fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

ネットショップ商品の値上げについて

皆さん、こんにちは。
いつもわたしのブログを見に来てもらってありがとうございます。
今日はわたしのお店のジュエリーの値上げについて書きたいと思います。

6月15日から、お店のジュエリーの値段が10%~20%くらい値上げします。
3月にスリランカに行ったとき、石の値段が去年よりすごく高くなっていて、
普通のサファイヤ系は1.5倍~2倍くらいで、ルビーは値段が3倍になっていました。
値段が高くなっていても、どこに行っても買えるならいいんだけど、
なかなかスリランカの中でも小さい石やたまごの形のものは少しはあっても
わたしのお店で使う3.5mmや4mmの丸の形をしている石が全然探せない状況でした。
それでもスリランカの国の色んなところへ行って、何十も石の店を探しに行ったけど
ストックが予想していた半分くらいしか買えませんでした。

そのストック石も4月5月の注文だけで殆ど無くなってしまって、
また購入することになったんだけど、それから石がまた少し値上げされてしまいました。

それは現地の宝石がもうほっても採れなくなってきているのと、
現地の経済の状況で、物価がすごく値上がりしてしまったことが原因だ。

現地のガソリンは、わたしがスリランカに行った3月には1リットル120円くらいだった。
それが今、1リットル160円になって、日本と同じ値段になってしまった!
スリランカの給料は日本の10分の1位なのに、ガソリンがどれだけ高いかわかるかな。
それだから輸送のものは全部値上がりするから、物価の全部が値上がりした。
それと電気代が3月のおわりから45%も値上がりしました。
1ヶ月の給料が12000円くらいの家が、1ヶ月の電気代だけで3000円を超えている。
だから、わたしの実家もそうだけど、現地の人はすごく生活が苦しくなっている。
日本だったら、電気代がこんなに値上げしたら住民はみんな怒るかもしれないね。
でも、スリランカはほんとにすごく貧乏な人は家に電気が無いから違うのかもしれない。
それでも砂糖やパンや米とか紅茶とか全部が日本と変わらないくらい高いから
みんなすごく大変な生活をしている。
でも、値上げをしたから、頑張っていっぱい稼ぐために働く人が増えて
経済の成長があるのも事実だけど。

とにかく、こういう状況だから、石の値段が上がったことだけじゃなくて、
みんな働く人たちは自分たちがお金を稼いで家族を助けてあげるために
色んなチャージを値上げしないと生きていけなくなったから
ホロスコープの値段も1.5倍、ジュエリーを作る工賃も1.5倍、
(でもこれは電気代が高くなったので、電気機械を使うから仕方ない)
それと、ジュエリーの地金は22金のイエローゴールドだけど、
18金のホワイトゴールドを作るときに、パラジウムという金属を金に25%ミックスして
白い金を作っている。
そのパラジウムが金の値段くらいに値上がりして(今は1g2000円くらい)
そういった中間のミックスの金属も全部値上がりしたので、
現地でジュエリーを作るコストがすごく高くなってしまいました。

だから4月・5月の注文のジュエリーが最近出来上がってきているんだけど
予想していたコストよりすごい高くなっていて、わたしたちはビックリしてしまった!!!
このまま今の値段でお店を続けていくのは無理だから、
もうお店をやめちゃおうかとも考えたけど、それはとても悲しいことだから
値上げをさせてもらって続けていくことにしました。

それと今お店では星の厄のために、アレキサンドライトを使っている。
これは指輪やベビーリングに合うようにペアシェイプの涙形のをいっぱい使っている。
下の写真の右から2番目くらいのが去年いっぱい使ったアレキだけど、
もう去年のおわりぐらいからそれが仕入れられなくなってしまって、
右の少し小さいアレキを使っていた。
だけど、その両方のペアシェイプアレキがもう採れないので買えなくなって、
ペアシェイプは、左から2番目の超ハイレベルの1個5万円位のアレキしか無くなった。
これからは丸い3mmの丸いカットのアレキかたまごの形のアレキしか無い。
だから、指輪も陽子ちゃんが3mmの石でも綺麗にみえるデザインを考えると言っている。


今まで使っていたのが右側の2個のアレキサンドライト。
これでも普通の石の5~9倍の値段だった。



これが右から2番目のすごい色変わりのアレキサンドライトだ。




でも、もし、ハイレベルアレキを入れたいなら、アレキの値段だけ別でもらって
綺麗で大きいパワーの強い石を入れることも出来る。
中間の値段アレキが無くなったけど、高価なすごい色が変わる少し大きいアレキはあるんだよ。でもこういうのを入れたらメレダイヤとかで周りをかざったりした方がいいね。
1番左の四角のアレキも3万円くらいするやつだ。
この中で1番高価な5万円のアレキは、わたしが撮る写真じゃ見えないくらい綺麗だ。
この写真は少し色が変わっているけど、実際は緑に近い青で、丸い電気の下にいくと
色が綺麗に紫に変わるから不思議で何度も挑戦してしまう。
これは陽子ちゃんの特別ストックで、欲しいお客さんがいたら使うんだって。

話が少し変わってしまったけど、本当に値上げをしたくはなかったんだけど
こういう状況なので6月15日から全部のジュエリーを値上げさせて下さい。
もし値上げしてしまったら、お客さんの注文が無くなっちゃうかなと心配しているけど
値上げしなかったらお店をやめないといけないから、値上げをさせてもらって続けてみる。

わたしはお店の経営管理だから、6月1日から値上げをしようと言ったけど、
陽子ちゃんがそういうやり方は正しくないと言うので、6月14日まで今の値段で
注文を受け付けることにします。

本当にもしかしたら、この値段がいくらだからと、目標をもってゆっくり貯金してくれてた
お客さんがいたらどうしようかと思う。そしたらごめんなさい。
6月15日から値段が上がるので、もし注文したいと思っている人がいたら
14日までに頼んでもらった方がいいです。

本当に値上げをしなければいけなくなったことは、店長として申し訳ないです。
でも、値上げをしていくとサービスのポイントで、出来るだけわたちたちも
頑張って良いものを作っていくので、皆さんこれからも宜しくお願いします。

【6月3日】
上に載せたアレキサンドライトは、昨日お客様に売れてしまいました。
こういうアレキサンドライトを欲しい方は、陽子ちゃんにメールして下さい。
お問合せのところからでも大丈夫です。
ありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する