fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

ミャンマーと中国の災害

皆さん、こんばんは。
今日もわたしの家には、いつも応援してもらっているお客さんから
お礼のおいしいものがいっぱい届いて、本当にありがとうございました!
イカとゴボウのおせんべいは、食べると止まらないです。
世界は大変なことになっているのに、わたしはこんなに幸せでいいのかと思う。

ミャンマーと中国の被害は、ほんとうに世界の終わりみたいだ。
被害にあった人たちが貧乏な地域ばっかりだから、きっとみんな困っていると思う。
陽子ちゃんは、スリランカの津波のときはすごいテレビで放送したのに
ミャンマーは同じくらい被害が多いのに、テレビで放送されるのが少ないと
怒っていた。わたしも最初テレビのニュースでちょっと放送されただけだと
あまり被害のすごさがわからなかった。
陽子ちゃんにいろいろ説明をしてもらって、あのピジョンブラッドのルビーが
とれる国で、仏教の国でといろいろ教えてもらって、その後で映像で
被害を見て、ほんとにかわいそうだと思った。
わたしはテレビでお笑いを見るのは好きで、レッドカーペットしょうとか
よく見てるけど、もうちょっと普通の番組は少なくしても、
テレビで世界の被害の映像を放送したほうがいいと思った。
日本で幸せに暮らしているわたしたちは、いくらニュースで何万人死亡と
アナウンスされても、心の中までかわいそうなのが届かないからだ。

スリランカが津波の被害にあったときは、毎日テレビですごい放送をしたから
世界からいっぱいボランティアの人やお金や食べ物とか服とか
生活のものが届いて、すごく助かったと思う。
だから今度は、ミャンマーとか中国の被害にあった人たちに何かしてあげないとと思う。

そういえばわたしは、スリランカで仏教の勉強をしていた頃、
仏陀があと2500年くらいしたら世界は大きな災害がきておわると言ったと
習ったことがあるけどやっぱりそれは悪いことだけど、当たってしまったと思う。

仏教では、今の人生は前世の自分がやってきた結果で、
今の人生の結果が来世になるという考え方があって、
それは私たちは「サンサーレ」と言っている。日本語では輪廻転生というんだって。
自然の被害で亡くなったり、被害にあった人たちはそれがサンサーレだと言って、
あきらめたり、それを見ている人たちもあの人たちの運命だからしょうがないと
言って何もしてあげないでいたら、それはだめだ。

仏陀は、サンサーレの現実をわかって理解しても、それだけじゃだめで、
サンサーレを克服するためにいろいろ努力して生きていかないといけないと言っている。
だから、被害にあった人たちも人生を負けないで努力して生きていかないといけないし、
被害にあった人を見ている人たちも、あれはあの人たちのサンサーレだからしょうがないと
何もしないでいるのはダメだから何か少しでも出来ることをやってあげたいと思う。

電話をかけて募金をできるというのを私は知らなかったから、今日初めてやってみた。
お金かものか、わたしが今助けにいけるわけじゃないから、
何か他の方法で考えてやってみようと思う。



スポンサーサイト



コメント

考え込んでしまいます…

朝、パンをかじりながら見たテレビ番組で泣き叫ぶ人達の映像が流れ…ちゃんと見られませんでした…。でも、今自分に出来ることは…募金をしたり、一人でも多くの方が助かるよう祈る、そんなことしか…
今回の記事も本当に大切なことが書かれていると思います。そして、今自分がいられるこの環境に感謝します。いつも沢山のことを教えて頂き、有難うございます…

  • 2008/05/15(木) 23:32:05 |
  • URL |
  • blue mountain #-
  • [ 編集]

こんばんは!おせんべいありがとうございました。タコは生きてないやつを料理していたんですね。わたしはまだまだ日本のいろいろ県のことはわからないから、教えてもらってありがとうございます!

  • 2008/05/16(金) 23:43:43 |
  • URL |
  • Prasanga #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する