もう完全に夏!というくらい暑くなってきたけど元気ですか??
今日はご報告です!!!
6月末にわたしたちの赤ちゃんが生まれました!!!
陽子ちゃんは3日前くらいから段々お腹がいたくなってきていて
最後はすごく痛くて、わたしは見ているのが苦しかった。
でも陽子ちゃんはわたしに痛みの波がくるときに仏陀のピリットを言ってと
お願いしていた。だからわたしは陽子ちゃんの痛みの呼吸に合わせて
「ナモータッセーバガファトーアラファトーサンマーサンブッタッセー・・・」と
少し大きな声で言って、陽子ちゃんの体をギューっと支えていた。
他の陣痛の女の人は、すごい殺されるみたい大きい声を出していたけど
陽子ちゃんは仏陀のピリットと呼吸で、ギャーと叫ばないで一生懸命
頑張って大きな声を出さないで我慢していたよ。
わたしは時々、陽子ちゃんの苦しい顔と強い手の握っている力に
びびっちゃって、ピリットを言うのを忘れてしまうこともあった。
でも、お腹の赤ちゃんもすごく頑張っておりてきているから
とにかく、早くおわれと思わないで、わたしは陽子ちゃんと赤ちゃんに
心の中でがんばれ!がんばれ!と思っていたよ。
とにかく、すごく大変だったけど、赤ちゃんはやっと生まれてきた!
体重は3294gで、身長は52cmでしっかりしていたよ!
初めてみたとき、バタバタ手や足が動いていて、ああ元気なんだと安心した。
陽子ちゃんはその後もいろいろ痛いことがあって大変だったけど、
入院をして何日かしたら段々元気に戻ってきた。
すぐにここに報告したいと思っていたけど、病院の食事がお肉ばっかりで
陽子ちゃんはベジタリアンだから、わたしは陽子ちゃんに毎回ご飯を
届けにいかないといけなかったから、忙しかった。
退院してから、お母さんがきてくれていて、いろいろやってくれるから
わたしたちは段々赤ちゃんのお世話にもなれてきたよ!
じゃあ、わたしたちの子供を紹介します!!!

スリランカにはレオンという名前はないけど、わたしたちはスリランカの
シンハラ人で、シンハラというのは「シンハヤー」というライオンという意味から
きている。それはわたしたちの祖先がライオンだといわれているからだ。
そこから考えて、世界でも共通するみたいな名前を考えてレオンにした。
漢字は、礼儀正しいことと、恩は仏教の言葉で「ウパカーラ」を意味している。
わたしは1日10時間でもずっと起きないで寝るタイプだけど、レオンちゃんも
わたしに似ていて、とにかくすごくよく寝ていて、あまり泣いて泣いて陽子ちゃんを困らせることがないから、すごくいい子みたい!これからが大変かもしれないけどね!

わたしはレオンちゃんがかわいくてしょうがないから、かわいいかわいいと
言おうと思っていたけど、陽子ちゃんは親ばかになるからあまり言わないようにと言われたけど・・・でも、本当にかわいいでしょ!!!わたしに似ている?

本当は陽子ちゃんの写真ものせたかったけど、体重があと2キロ戻らないから
だめだって!!!でも11キロ増えたのに10日くらいで9キロも少なくなって
女の人の体はどうなっているんだ!と不思議に思うけど!
陽子ちゃんは働きものだから、もう結構動いちゃっているけど、
でも、10日間で9キロも体重がかわるくらい、出産は女の人の体に負担があるということだから、わたしは出来るだけ陽子ちゃんがらくになるようにいろいろやってあげている。
とにかく、わたしたちに新しい家族が出来て、まだ不思議な感じがするけど
これからは3人だし、わたしも責任をもっと強く持って生きていこうと思っている。
あと出産の予定日のころに、お客さんからいろいろプレゼントが届いて
本当にありがとうございました!!!
わたしたちと会ったこともないのに、わたしたちのことを考えて
時間をつかって、お金をつかって買って送ってくれたこと、
すごくすごく感謝しています!!!レオンちゃんは本当に幸せな子だね!!!
15日からはお店を再開するので、またわたしたちも頑張っていこうと思う。
今日は、とりあえず今まで皆さんにお世話になっていたから、新しい家族の
紹介ということで、これからはレオンちゃんもどうぞ宜しくお願いします!!!
じゃあ、皆さんこれからすごく暑くなるけど、熱中症にも気をつけてください!!
わたしたちの赤ちゃんの誕生を応援してくれた皆さん、
本当にありがとうございました!!!