最近はまた地震が多くなってきたけど、元気ですか??
ブログの更新がなかなか出来なくて、ごめんなさい!!!
お店の再開と、赤ちゃんのお世話でほんとに忙しくてわたしも
なかなかブログをかく余裕がなかったよー!
だけど、前ブログを書いて、わたしたちの子供が生まれたといったら、たくさんの人が
お祝いのメールやかわいいカードを送ってくれて、すごく嬉しかった!
ほんとにありがとうございました!!!
赤ちゃんは生まれて一ヶ月半たった。陽子ちゃんも体は元気になって、お店も再開して、わたしも赤ちゃんのお世話といろいろ仕事で前よりすごく忙しくなった!まだなれないことだから、大変のことも多いけど、やっぱり毎日楽しくてしょうがない!

お風呂もまだわたしはなれないから、レオンちゃんもちょっと緊張してるみたいでかわいそうだけど、ゆるしてね!

それにしても、赤ちゃんというのは何も一人で出来ないから、100あること全部をやってあげないといけない。わたしも、この世界に普通に大人になっている人たちみんな、生まれたばかりのときは、こんなに24時間、お母さんは子供が泣いている度に、トイレかな、お腹がすいたかな、眠いかな、暑いかな、いろんな選択肢を想像して、どれが適当か、赤ちゃんにチャレンジしてみる。これが毎日何十回もあって、赤ちゃんのニーズにこたえながら、育ててあげている。わたしもお父さんになって初めて、ほんとに自分のことを守っていろいろやってくれたお母さんや、おばあちゃんや、おばさんたちにどれだけ感謝しないといけないかなあと思うようになった。絶対育ててくれた人には感謝しつづけて、お返しをしないといけない。
スリランカにはこういう歌がある。ある村で貧乏の女の人がいた。その人は今日食べるお米がなかったから、もう大人になって自立して離れて暮らしている息子の家にいって、何か食べ物をわけてほしいといった。息子は、お米をしっかり3号くらいはかって、お母さんにあげた。そのとき、お母さんは「わたしはあなたを育ててあげたとき、ミルクをはかってあげていないよ。わたしはあなたが欲しいだけ無限にあげたよ」という歌だ。昔からこの歌はあって、ひどい息子だなあと思っていたけど、今はじめてその歌の意味がすごく重くわかった。みんな毎日無限の愛をもらって、ちょっとずつ大人になっていったのに。
わたしはお母さんにとっていい息子だったのかなあ。
わたしのお母さんは亡くなってしまったけど、もう少し前にこの気持ちがわかっていたら、もっといっぱいお母さんに感謝して、いっぱいお母さんが幸せになることをやってあげたのになあと思う。今、自分を育ててくれた人が生きている人はなにがあっても、その人に優しく助けてあげてほしいと思う。
そういえば、お客さんのお祝いのメールの中に、わたしたちの子供のレオンちゃんは、どんな大人になってほしいか、どんなふうに育てたいかという質問があった。陽子ちゃんは、優しくて、かっこよくて、ジャングルの中に一人で残されても、勇敢に自分で食べ物を探したり家をつくったり、生きていけるようにしたいと言っているけど!それじゃあターザンでしょう!わたしは、ひとは誰でも何か使命があって生まれてくるはずだと思っている。それが大きなことでも、小さなことでも、自分で気づく人もいれば、一生気づかない人もいると思う。それに気づくか気づかないかは、いろいろ原因があると思うけど、やっぱりいろいろ世界から学んで、自分の世界を少しずつ広げていくことが大事で、ただ自分がやりたいように欲望のままに生きていくと自分の使命に気づかないでだらだら人生になってしまいそうな気がする。わたしは自分の使命をレオンちゃんが自然に気づいて、自分の道がわかって、それにむかって努力できる人になるように、少し道をわかりやすく整えてあげるように育てていきたいと思うんだけど。・・・じゃあ、わたしはどんな使命かな!というと、わたしは少し前のスリランカみたいな国で貧乏で困っている人が、貧乏で勉強できないことがないように、教育のチャンスをあげて、教育レベルをあげて、才能がどーんと伸びて、自信をもってもらって精神と生活がゆたかになるようにしてあげることが使命だと思っている。まあ、わたしの話はいいね。
とにかく、今はまだ1日1日、レオンちゃんの成長にできることを一生懸命やっていくしかないんだけど!
仕事の間にレオンちゃんと遊ぶのはすごく楽しい!!!
一ヶ月半でだいぶ顔もしっかりしてきたでしょう。生まれたばかりときは、まだこの世界にきたばかりで、びびっているみたいな感じだったけぢ、やっとこの世界がどういう仕組みかわかって慣れてきたんじゃない!

これは陽子ちゃんがうつした写真。ちょっと時々笑うようになってきたけど、
これは少し笑っているみたいでかわいいでしょう!

赤ちゃんがいると、あまり自分の自由時間がないから、レオンちゃんが寝たあとは
ほっと安心する。この顔はまだうそねで、あやしいね!

レオンちゃんが寝たあとは、わたしたちの自由時間!!!わたしはビスケットを食べながら、あまい紅茶を飲むのがすごく好き!夜中の12時のあまいものも気にしないよ!
このビスケットは、スリランカからのビスケット!

スリランカでは、どこか他の家にいくときはお土産にビスケットを持っていく。これはわたしの叔母さんがレオンちゃんのお祝いに、お祝いお金と一緒にくれたんだけど、お金よりこのスリランカのビスケットは超嬉しかった!なかなか食べれないからね!スリランカでは、甘い紅茶に甘いビスケットと甘いバナナを一緒に食べるのがベストおいしい食べかたで、みんな喜んで食べている。だけど、陽子ちゃんはスリランカで招待されて、このセットがくると、あまいものばかりでかんべんしてくれといって、わたしにバナナを渡すんだけどね!
マクロビオティックもいいけど、時々やばいくらい砂糖がはいっている紅茶やビスケットもいいでしょう!これを食べたあと、ヘッドフォンでドラムをいっぱい叩いて寝るとスッキリして、また明日も頑張れる!皆さんも、毎日デューティばかりだとすごい疲れるから、リラックスタイムを作ってまた明日もがんばってね!
そうだ、最後にたまにはジュエリーお店ぽいことを書かないと!
この指輪は男の人が注文してくれたんだけど、ホロスコープを調べると土星がいい位置で、土星のブルーサファイアがラッキーストーンだった!土星の位置がいい人はめったにいないんだけど、いろいろラッキーの要素が何個もあるホロスコープで、とても人に優しい性格の人だった。男の人だから、青い石が多いアパラムッダで、クールデザインで、
ちょうどよかったでしょう! 今は地金も超高いから、すごい価値だね!

レオンちゃんのホロスコープも今つくってもらっているけど、この指輪の男の人みたいに心が綺麗で、人の痛みがわかって、人生もラッキーがたくさんあったらいいけど、いろいろ言うと陽子ちゃんに欲張りといわれるから、元気ならいいでしょーということで!
レオンちゃんが生まれて一ヵ月半で、いろいろ大変なことはあるけど、パーセンテージでいうと、大変は30%で幸せは200%くらいもらっている。あの大きな地震からもう5ヶ月くらいで、今でもまだ被災地で体育館にくらしている人もいるでしょう。今でも苦しい生活は続いているね。ボランティア人も、ずっと頑張って活動が続いている。あまりテレビで報道されなくなっちゃうと、なんかまるで被災がおわったみたいに見えるけど、実際は現状はあまりよくなくて、暑くて不便の生活をしないといけない人はいっぱいいるのにね。被災の人たちのことを考えると、わたしは自分がどれくらい幸せな状況かなあと思う。わたしたちの募金の義援金はちゃんと届いたのかな。物資もなかなか状況が難しいから、小さくても何かずっとできることを続けていけるように、考えて頑張りましょ!!!
暑くなるし、いろいろ経済は少し不安定で、皆さんも心にいろいろ悩みがあるかもしれないね。それでも、あの女の人のサッカーみたいに頑張っている人は、やばい時にすごい力を発揮して、勝利をもらっているね。皆さんも自分に不利の状況のときに、すごいパワーで
乗り越えられるように健康と精神の力をのばしていけるといいね!
とにかく、お祝いのいろいろとか、注文をくれているお客さん、なかなかこれを更新しなかったのに、まだかなあと見に来てくれている人、本当にありがとうございました。
地震も復活してきたみたいだから、みんな気をつけてください!
ありがとうございました。
スポンサーサイト