fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

スリランカに行ってきます!!!

皆さん、こんばんは。いつも見に来てくれてありがとうございます。
なかなか更新できないですみませんでした。
スリランカの準備でいろいろ大変でした。
今回は、お客さんのご注文をいっぱいもらったからそれもしっかり作ってきます!
あとは宝石の仕入れと、ホロスコープとかおはらいとか秘密のミッションもあります。

それと、今回実はわたしのブログを前のとかいろいろ見てもらって、
宝石を掘る人たちがどんなに貧乏かとか、スリランカの困っている人たちのことを知って、
少しでも助けてくださいということで、募金を頂きました。
わたしたちは、いつもスリランカに行くとすごく困ってる人たちに少しでもということで食べ物や文具とかを買っていってあげていたんだけど、いつもいつも私たちの持って行くお金では足りなくて、少しの人しかサポートできなくて、心がいたいまま帰ってきていました。
でも、今回、とても心の深いお客さんが本当はもう1個ジュエリーを買えるくらいの金額なのに、それを買わないでスリランカの人たちにと頂きました。

頂いた募金は、出来るだけ現地でものを買ってあげようと思っていたけど、
100円ショップにいったらノートや鉛筆とかのセットが売っていて、あんなにかわいいデザインのはスリランカに無いから、少し買ってもっていくことにしました。
そのセットの中に、別にかった鉛筆とかボールペンをいれる作業を少し大変でした。

奥さんの陽子ちゃんが、鉛筆のキャップも買ったら、鉛筆がおれないと言って買いました。
わたしは、鉛筆のキャップというのは初めて知ってびっくりしました!
だって、子供の頃、わたしもすごく貧乏だったから鉛筆はほんとうに1センチくらいに小さくなっても、他の書くものがないから親指とひとさし指で持って、頑張って書いていたんだから!!
もし、鉛筆のキャップがあったら、もっと楽に小さくなった鉛筆をもてて、
あんなに苦労して勉強する必要なかったんだ~~
だから、今回、鉛筆キャップもセットにいれました。きっとこれは喜んでくれると思う。



やっと全部おわり~


本当に今回は、わたしたちがお世話になっている宝石を掘っている人たちに少しでも恩返しができると思ってよかったです。本当にわたしの国のためにありがとうございました。

今回は、時間があったらキャンディという地域に、仏陀の歯をおいてある有名なお寺があるからそこに行って、もう1回心をきれいにリセットしてこようと思います。
他にも、いろいろイベントもあるので、帰ってきたらまたここに書くので、楽しみにしていてください。

これを見にきてくれている皆さんも、
体を大事にして元気で仕事とか好きなこととかいろいろ頑張ってください。
ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

初!! コメントの投稿です。

まさか出発の前日に更新されているとは思いませんでした・・・。こうして実際に画像で見せていただいて、とても実感がわきました。どうか、怪我や事故など無いよう、お気をつけて!!

  • 2008/02/21(木) 15:42:41 |
  • URL |
  • blue mountain #-
  • [ 編集]

コメントありがとうございました!
ちゃんとけがも事故もなく元気で帰国できました。ドネーションでたくさんの人を助けてあげられたので本当にありがとうございました。
指輪もきれいです。待っていて下さい!!

  • 2008/03/21(金) 21:27:37 |
  • URL |
  • Prasanga #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する