いろいろわたしたちを心配してメールをくれてありがとうございました!!!
わたしと陽子ちゃんは地震のときは、ベッドでふとんをかぶって
いろいろものが落ちてきても大丈夫ように、頑張って耐えていました。
わたしは初めて大きい地震だったから、こわくてしかたがなかったけど
陽子ちゃんがピリットを言ってといったから、わたしは仏陀のピリットを
ずっと言いながら早く終わるのを待っていた。
地震は何回もおきて、家の本が殆ど棚から落ちていたり、時計が割れたり
いろいろ大変だったけど、もう全部きれいにできた。
スリランカでもすごい大きく報道されているみたいで
あなたたちは大丈夫かといっぱい電話がかかってきた。
お客さんで被災地域だった人はいるのかとかスリランカの人も
すごく心配していたよ。
スリランカ政府は、いつも日本に助けてもらっているから、
今回は日本に10億円くらいの募金をやったみたい。
途上国からお金がくるくらいこの地震の被害は世界でもありえないくらい
大変なことだということだ。
わたしたちはこわいことや少しくらい不便の生活があるくらいでしょ。
被災の大変な地域は、お水もご飯も足りなくて、寒くて寒くて大変だよ。
かわいそうでわたしたちに出来ることはお金のことと、何か食べ物や
温かい毛布をあげたいと思うでしょ!
ボランティアにいける人はいってもいいけど、ボランティアが初めての人や
体に自信がない人だとすごく大変で逆に現地の人の迷惑になっちゃうこともある。
やっぱり、お金の募金が早くて、お金がちゃんと届くか心配の人は
このHPを見て、自分でもっているものや、テントや毛布、簡単な食べ物を
買ってあげて送ってあげるといいでしょ。しっかりした会社が送ったものはちゃんと
被災者ひとたちに届けてくれるみたいだから!陽子ちゃんが女の人の衛生用品も
考えてあげてと言っているので、もし何かしないと!と思う人は
困っている人の立場になって、何がほしいかなあと思って送ってあげたらいいでしょ!
わたしたちも出来る限りことをやります!
とにかく被災地域のひとたちは、心の傷はなかなか消えないけど、
ものや食べ物がないで困っていることが、少しでもらくになるように、
少しでも助けられるように考えて頑張りましょ!!!
そして、亡くなった人たちの魂が少しでも癒されて、迷わないで
次の道に進めるようにお祈りしましょう!
スポンサーサイト