ブログの更新さぼっててごめんなさい!!!
せっかく見にきてもらってたらごめんね。
今年の夏は死ぬほど暑かったでしょ。まだまだ暑くて大変だけど元気ですか?
わたしはスリランカの暑い国の人だから、暑くないでしょうと言われるけど
日本の夏はありえないぐらい暑くて木のあるところも少ないし我慢できないよ!
温暖化の影響がここまで影響してるかと思ったらこわくなる。
わたしたちは、日本の夏はすごく苦手で、陽子ちゃんも体質で夏が苦手だから
しょっちゅう気分転換に行っちゃうんだけど!
最近ブログはまじめですねというメールをもらったから今回はあまり真面目のこと
じゃなくて、気分転換のことを書くことにするよ。
そうだ、この写真を見て下さい!わたしの弟の夫婦に赤ちゃんが生まれたといって
写真を送ってきてくれた。

わたしは3人男兄弟の長男だから、わたしのお母さんは男の子しか育てていないでしょ。だからわたしの弟に女の子が生まれてすごく楽しんでいるみたい!

陽子ちゃんは手とか足とかぷくぷくしてかわいいなあと言って早く会いにいこうと言っている。わたしたちも、もうそろそろ赤ちゃんが欲しいかなあと思う気持ちもあるけど、
いろいろやることがあるし、フェアトレードことも始めないといけないし、もう少し先にした法がいいかなあと思っている。でも、こういう赤ちゃん写真を見ると、いいなあと思っちゃうけど!あ、そうだ、でも陽子ちゃんはわたしたちに赤ちゃんが出来ても公表しないようにしようと言っている。それはお客さんの悩みで赤ちゃんが欲しいけど、出来ないとか、ホロスコープでも赤ちゃんは難しいと書いてあることもあって、そういう人が近くにいるのにわたしたちが嫌味のことをしたらいけないからだと言う。わたしも宗教のことがあって、人を世界に作るということは、人生は苦しみが多いから、苦しむ人を一人増やしてしまうことだから、少し迷っているところもあるんだけど。まぁ、どうなるかなあ!!!
ところで、最近は夏バテをしないようにということと、気分転換のために陽子ちゃんと夕方散歩に行っている。
こないだは、ちょっと違うところに行ってみようといって、近くで神社を探して行ってみることにした。いろいろ知らないところに神社がたくさんあってびっくりしたんだけど!
ここはわたしの家から歩いて10分ぐらいのところにあった!

人もあんまりいないで落ち着いていいところだった。探してみたら結構あるんだなあと思ったけど、神社の横にもっと森の中にいく階段を見つけた。
陽子ちゃんはスカートだから登れないから、プラちゃん行ってきてと言ったけど
わたしはなんか夕方だし、森の中は暗かったし、こわいからどうしようかと思った。

結局、やっぱり今度もう少し明るいときに陽子ちゃんもずぼんをはいてきて
一緒に登ってみようということになった。昔のわたしはどんなジャングルの中でも
真っ暗でもいけたけど、大人になっちゃったのかなあ、なんかこわかった!!
すぐに森から出てきてわたしたちは、近くのすごく綺麗で大きなショッピングモールに遊びに行ったよ。わたしたちはそこでかわいい雑貨を見るのが楽しいんだよ。
その後、陽子ちゃんが「あ、プラちゃんプリクラ撮ってみよう!」と言って、初めてプリクラを撮ってみちゃった!!!

陽子ちゃんはプリクラとるのは10年ぶりくらいだといった。わたしは初めてのプリクラで陽子ちゃんは「プラちゃん、パイレーツオブカリビアンみたいに撮れたね~」とほめてくれたから、すごい嬉しくなっちゃった!また今度いろいろのポーズで撮ろうと思って楽しみになっちゃった!
その後わたしたちは、うろうろしていたけど夜になっちゃってお腹がすいて
家でつくるのも疲れるから、近くのインドカレーのお店に行ったよ。
実はここは、わたしたちはめっちゃはまっていて、お金があったら毎日来たいくらいだ。

これは南インドの料理だけど、丸いやつは、周りはパリパリしていて、ちょっとふっくらしていて、つつの中にはイモのカレーいためみたいのが入っていて、スパイスが超おいしい。ほんとのインドに行って、トーセ食べてみたい!

わたしたちは、お腹がいっぱいになって幸せだなあと言って帰ったけど、ちょっと散歩のつもりだったけど、いろいろ歩いて疲れちゃった。
わたしたちは、こういう疲れたときはすぐ寝ないで、「ヴェーダパハナ」というお祈りをやって寝る。「パハナ」は、オイルランプのことで、土の小さい器にココナッツオイルを入れてひもを入れて火をつける。ランプのことをパハナというけど、「ヴェーダ」がついているでしょう。「ヴェーダ」はアーユルヴェーダみたいに、リメディのことだ。
後ろのボトルは、アーユルヴェーダのオイルで
頭に少し入れる。

この火を見ながら二人で、マントラを10回言って、その後は火を見ながら少し瞑想をするんだよ。このマントラはヒンドゥー教のやつだけど、現地のサーッタラというヒンドゥー教のパワーを借りる祈祷師ひとに、わたしたちの体に合うマントラを教えてくれたやつだ。
陽子ちゃんはホロスコープを翻訳するとき、アパラが多い人だとその人のアパラの影響がきて、エネルギーが減ってすごく疲れることがある。そういうときもこのヴェーダパハナは利くみたいだ。普通仏陀には「わたしたちにパワーを下さい」とかお願いをしないでしょう。だから、このマントラをもらうとき、仏陀には最初にヒンドゥー教の神様の力を借りることを認めてください、と言ってからもらうんだよ。日本の人から見たらおかしなことをやっていると思うかもしれないけど、このヴェダパハナのリメディは、すごくわたしたちに合っていて、元気をキープできるんだよ。
毎日いろいろ忙しいけど、自分にあった気分転換の方法やパワーの作り方が
わかっていると、忙しくても心を落ち着いていろいろ頑張ることができるね。

今日はまじめのことじゃなくて、ちょっと気軽のブログにしてみたよ!
だけど、最後にお店のこともちょっと書かないと仕事してないみたいだから
ちょっとだけ書かせてね!

このお客さんはホロスコープで、金星のためにダイヤモンドが必要だった。
お客さんは価格的に3.5mmのSIクラスのやつをお願いしたけど、陽子ちゃんは
何とかVSクラスを入れてあげたいなあと思っていつも良いものを探している。
この時はダイヤモンドの卸お店に3.8mmだけどVSクラスのやつがあって、最初だいぶ価格が高かったけど、もうちょっと安くしてもらえますかと言って、お願いして
何とかお客さんの予算ギリギリでVSクラスのを入れてあげることが出来た。
お客さんはSIクラスを選んだと思ったから、指輪が出来たとき、ちょっと大きなダイヤモンドでしかもVSクラスになってすごく喜んでくれた。いつもちょうどうまくいくことばかりじゃないけど、わたしたちは、すごく心の綺麗なお客さんなんだなあとわかると、注文の値段に関係なく、めちゃめちゃ頑張ってつくっちゃう。結局、心が綺麗でいつも周りの人を大事にする人は、ラッキーなことがあるんだなあと思う。
じゃあ、皆さんも自分なりの特別なリフレッシュの方法を見つけて
まだすごく暑い9月を頑張っていって下さい!!
今日も、ここまで読んでもらってどうもありがとうございました。
スポンサーサイト