fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

七夕は終わってないよ!

皆さん、こんばんは!
今日は七夕だね。でも、大雨のところもあるし、
被害のところもあって、不安な人もいるかもしれない。
七夕なのになあ~って思うでしょ!
でも、そりゃそうなんだっってよ。本当は旧暦の七夕が星が見える日だそうで、
暦が変わっちゃったから七夕が梅雨のときになっちゃったそう。
だからね!!ほんとの七夕は実はまだまだ先です!
今年はなんと8月14日なんだって。だからお盆のときに、
七夕気分で、花火をやったり楽しくお祝いして下さい!!!

ところで、この間の6月21日でレオンちゃんが10才になりました。
一応、レオンモチーフさんというお店の名前になったから
それでメルマガを送らせてもらったら、いろいろたくさんのお客さんから
お祝いのメッセージをもらっちゃって、どうもありがとうございます!
面白いものを送ってくれたお客さん、あとご祝儀も、、千葉県のHさん、
レオンちゃんはやっぱり一生持っているからということで、、
今度キングギドラを買わせてもらうそう。。。
本当にありがとうございました・・・!!!
あと、お花を送ってくれたお客さんもいて!!

青と黄色のお花、ほらちょうど半年前くらいに土星と木星の接近があったでしょ!
まさに土星と木星みたいな色で!
うちの鯉ちゃん達も、お花大好きで喜んでいました!



今11匹いるんだけどね、みんな20㎝~40㎝くらいあるから、そうなんだ!
やっと120㎝水槽にしたんだよ!これも皆さんのご注文のおかげです!
それでね、水槽を交換した時、1匹鯉ちゃんが風邪をひいちゃって、体がなんか
動かなくなって赤いてんてんが出来て、マジで心配になった!
その鯉ちゃんも、塩を入れたりいろいろ治療をしたら元気になった。
わたしが水替えの水温を適当にしちゃったからいけなかったんだ。
その鯉ちゃんの名前は秋翆パパ(しゅうすい)といって、青とオレンジの鯉ちゃんでね、
この種類は目が黒いからかわいいでしょ!
皆さん、ぜひもう病気にならないように一瞬祈ってもらえると嬉しいです!



そういうことを書くと、おかしな人だと思われちゃうというけどね。
結構やっぱりコロナになってから、うちも家の中の魚が増えてね、
やっぱり家の中で楽しいことがあった方が良かったからかなあ~
自分でもストレスをもっていたのか、今はわかんないけどね。
わたしたちは、結構趣味を楽しんでいます!

そう、、それとね。
わたしたちは結構いま、昭和レトロが家ブームになっていてね!
今昭和みたいな雨戸をガラガラってやって、縁側があるお家に住みたくなっちゃって、引っ越ししたいなあと思っている。実はわたしが日本に来た一番はじめの時、今から21年前、もう平成だけど、実ははじめて、先に留学生として来ていた叔母さんと一緒に住んだ家は小さな平屋だったんだ。日本てすごい進んでいたイメージだったから、ビックリしたけど。
後から、あれは昭和タイプの家だったんだと知ったよ。

それでね西武園ゆうえんちという所が、埼玉県の所沢にあって、
そこが昭和レトロに生まれ変わったんだ!
レオンちゃんが一か月前からいきたいいきたいって言っていたから、
こないだみんなで行ってきたんだよ!

入ると昭和の街並みで、いろいろお店があって超面白い。
昭和のショーも始まるし!



入ってすぐの駄菓子屋は人がいっぱい!
レオンちゃんが食べられるお菓子もあって!中でも後で食べて気に入ったやつは
リングキャンディなんだけど・・・食べ過ぎて写真がない!



でも陽子ちゃんによると、自分たちの時代の指輪みたいな飴は「ジュエルリング」って言って、
もっと大きくて、すごい緑や赤の透明な大きな本当の宝石みたいな飴だったそう。
今は・・・変に健康ぽい原材料になって、濁った紫になっていて、
陽子ちゃんは、「これじゃあインクルージョンいっぱいのパープルサファイアだ」って言って。
それでも、レオンちゃんは美味しくて、3個買ってもうなくなっちゃった。
前はマクロビオティックお菓子とか、超ヘルシーやっていたけどね。
結構最近はお友達付き合いもあるでしょ!意外と駄菓子好きだよ!

でもレオンちゃんも陽子ちゃんもアレルギーがあるから、うまそう~と言って
でも、食べられないやつがあった。
それがこれ、ロシアケーキ。わたしは本当は本当は買って食べたかったけど、二人が食べられないのがかわいそうだから、遠慮したけど。。たぶん友達とまたここに来るから、その時は絶対買うと思う。
でも、昭和の時代にこんなのってあったの!??



これは、メロンクリームソーダ味のわらび餅!これもヤバいでしょう!!!
もうパッケージから、昭和だし、美味しそうだよね!



あとね昭和レトロ喫茶店あったんだけど、、、何と3時間待ちだった!
ぶっちゃけもっとたくさんレトロ喫茶店を作った方がいいよ!



陽子ちゃんによると、ぶっちゃけ大した食べもんは無いけど、雰囲気がいいそう!
でも、プリンアラモードとかすごい美味しそうだった!
最近プリンと言えば、プッチンプリンが完全にビーガンのプリンを出してくれて、
お値段も3個入りで160円位だから、レオンちゃんと陽子ちゃん、たぶん1日に2個は
食べている。わたし?わたしにはーー本当のプッチンプリンの方が甘くておいしい。
植物性用のは、ちょっと甘さ控えめなの。

それでね、陽子ちゃんは最近、こんな大したことないもんしか売ってないけど
昭和レトロなだけで3時間待ちになるなら、昭和レトロ喫茶店、どっかでやろうかな!
って言うくらいなんだよ。昭和レトロで過干渉なおばちゃんがいるお店にしたいそうで。
あと、駄菓子屋もやりたいという。
それで100点取ってきた子にはお菓子1個サービスするんだって。

まあ、ぶっちゃけあんまりわたしたちが食べられるものは無かったんだけど。
それでも焼きトウモロコシとか団子とか、わたしはコロッケも食べたし、
レオンちゃんはかき氷と手焼きせんべいもあって喜んでいた!
ここはそんな混んでなくて良かった。



そんなかき氷を食べるレオンちゃんとわたしたち!
この写真は陽子ちゃんが後ろでわたしを大きな顔にして!これを出してっていうんだ!
髪型が昭和ぽくて気に入っているそう!
でも陽子ちゃんの顔の目のクマはばれちゃったね。
やっぱり40代半ばになると、まわりが白くて明るいところじゃないと・・・
顔のいろいろばれちゃう!!



ちなみに陽子ちゃんがあまり髪の毛を短く切るから、わたしたちはブーイングしていたんだけど、、何を目指していたか、、わかったんだ!!!
ここ、昭和の服のお店なんだけど。。



こ、、これ!陽子ちゃんまさに今こんな髪型で、、ぶっちゃけどこにもこんな髪型の人
いないし、どうかと思っていたら、、これを目指していたのかとやっとわかった。



陽子ちゃんはこのお店で、昭和の黄色い帽子を買ってすごい喜んでいた。
実はわたしがかぶっている帽子もこのお店で買ったの。
確か300せいぶえんという、要は西武園ゆうえんちだけで使える通貨で。
300円みたいだからすぐ買っちゃうんだけど、実は1せいぶえんは12円だから、
3600円くらいなわけ。何気にこの商売方法、すごく上手くないか!?

ここは遊園地だから、もちろんアトラクション乗り物天国!
これは陽子ちゃんは怖くて乗れないから、下の方でみていたけど、、これ、ちょうどわたしたちの所。あんなスピードでよく撮れたね。



いろいろわたしたちが遊んでいる時は、陽子ちゃんはこういう所でお買い物。
ブラックジャックのメモとか、クリームソーダのTシャツとか、いろいろ買っていた。



これはもう夕方になっちゃった時だけど、この写真の奥になんか丘の上みたいなところに建物があるでしょう。ここが新しいアトラクションで、ゴジラのやつ。
あのね、これは写真撮っちゃいけなかったんだけど。。。
マジでマジで今までいった遊園地とかディズニーランドとかのアトラクションの中で1番面白かった!ゴジラの戦いの中で、自分たちが逃げ回っている感じなんだけど、、マジで、、超こわい!!陽子ちゃんはなめてかかっていて1回乗ったあと、もう二度と乗らないっていって、、休んでいた。わたしとレオンちゃんは閉園ぎりぎりに2回目乗りに行ったもんね!あああ!もう絶対、みんなここに来た方がいいよ!



わたしたち、ほんとにそこに行ったら、もっと昭和ブームになっちゃって、
ほんとに今昭和のおうちがほしいと言っている。陽子ちゃんはぶっちゃけ戸建てはマンションより相当寒いから、あんた達は無理じゃないかと言ってくるんだけど!
でもわたし日本にきた最初のときは小さい戸建経験しているから!
もう寒かったとか覚えてないのは若かったからかなあ。

あ、でもスリルのアトラクションだけじゃなくて、観覧車とかは陽子ちゃんも余裕で乗っていたよ!陽子ちゃん、この写真で言いたいことがあるそうで、西武園ゆうえんちで着物が素敵、半えりが素敵だとすれ違うお姉さんとか、おじさんに言われて、それを言わないといけないそう。でも、普通歩いていても言わないよね!?でもね、何か昭和レトロな街並みの中だと、お客さん同士もみんな、なんか友達みたいになって、言うんだよ。わたしがいてもおじさん言うから、スリランカだとありえないなあってビックリしたけど。
でも、結構プリン食べ過ぎて、顔はアンパンマンみたいになっているじゃない!?
これ載せていいの?って言ったら、あとで痩せてみえる写真もいれるって。



これはまた実家のお母さんの家の玄関ところ。お母さんが何かやっぱりうちのルノワール貧相だなあって言ったら、陽子ちゃんは複製ルノワールプレゼントしたから、今度はもう少し豪華な額になっているかなあ!

これはちょっとわたしたちが見てもいつも絶対こんな顔していないから。すましすぎてて変だけど、
この帽子が西武園で買ったやつで、この写真を載せたら、たぶんみんな着物とかゆかた着て、むぎわら帽子かぶりたくなるからって。そうでしょうか???



でも、実はね家の中ではめちゃくちゃ大きい頭に何か着けている。
お母さんに作ってもらった頭より相当出ている何か。
さすがにまだ外では着けていない。
陽子ちゃん、こういうの、おばちゃん仲間で流行らないかなあと言っている。



この写真はどうも痩せて見える。陽子ちゃんは加工ができないから、加工はしていないけど、、だってまだスマホも持ってない。この日、お父さんに「何だ腹まわり、おっかあそっくりじゃないか」って言われていたからね。それで陽子ちゃんもう二度と白い帯しない!白帯太ってみえるに違いないって言っていた!でも、写真で言いたいのは青い着物と黄色いはんえりと黄色い帯締めとかがポイントで、、そうう、、青と黄色、土星と木星カラー!
なぜなら、この日は土曜日だから!

でも写真で全体とると、あまりデブでないみたいに見えるでしょう。それがシマシマの着物の効果だそうで、ちょっとポチャッとしている人は、みんなこれ着てみてという。あ、これは阿波しじら織というんだって!
だから陽子ちゃんシマシマばっかり着てたんだね!
まあ、スリランカ人のわたしから見ると、普通だけどね。もっと太ってもたぶんあっちに行ったら、普通。まだしばらく行けそうにないけどなあ!

でも、、スリランカの宝石は結構入ってきてくれるから、ほんとに良かった!!!
また最近作ったジュエリーシリーズは、来週くらいにまとめて載せようと思うけど!
そう、、勾玉MLサイズの皆さんは今週末待ってて下さい!
Sサイズの方は来週の予定です!

そしてね、、太陽暦の七夕は今日だから、何か素敵なジュエリーを!

・・・これはどれくらいに見えるかな!?
何と2ctのアレキサンドライトに0.65ctのハートのダイヤモンド!



そう、、これ、名前があって「プレゼントボックス」
ハートがリボンみたいで、アレキが贈り物の箱みたいでしょう!
あえて、ハートはちょっとクールな形のが合っているんだって!
誰に対するプレゼントかなあと思っちゃう。
これを着けていたら、たくさんの人にプレゼントあげられる人になったらいいでしょう。
それはそういう余裕と、プレゼントをあげたりもらったりする仲いい関係があるっていうことだからね。最近皆さんは誰か大切な人にプレゼント、、送った!?



でも2ctっていったいどれくらい?って思うかもしれないでしょ。
はい、うちの売れっ子のモデルさんに着けてもらいました!
意外と縦長のラインでスッキリしていて、ステキだったね!



まあ、、ぶっちゃけ2ctのアレキはね。
さすがに「時価」になるけど。。ぶっちゃけ、もう探せない感じぽい。
だけど、1ctのハートならありますよ!
これは0.413ctのふっくらマーキースのダイヤモンドがセットなの!!!
お値段は373241円です。細かくてごめんなさい。。



ヨイサ、ミナサンニヨイ!ということで、、、
そう、今年の七夕は何だか雨だったしバタバタしていたなあと思う人、
七夕はこれからだからね!
8月14日、お盆に七夕を忘れないように!
レオンちゃんから何か、口に入れるものが届くかもしれないよ!
でも駄菓子じゃないから安心してね!

じゃあ、皆さんの好きなジュエリーシリーズの写真は
またもうちょっと待ってて下さい!
そうだ。最近ホロスコープのお話が聞きたいっていうお客さんもいたね。
こんなことがわかるんだということもあったから、今度一緒に載せるよ。
それじゃあ、まだコロナもあるし、オリンピックも、、どうなるかなあ・・・!
気を付けないといけないけど、2021年の夏、楽しくなるといいね!
災害はどこも無くて安全に皆さんが過ごせますように。。。
ありがとうございました。




スポンサーサイト



コメント

ジュエルリング!

いつも楽しいブログありがとうございます。
ジュエルリング!大好きでしたー!懐かしくて涙出そう…私もまた欲しくなっちゃいました。
観覧車のレオンくんと陽子さんの写真、とっても楽しそうでステキです♪

  • 2021/07/27(火) 15:43:47 |
  • URL |
  • E #ktzn0Ag.
  • [ 編集]

Re: ジュエルリング!

Eさん、気付かなくてすみません!
ジュエルリングは美味しかったそうだけど、今のリングキャンディはそこまでじゃないみたい!
最近はレオンちゃんはハロウィンのヤバい飴にはまっているよ!
西武園遊園地から、あんまり遊びにいってないから、
コロナが落ち着いたら、また観覧車があるところに行こうと狙っているよ!
Eさん、ありがとうございます。
楽しい秋を!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する