアをオーバルのにしてもきれいだね!


陽子ちゃんはダイヤモンドはダイヤモンドによって、その宝石が持っているメッセージのようなものが伝わってくるものがあるんだという。前につるぎのようなマーキースダイヤのお客さんのは「自身が盾となり守護していく」というのがあったそうで、今回のダイヤモンドは「苦境からの解放、昇華、その後、和の中での調和、成長」というのがあるんだそうだよ。それで、陽子ちゃんはこれは私のサブリングにしてもいいかなと言ったんだ!
つまり、2020年用にオーバルダイヤが真ん中のアパラムッダを作ったけど、しばらく着けていてこのリングが疲れた時にはしばらくこっちを休ませて、あっちを着けるということをしたいそうで。それがサブっていう、、わたしはそれを聞いて、いやーーーーちょっと待って、それは1年売れなかったらにしてと言ったんだ。そしたら陽子ちゃんが「まぁ、そうなんだよ、私のっていうのが伝わってこないから」と言って、わたしはホッとしたよ!

どんな感じのダイヤモンドリングが出来るかな!?
これは、陽子ちゃんがごめんなさい、もっときれいだったのに写真が下手ですみませんと言っているくらい、実物がよかった!真ん中はオーバルのダイヤモンドを横において、サイドはふくらんでいて、陽子ちゃんはキャンディモチーフだと言っている。今年は甘いものモチーフが開運モチーフなんだって!



陽子ちゃんのが右のプラチナので、キャンディモチーフのピンクがいっぱいのがお客さんので、わたしはゴールドのお客さんのが好きかも!このキャンディモチーフもオーバルダイヤの両サイドには小さいけど綺麗なピンクダイヤを入れていて!その両サイドが色違いのスリランカ産の非加熱ピンクサファイアで!全部色が違うんだけど、トーンを合わせてあると素敵だね!



このダイヤリングのお客さんは、ぶっちゃけ陽子ちゃんによると「お仕事ができる女性の典型的な火星と土星のヨーガ」があって、それがちょっとまわりに自分の印象をマジェスティックに怖くしちゃっている所があったみたい。それでこれからの課題は「可愛らしさが外に出るように」っていうことだったそうだ。でもお客さんによっては「あまり可愛い色とかが苦手」という人もいて、、だから宝石療法が必要なんだけど・・・、このお客さんは「勇敢に」かわいいものを自分にということで自分にチャレンジっていうことで、本当に雰囲気が可愛くなるリングにしたんだよ。そうしたら、もうすぐその日に気になっていた人から、「その指輪は?」って自分の手を触って声をかけてくれたそうなんだ。陽子ちゃんはシングルの女性は今から毎日そういうチャンスがあるってどんなに楽しいのかなーって言っている!確かに!あなたの可愛らしさが今までまわりに伝わってなかったみたいだけど、これからどんどん周りも気づいていくようになるね!

それと最近ほんとうにこのカップケーキの台座のリングをいろいろ作らせてもらって、すごく嬉しいんだよ!陽子ちゃんは今までサクラマニ・ムッダで爪がないミル打ちだけの指輪だったから、実はこのサクラマニ・フューチャータイプの爪がある指輪はずっと着けているのはどんなかなあって不安だったんだって!でも着けてみたら最初の2~3日はちょっと違和感があったそうなんだけど、一週間たつと着けてないみたいになじんで全然平気になったそうだ。だから、石がたくさんある指輪でも、このカップケーキのリング着けてみて!宝石がすごく輝くからいいんだって!

ちなみにこの画像の右は真ん中が無処理のエメラルドで、とても素敵だったよ!
カップケーキの台座の色石アパラムッダタイプと、ダイヤメインのリングで雰囲気が違って本当にそれぞれの個性が素晴らしいでしょう!もうわたしと陽子ちゃん、何度も浄化中にも見とれていたんだよ!



これは真ん中が無処理エメラルドで左は何と非加熱パパラチアでその対岸はオーバルのダイヤモンド!
1つの宝石も残らず、こだわりを詰め込んで見れば気持が前向きになりそうなリングだね。
去年はパパラチアは全部で2つくらいしか仕入れられなかった。スリランカ産は本当に貴重!



このエメラルドリングのお客さんも、本当にたくさんの石が留まっている。ということは結構アパラが多かったということなんだけど、でもこのお客さんはわたしのブログも読んでくれて、今までご先祖様の供養ということを考えたことがなかったそうなんだけどね、これじゃいけないと思って、でもどうしたらいいかわからないから陽子ちゃんに色々正直にわからないことを伝えてくれたんだ。

実はね、陽子ちゃんが少しこれはどうなのかなって思うくらい、細かく質問をくれてね。
陽子ちゃんはホロスコープを見返すと土星によって水星の力が少し損なわれていて、それで頭の中で論理的に考えをまとめていくっていうことが少し難しいという、そういうアパラもあったんだよ。こういう場合は水星のエメラルドとまた反作用を起こすイエローサファイアと、それと月のアパラが強いとより、感情の方がこみあげてきやすくなって、考えの論理構造を抑えてしまうそうだから、月のアパラ対策のキャッツアイも結構大き目だったんだ。



だけど、このお客さんがわたしはとても個人的にすごいなあと思ったりすることはやっぱり「わからないことをそのままにしないで、純粋に質問してくれる」それで陽子ちゃんの返信を読んで、また「自分なりに考えている」ということだよ。子供って「なんでこんなことに疑問に思うの?」って思うくらい、もうレオンちゃんも「なんで?」「なんで?」攻めなんだけどね!でもそれは大人になるといろいろ陽子ちゃん忙しいかなとか、こんなことを聞くのは恥ずかしいかなとか思って聞けないこともあるんじゃないかな。でも、そういうことよりも純粋に質問できることって、やっぱり全部のスタートに必要なことでしょ!だから、わたしはあなたのそういう良さに気づいてくれる人、旦那さんだけじゃなくて世界にはまだまだいると思うからね!応援しています!ちなみにこの方はアレキの緑が苦手だったそうなんだけど、やっぱり最後に「知の石」のアレキを入れることにした。自分に必要な宝石は、実は自分が苦手な色だったりというのはよくあることなんだって。陽子ちゃんも昔はブルーサファイアやブルー、黒ばかり着ていたけど、それが実は自分にはアパラで厄をよんでしまうものだと気づいて、2009年からはピンク、イエローをメインにしていったんだよね。そうしたら、もう今は逆にピンクイエローが好きすぎて、服にその色がないと心配なくらいになっちゃったそうだよ!だから自分てきっと変わるかも。

でも、土星がちょっと凶位置の時はブルーサファイアを適度に着けて!
このブルーサファイアは1.2ctUPだからちょっと皆さんには大きいかも。。
だから、欲しい方は結構お尻が大きいカットになっているから、あなたの必要な大きさに少しリカットして整えてあげたらいいと思う。



これは最初陽子ちゃんは0.58ctのちょっと大きなアレキと合わせて写真を撮ろうとしたら、左から3番目のアレキが曇って全然きれいに映らないから、これじゃないと思って、ちょうど入荷したばかりの無処理のハートのエメラルドに変更したんだよ。無処理のエメラルドが入って、大粒非加熱ブルーサファイアは製作費込で588000円です!あとこれはまた陽子ちゃんプロジェクトのおまけがつくからね!



ところでそろそろ・・・1月20日に土星の位置が変わるよ!部屋が1個ずれるからね!
解放されて明るい道へ向かう人、またちょっと頑張らなきゃってなる人いるんじゃないかな!
陽子ちゃんは土星がこれから一番良い部屋に移動するよーー!っていうことで、ブルーサファイアは今はかなりお得に!だってご祝儀で結構安く仕入れさせてくれた非加熱ブルーサファイアだからね!!!大きいのは、陽子ちゃんがハートにリカットしたくて困っているそうだ。



ちなみにこの仕入れはわたしの古い友人だけど新しい仕入れで、、念には念を入れる陽子ちゃんは、本当に非加熱スリランカ産かわからないから、絶対コロンボの宝石研究所の○○さんの鑑別でスリランカ産てちゃんと原産地が出ないと1石も買わないよ!って言っていて!それで鑑別書もちゃんと作ってくれて送ってきたから仕入れたんだけど・・・でもほんと数石非加熱鑑別はあるけど、スリランカ産と書いてないのもあって!友人に聞いたら、小さいやつだからいいかと思ってって言われて。陽子ちゃんは「そこ、ケチるんじゃないよー」ってあきれたけど。でも、これは匂いはスリランカ産だけど新しい仕入れさんだから、やっぱりちゃんと調べる!って言って、年末に日本の鑑別士さんに無理言ってラボに戻ってもらって、調べてもらって・・・でやっぱりスリランカ産だったんだよーー、、まぁ、本当にこの徹底ぶりがちょっといい加減なスリランカ人のわたしにとっては、いたるところで怖いところでもあるんだけど・・・お客さんにとっては安心なんじゃないかな!




というわけで、年末は本当に宝石がいっぱい来てくれて、わたしたちもめちゃくちゃ助かったし、嬉しかった!
だって、わたしたち、宝石がなければこのお店はなくなってしまうから。。。
やっぱり出雲にいった甲斐があったかな!



何ていったってもう、出雲はいたるところ全てが縁結びだから!



空港に着くと荷物とるところで須佐之男命の神様の場面で!
わたしたちは「おおお!!」ってテンション上がって、他の人がもういなくなった後でも騒いで写真を撮っていたよ!やっぱり須佐神社は最高のパワーがあったんだよ。



出雲って出る雲ってかくからね、それは実はいろいろな意味があるけど、雲がかかったり雨が降ったりすることは幸せなことなんだよ。でも須佐神社いく時すごい大雨だったんだーー
ほらね駐車場で結構、地面ぬれているでしょう。須佐神社になるとやんだんだ。



須佐神社の有名な亀さん。長寿を祈ってね!



重要文化財の本殿。屋根から木がなんかピーンっていう出ているところがカッコイイと思った。



お参りしておみくじ引いたら、大吉だった!!陽子ちゃんが「フフフ、おまけの大吉かな~」って言ったんだけど。



っていうのが、やっぱり陽子ちゃんがレオン先輩を写真に撮ったら、不思議な写真がとれたんだ。
なんか紫の光のたまに包まれていて、またあのピンク紫ぽい光るちょうちょがいる。。



去年秩父神社のご神木のところでも、いたでしょう。あれ。



連続で撮った写真には、今度はレオン先輩の胸のところに。ちょうど勾玉着けているところかも!ああ、勾玉を外に出しておけばよかったね!レオンちゃんはLサイズの大きい勾玉着けているんだよ。



ちなみにわたしのiPhoneでとった同じアングルの写真には何も映っていなかったんだ。
陽子ちゃんにわたしも念写してって言ったら、映らないから心配しないでと言った。
ご神木に力があるそうだから!これを見てくれた皆さんにも出雲の須佐之男命様パワーが届くように!!!



スサノオノミコト様はヤマタノオロチを退治した神様でしょ!
皆さん、それぞれ持って生まれちゃったアパラとかちょっと今までの人生で作っちゃったアパラをこの出雲の須佐の神様が切って、そこから素晴らしい転換があるように!
だって、このオロチを退治したら、そこから草薙の剣が出てきたんだよね!
皆さんも今年も早々スパっとアパラがなくなって、温かい光に包まれるような
自然に顔が笑っちゃう人生になるように・・・


まだまだ陽子ちゃんのマニアック現場は次回レポートになるんだけど・・・本当に出雲最高だった!おすすめのお宿とかツアー会社とかあるし、出雲大社や詳しく近いうちに!でも宿でカンフー映画ごっこやったり、陽子ちゃんたちの連日ぜんざいばっかりのレポートは陽子ちゃんが「誰トク?」っていうんだよ。わたしは面白いと思うんだけど。。まあ、掲載するかはレオン先輩にまた聞くことにして・・・

あ、お餅が今年は本当にすごく大事だそうだから、鏡開きの前に。。
ぜひ今年はぜんざいを食べて下さい!陽子ちゃんの超お勧めは小豆の粒があんこのようにドロドロになっていないで、小豆がつぶれていなくて汁と分離しているやつだって。
実はわたしは初めて甘いカウピをおいしいと思って、陽子ちゃんの2杯目を半分もらったくらい!あ、カウピはスリランカの言葉で小豆のことだよ。スリランカでは小豆は塩でゆでて食べるから、日本に来てあんこは超苦手だったんだけど!初めて好きになったよ!



ぜんざい学会っていう研究したお店のぜんざい!和菓子屋の孫と自負している陽子ちゃんによると、ぜんざい学会のに、市販ので少し似たやつは井村屋の「レンジで簡単!ぜんざい」っていうやつが粒がつぶれていなくて美味しいんだって。だから鏡開きの日もふくめて、今年はいっぱいお餅を食べて幸せを呼び込んでということで!



なぜなら、ネズミ年だからだって。ねずみと餅は昔から切っても切れない深い関係があるそうで!昔話でもおむすびころりんの本ではねずみが餅つきをしていて、正直で優しいおじいさんには小判の入った宝物をくれて、おばあさんと豊かに暮らしたそうだから!

というわけで、皆さんの2020年たくさんのご縁が結ばれますように!
今年のラッキーポイントは、ねずみの餅つきは一人じゃできないということに意味があるそうで、家族や友達、一人で友達がいないという人も「仲間」っていうものが出来て、一緒においしいものを食べることで福が来るよ!その時の服装はパイナップルみたいな元気なイエローとピーチぽいピンクを入れたり、その色のジュエリーを着けたりしたらもっと楽しく結束が強くなるということで!



皆さんのお友達、お仕事、健康、結婚運とか!みんなそれぞれの願っているご縁がちゃんと結ばれていくといいね。悲しい時も笑顔で!だってレオンちゃんが免疫だか何だか?NK細胞というのがあって、笑うと活性化すると教えてくれたから!とにかくやっちゃったーっていう時や悲しい時でも、口の「口角」を上げていくと勝手に笑っていると脳が判断して、NK細胞が活性化するそうだ!

これは出雲空港の名物大黒様!大黒様って、出雲の国譲りの大国主の神様と同一とされているそうで!今年は特に笑顔で皆さん幸せになってね!神様は皆さんのことがきっと大好きで、みんなが一人もこぼされずに幸せにならせるよって思っているはずだから!
出雲のブログはこれからまだまだ続くから、また後で書かせて下さい!




今年も今までも、ありがとうございました!
皆さん、まだまだ冬は続くけど寒い冬も楽しんでいけたらいいね!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する