fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

ケートゥとお盆のお話。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます!?
今日は広島の日だね。
7月から沖縄の台風の影響や秋田の豪雨とか、とても大変だった地域も
あると思うけど、おうちの方は大丈夫ですか?
今は世界でも異常気象すぎて、中国では140年に1度の豪雨で、
遊水池に指定されてしまった地域の人を考えると、
突然の全ての財産を捨てなければならないような事態だ。
今も助けを待っている人がいっぱいいると思うと、
どこで寄付をしたらいいか、豪雨災害は日本でも多いし、
ふるさと納税とか、海外はどこがいいか、考えないとね。

でも、世界や日本でも大変な災害が横である中で、きっとこれを読んでくれている、皆さんもだと思うけど、災害の影響がなくて、普通に仕事があって、目標を持って生活していけている、というのは、どれだけ幸せなことかなあと思うね。今日、何食べようかと考えられるのって幸せだね!

そして、わたしたちは最近は皆さんから暑中お見舞いをたくさん送ってもらって、感謝し切れない位だよ!本当にありがとうございました!!!このゴジラの敷物は手ぬぐいで、めっちゃかっこよくて、レオンちゃんがピアノにかけてよく眺めている!



たくさんのカラーボールペンをくれたお客さん、全く同じ日に別のお客さんからこのムーミンのポーチをもらっちゃって、もっとムーミングッズもいっぱい送ってくれて!鍋つかむやつとかも使っているよ!で、ポーチは他のお客さんからのカラーペンを入れさせてもらいました!これ、レオンちゃんの勉強にめっちゃラインひいたり使ってるーー

あと、ムーミンのかわいいタオルをくれたお客さん、たくさんのメッセージカードとかシールも、どこで買うのかなあってくらい、かわいいやつ、どこかお店で選んでくれたのかなあ、おしゃれなデザインばっかりでありがとうございました!!!
それから、送ってくれる皆さんのお手紙がすごく嬉しくて3人で見ているよ!
あ、あとお手紙にぶあつくならないように、小さな可愛い使いやすいメモノートを入れてくれた方もいてね!それ、陽子ちゃんがデザインとか書くのに手帳と一緒に持ち運んで、どこでも使っているよ!
さて、これはうちのお稲荷さんの祠なんだけど、お稲荷さんに揚げ菓子と豆菓子が良いということで、送ってくれたお客さんもいて、ありがとうございました!お稲荷さんに油揚げをお供えする日に一緒においたよ!油揚げはよく他の祠だと、お店で売ってる袋のまま、ボンとおいてあるのも見るけど、うちのお稲荷さんは、油揚げをちゃんと甘く煮てお供えしてよっていうことでね!
外だと、榊は結構風でバサバサになっちゃうけどね!



でも、ほんとは手紙とかメール、それだけで大丈夫だから、皆さん気にしないでね。だけど、いろいろ準備をして送ってくれた皆さん本当に丁寧に考えて、時間とお金を使って送ってくれたことは、本当に2023年の8月、わたしは仲間がいるなあと思って、嬉しかったです!ありがとうございました!!!

それと、感謝といえば、一つ、わたしのお店は今「レオンモチーフ」さんだけだけど、今までは前のプラサンガジュエルズのHPもも残していたんだよ。それはやっぱりそこから始まって、わたしの気持ちやお客さんとの関係もなんだか捨てたくない気持ちがあってね。だけど、あの時代と今の時代のジュエリーのコストは全然違うから、問い合わせで価格の違いを聞いてくるお客さんもいてね。そういうわけで、プラサンガジュエルズの方は、HP契約は7月末までで8月までの掲載になって、9月以降はHPが表示されなくなるんだ。寂しいけど、その時代があったから今の全てがあるから、皆さん本当にわたしたちの宝石をご注文してくれて、ありがとうございました!それと、そういったこともあって、プラサンガジュエルズ時代のオーダーの皆さんのデータも同時になくなるから、まあ、ちょっとコンプライアンスのことがあるから、もう殆どデータはないんだけど、新しくレオンモチーフさんでご注文してくれる時は、面倒おかけしちゃうんだけど、またお誕生時間とかデータも入力してもらえると助かります!

ところでね、最近は本当に災害が多いね。ここ数年はコロナから逃げるのに大変だったけど、今度は災害から身を守ることが重要になるかもしれないね。やっぱりみんな助かりたい、今の生活を守って、それだけじゃなく、今頑張っていることや目標も達成して、ステップアップしていきたいと思っているんじゃないかなあ。もちろん、わたしもそうだよ!

それでね、やっぱり守られる人になりたければ、これが大切だという。
それは「波動を高く上げてキープしていくこと」だそうだ。

最近、陽子ちゃんのまわりで不思議なことも結構あってね。陽子ちゃんのホロスコープはメインで影響を与える惑星は2020年4月から2040年まで金星で、霊現象とは全くかけ離れたラグジュアリー&華やか!物質世界にようこそ!っていうやつだけど、2020年4月の金星にいく前の期間は2013年~2020年までは本当に大変だった。毎日毎日お客さんの関係の魂が陽子ちゃんに訴えかけにきてね・・・これはお客さん、あなたが一番よくわかっていることかもしれないね!しかもその時、いつも陽子ちゃんの頭がめちゃくちゃ痛くなって、ぶっ倒れてわたしが陽子ちゃんのおでこに手をあてていろいろピリットをやったりチベットのお経をかけたり、神様の祝詞をCDで流したりーーーまあ、とにかくそれは陽子ちゃんの声を通して、いろいろ言うっこともある。そのときの陽子ちゃんは変ななまりの言葉になったり、おばあさんやおじいさんの声みたいになることもしょっちゅうだったよ。
それとなまりがすごいから、わたしじゃ聞き取りできないから、お兄ちゃんに電話をかけて、聞き取ってもらうこともあったよ。

それから、その期間に起きたことは、よくあるのは前に住んでいたマンションは、電気を全部消して出かけても、家に帰ってきたら全部電気がついていたり。これ、最初、消し忘れかと思ったんだけど、何度も何度もで、、やっぱり佐藤愛子さんの本を読んだら同じことが書かれてあった。普通、幽霊て電気を消すイメージじゃない!?でも違うの、電気つけるんだよね!
今だったら、電気代高いからやめてほしいよね!?

あとは携帯電話でも陽子ちゃんとわたしがしゃべってると、突然水の中で誰かがしゃべってる声が聞こえてきて、それは早口で何にいってるかわからない、しかも長いんだ!わたしは怒って止まる時もあれば、止まらないから切る時もあった。しかも、それはわたしと陽子ちゃんの回線が弱いからかと思うかもしれないでしょ。

でも、陽子ちゃんのアンテナはすごい張り巡らされていて、それは他の人にもうつっちゃうの。それは陽子ちゃんと御徒町の製作さんが話している時もそうだし、職人さんは今のなにーーーって怖がっていたそう!わたしと叔母さんの電話でもあったし、あとは陽子ちゃんのお兄ちゃんが、仕事用の車の中で、自分の電話をスピーカーにつなげていて、後輩も一緒に車にのってた時、電話で業者さんと電話で話していた途中で、その水の中の男の人の早口の声みたいなのがペチャクチャペチャクチャ車の中で響いたそう!そのときーー、お兄ちゃんはまたかと思ったけど、後輩が「島さーーん!!!いまのなんすかあああ!!!」て、なったそうだ。

それから、お兄ちゃんはうちのマンションで霊現象を経験してから、人生が変わる。それをお兄ちゃんが仕事の人に言ったら、うちは「ホーンテッド・マンション」だと言われるようになった!(ちなみに前のマンションのオーナーさんにわたしはよく道で会っていてね、あのマンションは稼げるマンションだぞーって何度も言われていたんだ。そのマンションもわたしたちは千葉に引っ越したいと思って、売りにだしたら、あっという間に買い手がついてくれた。今は陽子ちゃんのような霊感おばさんはいなくて、安全にかわいい女の子と家族が暮らしているー!)

まあ、そんなけっこう普通じゃない7年間だけど、だけどものすごくオーダーがあって、わたしも通訳がどんどん増えてって、毎日大変だけど、経済的には豊かになっていったと思う。それはまるで神様が意図することをブログで伝えたり、皆さんのご先祖様が伝えたいことを伝えることで、恩返しをいただくみたいな感覚だった。でも、毎回何かの魂がくるとき、陽子ちゃんは死ぬほど頭が痛くなったし、あとで魂が去っていった時も体がぐったり1日動かなくなることもしょっちゅうだった。それは陽子ちゃんによると、陽子ちゃんの前世が生グサ坊主だったから、今みなさんのために修行しないといけない人生みたいだ。

まあ、それでね。ケートゥという期間はとにかく神様とか仏様、ご先祖様、一般の人には目に見えない存在ととにかく、つながることが大切なものだという。だから、わたしたちも急に神社や善光寺にもよく行くようになったでしょう。それは一つ、とにかく気づいたからだ。神様仏様はいる!ってことに。

そのケートゥの期間が終わって、2020年4月から今までのことを振り返ると、前のケートゥみたいなたくさんの霊的現象は全然無くなってね!陽子ちゃんもだいぶ楽になったと思う。
だけど、、最近どう~~もまた、復活している。またお客さんとのやりとりをしていると、翌日朝方に陽子ちゃんの頭が痛くなって、亡くなった方がくる。情景が見えるーーそれは陽子ちゃんの場合、視界の右奥にスクリーンで見えるそうだけど。。そして、どうしてかわからないけど、やっぱりお客さんもケートゥが1番の部屋にいるホロスコープのお客さんばかりで、あ、中にはラーフが1番、その向かいの部屋の7室にケートゥの人も2人いたけどー
とにかく、ケートゥばっかりで、おかしいと思って、陽子ちゃんはホロスコープの先生に自分の細かい期間のを見てもらったら、、やっぱり大きな期間のは金星がメインだけど、細かい期間別では、今(9月頃まで)がケートゥがメインの時期だったんだーーそう、ケーートゥに特に関係が深い陽子ちゃんだから、ケートゥが1室のお客さんが多くなって集まっていたんだよーー
というわけだ。

そして、今回ご紹介させて頂くのは、ケートゥのお客さんのおばあさんが出てきたお話なんだけど、またそれも結構きついことをおっしゃるそうだ。どういうことを言っているかというと・・・
また、なぜ、陽子ちゃんがこのお客さんのおばあさんかとわかったかというと、陽子ちゃんの頭のスクリーンに最初に出てきたのは、ひろーーい道路で瞬間に「富山だ!」とわかったそうだ。で、前日にメールでお話していたのは富山県のお客さんで。それも、陽子ちゃんのお父さんが富山出身でね、オーダーをくれたその日は、陽子ちゃんのお父さんがうちに来て、お昼にお酒を飲んだりしてたんだ。そういったいきさつがあって、同日に富山の方のオーダーだったから、何だかこれはご縁が!?と思ったらしんだけどね。
(あ、ちなみに今回このお客さんのお話を紹介させてもらうんだけど、まあ、、それはちょっとサービスをさせてもらったから、書かせてもらっています!)

それで、だから朝方、陽子ちゃんの頭がめっちゃくちゃ痛くなって、吐き気がして、オエオエなってその時、霊感スクリーンの中で出てきたのは富山の広い道で、次におばあさんで、それもずっと昔ってわけではない人で、とても怒っていたそうだ。(わたしは陽子ちゃんがオエオエなったその瞬間に、長野県から電話がかかって仕事の依頼を受けた。)おばあさんの、その怒りは、イルカさんというお客さんにと、、お客さんのお母さんへ怒っているようだったという。そして、伝わってきたものはいくつもあるけど、はっきり言ったことは「もっと前にこの子はそちらで宝石を買うことができたのに、今になっている」っとか。ええーーそんなこと言うか!だよね!

おばあさんの怒りで見えたのは、陽子ちゃんはこれはと思って聞いてみた。このお客さんのご両親は離婚をしていたそうで、「どっちの名字を使っている?」と。そしたら、今はお母さんの方と一緒に暮らしているのに、お父さんの方の名字をみんなで使っているとのことだった。
そのお客さんのお名前を『A田イルカさん』とすると、「イルカさんはA田家のご先祖様のご供養はしているのか」を聞いたら、お墓参り位しかいってない、法事も何もお仏壇も何もやっていない、とのことだった。陽子ちゃんはそれは怒りますよ。ただでさえ、離縁しているのにまだお母さんもみんなでA田家を名乗られては・・・と伝えた。

またこのおばあさんがお客さんのお母さんに対して怒っていることは、もう1つ原因があったようで、孫(お客さんともう一人妹さんがいるそう)のためにお雛様を買ってあげなさいと言ってこのおばあさんが渡したお金○十万円もの大金を、お母さんが使ってしまったことがあるそうだ。それは、、やっぱりおばあちゃんは怒りますねーーと陽子ちゃんは言った。お雛様とお内裏様は、天照大神さまと須佐之男之命さまだから、女性にとってはとても大事なお守り神のようなシンボルですから~、おばあさんがお孫さん娘二人へ守りたいという気持ちがあるのに、そのお金を使われてしまったのですからーーと。。

そして、おばあさんの言う、「もっと前にオーダーできたのに」っていうのはどういうことか?
お客さんは「実はプラサンガジュエルズ時代からずっと見ていて、確かに前は一人暮らしをしていてその時はお金に余裕があった。だけど、携帯ゲームに課金をしてしまっていたり、無駄遣いをして注文ができなかった・・と」なるほど。それでおばあさまは今になって、お客さんが家族と同居するようになってお金を自由に使えなくなってから、ギリギリ注文してることに怒ってたわけだ。もしかすると、このお客さんのおばあさんはもっと前から言いたいことがあって、だけど伝える手段がなくて、ずっと今まで待ってたのじゃないかと、わたしは思ったよ。

それでやっぱりお客さんはここまで当たるとさすがにヤバイと思ったのかなあ。今までお仏壇を買わないでいたけど、小さなお仏壇を買ったそうで、陽子ちゃんに宿坊に泊まって善光寺も行ってきますーと言ったそうだ。それで陽子ちゃんは少し安心したそうだ。

そしてお客さんから善光寺へいってきたという話も聞いたし、陽子ちゃんもホッとしたわけ。

だけど、またこのおばあさんは何度か現れた。
ちなみに、このおばあさんは、おばあさんだけが意図してきているわけじゃなくて、この世に来やすい人がパシリみたいにA田家を代表してきているそうで、伝達役なんだそうだ。
しかもまたちょうどわたしがいる時、朝4時とか早朝に霊がくるときは陽子ちゃんの頭が痛くなる、それが割れるみたいな頭痛で、わたしたちはすぐに頭のアイスと洗面器をとりにいったりする。陽子ちゃんの霊現象が来るときの、体のつらさを見ているとー、なぜ他の人がこういうつらさがなくて、イタコができているのか、それは本当なのかと思うんだよね。

二度目にきたとき、それでもまだ怒っていたそうだ。
それは仏壇のことのようだった。お花がないか、お水がないか、ろうそく立てがないか、、何か足りないようだった。

→これはお客さんとの話でわかったことは、一つの仏壇にこのお客さんのA田家(お父さんの名字A田家)と、お母さんの方の名字の家のお札を2つ入れていることがわかった。
陽子ちゃんは、それは一つのお墓に二つの家のお骨が入っているようなもので、しかも離縁した関係性であるのに、、犬猿の仲なのに、それはダメよーーということがわかって、お母さんの方の仏壇を小さくても用意するように伝えて、お札を別々に入れて、そのようにしたそうだ。

それと、おばあさんが言うのは、ご飯をちゃんと自分で作って食べなさいと。
聞くと、イルカさんは朝はパンで昼は職場でお弁当を買って食べて、夜はお母さんの作ったご飯を食べるだけだったという。
陽子ちゃんによると、「結婚したいけどできていない独身さんあるある」だそうで、実家住まいのお客さんに多いのだそうだけど、自分は仕事にいって、帰宅して母親が作ってくれたご飯を食べるだけだという。それだと、どうしてダメかというと、結婚して共働きが多いけど、仕事で帰ってきたら、旦那さんのご飯を用意したりしないといけないじゃない、今は旦那さんがやる日も多いと思うけど、でも奥さんの方がご飯用意することも多いでしょう。そういうことが普通なのに、今からできてなければ、結婚してから突然できるわけがない。ということと、ご先祖様はたとえ料理が上手じゃなくても、誰かのために料理をしたいという気持ちがある人と自分の子孫を結婚させたいと願っている。だから、結婚したい女性はやっぱり自分でご飯を作る習慣がないと難しいということだったよ。

それと、このおばあさんが見せたのか、文金高島田という時代劇の女性の髪型、そう、あれ。結婚式で着物をきる時の。陽子ちゃんもすごく今でもあこがれていて、いつかあの髪型をやってみたいって言うんだけどね。
花嫁衣装の着物を着た女の人が出てきて、文金高島田の髪型をしてるのに、のっぺらぼうの何にも顔がないのが現れたそうだ!!
陽子ちゃんはそれで、「あ!」と思って、またお客さんに聞いた。「ちゃんとお化粧してますでしょうか?ご結婚希望であれば、より気をつけて可愛くしないといけないですけど・・・」って聞いたら、このお客さんはかなり和顔のようで、普段はナチュラルメイクで、荒れたりするからマスカラとかはしてません」と。それで陽子ちゃんは「ナチュラルメイクが似合うのは彫りが深い顔なんですよ。そうでなければ、華がない雰囲気になってしまいます。結婚したいのであれば、もう少し男性ウケの良い感じで、気をつけて華を出していかれて。」って言ったそうだ。
これ、本当に多いそう!やっぱりメイクを変えたり、可愛くなる努力をした方が、相手が見つかりやすいんだよーーちなみに、普通に可愛い子でもさらに努力はするし、やっぱり顔の造形としてはシンプルな人はそれなりにもっと努力をすべきというお話・・・!ちなみにわたしは眉毛が薄くなって、ちょっとかくようになったーー


そして、さらにこのおばあさんはイルカさんが「嘘が多い。嘘をつくな。嘘をつくと、人から信頼されない。人から信頼されない関係だけができる。だから誰にも好かれなくなる」と言ったそうだ。えーー、そうなのかあと思って、陽子ちゃんが伝えると確かに、そのお客さんは「見え透いた嘘やすぐばれる嘘をよくついていた」という。。そして、このお客さんのホロスコープの調べてほしいことは、「自分が人から嫌われてるのじゃないかと心配になるんです」ということだった。このおばあさんが言ったのは嘘をつくなというのは、なぜ今となりに誰かいないのか、自分がきらわれているかのように感じるのは、自分が信頼されていないからじゃないか、もっと嘘をつかないで正直に伝えて、人と信頼できる関係性を作りなさい、ということだったんじゃないかということだよ。

そして、このおばあさんは「嘘をついた後、大変申し訳ないと、この子はよく言うが、大変申し訳ないという言葉は相手を思いやった言葉じゃなくて、自分を守るために言う言葉だ。」とも言った。それを言えば自分が楽になるからだという。だから、申し訳ないと思うのだったら、その言葉と同時に行動が伴っていないといけない。だけど、この子は言葉だけで自分を守るだけだからだめなんだ。とーーそんなことまで、このおばあさんが伝えたというよ。

その後、このおばあさんは「わたしたちがくることで、奥方(陽子ちゃんのこと)に迷惑がかかることがわかった。もう二度ときません、二度ときませんと二度言って、スクリーンから消えたそうだ。ちなみにこのスクリーンをはっきり見せてくれるのが、お稲荷さんのようだよ。

夜中とか朝、こういう風に何かを伝えにくる人がいるとき、陽子ちゃんは頭が割れるみたいに痛くなって、その後、大体お教か祝詞をかけたり、陽子ちゃんはわたしのピリットで、一瞬眠ったあとで。ああーー霊がきたときは体が動かない・・・とよろよろ起きて、よろよろ顔を洗って化粧をして、パソコンでそれをお客さんに伝えるわけだ。
これは2013年~2020年頃まで、もう毎日じゃないか、毎日はいいすぎだけど、一週間に2、3回はあったんじゃないかと思う。だから、陽子ちゃんは体が動かなくてレオンちゃんを幼稚園につれていけない日もあった。

幸い、今はレオンちゃんは自分で学校に行けるからいいけど、、レオンちゃんをつれていけない時、幼稚園には「体調が悪くて」と休むこともしょっちゅうあったけど、それはレオンちゃんの体調じゃなくて、陽子ちゃんの体調だったよーー!!!でも、その時、いつも話していたことは、「誰がわかってくれようか、霊がきて、その後からだが動かないんですって」だから誰にもそんな話はしないけど、、

でも日本でたぶん一人はわかってもらえるだろうというのは、佐藤愛子さんのこの本を読んだ時だった。

「私の遺言」




そうだ。この本はもういつだったか、陽子ちゃんのケートゥの時に出会って、わたしのブログでも何度か紹介した本だけど、著者の佐藤愛子さんが北海道の別荘で起きたおどろおどろしい霊現象のことがかかれていて、ありとあらゆる霊能者やお払いをする人にきてもらったけど、それも全部だめで、それで段々わかったのはこの著者の佐藤愛子さんの前世とそこの土地での因縁があったということだった。最終的にこの霊現象を最終的にすべてまとめて上にあげてくれたのが古神道のさにわの相曽誠治さんという、おじいさんだった。そして最後にこの相曽誠治さんは、「ことむけのみこと」という神様だったことが判明するーー

この本が何年に1度、わたしたちの生活で復活するんだけどね。。。

前に書いてきたイルカさんのおばあさんが出てきたお客さん、A田イルカさん(もちろん仮名!)は、善光寺に行ってきたといっていた。そしてイルカさんは、「お父さんの方とお母さんの方の家両家で3万円で、回向をお願いしてきた」という。それを聞いて陽子ちゃんはおかしい。と思った。「どちらの宿坊に泊まられましたでしょうか?善光寺は普通1つの家で1万円(毎日供養で)と決まっているので、2つの家なら2万円のはずです。」と聞いた。で、そのお客さんは「実は宿坊に泊まらなかったんです」ーーーとのことだったーー!

陽子ちゃんは、えーー、イルカさん、宿坊にも泊まりますとか言ってたじゃないですかーーみたいに伝えたんだ。。陽子ちゃんが今までたぶん10~20回くらいは行ってるんじゃないかな~善光寺だけど、宿坊に泊まらないと意味がないと言っているのは、善光寺に泊まって夜宿坊で精進料理を食べて、そうしている間に、自分のご先祖様方もいろいろ集まって準備ができるそうだ。その動きがすごい人は宿坊に泊まったその夜、自分にも目に見えないそわそわが伝わってきて、一睡もできないことがあるくらい妙なそわそわを体感するというよ。それで早朝5時とかに善光寺宿坊の案内の方に善光寺を紹介してもらいながらいろんな話を聞いて、中にはいっていくでしょう。

そして、朝はおぼうさん達が「まだご飯を食べない状態で」お経を読んでくれるから、それがパワーがあるという。そのお経を聞いたあと、夜から集まって準備できたご先祖様方の中で、ちゃんといい所にいけていない人も、次のお戒壇巡りをするとそこから、送り出すことができるというよ。
だから、初めての人とか何年も供養していないなあという方は、絶対夜から朝までがとても大切で、お朝事は昼にお願いするよりたぶん10倍くらい効果が違うと、陽子ちゃんは言っている。それを聞いて、お客さんは「えーーそれならまた秋に行ってきます!」と言ったそうだ。

そんな話をしていたわたしたち、、あ!そうだ。一つ。イルカさんのそのおばあさんがきて、陽子ちゃんが、またぶっ倒れてるよーーのとき、わたしの電話が鳴って、長野県の○○庁から、通訳の依頼がきたんだよ!だから、お客さんとまさにそんな善光寺の話をしている時にーーわたしは翌日、高速で車をすっとばして長野に向かった。その時、陽子ちゃんとレオンちゃんはいいなー、もう少し前にいくのわかってたら準備して一緒にいったのにーって言っていてね。

それでわたしはまた帰ってきたんだけどーその翌週末、わたしたち家族で茨城県の牛久に大仏を見に行ってゆったりしてくるツアーを計画していた。。っが、、まさかその夜中にまた長野県から電話がかってきてーー朝からわたしは行かないといけなくなった。それで陽子ちゃんはやっぱりブッダ様は私たちは牛久じゃなくて、長野にご縁があるんだね~と言って、もうみんなで車で長野にいってきたんだよ!

その日のその日だから。宿坊は予約できなかったから、ふつうのホテル国際21っていう善光寺に近いホテルでね!泊まれるとこ、あって良かった!

で、わたしの仕事は1時からで、陽子ちゃんとレオンちゃんと荷物をホテルに1時において、わたしは仕事に!それで陽子ちゃんとレオンちゃんはチェックインは3時だからね。何をしていたかって?

3時までロビーで読書!わたしはぶっちゃけあんまり本苦手だから、こういうのすごく大変だけど、レオンちゃんと陽子ちゃんは何時間でも本があれば待てるの。
レオンちゃんは歴史クイズをもってきていてね。



それで、陽子ちゃんは何の本かというと・・・
「冥界からの電話」佐藤愛子さんの本だよ!



陽子ちゃんはこの本を買ってたけど、全然本を読む時間がなかったから、まさかホテルのロビーで2時間も本が読めるなんて、何て幸せなんだって思ったって。家にいたらあれこれとちょっと読んだらご飯を作ったりおやつを作ったり、あちこち掃除やカバーを洗ったり、製作さんに電話をしたりじっとしていられないでしょう。でも旅行の良いところは家事も仕事もしないところ。だから普段できない時間だね。

それで陽子ちゃんはこの本を読み始めたら、、「えーーー!!!」の連続で。
止まらなくてすぐ終わっちゃったそうだけど。
それはね、この本は実話で、あるお医者さんのお話でね。
そのお医者さんと、著者の佐藤愛子さんが友人だったから本にしたっていう。
冒頭でこのお医者さん=先生の生い立ちが書かれていて、なぜ医者になったかという経緯とか。家はちょっと不思議な神道と仏教をまぜたみたいな宗教で。
家では降霊会とかもふつうにお父さんがみんなを集めてやっていた家だそうだ。

この先生が医者になって何十年もたった、ある時、ある高校に呼ばれて講演をしにいったんだって。それは医学部を目指す高校で、先生は講演内容は医者の精神性を伝えたかったんだけど、聞いている高校生はどうやったら医学部に受かるかみたいな受験のことを知りたかったみたいで、あまり高校生の手応えがなくて、先生は講演後に落ち込んでいたそう。でも何ヶ月かたってから手紙がきて、その講演をきいてとても感動したという、女の子「ひふみちゃん」という子からのものだった。

そこに電話番号らしいものが書いてあったから、先生はあの講演後はショックだったのに、手紙でとても元気になれたから、嬉しくて感謝だけ伝えようと電話をしたそう。そうしたら、そのひふみちゃんが出て「わー先生ですかー」ととてもうれしがっていたそう。それから、先生とひふみちゃんは月に1、2回くらい電話で話をするようになって、ひふみちゃんは医学部を目指すといって、夏もめっちゃ勉強をしたそう。それで無事国立大学の医学部に受かったそうなんだよ。

それで先生が、合格祝いに何かごちそうをしてあげるといった。ひふみちゃんに何がいいかと聞いたら、ナンを食べたことがないからと、インドカレーレストランで4月4日の午後1時に待ち合わせをしたそうだ。先生は講演会にいった高校は180名も生徒がいて、ひふみちゃんがどんな顔かわからないから、君から声をかけてねって言っていたそう。

それで4月4日の午後1時、先生は待ち合わせにいったけどーー
ひふみちゃんは来なかった。先生は今の若い子ってそんなもんさ、からかわれたかなと思っていたそうだ。

でもそれからしばらくして、電話が鳴って、ひふみちゃんのお兄ちゃんという人から電話がかかってきた。その電話で、ひふみちゃんが亡くなったことを知る。それは3月30日にN県(長野県だね)から友達の彼氏が運転する車に乗って、東京の兄のところへ向かっていた時、事故にあって、友達と友達の彼氏は前の座席でシートベルトをしていたから助かったけど、後部座席のひふみちゃんはシートベルトをしてなくて、窓から飛び出してしまった。搬送されたけど、4月4日1時頃に亡くなったそうだ!そう、まさに先生が待っていたあの待ち合わせの時間に。

それから先生はとてもショックでいたそうだけど、それからまた1~2週間して、またひふみちゃんのお兄ちゃんという人から電話がかかってくる。でも、その電話の途中でお兄ちゃんの声が聞こえなくなった。。っと思ったら、、
「先生、ひふみです。」ってあの女の子の声で!
その電話の話は本当にふつうで、自分が亡くなったこと、待ち合わせにいきたかったけど行けなくてごめんなさいって言ったそうだ。

こういう風に、、それからお兄ちゃんが月に1~2回電話をしてくる。
そう、それはお兄ちゃんじゃなくて、途中でひふみちゃんになるーーー
っという、そういうお話!!!めっちゃくちゃ面白いでしょう!しかも実話で!

この先の話では、最初はひふみちゃんと話ができることを喜んでいた先生だけど、先生も昔から霊のことをよく知っていた家だったから、やっぱりあなたは行くべきところに行きなさいと言って、ひふみちゃんを天国にいけるように自分の亡くなった父にお願いをしたりする場面もある。そしてひふみちゃんが天国へいったあと、もう声が聞こえなくなるかと思ったらーー、先生がひふみちゃんのことを思い出して考えていると、非通知で電話が鳴って、天国にいるひふみちゃんと電話で話ができるようになるーー

天国のことを知りたい先生はあれこれ、ひふみちゃんに質問をするわけだ。そこはどんな所なのかとかね。ひふみちゃんの話では、ひふみちゃんがどうやら、天照大神様の遷宮を手伝いにいって、天照大神様をみたという話もある。こういう鼻医者、著者の佐藤愛子さんとこのお医者さんが友達だから、今日電話でこんな話をしましたーとか、報告してもらっていたそうだよ。

その天界にいるひふみちゃんによると、天照大神様はとても大きくて見上げるように大きくて、神々しい方で、光り輝いていて、白い着物を着て、髪がポニーテールのようにして長くて、黒い大きな船のような靴をはいていて、そして「勾玉」をつけていたという!!!

その後、これはネタバレになってしまうけど、この先生は女の子とお兄ちゃんのことを不思議だと思うようになって、せめてお兄ちゃんに会って話がしたいと言って、電話番号を聞こうとする。電話番号はあっちから必ず非通知でかかってくるそうで、電話番号や住所を教えてと言っても、いつも次回でとか、兄にはぐらかされるという。

だから先生は興信所を使ったりいろいろな手段を使って、この女の子と兄ちゃんを調べたりしたんだよ。お兄ちゃんはK大学医学部(たぶん慶応)で、何年生とかわかってるから、そこのつてで調べてもらったり、、でも、そこにはその名前の生徒はいなかった!興信所は、個人情報保護法とかのことで女の子のことがわからなかったと報告があったそう。それで、先生は警察にも知り合いがいるし、そうだ、あの3月30日にN県から東京に向かう高速道路で事故があって、運ばれているから、それを調べればいいと思ったけどーー。。。何と、そんな事件はなかったそうなんだ!!!ええーーー???でしょう。

そう、つまり実在しないひふみちゃんと兄という人から、電話がかかって、様々なことが繰り広げられていたわけだ。またこれは誰かがいたずらでやってたのかといえば、ふつうの生身の人間だったらこれができないだろうという証明になるエピソードも書かれている。

このお医者さんは、他の医者にきくと、「あなたは精神病だ」と言われたりもしたし、霊能者聞いたら「狐霊の関係があるようだ」と言われたりしたそうだ。

で、この本は結局わからないままなのです、で終わる。
だからこの本の評価は、二つに分かれる。とても面白いっていうのと、最後でなんだよーーみたいに。

でも、陽子ちゃんは言う。
「これっこそが神様の仕業、なせること、意図だよーーー」という。
それは、佐藤愛子さんが作家で様々な霊体験をしてきた人で、その友人がこのお医者さんで、お医者さんに不思議な経験をさせて、その様子を佐藤愛子さんが本として、社会に、世に出していくーーそれが神様がさせたかったことなのだーーと。

何のためか?って思うでしょう。陽子ちゃんによると、もうこの世界はとてもとても危険だ。無差別に通り魔のような殺人が起きたり、災害が起きて、何も罪のない人が突然命を失ってしまう。
でも、その背後には必ず通り魔の犯人の背景には壮絶な幼少時代があったり、天変地異のような災害のもとは、「科学」や物質世界を進めすぎてしまって、経済を中心に世界が回るようになって、環境汚染が起きて、地球を取り巻く環境が大きく悪化してしまった、、、そういう背景があるじゃないか、、それに気付くことが大切だーーと。

神々は今、こうなって、人が生きるのが苦しくなってしまった日本で、家族というものはどんどん親戚同士が集まって法事をすることも少なくなったり、晩婚化して少子化が進んでしまって、この先の日本はどうなっていくかーーという憂いがあるという。

だから、それに気付け、そう、気づいて、出来るだけ守られて、生きていくためにはどうするかー?守られるというのは、この世界の「神様の意図」を理解することで、神様の希望に近いような生き方をできるだけ進んでいこうとすることが大切だーーそうすることで、この人は大切な人だと守られたりしていくわけだーーーその神様の意図を理解して、気付いていくためにはどうすることが大切かー?

佐藤愛子さんは言う、今までありとあらゆる霊能者や神官、さにわの人が口々に言っていたのはーー「波動を上げよ」波動が低いと、低い波動に巻き込まれて、それでよしとしてしまう。
波動を上げて、もっと一人一人が気づけ。日本人としての誇りを持って、
日本人としての礼儀正しく、儀礼を大切にしている高い精神性をー今、少しでもそれが大切だと気づける人に届くようにーー
それがこの本を佐藤愛子さんは知らず知らず出しているけど、まさに佐藤愛子さんがこのことを世にしらしめるために、神様がこのお医者さんと佐藤愛子さんを使ったのじゃないかとーー
っていう、、それが陽子ちゃんの見解です!!!

だから、、今回のわたしたちのお客さんのおばあさんが伝えにきたこと、それも今ならわかる。今、わたしたちのご先祖様の中には確実にわたしたちがしていることを見えている魂もいて、結構見られている。それはお兄ちゃんが前にたばこを吸っていて、そうすると陽子ちゃんの肩に誰かが指先でギューーーっとさすように押してくる。陽子ちゃんがあ、ご先祖様だと思って、お兄ちゃんにすぐ電話をかけて「今、たばこ吸ってたでしょ」って。そうすると、お兄ちゃんは「何でわかるんだよ!」って言う。これが続いて、さすがにお兄ちゃんは煙草をやめた。ご先祖様がもとで、たばこをやめた人は日本で一人じゃないの!?

だからね。ご先祖様は見ているようで、「何で家に帰ってすぐにスマホやパソコンに向かうの」「もっと昔の人みたいにちゃんとご飯を作って食べなさい。」「もっと昔のように「家」を考えて、家族親戚かんけいなく集まって儀礼を大切にしなさい。」「嘘をつかないで人と人との信頼関係を築きなさい。」「もっとあなたが外見的にも輝いていきなさい。」「○○家の名前に恥じないような生き方をしなさい。誇りをもった人生を歩みなさい。」って。

それは個人個人のことなんだけど、佐藤愛子さんは神々が国が憂いをもってみていて、個人個人が科学とネット社会に埋もれて、低波動になってしまえば、国が滅んでしまう。もっと国を輝かせるのは個人からだ。一人一人がもっと気づいて高い波動を持って生きていくことで、個人から(良い波動同士は引き合わされて)家族になり、地域に、社会に、国になっていく。だから、気づきなさいーーっていうのが、神様の意図なのだと、陽子ちゃんは言うんだよ。

だから、波動というのは陽子ちゃんによれば、それは目で見える人は、その周りに砂糖水のような動くような揺らいでいるものが見えたり、また瞑想ができる人は、波動は色があるときもあって、陽子ちゃんのジュエリーの浄化はまさに、その波動を天体の惑星につなげることをする。たとえばあなたの勾玉についているルビーの、赤い透明のゆらぐものが瞬く間にその色の長い光の柱のようになって、家をつきぬけ、空をつきぬけて、県の上空へいって、そこからさらに日本が見えるところまでいきーーどんどん宇宙空間へ向かって、太陽まで到達する、そういう観想法という瞑想で、陽子ちゃんはジュエリーを浄化するんだって。わかる人はいないから、あまり言いたくないみたい。

それと、波動は音にもあって、例えばここで引くピアノの音すらも、その中に波動があって、それが宇宙へ届き、これが神々へと思えばそこまで伝わるのだという。それだけじゃなく、善光寺の朝のお経がどんな違いがあるかといえば、それこそが一人一人のお坊さんが朝、発する声か、ご飯を食べた後の昼に行うお経の声か、その中の波動の透明さや切れのようなものが全然違うのだという。またお経のその音の波動があって、だからこそ、その波動はふつうのしゃべる言葉ではない、パワーがあるのだという。

だから、陽子ちゃんは最近、また別のお客さんから「引き寄せのお話」を聞いて、そこでも波動という言葉を聞いたけど、やっぱり波動を高くキープすることが大事で、だけど、その引き寄せの著者さんと同じことをしても、多くの人がお金持ちになったり、いい人と巡り会えないのはなぜかというのは明確な答えがあって。残念なことに生まれ持った惑星の配置が良くなければ、良い波動を受けられないから、そこを改善できないまま、願いを宇宙に伝えたところで、神々=惑星はマイナスを埋めることが難しいからだって。

だから、まずホロスコーで自分の出生のときの惑星の配置を知ることが大切で、そして今自分がどういう惑星がどういうところにある時代を生きているか、それを意識しながら、できるだけバランスの良い状態で生きていけるようにしないといけない。それが宝石で補う宝石療法というわけだ。

そして、もう一つ、波動を上げることが大切なのは、、佐藤愛子さんの本で伝えていることは「感謝をして生きること」だそうだ。これは嘘の感謝ではない。今自分がいるのは、遠い昔からご先祖様がつないでくれた命いだということを、そこに心から感謝をすること。またあなたが去年も今年も事故や災害にあわずに、生きていることができるのは、きっと何か大いなる存在から守られていることだと、感謝すること。それはご先祖様や神様かもしれない。守護し、導いてくれる存在がいるということに感謝だ。その感謝は、本心で発生したら、自然とお金に関係なく、きれいなお花をご先祖様にとか、おいしいお菓子があったら、ご先祖様にとか、それはとても自然にできることだから。そして、そのもし使ったお金が1年に何十万だったとしても、それをするかしないかで、あなたが良い人と巡り合ったり、良い仕事に出会ったり、健康でいられるかどうかにも関わってくることもある!

だからかわからないけど、わたしたちも年々のお客さんへの感謝の思いが強くなってね。最初はまあ一人送料込みで2000円くらいのものとか考えてギフトを配っていたけど、段々際限がなくなって、今はあの時の何倍かなあと思うけど。でも、それはわたしたちからの感謝で、あと、ちょっと忙しい皆さんに陽子ちゃんが気づいてほしいものがあるから、送っているんだという。だから、ちょっと大きなものになってきちゃったけど、全然お返しは気にしないでもらって、陽子ちゃんが一番嬉しかったのは、「ありがとうございまーす!明日から使いまーす!」っていう、たぶん届いてすぐに報告してくれただろう、その一言なんだという。そこに気に入ってくれたことも伝わるし、何より速報は大事なんだという。

それは神様からの呼応にすぐに答えられるかということに関わるからだという。神様からこうすればいいよの働きかけは、常にあなたに注がれるけど、それに対して「あーこうすればいいのかー」とわかっても、でも幸せになれない人はそこで「お尻が重くて動かない人」だという。だから、あ、こうなんだとわかった瞬間に行動できる人、つまり速報、即行動できる人は神様からもっともっと後押しをもらえるからだそうだ。

まあ、そんなわけでね。
今一時的に細かい期間別で9月何日かまで陽子ちゃんはケートゥが来ているから、終わったと思っていたイタコ業なんだけど、まだこんな風に細かい期間別でケートゥの時は神様からのお仕事があるんだなあと。陽子ちゃんもなかなかプラプラ遊びにいけないね~!

じゃ、なくって。これを早くブログに出さないといけなかったのはーー
うちのお稲荷さんが早くしろ早くしろっていうことと、陽子ちゃんが言うのはーー「お盆がもうすぐだから、、頼むから墓参りに行ってくれ」どうしても行けない人は家でするかして、盛大にお供えして、墓参りは9月のお彼岸とかでもいいから、、とにかく、、どうかこれを見ている方、皆さん200%、ご先祖様がそわそわしているはずだから。って。

そして、もし今回のお客さんみたいに、このブログを見ていてくれて、まだ注文していなくて、「えーわたしもご供養とかちゃんとしてないなー」とかの人がいたらーー、オーダーしてから、陽子ちゃんに霊現象を起こさせて、それで「あ、やっぱりそうでした^^?」ってあわてて善光寺に行くとか、どうかそれだけはやめてほしいと。とにかく、あなたが幸せで目標達成率100%ならいいけど、そうでない人生なら、どうかお願い、ちゃんとご先祖様供養をして下さいと。善光寺にいけば回向という形で簡単にできるからっと。

あ、、で、遅くなったけど善光寺。
毎回ここで写真を撮らせてもらっているから、4月にもきたけど1枚・・・
そう、、またレオンちゃんそろそろわたしを越えるんじゃないかっていう勢いだよね。でも体が大きくても、心は小6だからね!



陽子ちゃんがホテルのロビーで本を読み終わって、疲れて椅子で寝ちゃって、起きたてみらら、、、

こんなことになってたよ!レオンちゃん、そこはベッドじゃないよーー
お行儀悪くてすみません!体は大人っぽいけど、小6なんだなあ!!



ちなみにここ、ホテル国際21のロビーの売店に、おせんべいが売っていてね。
みそおこげ・・長野じゃなくて、これ、製造は越谷市大間野町っていう、レオンちゃんの前の小学校があったあたりで作っている草加せんべい!すごくおいしいんだよー
レオンちゃん見つけて、わーーってなっちゃったって。



夜はわたしも仕事がおわって、みんなをどこか食べれるところにつれていかないとーー
で、困るのが陽子ちゃんはヴィーガングルテンフリーだし、レオンちゃんは卵肉乳だめで、お魚は最近OKにしてーー
で、困ったときはだいたい大戸屋を探せば和食の定食が食べられるでしょう。

ただし、陽子ちゃんはまた野菜とか豆腐とかあんまりちゃんと食べられないーでも陽子ちゃんは大丈夫、大気中のプラーナを食べて生きているから、、って言ってたけど、夜中にドライピーチを一袋食べてたね!!
さすがプラーナだよ!

まあ、そんなこんなわたしたちホテルに泊まって翌朝、お朝事いってスッキリしてね!

陽子ちゃんは、善光寺で、イルカさんのおばあさんが来たこととか思い出されて、大勧進のおみやげ屋さんでイルカさんにお数珠を買ってあげたそう。

善光寺でお客さんにお土産で買ったお数珠。



ちなみに、これ、イルカさんが行った時、気になったけど買わなかったお数珠なんだって。



ちなみにここの大勧進でしか買えない、カステラがめっちゃおいしいらしいーけど、陽子ちゃんは1回食べたあと、小麦アレルギーになっちゃったから、もう二度と食べられないだろうっていっているけど、アレルギーじゃない人は超おすすめだよ!



陽子ちゃんはお数珠を買う、その時、ふとその客さんの妹さんが頭によぎって、もしかしたら、そちらの妹さんの方が危ないなって思ったんだって。で、帰ってきて、それをお客さんに伝えたところーーー

やっぱり。妹さんには水子ちゃんがいたそうだ。それでイルカさんはこの間善光寺にいったというのは、その妹さんも一緒にいったそうなんだ。でも、、水子ちゃんへの供養はしないで素通りしてー帰ってきたそうだよーーそれでお客さんは「すみません、申し訳ない、陽子さんに迷惑がかかるかも」と言うんだけど、、
やっぱり妹さんはちょっと今は働けてなくて、家にいるそうなんだ。
人によっては水子ちゃんが何人もいても平気で結婚したり再婚したりできる人もいるけど、ラーフとケートゥが特殊な配置の人は、ぶっちゃけ一言でいうと呪われる状態になるから、まず幸せにはなれないんだという。何もしなければね。だから陽子ちゃんは、ああぁ。。。妹さんも一緒に宿坊に泊まって、朝、ちゃんとしてもらって下さい。。と伝えたそうだ。

そして、、こんなこといろいろと繰り広げられるのは、やっぱりこれ程何回もおばあさんが現れたりするのは、きっとホロスコープに何かあるーーーで、イルカさんのホロスコープが出来上がってきた。

そしたら、、やっぱり、イルカさんと妹さんのホロスコープは、二人共1番の部屋=自分をあらわす部屋にケートゥだったんだよーしかも、イルカさんは今、メインとなるのがケートゥの期間で、それもあと半年しかケートゥの期間が残っていなかった。だから、おばあさんがもっと前から、たぶんわたしたちにコンタクトをとろうとしていたのかもいれない。でも、お客さんはゲームに課金しちゃったりー無駄遣いをしつつ、けど気になってわたしたちのHPを見ていたというけど、おばあさんはやきもきしてたんだろうなあ!

でも、最後のこのケートゥ半年が残っていて、まだ良かった!ここはめちゃくちゃ大事で、そこで神様仏様ご先祖様に正しい行動をとっておかないとー、その後にくる金星期間が幸せになれないからだ。逆をいえば、、神仏とつながりやすい期間にちゃんとしていれば、金星期間になった時に希望が叶うような、大きな人生のハッピーな展開がくるーーーだから、早くしないと、早くしないとーーーっておばあさんはイライラしていて、今やっとギリギリになったけどやっとつながったーって出てきたんだね。

そういうわけでね、皆さん!
今回伝えたかったことは、やっぱり天照大御神様は、ほんとにいるよーっていうことと、自分自身の波動を上げていけるように、言われたことをやっていこう!
そういえば、陽子ちゃんのジュエリーの浄化のことをちょっと書いちゃったけど、どうしてもジュエリーの浄化が、陽子ちゃんができない時がある。それは台風がきたりしているときと、あと、、こないだ芸能人のRちぇるさんが亡くなった時、あれから数日間は日本が揺らぐくらいの衝撃やショックが日本を包んでいたりして、全然浄化ができなくて、ずらしてもらったりしたという。

それもね、この佐藤愛子さんの本に書いてあるんだけど、実際の事件が書いてあるんだけど。ある女性がその日の買い物をして、中には生魚とかいろいろ夕食の準備のものを買って、帰宅途中に踏切で待つために荷物をおいて、少しかがんだ。そして電車がきた時に踏み切りをするっとくぐって中に入って、亡くなられたという。佐藤愛子さんは「今夜の夕食の準備をしようと思って買い物をしていた人が自○なんてするか」と言っている。つまり、言いたいのは波動だ。その女性がちょっと波動が低くかったりすると、そこに未浄化の波動が低い霊がいたりすると、すっと吸い寄せられてしまうというわけだ。

だから、波動を高く持てと何度も伝えている。陽子ちゃんは陽子ちゃんに伝わってきたものでは、Rちぇるさんは誹謗中傷というものが主な原因で亡くなられたわけではない、と言っている。もっともっと常にあったものだという。

そんなことがあってね、前回ブログを出してから一ヶ月だけど濃い一ヶ月だったなーーーわたしもそのあとまた長野によばれて、一か月の間に3回長野にいってきたよーーまあ、これもわたしの頂いたご縁でね。感謝して走っていっているよー

あ、それとね。陽子ちゃん気づいたのは、女性で自分でお料理あんまりしてない人も良くないけど、幸せになっていく人、ホロスコープでちょっとBADなところがあっても、だいぶうまく世渡りして、豊かになってらっしゃるな~っていう方、もう1個特徴があるそうだ!それが、お肌がツルツルの人なんだって!それも何もしなくてもこうなの、じゃなくて、ちゃんとお肌のケアを心がけて、いろいろやっていて、それは機械とかメスとか使わないやつでね。手で自分でなんかぬったり、マッサージしたり。
きれいなお肌心がけている人は、そういうお話をしたりする人はやっぱり心も楽しい感じで潤いがあって、お仕事もうまく潤ってるんだって!

わたしはちょっともうーおじさんすぎて手遅れなんですけど、レオンちゃんはもうー結構美容男子で、やっぱり姿形が遠くからでも目立つからなあーー丁寧に化粧水や美容液とかいろいろやっているよーー
みなさんも、これから夏がおわって、秋になってまたお肌がゆらぎやすい季節だから、そのままツルツルでいられるように、っと思います!

今日ーーは長かったねーー
ジュエリーの写真もちょっと撮ってあるから、最後にバババーーとご紹介しようかと思ったけど、とりあえず、ジュエリー写真はまた別の記事にさせてもらうよー
って言ったら、皆さんにブーイングになりそうだから、今回はさーーっとご紹介させてもらいます!!

これはMLサイズ、K18YGの勾玉。オーバルの非加熱ベトナム産の濃いめのピンクサファイアが入っている。オーバルの形はハートも可愛いけど、お上品でしょう!



裏面は、こんなクッションカットのカッコイイアレキと、ピンクダイヤで!
表と全然印象が変わって、お仕事モードみたいでクールでしょう!



クールなお姉さんに着けてもらった。陽子ちゃん、これ本当のお客さんに雰囲気似てるでしょうって言っているよ!メガネと勾玉が逆におしゃれじゃない!?
来年3月から、ステップアップしていけるみたいだから、今を頑張ってね!



次も勾玉で、こっちはオールプラチナのお客さん。
パープリッシュレッドのスリランカ産の非加熱サファイアは美人なハートにしてもらったよ!その上はピンクダイヤで、プラチナだと結構ピンクダイヤが綺麗に見えるんだよ!



これは右のは陽子ちゃんのML勾玉で、左のがお客さんのプラチナの。
グリーンのアレキと下の宝石の配置を同じようにしたら、緑とピンクダイヤの色がかなりきれい!
プラチナはやっぱりシャープでカッコイイ感じがするね!



モデルさんに着けてもらったら、プラチナ勾玉めっちゃイイ!!!
髪の毛が短いのも似合うと思った!これから、もしかしたら新しい大きな世界にお引越しもあるかもしれないというし、しっかり安全にまもってもらえるね!



さて、これはあのHPでいつだったか販売していた、大きなパープルサファイアだったんだけど、リカットしてもらってオーバルでもっと輝くようにしてもらってね。
デザインはセボンスターのおもちゃのお花のデザインでね!ピンクゴールドに彫刻がすごく細かくて、かわいい感じになっていてるでしょう!



着けてもらうと、まさかすごい宝石が高価なものだとは思えないところがミソ!
でも、こういうデザインはとても明るくて、見ていて楽しくなるのがいいね!
作るのは大変だったけどーーー!



さあ、次はHPでも紹介している「高波動のセンターダイヤモンドの指輪」
これはHPの陽子ちゃんの説明をぜひ見てみてね!!!
この指輪もデザインはほぼお任せだったそうなんだけど、
お客さんがこのダイヤを見た時にリボンみたいなデザインがよぎったそうだ。
でも、うちのリボンの指輪には合わなそうだし、違うかと思ってたんだって。
でも出来上がったら、リボンのようにも見えるデザインになっていて、
最初のイメージとピッタリ重なったと、とても喜んでもらえたんだよ!



この指輪のパワーの秘訣は、細部まで気を抜かないこと!



石部分の地金をしっかり厚みをもたせることなんだけど、、着けるとかわいいんだよ。
陽子ちゃんによると、これはい~い波動だわーという全体感で、
きっともっと人がたくさん集まってきて、お仕事も活気が出てくるんじゃないかな!



次は、この指輪!イエローサファイアの9石のサクラマニの弥勒タイプ。
ザ・木星っていう感じですごく守られてる感大なんだよね!
実はHPでシリーズ化しようか迷ってるタイプ。。



着けてみても、宝石の光がかなりパワフルで、やっぱりカップケーキタイプの指輪は、宝石も1つ1つ輝きが強くなるし、おしゃれだよね!



迷っているのは、これ、全部の宝石を入れようとすると、宝石数によっては9石とかだと、宝石が指のかなり下までくるでしょう。センシティブスキンの方は爪がちょっと気になる方もいるみたいで。陽子ちゃんなんか着けてるか、着けてないかわかんないくらい無感になっちゃったそうだけどーーまあ、だからどうしようかなって思ってる。
それで、今が5石だけの弥勒リングにしているんだけどね。
でも、やっぱり全部の宝石が入っている安心感もかなりあるねーー



実はリフォームした石も入っているんだけど、全く新しく見えるね!
このお客さんは、若いパワーといつも一緒のお仕事だそうだけど、みんなを見守って導くお仕事みたいな役目もあるみたい。きっと困っているときもイエローサファイアがどうすればいいか教えてくれるんじゃないかな!

さて、そんな感じで今日は超ロングバージョンだけど、ここまで読んでくれた皆さん、
どうもありがとう!!!
豪雨の被害があちこちに発生しているけど、助けを求めている人が助かったり、
何かできることがあったらやっていこうね!
皆さんの地域も、安全で楽しい8月になりますように!!!

ありがとうございました。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する