fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

2012年のはじめに!

皆さん、こんにちは!!!
新しい年になっちゃったけど、元気ですか!?
今回の紅白歌合戦はすごくよかったね。
去年は皆さんにすごくお世話になりました!
レオンちゃんが生まれて、わたしたちの生活はびっくりするくらい変わったけど
皆さんにいろいろ助けてもらったり、応援してもらいながら
わたしたち3人はみんな元気で新しい年をむかえることができました。
本当にありがとうございました!!!

ほんとはこういうお礼は去年言ったらよかったんだけど12月は超忙しくて
お礼をいうことも出来なくてごめんなさい。
いろいろ石のことで御徒町にもいかないといけなかったし、
それも業者さんがレオンちゃんを見たいというから連れていったし!

わたし、すごいイクメンみたいでしょ!ほんとにそうだから!


あと、わたしのおばあちゃんと、わたしの弟が日本にきた!
これるかなあと言って、書類を12月上旬に準備をしていたけど、普通はこういうことは超時間がかかるから、これるとしても3月くらいかなあと思っていたけど、
なんかしらないけど、現地ですぐにビザをポンとくれちゃったから
突然18日にくることになって、わたしは空港にむかえにいったり
いろいろ大変だった!お店のいろいろ事務仕事も翻訳もあるけど、
普通ならそういうことは陽子ちゃんにお願いをしていけるけど、
今は陽子ちゃんはレオンちゃんのお世話があるからわたしはやらないといけないことはいっぱいあって大変だったよ!
まぁ、でも本当にこられて超ラッキーだった!!!
なかなかスリランカ人は日本で労働目的と思われるから、ビザをもらえないからこれない。だけど、レオンちゃんが生まれてみにきたいという理由でビザを申請したら、本当にすぐにOKになった。レオンちゃんはわたしたちにいっぱい幸せをもってきてくれる!!!

おばあちゃんは、日本についてすぐわたしの子供が見たいといって来てくれた。
レオンちゃんの服はホロスコープでラッキーカラーがピンクと黄色だったと
お母さんにいったら、ピンクと黄色の服をいっぱい買ってくれるわけ!


これからお店が少し楽な時に、おばあちゃんと弟を東京タワーとかいろいろ観光につれていってあげたいと思っている。たぶん10日をすぎたら楽になる予定だから!!!
いつも毎年、お正月になるとお店は新春キャンペーンをやるけど、去年は震災もあって日本で本当にたくさんの人がなくなって、明けましておめでとう!と心から言えない人がたくさんいるでしょ。だから、そういうキャンペンはやめにして、違うことにしたよ。
レオンちゃんは6月21日に生まれて、12月21日でもう半年でしょ!
陽子ちゃんがハーフバースデイといったから、それはいい!と思った。

あと、1月10日はわたしの誕生日だから、12月21日~1月10日までにしたというわけ!わたしは何歳になるかはきかないで!四捨五入すると「アラフォー」だ!!!
ゴールドがまだ高い価格でずっとキープしているから、あんまりドーンとできないんだけど、できるだけ頑張って考えたよ!でも、プラチナは今ゴールドより安くなっていて
なんと製作さんにプラチナ加工費をだいぶまけてもらえたから、プラチナを欲しい人は今までで1番のチャンスになる。加工の工賃は大体レートにもよるけど、今までプラチナの場合は2~3万円くらいの追加が必要だったけど、1万円でよくしてもらった!しかもプラチナの地金は今、ゴールドとほぼ同じくらいだから地金の追加料金はなしだから!今までプラチナを注文してくれた人はわかると思うけど、ゴールドのジュエリーにくらべて、プラチナの場合は全部で追加が3~4万はかかったと思う。でも、この期間だけはなんとプラス1万円だけだから!しかも今アパラムッダでも3000円割引になるから、トータルは表示価格+7000円の追加だけでプラチナで作ってもらえるから!!!これは本当に今までで1番のプラチナチャンスだから、ほしい人はこの機会がいいと思う!

キャンペンのことはちょっとおいて、新年だし、やっぱり今年も仏陀の道を
しっかり守っていこうと思っている。去年この指輪を注文してくれたお客さんは
なんと9月にスリランカに旅行にいった女の人だった!

グリーンがとにかく必要な人だったから真ん中と両方のはじに小さいやつで
3個もアレキがはいっていて超綺麗だよ!


このお客さんは、実はアウカナブッダという有名な仏陀の像をみにいくためにスリランカに行ってくれた人だった!
これがアウカナブッダ!


アウカナブッダというのは、スリランカで有名な石の仏像だ。それは12メートルもあるけど一つのでかい石を彫って作ってあるからすごい。しかも、その作り方が超計算されていて、その仏像に雨がふったらまゆげとまゆげの間に落ちた雨の水は、そのまま左足と右足のちょうど真ん中まで流れていくんだって!5世紀くらいにどうやって、科学的な機械はないのに、こんなにしっかり作れたのか不思議なんだよ。これを見たくて、みんなここにくる。

あと、ここからちょっと行ったところに「ガル・ヴィハーラ」という、これも石で出来た
有名な仏像の遺跡があるお寺がある。

これがガルヴィハーラ。


この仏像にはすごい話があって、昔イギリスに支配されていたころ、イギリス人のある揚げ足をとりたい男は、本当に仏陀にはパワーがあるのか試そうとして、石でつくった仏像を銃でシュートしようとした!その瞬間に後ろから野生のゾウが走ってきて、そのイギリス人を殺した。だから、本当にこういうところに行くのは、軽い気持ちや揚げ足をとる気持ちじゃ絶対だめで、自分の心の中を仏陀の前でもう一度ピュアにしようという気持ちでいかないといけない。わたしもまた今度スリランカにいくときは、ゆっくり仏陀の像をまわりながら
レオンちゃんに仏教のお話をしてあげたいと思っている。

このアウカナブッダのお客さんのホロスコープにも、やっぱりすごく宗教や神様のことには関心がいっぱいで、そういう土地にいくことで人生の発展がもらえる人と書いてあった。今年の2月にもまたスリランカに行ってくれるんだって!!!しかも今度はスリーパーダをのぼるために!スリーパーダの話はまた今度にするけど、日本の女性がこういう仏陀のルーツのところを求めて、遠い国のスリランカまで行こうと思ってくれるのは本当にわたしは涙が出そうくらい嬉しいことだ。しかも、1回だけじゃなくて何度も!!!そういう女の人がわたしのお店で注文をくれて、知り合うことができて、その人のために素敵な指輪をつくれたのは、やっぱりこういうお店をやっていて本当に良かったと思う。この縁というのは、やっぱり偶然じゃなくていろいろ神様や仏陀の導きがあるからだと思うから、わたしは今年もしっかり仏陀の教えをよく思い出しながら動物や自然に優しい生きかたをしていこうと思っている。

そうだ、前からお客さんがベジタリアンの食べ物は特別にどんなものがありますかという質問があったけど、返事が遅くなっちゃってごめんなさい!本当はクリスマスのときに教えてあげたらよかったんだけど。
わたしたちは、「かるなぁ」というネットショップで大体1ヶ月か2ヶ月に1回、
いろいろ買っている。大豆や野菜で出来たソーセージやハム、あとクリームコロッケや春巻きと、あと豆乳のマーガリンとか、フライドフィッシュみたい味のするやつとか、
ぜんぶ動物性の食べ物は使わないで出来ている!

ベジハムはかなりおいしくて、すごい大きいけど、切って冷凍している。



ベジタリアン食材は、なんだこれ!という味のやつも時々あるけど、おいしいやつがわかったら、何度も好きなやつを注文している。蒲焼もすごくおいしかったけど、米粉のプリンというやつは作ってみたらちょっとまずかった・・・!!!

こないだの夕食。かぶのカレーとほうれんそうとにんじんのカレー味の炒めたやつと
ベジタリアンの焼き鳥みたいやつ!ほんとに普通のときの食事で陽子ちゃんはスペシャルじゃなくて恥ずかしいからやめてくれと言ったけど、お客さんは普通のわたしたちの食事が知りたいといってたから!
この焼き鳥みたいのはソイミートだけど炭火焼きで本当に焼き鳥みたい味がして、超おいしい!

クリックするとかるなぁというお店にいくよ。


こういうのを食べていると、本当においしいから別にお肉や魚をどんどん殺して
食べないでもいいんじゃないかと思えてくる。お母さんがお正月だからこぶまきを送ってくれて、年末からもう食べちゃっているけど、これはお魚が真ん中に入っているけどくれたものだから食べている。久しぶりに食べると、本当においしくてありがたいと思えるんだよね。

去年は震災もあってとても悲しいことだったけど、わたしのかわいい子供も生まれて
2011年という年はすごく強い思い出にのこる1年だった。
初めて自分がお父さんになって、世の中にこんなにかわいい存在がいるのかなあ!!!と思うくらい、毎日レオンちゃんの顔を見るだけで疲れが消えたり、本当に幸せの光みたいパワーをどんどんもらえるようになった。不思議なのは、わたしは日本語でいっつもレオンちゃんに「かわいいかわいいかわいい」と抱っこして1日に一体どれくらいかわいいという言葉を言っているかわかんない。だけど、スリランカではみんなそんなに自分の子を「かわいい」と言わないんだよね。でも日本語だと、かわいいというと、その言葉にはただ単に外見がかわいい綺麗という意味じゃなくて、愛しているよ、大事にしているよという意味が入っている感じでしょう。そういう言葉の奥にある意味みたいのは、日本語のすごく素敵なことだと思う。本当にわたしのかわいい子はどこから来てくれたのかなあ!!!

これは陽子ちゃんがスリランカ人ぽく撮るといって撮ったやつ!



わたしは2010年にお母さんというすごく大きな大きな大きな存在を亡くしたけど、
2011年に子供という、小さいけど、わたしには超大きくてかわいくてしょうがない宝物をもらった!!!この幸せのおすそわけに、キャンペンもちょっとすごい超お得の1個をやることにしたんだよ。

このダイヤモンド。298000円で!!!
陽子ちゃんの指輪のすきまにおいてもらった。大きさがわかるかな!


このダイヤはダイヤを2個仕入れたとき、もう1個ちょっと大きなやつで0.8ctのやつは確か70万から80万の間でお客さんに買ってもらったんだけど、こっちのちょっと小さいって言っても、0.76ctもあるけど!このダイヤはいろいろあって、なかなかオーナーになってくれる人がいなくて去年38万円にしたんだけど・・・それでもいなかったから、今年は超ちょーーーー特価で298000円にしたよ!でも限定10日までだけど!
正直に言って、御徒町でもこのくらいのダイヤはこの値段じゃ買えない。わたしたちも、これでアパラムッダを作ると絶対赤字になるんだけど、ダイヤはだいぶ前に買ったものでその代金は前にはらったから今ロスならないし、ずっと残っているのもなあと言って、誰かもしかしたらダイヤモンドが必要な人で大きなお金は出せないけど、これがあればもっと人生がハッピーになったり、スムーズにいく人がいるのかもしれないから、誰かその人のために価格を下げてみることにした。たぶん、この大きなダイヤモンドでオーダーメイドをしたら、他のお店だと298000円の1番左に1がつくと思う。本当にこの価格でこのすごいダイヤのジュエリーをオーダーで作ってもらえるのは絶対わたしたちのお店だけだから、前からダイヤモンドが気になる人は声をかけてください!気になるということはもしかしたら金星が自分の守り星だったり、ホロスコープを調べると、アパラを防ぐために必要なことが多いから!

レオンちゃんが今まで元気に育ってくれたお礼みたいなダイヤ。
今年のカレンダーの上でわたしが撮ってみた!もっと実物は透明で超きれいだけど!



このダイヤモンドもそうだけど、プラチナも本当にチャンスだし、地金が高くなるとゴールドも今年は値段をあげないといけないから、もし興味がある人は今のうちがいいと思う。オーダーメイドのジュエリーは高いけど、だけどお客さんの希望によっては、せっかく注文してくれたから出来るだけお客さんの予算内で希望のものをつくってあげたいと思っている。だから出来るときは内緒で石のサービスもしたりしているんだけど、それはこのお店はホロスコープをつくるときから、ジュエリーをつくるまで、すごいお客さんとよくメールをしているけど、そうしていると、段々お客さんの悩みがわかったり、時にはわたしが嬉しくなることとかかいてくれていて、仲良くなってしまうから、普通のお客さんとしてみえなくなっちゃうから。わたしも翻訳をしていると、ああ、この人はこういう悩みがあったけど、この時期からはすごく良くなるみたい!とわかると自分の友達みたいに安心することがある。こういう仕事をするチャンスがあることにわたしは感謝して、今年1年もしっかりやっていこうと思う。
レオンちゃんのお父さんとして、恥ずかしくない立派な生き方を選んでいかないといけないし!

というわけで、今年は陽子ちゃんとレオンちゃんと3人家族で頑張っていくので
これからも宜しくお願いします!陽子ちゃんのお友達のレイコちゃんが被災地で
ボランティアをしにいったとき現地ではほんとにまだまだ復興なんてすごく遠いけど、
それでも自分でできることを少しずつでもみんな頑張ってやっていたんだって。
それが大事なんだと思ったってわたしたちにも教えてくれた。
わたしたちはいつかフェアトレードのことをやりたいと思っていたけど、
もう少し資本がたまらないとだめだなあと思っていた。
でも、レイコちゃんの話をきいてちょっとずつでも一歩を歩いていかないと
いけないってわかったんだよ。
皆さんも、きっと今年は~~しようとか、~~を頑張るとかいろいろはりきって
思っていることがあるかもしれないね。がんばっていることがしっかり、結果になって
自分がすこしでも満足できる1年になれるといいね!

でも、今年の冬は超さむいよ!!!まだまだこれからもっと寒い日が続くから
体に気をつけながら、頑張っていきましょう!!!
ありがとうございました。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する