fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

2012年には何が起きるか(1)

みなさん、こんにちは!
今日も見に来てもらって、どうもありがとうございます!
だいぶ寒い日が増えてきたけど、元気ですか?
最近はうちの赤ちゃんも3ヶ月がすぎて、とても安定してきて
一人でいすに座らせてDVDをみてもらっている間に
わたしたちがいろいろ料理とか、仕事のこととかいろいろ
出来るようになってきた。

これは陽子ちゃんのお母さんが買ってくれた服で!
無理やりおばあちゃんが好きといわされているね!
舌をだして笑うことが多くて、あのハーフ芸能人のローラさんみたいでしょ!



ネットショップの話をすると、金の価格は前に比べたら、少し安くなって
キープしていてお客さんにも負担をお願いしないでもよくなって、
わたしたちも仕事がしやすくなってきた。
地金はなかなか予想がつかないけど、実は今はゴールドの価格より
プラチナの価格が安くなっている。だけどプラチナは1000度以上の高い温度で
とけて、ゴールドよりすこくやわらかいから、ジュエリーを製作するのは
すごく大変な金属だ。だから、プラチナでジュエリーを作るのは、
工賃が多くかかるから、お客さんには追加でその時のレートによって
2万~3万円多くかかっていた。
だけど、今は金より、プラチナの価値が下がっているから、
そのへんの費用を少し安くできないかいろいろ考えている。
また何か決まったらネットショップにお知らせすると思うので宜しくお願いします!

でも、プラチナの価格よりも金価格が上がっているというのは不思議なことで
何かやっぱり大きなことの前触れみたいな感じもする。
実は最近、スリランカのニュースサイトで出ていた記事がとても気になって
それを皆さんにわかるように全部翻訳している最中だ。
それは、どういう記事かというと・・・2012年に世界が終わるという噂が
日本でもあるでしょう。あれはスリランカでも有名な噂で、それについて
森の中でずっと修行をしていた仏教のお坊さんというか、日本語で
「仙人」というみたいけど、そういう存在のお坊さんのところへ
Cニュースという番組がインタビューをしにいった記事だ。
仙人みたいなお坊さんは、自分の体や写真を出さない、話だけ載せるという
約束で、インタビューをOKした。
その内容が、わたしにとっては「ああ、やっぱりなあ」ということと、
「ええーーー!そうだったのかあ!」という内容のものがあって、
本当はそれを要約してブログで伝えたいと陽子ちゃんにいったんだけど、
これはすごくデリケートで、それこそちょこっとだけ話すと
精神分裂病患者じゃないかと誤解される内容だから、
しっかり始めから翻訳して全文を載せたほうがいいと言われた。

だけど、この話はとても難しくて、陽子ちゃんに説明しても、バックグラウンドが違うから、わたしの日本語訳はわけわかんないという。だから、記事を英訳してといわれた。英訳したものを陽子ちゃんが日本語で考えて書いてくれるという。時々難しい言葉や意味合いものは、日本語より英語の方がはっきりしていてわかりやすいことがあるからだって。
だから、わたしはホロスコープ翻訳と赤ちゃんのお世話と、これの英訳も加わって
すごーーく忙しくなっている!だけど、あれは全部を1回で終わらせるのは大変だから、
何回かにわけて、ここに載せようと思っている。

今日は最初の方を載せる。これはわたしが英訳したやつを陽子ちゃんが日本語になおしてくれたやつで、少し陽子ちゃんの解説がはいっている。

--------------------------------------------------------------

世界が危機にさらされる日。
世界的な災害から少しでも逃れ、人々が助かるための道は、
ダンマの道というところに辿り着く。

人々は将来訪れるであろう災害や戦争から、この世界を救うためには、瞑想をしなければならない。特にこれはスリランカと関わる問題なのである。
今から書かれる、このメッセージは、スリランカで瞑想修行を続け、スピリチュアルな能力を身に着けた、ある僧からのものである。これはC-ニュースが、特別にその人から伝授してもらった知恵である。

彼の話によると、彼が話すメッセージは、サミャック ドゥスティカという神々から教えられた話である。(この神々は仏教が説いた道を正しく渡っている神だという)
その神々は、人々に、より注意を喚起させるために彼を通して伝え、彼のプライバシーは決して明らかにしないようにということだった。
彼は今回のインタビューは、「ゴータマ・ブッダ・サーサナ」を守ることを奨励するためにだけ、受けることを望んでいる。そして、このインタビューは、何も修正されることなく、公表されている。
(以下、インタビュー側:C-ニュース、インタビューを受ける僧:AAA)
((二重括弧)):これは管理人陽子が付け加えた解説です。

1.C-ニュース:アユボワン((シンハラ語で、はじめまして、こんにちはの意))
AAA : アユボワン

2.C-ニュース:あなたは、どれくらいの期間、瞑想修行をしているのですか?
AAA : 約5年です。しかし、どれくらいの間瞑想をしているかということは何の発見においても意味がないことです。

3.C-ニュース:あなたは特別なニュースを受け取ったということですね?なぜそれを我々に与えようと考えたのですか?
AAA : はい、私はある特別なメッセージを持ちえています。それは間違いではない。特に、サミャック ドゥスティカ の神々は、スリランカの人々にそのメッセージを伝えたいと言っています。((仏教を信じる人々へという意))

4.C-ニュース:その神とはいったい誰なのですか?彼らはどこにいるのでしょうか?
AAA:あなたは仏教徒でしょうか?

5.C-ニュース:はい。
AAA: あなたは、以前これについて聞いたことがあるでしょう。この世界には5つの種類の生き物がいるということを。(日本の仏教用語でいう六道のようなこと)
一つは地獄に住むような悪魔のような存在、2つ目は動物、3つ目は人間、4つ目は神、5つ目は「バムブン」です。((神はまだ欲から完全に解き放たれていません。人間より上の存在ですが、完全に欲から解放されるために修行している存在、つまり菩薩という意味ですが、バムブンは神よりも、もう少し上の存在。しかし完全には欲から離れてはいません。店主プラサンガによると、仏陀はこれらの5つの階層のどれにも属していません。仏陀は人間から、こういった苦しい輪廻の道を終わらせるために解脱し、涅槃に達しているからです。))

普通の人々は、この中で人間と動物しか見えず、悪魔や神々やその上の立つ存在を見ることはできないでしょう。しかし時折、この世界にあなた方が見えるもの以外の存在がいることが証明される証拠があがることもあります。彼らの肉体はソフトで、もし私達が心(マインド)の中の厚い壁を取り去ることができれば、私達は彼らを見ることができるのです。

6.C-ニュース:では、あなたは神を見ることができるのですか?
AAA:もちろん。私は、神々だけでなく、悪魔も見えます。しかし、「バムブン」とはコミュニケーションとることは出来ません。((まだそこまで修行によって力が及んでいないということ))

7.C-ニュース:いくつかの目に見えない存在は、突然「人の目に見える」状態もあり、それはいわゆる、「精神分裂病」と呼ばれています。あなたにはそのような疾病は?

AAA:あなたは、西洋の精神心理学について話していますね。心理学者達が理解できないことは多くのことの殆どは、精神分裂病と片付けられてしまう。もし誰かが神が見えるまで、自分の精神を瞑想修行によって発達させなかったら、逆に言えば何も修行もしないで神々を見ることができれば、それは精神病と言えるかもしれない。しかし、たとえば誰かが一般的には目に見えないものが見えるようになるまで、彼のマインド瞑想によって進歩させることが出来たとしても、それは何も特別なことではないのです。

8.C-ニュース:あなたは、サミャック デュスティカ神について言いましたね?それではミッティヤ ドゥスティカ神もいますか?サミャックとミッティヤの違いはなんでしょう?((この時、C-ニュース側はミッティヤ ドゥスティカ神を既に知っている状態で質問しています。スリランカでは少し宗教に詳しい人であれば、この神々については周知のことだそうです。日本人の私には???でしたが・・・))

AAA:はい。ミッティヤ神もいます。神という存在は、この地球に住む生き物の中の一つです。人々と同じように(スリランカ人、日本人といるように)、サミャック神もいれば、ミッティヤ神もいます。ミッティヤ ドゥスティカ神は、「欲望」を追求しています。彼らは5つのセンス(感覚)を楽しむことに優先している。彼ら「パラミ ダルマ」については考えません。しかし、サミャック ドゥスティカ神は、仏教によって説かれている道を追求している神々です。したがって、彼らは「パラミ ダルマ」を貫徹し、遂行しようとしています。((パラミー・ダルマとは、日本の仏教用語で六波羅蜜のことで、仏陀を目指す菩薩・神々が実践しなければならない6つの徳目のことです。1.分け与えること 2.戒律を守ること 3.怒りを捨て、耐えしのぶこと 4.努力すること 5.心が散漫にならないよう、集中し安定させること 6.物事をありのままに見、その状況いかんによって心が動かされないこと、そして智慧を生じさせること、これらを実践していこうとするのがサミャック ドゥスティカの神々だそうです。))

--------------------------------------------------------------
・・・というわけで、2012年の世界危機のお話は、この神様の話からどうやってつながるでしょう!?スリランカでは、ミッティヤ神様は、だいたいの人が知っている神様で、楽しみの神様という感じだ。自分がおいしいものを食べたい、いい音楽が聞きたいとか、5つの感覚を満足させることがいいこととする神様だ。これに一方、サミャック神々は反対で、自分の欲望をおさえて、いつか仏陀になりたいとしている神様だ。それで、サミャックとかミッティヤは一人の神様の名前じゃなくて、神様の種類だからね!例えばスリランカのカタラガマやラクシュミー、ガネーシャの神様たちはサミャックの方に入っている。

この神様たちがわたしたちにどんな影響を与えているかということが、世界危機への話のヒントになっている!これからがとても大事な話になっているから、頭をやわらかくして、
興味がある人は楽しみにしていてね!

ちなみにわたしの家にも、神様じゃないけどちいさい魔法使いがいるよ!
実はこの帽子はお客さんからのプレゼントで!
仏教の色でインド製のオーガニックだって。その心がすごく嬉しいでしょう!
まだ魔法は修行中だけどね。




この帽子は、ちょっと寒かった日にベビーカーでみんなで散歩にいったときにもあったかいみたいで良かったよ!レオンちゃんはいいものに囲まれて超幸せだね!




じゃあ最後に今日は仏教のお話続きで、このペンダントを紹介するよ!
これは仏陀の白い象というペンダントで、仏陀が仏陀の御母さんのマーヤーデーヴィのお腹の中に入ったとき、白い赤ちゃんの象がマーヤーデーヴィのわきから、体の中に入ったと言われている。だから、白いゾウは仏陀の化身というわけ!




最近このペンダントの注文が増えている。わたしが持っているペンダントと同じデザインだから、同じやつを持っている人がいるなんて、すごく嬉しいんだけど!
これは何とシルバーで作ってある!前はシルバーやつは、やっぱりシルバーだなあとばれちゃう感じだったけど、色々改良をしてもらって、シルバーだけどシルバーに見えないように何じゅうにもK18コーティングやロジウムをやって工夫をするようにした!その分のコストは上がっちゃったけど、全然わたしのプラチナやつと同じに見えるでしょ!だから、値段はそのままにしたから!!!

これはシルバーだから、本当は3mmの石が多いけど、お客さんの特別なお願いで4mmとか3.5mmの大きい石をいれた。値段はその分上がっちゃうけど、地金で得をして、その分石にお金をかけて、もっとアパラをブロックして幸せを願うのは、とても頭の良いやり方だなあと思った。これのペンダントの人は、これから仕事とかで新しい転換の時期がくるんだって。わたしもこのペンダントをつけて1年後に赤ちゃんがきて、人生のいい転換の時期がきたと思うから、がんばって下さい!!!

じゃあ、皆さん今日はちょっと変わったブログの内容になっちゃったけど、
わたしはこれを日本の皆さんに伝えることは、きっと意味があると思うから
続きをアップするまで、もう少し待っていて下さい!
寒くなってきたから、風邪をひかないようにしましょ!
ありがとうございました。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する