fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

金環日食と縁起

皆さん、こんにちは!!!
今日も見に来てもらってありがとうございます!
日本はゴールデンウィークはいろいろ事故も多かったけど
皆さんは大丈夫ですか?

スリランカでは仏陀の誕生を祝う「ウェサック」というお祭りがあって
わたしは百円ショップでいろいろ材料を買って、
ウェサッククードゥというランタンを作ったの。
ほんとはこれを何十個も作って家の外に並べて飾ると
超きれいなんだけどね!

レオンちゃんもこれを見てなんかいろいろ言っていたよ!



わたしたちはレオンちゃんがポーリオの注射がおわるまで
あと1年半以上、スリランカには行けないみたいだから、、小さいけど、こんなランタンを作って、仏陀のことを考えていつも色々教えてくれる仏陀に感謝をしたよ。

あとゴールデンウィークは特に旅行とか行けなかったけど
赤ちゃんほんぽというお店に行ったら、なんかどこかのキャラクター人形と
写真を撮ってくれたの。3人ではあまりとれないから嬉しかったよ。

わたしはひげをそって行かなかったからぶさいくでごめんなさい!



最近は赤ちゃんもいるし、いろいろオーダーことも忙しいけど
仏教のことをよく考える機会は逆に多くなった。
前回のブログを書いたあと、ほんとにたくさんの人からメールをもらって
すごくすごく嬉しかったです!!!

ある人は自分がたべるお肉がアフリカや貧乏の国の人の食事を奪っていることに
気づいて、毎月募金を始めましたという人や、それは知っていたけど
またあらためて考えるチャンスができて、WFPとか募金をしましたという人や、
あと、飢餓の人ではないけど、自分があまり学校へ行けなかったという人は
途上国の子供が学校へ行けるように里親みたい募金を始めたという人、
あとは陽子ちゃんが飢餓ひとを考えこんじゃって病気になっちゃったことを
読んで、「陽子ちゃん、そんなんじゃダメだよ!」と怒ってくれる人もいた!
普通、ネットショップやお店の人が、お客さんからこんなふうに怒られることもないでしょ。こういうことがあったのは、逆にお客さんとわたしたちがとてもいい関係でいるという証拠だから、ほんとにありがたいんだよねえと話していた。

津波で日本の人もすごく困っていて、たくさん募金が行われたけど、
なかなか食べ物がなくて死んでいく人のことは、考えるきっかけがないでしょ。
一人でも募金やなにかしてくれる人がいたら、一人でも苦しい立場の人を助けられるんだよなあと思っていたけど、たくさんの人が考えて行動にしてくれて本当に嬉しいことだった。皆さん、ほんとにありがとうございました!!!

だけど今回のことでわかったことは、自分が考えて行動していることは、やっぱりアクションを起こすことで、全体にも影響力があって、少しずつ世界も変わっていくこともあるんだなあということをよく考えるようになった。仏教で言っている「縁起」ということなんだよね。
縁起はパーリ語では「パティっチャ・サムパダ」といって、どういうことかというと、

この図をよく見てね!Aがわたし。



Aは完全な線でかいた丸じゃないでしょう。いろんな矢印がいっぱいいて
それのおかげでAのまるい形ができている。
これは人が一人で完全に独立して存在しているわけじゃない!ということを見せているんだって!たとえば人というのは一人で存在しているみたいに見えるけど、実はいつも「全てのものが全体的にあらわれている」ということだ。だから、自分は一人で存在しているわけじゃなくて、自分以外のすべてのものによりかかってやっと存在があるということだ。

だから、自分はいろんなものに常に影響されているし、影響を与えているんだって。
これをパティッチャ・サムパダという。だから、わたしがこのブログで書いたことが影響を与えて、違う人が飢餓ということや困っている人のことを考えて、アフリカの人たちのために募金をしてくれて、そのお金でアフリカの人たちが少しでもご飯を食べられる日が出来ていったということだ。これはやっぱり縁起なんだなあと思う。
これをずっと前に教えてくれたのは陽子ちゃんなんだけど、とにかくわたしはすごくこれを思い出すの。だから、自分が考えることだって、今も誰か別の人に影響を与えているかもしれないわけ。例えば電話をかけようかなあと思っていた人から、その時に電話がかかってくることがあるでしょう!あれも縁起という図で説明すると、当たり前になるわけ。ユングという人の心理学では「シンクロニシティ」というんだって。

だから、皆さん!自分の考えること、行動することは、全部いまも世界に影響を与えているかもしれないと思って、だからこそ!正しいことをやっていかないといけないね。
今年のウェサックは本当にこういうことを考えることができてよかった。

そうだ、あと、前回のブログで、新しいホロスコープの先生を見つけて
わたしのホロスコープを作ってもらって、次回公開します!と書いたでしょ!
陽子ちゃんに入力をお願いしたら、超長くなっちゃって、ここじゃ興味ないひとはうざいと思うだけだから、HPにいれておきましょうということになったよ。
ここだから、良かったら見てください!

これをクリックしたら、ホロスコープページにとぶよ。



ちなみに、ちょっと紹介するけど、新しい先生はティランガニという女の先生だけど、風水にすごく知識があって、それとインド占星術の両方の見解から、ホロスコープをつくるの。
わたしはこの先生によると、わたしの体質というか性質は「火」ということで、逆に足りない要素は「地」ということだった。だから、「地」に関係することをどんどんやっていったらいいんだって。先生が提案してくれていた「地」の中にはリーダーシップということと、あと「石を採る場所!」も書いてあった!この先生はわたしたちのことは何も言っていないから、それを見て陽子ちゃんはやっぱりプラちゃん、このネットショップは良いんじゃない~といってくれた!

風水というのは、実は陽子ちゃんは風水に基づいて、かなり家の中のものの色とかを選んで配置しているんだよ。よくお客さんから、そういう風水とか日本の神社とかパワースポットとかは興味ないですよねとメールに書いてあったけど、時々は陽子ちゃんの言うことにしたがって、日本のお寺や神社にもいくよ。

ほらね。おみくじをレオンちゃんに引かせたら「大吉」だったよ!



あと、とてもよく当たっているのは、わたしがすごく冷たい時がある!ということだ。
ホロスコープのページにも書いてもらったけど、実はわたしは怒るとすごいこわいみたい。陽子ちゃんの怒りはよくあるけど、いつも怒っても一瞬バーっっと出てなくなっちゃって、次の瞬間には忘れているみたい。わたしはいつもは怒らないけど、怒るとやばい。ジュエリーを作る業者さんを昔はもっと安いところで作っていたけど、オーダー通りに作ったり、作らなかったり、今日納品予定といっていて取りに行かせると、明日というし。こういうとこはスリランカでは普通なんだけど、日本のお客さんはそういうわけにはいかないから、わたしは何度もこういうことをする業者さんとは取引を全くやめて、すごく工賃は高いけど、超きれいでオーダー通りで時間を守る業者さんにかえた。あの前の業者からは時々電話とかメールとかきていたけどわたしは一切出ていない。陽子ちゃんはちょっとかわいそうじゃないというんだけどね。でも、ビジネスだからしっかりしないといけないでしょ!

あと、インド占星術の見方では、わたしはメイン期間がラーフと土星で、どちらもヤバイ星でかなりアパラがいっぱい出来ちゃうみたいで、ほんとはもっとすごく大変なはずだけど、そうじゃないのはやっぱりアパラムッダとわたしの仏陀の象のペンダントのおかげみたい!ほんとにこの方法を知っていて良かった!

そういえばラーフで思い出したけど、今月の21日に金環日食があるでしょう!
お客さんにこのときは見ないほうがいいの?とか問い合わせがあったから、いつもホロスコープを頼んでいるプレマダーサという先生に聞いてみたよ。そしたら、今回の日食はそれ程気にしないでいいんだって。ラーフで一番ヤバイのは日食じゃなくて、月食みたいだよ。日食の方は、まだ今回は気にしないでいいみたいだ。土星がこれからいい位置に移動するから、ミックスのヤバイ影響は減るみたいだから。だけど、アーサーワ(欲)にしたがって、見るためにそこまで旅行に行くとか、余計な行動をしないほうがいいということだ。

あと、ラーフというのは突発性の出来事が発生しやすい時期だから、ラーフアパラある人は少し注意した方がいいよと言っていた。テレビのニュースで、なんか最近バスの事故が異常に多かったのは何か関係があるのかもしれないね。。。って昨日まで書いていたんだけど、今日また竜巻が起きて、とても大変な被害が出てしまったね。竜巻も突発性だから、わたしは少しこわくなってしまったけど。だけど、わたしもラーフアパラあるから、特にこの時期はヘソナイトガーネットをよく触って安心しているよ。21日は、日食になるけど、いろいろ欲望にしたがって危険なことに巻き込まれたりしないように、心をクリーンにして待っていてください!

じゃあ最後に久しぶりに陽子ちゃんがブレスレット写真を撮ってくれたから!
ブレスレットの写真は石が離れていて、あっちこっち光ったりするから、集中しないと撮れないといってずっと撮れなかったんだけど!わたしがレオンちゃんを抱っこしていろいろいたずらしないようにしていて、久しぶりに撮ってもらえたよ。

真ん中は4mmよりも大きいダイヤモンドで!



このお客さんは結婚のところのアパラで土星と金星のパワーが反対に
なっちゃうアパラがあって、土星のブルーサファイアより金星のダイヤモンドが大きくないといけないと書いてあった!だから4mm以上のダイヤモンドってすごく高いでしょう!それもVSクラスだとかなり高いから、SIクラスでいいんじゃないですかと提案した。そのかわり、SIクラスの場合は内包物や傷が少しあるから、逆にダイヤモンドの色は出来るだけ透明に近いやつにしないとダイヤの良さが消えてしまうんだって。それで、いろいろ探してもらって、とにかく安い価格でSIクラスで綺麗な透明に近いFカラーのやつを探すことができた。石は4.38mmだったけど、ブレスレットにしたらすごく大きくて、思ったよりすごく綺麗なダイヤモンドを入れているみたいに見えたよ!
旦那さんのお花屋さんがもっとたくさんの人が注目して、お花をいっぱい買ってハッピーになる人が増えるといいね。

じゃあ、皆さん、もうすぐ日食だけど見る人はあまり興奮しないで落ち着いてね!
あと、突発性の事故や病気も注意してください!小さいところでは料理しているときとか、いつもなら大丈夫なのに指を切っちゃったりすることもあるというから。
車の運転や転んだりすることも気をつけてね。
ありがとうございました。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する