今日も見に来てもらってありがとうございます!
さて、、ジュエリー写真を楽しみにしてくれていた皆さん、遅れてごめんね!!!
さあ、いよいよ紹介していきましょうか。
最近は本当に世界で天変地異を感じることが多いでしょう。
世界であちこちで戦争が勃発しているし、緊張状態が高まっている。
異常気象で山火事が起こったり、豪雨が起きたり、逆にアマゾン川では干ばつが起きてて、もう川にお水がなくて、本当にあの地域のみんな大変なことになっている。
日本でも、暑い夏がずっと続いているみたいで、こういう時は大きな地震があとで起きやすいから、気を付けないといけないというよ。
ただ、日本はやっぱりそんな中で、どうやってこんなに安全に保っているのかと思うくらい、皆さんも普通の日常生活ができているよね。それは本当にみなさんが前世いいことをいっぱいしたからの、果報でこの国に生まれていると思うからね。
だから、宝石の中でも、とても価値のある非加熱無処理のものを、日本のお客さんがその価値をちゃんと理解してくれているから、そこにあるんだと思うよ。そう、スリランカでは逆にナワラタナやアパラムッダの宝石の伝統文化は廃れていっているし、信じる人が少なくなっているし、、でも本当はすごいパワーがあるのになあ。。でも選ばれた人が日本なんだと思う。
じゃあ、、これ??何でしょう!?デコボコした丸いーー何かだね。
そこにアレキと非加熱ピンクサファイアとーーミャンマー産の超美人ルビーで!

な、、何とエンゼルパイの形のペンダントでした!!!ちゃんと文字が書いてあるでしょう!

横から見るとマジでサンド型になっていて、金のエンゼルパイ。

着けてもらった!とても面白いけど、可愛さがUPするでしょう!
エンゼルパイって表面がデコボコしているんだよ。すごいね!
チョコパイと間違えないで。エンゼルパイだって!

いつも新しい新鮮なオーダーをくれるお客さん、ありがとうございます!
心の中にいつも面白いことがあって、楽しんでいるお客さんで。
そこのペットはやっぱりオーナーが楽しいと幸せだなあと思う!
さて、次は、、これはHPに出したんだけどね。
HP見ていない方もいると思うから・・・これが陽子ちゃんの新ブレスレットです!

あれ、ちなみに最初これが陽子ちゃんになる予定だったんだけどーー

随分豪華化して見えるのは、パパラチア1ctを入れたからだって!!!
ぶっちゃけ派手な強い色じゃないし、ギラギラ光るってわけじゃないのに、なぜか、パパラチアを入れたら、大人っぽくなるんだね!

それで、自分のブレスレットはレオンちゃんにモデルさんを選んでもらってーー
なかなかすごい雰囲気だね!陽子ちゃん、ヤベー私よりも似合うとか言ってたけど?

さて、次はリフォーム編です。実はペンダントと、ピアスをいくつかリフォームして、
ピンキーリングとネックレスを作ったお客さんの。
やっぱりこれもパパラチアだから、何か上品色で大人っぽくて素敵でしょう。

カップケーキの台座だとすごく大きくなっちゃうから、爪留台座でコンパクトにまとまるように。
っていうのはサイズ2番だって!!!陽子ちゃんビックリしていたよ。

あとプリンセスカットのダイヤモンドのピアスもこのペンダントに!
大粒のビビッド色のイエローサファイアがいいでしょう。
このお客さんはビシッとしたお仕事のお客さんだから、紺色の服とかの上でも、
派手にならないでカッコ良くキラキラ輝くようにイメージしてね。

紺色じゃなくても、かっこいいでしょう!!こういう組み合わせもおしゃれだね!
今は始まったばかりで新しいことも多いと思うけど、きっと大きな木星が守ってくれるし、春はもうすぐ。明るいと思う。木星パワーを信じて下さい!いろんな見えない神様や昔のご先祖様とかも応援しにきてくれるそうだからね!

さて。こっちは小さな1個のミニマムサイズの勾玉のブレスレット??
実は小学生用で、足首にも入るようにしている!
勾玉をテカテカに鏡面に磨いてもらったのがカッコイイでしょう!
陽子ちゃんもあとから、自分のブレスレットの勾玉も、こうすりゃ良かったって言っているよ!

さて、小学生といえばもう6年生のレオンちゃん。
新しいエメラルドのペンダント!?です。そう、水星はwisdom知恵知識UP狙いだけど、水星はコミュニケーション&ダイヤモンドと合わせると芸術UPだからね!

ヘッドは男の子ぽくミル打ちとか無しで、エメラルドの形を生かして作ってもらったよ!
チェーンが太いのは?

そう、ペンダントでもカッコイイけどね!

チェーンを二重にすると足首のアンクレットで、もう少し交差するとブレスレットになる!

こんな感じだね!まあ、でもブレスレットにすることはめったにない。
レオンちゃんはブレスレットはGGブレスを着けているから。
でもアンクレットでもこんなイメージになるよ!

アンクレットにするのは、小学生だし、やっぱりこっそり着けたいから!
まあ、夏休みとか長い休みのときはペンダントで着けるけど、、
ちなみにチェーンのどこでもフックが留まるんだけど、石を追加したくなって
こんな風にルビーの一粒ペンダントを作って、首の後ろの方とかでぶら下げられるようにしているんだよ。

ジュエリーをなかなか着けられないお仕事の方も、こんな風にいろいろ手段が
あるから、よかったら相談してね!
さて!次は勾玉MLサイズです。ピンクゴールドだよ!
真ん中はピンクダイヤなんだけど、かなり地金がピンクゴールドだと同じ色なんだね!
でも周りのメレダイヤでお花の模様を作ってもらって、新しいでしょう!
下のアレキは、もともとの指輪に入れていたものをリフォームで!

上のピンクダイヤのお花の面、何でメレダイヤ飾りにしてるかというと、、
裏に大きなピンクオレンジパープルサファイアを入れるから!
勾玉の厚みの関係で、片面に大きな石を入れると、その裏面は普通サイズの石は厚みがあるから、入れられないの。それでメレダイヤで可愛くかざったってわけだね!
どっちも表面に出したくてなかなか困るね!

勾玉はできたら1個は常に体に着けておいた方がいいんだって。
だから陽子ちゃんもいつも首にMLサイズの勾玉を着けてはいるけど、時々外したいときあるそうで、そういう時のためにブレスレットに勾玉を入れたんだって。

次はこれ!そうあのとっておきの宝石にあったゴールデン・クリソベリルの指輪!
みんなどうなるかって思ってたと思うけどね、これ、指に着けているとめっちゃカッコイイんだよ!

モデルさんには小指につけてもらっているけど、カッコイイでしょう!
これを作る前か、作るときか、陽子ちゃんが「仕事環境が何か苦手な人がいなくなったり、〇〇さんが楽になれるようにしてくれるみたい・・・」って言ったんだよね。
そうしたら、本当にそうなったってお客さんのメールでね。
これはあのゴールデン・クリソベリルさんのおかげって言ってくれてね。

そう、、本当に知らなければ損!なスリランカにはすごいパワーの宝石がいっぱいあるのに、スリランカの人はその価値を自分で知らないから、、陽子ちゃんによると、限られた宝石だから、理解する力がある人のところへ来るそうだ。だから、皆さんのその手や首に着けている宝石、本当に大切にしてあげてね!
そうだ!勾玉とか使っているとやっぱりそのままお風呂に入るし、宝石の裏も少し汚れてきたりするけど、洗いようがないでしょう。そういう時は、このクリーナーで、泡で包むようにして数分おいて、何回も水で洗い流すと、宝石の裏側もきれいになって、またキラキラ戻るよ!
ちょっとケミカル成分が気になる人は、お水でよく洗い流したあとに、お香の煙を何度もくぐらせて、お香が消えてなくなるまで、隣において寝るとーー、朝にはパワー取り戻しているよ!
他のジュエリーもこれで、だいぶ綺麗になるから、指輪とかもこれで流す時に、やわらかい歯ブラシでちょっと裏表をこすると、もっとキラキラになる。陽子ちゃんは、ジュエリーのお手入れは、ネイルケアをするみたいに気を配ってあげてって。まーーわたしはかなりつけっぱで、時々陽子ちゃんに洗ってもらったり、磨いてもらうんだけどね。もし、ちょっとくすんできた人は磨き上げをすると蘇るし、良かったらいってね。
さて。。次はまた珍しいーーそう、、昔懐かしのお菓子のおまけ。
セボンスターのフラワーイメージのペンダント、二種類です!
なかなかポップイメージので、まさか本物の非加熱パパラチアを使ってるとは、思わないでしょう!ベトナム産のは少し、シルキーピンクで、おもちゃっぽくて面白いね!

さて、次はルビーのペンダントーーだけど、あまりにもダイヤモンドが多いやつ。
そう、ハリーウィンストンのサンフラワータイプに負けない、真ん中が非加熱ミャンマー産のルビーに、8個の最高品質ダイヤモンドです!

これはオーバルのルビーをまさか、横配置でね!だからちょっと可愛くなっているけど、ルビーも上手く調節してパワーUPしてくれるし、金星だと生殖器系の強さを守ってくれるから、、陽子ちゃんはこ、、これは更年期対策だわ、、と言っているーー
周りのダイヤモンドだけで、0.8ct位あるしね。どんなに派手になっちゃうと思うけど、プラチナだとすごくスッキリしてワンポイント可愛いでしょう!

このタイプ、今度は真ん中を縦配置でブルーサファイアで、とか募集中!
きっといいブルーサファイアあるに違いないぞ!
興味ある方は、陽子ちゃんにメールしてね!
さて、次はあの、、大粒アレキが真ん中のブレスレット!
って言ってもすごく派手じゃなくて、落ち着いているね!やっぱりアレキが知の宝石だからかな!とてもインテリジェントな雰囲気だね!

実際はこんな感じ。大きなアレキの両側はハートのダイヤとブルーサファイア!
こっちも本当にかわいい水色アクアマリンと同じカットのヘソナイトガーネット!

このブレスレットは、何と富山県のお客さんでね。富山出身の陽子ちゃんの
お父さんがお酒を飲みにうちにきてくれて、帰ったあとにオーダーをもらった、
それが富山県のお客様で、そういえば富山県は初だったんだね!
まあーーーホロスコープがすごくて、、陽子ちゃんももれなく霊障体験あったけど、
富山の指導霊さんが連れてきてくれたお客様みたいな感じでね。。
でも、このお客さん善光寺に行ったり、最終的にはだいぶ明るい方向へぐっと船の行き先を変えられたって陽子ちゃんがやっと安心しているよーー
これ、リカットで一か月半かかったんだけどーーめっちゃ落ち着いてて綺麗だね!
手首の裏側は二重チェーンで結構安定するよ!片方が2コマだけ長くして、留めやすくしている!こういうのも陽子ちゃんの細かい指示でね。オーダーメイドだからこそ出来るんだって。

さて、、次はベトナム産非加熱ピンクサファイア、ハートシェイプ、、の指輪!
これも陽子ちゃんのラッキージェムの指輪です・・・!

実はこれ、新しい製作会社さんでの作品で、、何とジュエリーコーディネーターの若い男の子が全部手配してくれるー陽子ちゃんの労力がだいぶ楽になってね。しかも、、設計がCADで作ってもらうから、こういう立体的でかっこいいやつ。これ、結構しっかりしてるのに、サイズ11番で重さ、まさかの3.6ℊなんだって!
ここ↓をクリックするとHPだから良かったらみてみて。

しかも、、製作会社は結構テレビ通販とかでジュエリーを販売している所の会社で、
量が多いから、、ぶっちゃけお値段も少し安くできる。
地金がかなり高額になって、もうダメだーーってなった時、ふと出会いがあってね。
これは本当に大切で本当に神様にもってきてもらったご縁で感謝しているーー
だから、逆にメレダイヤも最高品質を投入してね、、すごい輝くから、逆に何かおもちゃっぽくて、ちょっとカジュアルラインみたいに見えて、お値段も結構おさえめにできるから、うちの歴代のジュエリーとしてはカジュアルラインです!
一粒宝石シリーズで、しっかりした指輪だと大体35万位の製作費だけど、、このシリーズは大体22万でおさまる!!!プラチナでペンダントだともう少し安くできるときもあるから、お問い合わせしてーー

一粒系ので、少し軽くし仕上げたい方はおすすめだよ!あの大粒アクアマリンのハートとか、、上のグリーンのは、グリーンクリソベリルのペンダント。3つあると、めちゃくちゃかわいいなあーーこれは着けるだけでテンション上がるね!

そんな訳で、ちょっとここにご紹介できなかったリフォームとか、、また秘密のエンゲージとか、たくさんのオーダーを本当にありがとうございました!!!
まだ依頼して下さっている皆さん、ちょっと待っていてね!
じゃあ、今日本で頑張っていられる皆さん、やっぱりとても幸せな国だと思うから。
今大変な国や地域には、何かできることをやれたらいいね。
でも、これを見ている方で、もしかすると他の人のこともちょっと考えられないくらい、
悩みを持っている人もいるかもしれない。そういう人は、もうあまり無理をしないで、自分を守るように、心を大切に。時々は甘やかせてあげて。
日本人の皆さんはもともと、、わたしたちが見るとカッチリ頑張りすぎだからね。
どちらにしても、皆さんがこの秋、何か安心だな、幸せだなって思えることが、
1日1個は積み重なっていったらいいね!
そうしたら2024年は、心も柔軟で、筋肉みたいに強さが出来てくると思うよ!
そして、自然の中をよく周りを見たり、感じて下さい。
そうすると、あの、、日本の八百万の神様たちもあなたの味方をしたくなるから。
ありがとうございました。
最近の日常ブログはこちらです。
良かったら読んでね!
スポンサーサイト