今日も見に来てもらってありがとうございます!
今月21日は、わたしたちの子供のレオンちゃんの1歳の誕生日だった!
それを覚えていてくれたお客さんから、いろいろもらったり、メールで
お祝いを言ってくれて、本当に嬉しかった。。。
わざわざ、いろいろありがとうございました!
このことをどうしても伝えないといけないと思って、
少しでもブログを書くことにしたよ。
ところで今日、ヤフーのニュースでアメリカのカリフォルニア州で、フォアグラが
法律で禁止になるというのをやっていたよ。とにかくひどい育てられ方をするから
禁止になったという。ちょうど、ベジタリアン食材で注文したやつの中に、
「ベジタリアンは菜食主義じゃありません」という本があった。
これが最近買ったベジ食材、真ん中のがその本。
ラーメンや日本のカレールー、あとは大豆のお肉のミンチやつとかよく使う。

セイタンという小麦たんぱく質で出来たお肉もよく使うよ。
これは肉じゃがみたいやつだけど、えのきが入っている。
ベジタリアンの料理はよくきのこを使うと味がよくなるんだって。

話がかわっちゃったけど、あの本は陽子ちゃんが読んでみたいといって買った本で漫画になていた。あの中にフォアグラのことが書いてあって、陽子ちゃんは知っていたけど、やっぱきついなあ~と言ってみせてくれた。フォアグラになるのはアヒルやカモの肝臓だけど、あれはカモを無理やりえさをのどからパイプで胃に入れるんだよ。それも自分の体重の3分の1くらいの量のえさと、太らせるための油をまぜたやつ。それも1日に何回もで、ずっと水を飲ませてもらえないという。本当にひどい状態でカモは無理やり肝臓が病気にさせられて、体も油だらけで死にそうになってしまう。そうやって育てられるから、かなりの量のカモが死ぬから、だからフォアグラは高くなるんだって。
だから、今日、ニュースでフォアグラが禁止になると知って、ああ、やっぱりここにも
サミャックドゥスティカの神様がきたみたいに、良くないことはどんどん禁止になっていってよかったと思った。あとはあの漫画にはウールの話ものっていて、陽子ちゃんはウールがあんなひどいとは思わなかったから、びっくりしていたよ。これはまた冬にウール季節になったら詳しくかこうと思うけど、4年くらい前、フランス料理を食べに行って、たぶん子牛のステーキやフォアグラを食べていた写真があった。それはウールのセーターを着ていたから、あのときのわたしは笑顔で笑っているけど、本当はこのかげにどれだけ犠牲を作ってしまっていたのかな。知らないということはこわいことだねと話し合ったよ。これから成長していく、レオンちゃんにはやっぱりとてもひどい状況で育てられたり作られたものを着せたり、食べさせたりしないように気をつけていきたいと思っている。
だから、レオンちゃんの誕生日のケーキは陽子ちゃんが「チャヤマクロビオティック」で前からねらっていたキャラメルの味のケーキになった!他にもベジタリアン店のケーキはあったけど、白い砂糖を使っているやつばかりだったから、やっぱりマクロビのやつにしたの。実はわたしたちは前にアレルギー専用の卵乳製品使っていない、白いクリームのショートケーキをどこかの店で頼んで食べたことがある・・・そうしたら次の日二人とも頭が痛くなっちゃったんだよ!陽子ちゃんがやっぱ白砂糖はだめだ~といって、残っていたやつも捨てちゃった。白い砂糖は急に血糖値をあげるし、ケミカルのやばい物質で白くしているから体に悪いんだって。
とはいっても、わたしたち、ずっと砂糖はてんさいとうとか、きびなんとか砂糖を使っていたんだけど、そんなにケミカル砂糖に弱くなっていたなんて、びっくりしたけどね。
だけど、二人とも頭が痛くなったからやっぱり良くないものが入っていたのかもしれないね。皆さんも、砂糖はできるだけ色がついたやつがいいみたいだから気をつけてね!

誕生日のケーキを食べたあと、わたしはレオンちゃんが1歳になったらドラムを
教えてあげようと思っていたから、はじめてレオンちゃんにドラムをきかせてあげた。

ドラムはレオンちゃんはすごく気に入ってくれたみたいで、あれから自分で
スティックを探してとって、ドラムをたたいて遊ぶようになっちゃった。

1回教えてあげただけなのに、赤ちゃんというのは本当に人のやることを見ていて
まねをすることができるんだと本当にびっくりしたよ。だから、やっぱり教育というのは
本当に大事なことなんだね。親が悪いことをやっていれば悪くなっちゃうから。
あらためて正しい思考と正しい行動が大事なんだと思ったよ。
1歳になったレオンちゃんと記念写真を撮りに行くのは別の日におばあちゃんや
おじいちゃんも入れてみんなで撮りにいくことになっていた。だけど、やっぱりみんなで記念がほしかったから、プリクラを撮ったよ。プリクラはへんに目を大きくしちゃうから
外国人のわたしにはあわないみたいで変なんだけど!

1年前、陽子ちゃんがこの日に死にそうな思いをして産んでくれて、
それから退院した日、はじめて自分たちの家に新生児のレオンちゃんを
持ってきたのは本当におそるおそるやり方で、どうしていいかわかんなかったよ!
やわらかくて、もし何かあったらどうしようと思いながら、お世話をしていったけど、
今は力強くて、自分の意志がすごく主張をしているし、ご飯もスリランカカレーも
食べられるようになった!
陽子ちゃんはまだまだ寝る時間がまとまっていないから大変なんだけど、
レオンちゃんの誕生はわたしたちにとって、ミラクルみたい神様のプレゼント
みたいな感じがしている。
実際、レオンちゃんが生まれて、ホロスコープを調べてもらったら、レオンちゃんの誕生は両親にとって、とても素晴らしいことで、特にお父さんにとってはすごくいいことがあるでしょう!って書いてあった。あのとき、わたしは本当にそうかなあと思っていたんだけど、実際にこの1年でわたしはかなりハッピーのことがいっぱいあったよ!
小さなことは、わたしは日本人の大学生の友達がいるんだけど、その人がアイポッドをくれた!わたしは実はTOEICという英語の試験でネイティブレベルのスコアがほしくて、勉強しているの。あの試験はビジネスだから話が出来ても、なかなかネイティブスコアがもらえないんだよ。だから友達と話していたとき、勉強するためにCDウォークマンがほしいなあといったら、あべさんは、じゃあアイポッドがいいじゃんといって、ショッピングモールに一緒にいってプレゼントしてくれた!あんな高いものを友達からもらえるなんて、本当にびっくりしたよ。それだけわたしのことを大事に思ってくれているのを知って、ありがたいなあと思った。
あとは、わたしは日本にきて10年で車を持っていなかった。
本当は車がほしいなあと思っていたけど、横浜では駐車場だけで1ヶ月に2万したし、陽子ちゃんにあんなに環境に悪いものはだめ、プリウスが完全に電気になるまで待ちなさいと言われていた。だからしょうがなくあきらめていたんだけど、
レオンちゃんが生まれて、いろいろ予防注射とかしにいくときにも、買い物も大変で
やっぱり車がないと時間がかかって厳しいなあという話になった。でも、プリウスの電気はとても高いからやっぱり無理かあと思っていたら、ある車のディーラーさんが3年前のやつだけど、レンタカーで使っていた車を安くあげると言ってくれて、小さいけどわたしにはとても素敵な水色の車を持つことができた!わたしは日本は車の国だけど、ずっと車を持ったことがなくて、本当にあこがれていたから、小さいけど綺麗な水色の車は本当にかわいくて、嬉しいことなんだよ。

あと、一番大きなことは陽子ちゃんのお父さんにわたしが認めてもらえたことだ!
実は陽子ちゃんのお父さんは、超頑固のお父さんで、陽子ちゃんは早稲田大学の大学院を卒業したのに、わたしみたいな六大学じゃないし、肌の色の黒い外国人と結婚するのはやっぱり反対だった。だけど、この間陽子ちゃんの家に久しぶりにいったら、わたしにお酒をすすめてくれた!陽子ちゃんもおどろいたけど、帰るときも玄関まででてくれたし、明らかにすごい変わったと言っていた。陽子ちゃんは、やっぱりレオンちゃん効果だなあと言った。
TOEIC試験もこの間受けたら、すごくスコアが伸びていてびっくりしちゃった!
わたしは英語と日本語の先生をやる夢もあるから、今度は日本語検定も受けていきたいと思っているんだよ。このお店も、こういうのがあったらいいかなあと思って、なにげなく陽子ちゃんと相談して作ったお店で、まさか7年もつづくとは思わなかった。だから、夢を持ったら、できることを少しずつやっていくことが大事なんだなあと思っている。
とにかく、わたしにとってレオンちゃんは毎日抱っこすると、わたしの方が本当に安心して元気をもらえるんだけど、ホロスコープの先生が書いてあったみたいにわたしにとってラッキーがいっぱいもらえちゃった!だから、逆にあの先生の占いはやっぱり当たっていたねと話しているんだけど!赤ちゃんは毎日お世話は本当に大変だけど、子供がラッキーを運んできてくれることもあるんだなあと思って、びっくりしている。だから、もしこれを見ていてくれている人で、プレマダーサ先生に見てもらったホロスコープを持っている人は、これからいろいろある時期とかをよく見ているといいかもしれない!やっぱり当たると思うからね!
それでは今日は最後はこの象さんで!
この象さんのお客さんは実はとても難しい病気でスリランカにアーユルヴェーダをしにいくことで調べていて、わたしのお店を見つけてくれた。わたしのブログを読んでくれて、貧しい人たちが一人でも学校へ行けるように、募金を始めてくれたんだよ。
だから、そのお礼にパパラチアサファイアを入れてあげることにした。
普通はこのタイプは他に石を留めるのは難しいんだけど、職人さんもこのお客さんの話をきいて、いろいろ裏に加工をしてくれて、なんと耳にピアスをしているみたいにパパラチアをつけてくれたんだよ!

このお客さんのアパラは少し大きいものだったから、石はちょっと大きいサイズで必要だったから、普通の象さんより石をできるだけ大きくして留めた。あと、このお客さんはとてもシンプルな感じの服が好きだというから、カーペットの色もいれないで、全体シルバーで作ったんだけど!出来上がったらめっちゃ綺麗でわたしも感動したよ!

このペンダントは、わたしのが最初のモデルになっている。このペンダントは仏陀が生まれる前、仏陀のお母さんがある日、白い子象を夢でみて妊娠したといわれている。あの白い子象をイメージして作ったんだけど、わたしが身に付けて約1年後に、わたしたちのところにレオンちゃんが来てくれた!だから、きっとこのお客さんの象さんも、何かすごい発見や出会いをいっぱい持ってきてくれると思う。スリランカに行って、アーユルヴェーダだけじゃなくて、いっぱい素敵な経験をしてきてね!
じゃあ、今日も長くなっちゃったけど、このブログの目的はレオンちゃんのお祝いを覚えてくれていた皆さんにお礼を言いたいことと、1歳まで元気に大きくなってくれて、優しい気持ちで見守ってきてくれた皆さんにもありがとうという気持ちを伝えたかったからだった。
本当に本当にありがとうございました!!!
皆さんも愛する人や大事な家族とか友達がいれば、その人に恥ずかしがらないで、
思い切り愛をいっぱいあげてね!それが大変なことでも、頑張ってやっていきましょう!
ありがとうございました。
スポンサーサイト