今日も見に来てもらってありがとうござます。
まず、今日はいろいろお礼を言いたくて頑張ってはやくブログを作ったよ!!
前回のブログで、わたしはハンセン病回復村で支援活動をしている
原田りょうたろうさんのことを書いたんだけど、
それを読んでくれたお客さんから、なんと大きな金額の募金を
送ってくれた人がいた。
使い道は陽子ちゃんにおまかせするということだった。
最初はわたしは今度スリランカにいったときに
何か困っている人を助けられるように、少しとっておこうと言ったけど、
今回は、この記事を読んでもらって募金してくれたものだから、
やっぱり、そのまま中国の原田さんに送ることにした。
そうしたら原田さんから、募金のお礼がとどいたよ。

ちなみに、わたしは知らなかったんだけど、原田さんの活動は、
今すごく大きくなっていって、中国のメディアで報道されているだけ
じゃなくって、日本の朝日新聞とか毎日新聞とか有名な新聞社でも
記事になっていたんだって!
あと、わたしは全然知らないんだけど、「筑紫てつや」という
今は亡くなっちゃっているというけど、有名なジャーナリストも
原田さんの活動にとても感激して、記事を書いてくれていたんだって!
クリックすると、朝日新聞とか毎日新聞とかの記事のところにいくよ。

陽子ちゃんが参加したころは、通訳として中国人の大学生男の子が初めて
地元の学生として参加してくれて、最初はその学生もハンセン病が
こわくて、村に泊まったりできなかったみたいだけど、段々偏見という気持ちは
なくなって、村にも泊まってくれるようになったって。
それから、段々5人、10人というふうに参加してくれる人が
増えていったというけど、今ではなんと毎年2000人もボランティアに
きてくれる中国の学生や社会人が増えていって、52個の
村が、地元の学生と企業がコンビネーションで活動してくれているという!
なんかそういうのを聞くと、原田さんという人は、大きな団体の
トップで、ガシガシ活動している人に思えるけど、
陽子ちゃんにきくと、原田さんという人は女の子みたいにセンシティブで
ちょっとしたことで泣いたりする人だったんだって!
まあ、だからとてもつらい環境の人に対しても、すごく強い思いが
うまれてきて、日本のいい企業に就職するとかそういう欲を捨てて
中国に一人で住むことにしたんだね。
だけど、自分の興味のこと、心がどうしても動く方向に、
勇気をもって活動していったら、今はすごく大きな団体の代表になって
自信を持ってやっているみたい。だから、新聞とかテレビでも
いろいろ報道されるくらいなったんだね。
こういうのを聞くと、わたしは「やばーーーい!」と思うの。
なんかカッコいい男だなあとうらやましくなる!
わたしも誰かのためになっているのかなと不安になってくることがあるけど。。。
でも、とても最近お客さんとのことで嬉しいことがいっぱいあったんだよ!

前にわたしのブログで、銀座にいったときに「ナタラジ」というベジタリアンのカレー屋さんに行ったと書いたでしょう!
実は、このベビーリングお客さんは、なんとその時にナタラジにいたんだって!
それと、このお客さんは、スリランカにも行ったことがあって、
スリランカでホロスコープも2つみてもらったんだという。
でも、なんとなく当たっていないところと、当たっているかなあという
くらいのとこであまり信じられなかったみたいで、日本に帰国してから
わたしのお店を見つけて、注文しようかどうしようか迷っていたんだって。
そんなときに、ランチにいったカレー屋さんでわたしを見つけて!
それで、「ああ、これは神様が注文しなさいというサインを
見せたんだ」と理解して、注文をくれたというわけ!!
それでね、あのお客さんはわたしのことを「背が高くてかっこよかったです」
と言っていたって!お世辞でもいいです、ありがとうございました!
それで、あのお客さんはわたしたちのホロスコープを読んで
「今まででこんなに当たっているホロスコープは無かったです」と
メールがきて、ああ、良かった!と安心したよ。
でも、そのお客さんはわたしはとってもいいなあと思ったことが
もう1つあるんだけど。
実はわたしのお店にご注文をくれるお客さんには、なんか2つのパターン
があるみたいだ。
一つは、みんな悩みや問題があるから、どうにかポジティブになれるように
なりたいからご注文くれていると思うけど、わたしのお店だけじゃなくて
他にも色々占いや、なにかアドバイスをもらえるスピリチュアルの
ところに色々いったり、お願いしたりする人もいるね。
もう一つパターンは完全にわたしのお店だけの結果を信じて
そのアドバイス通りにがんばろうとする人もいる。
わたし自身もホロスコープを調べたり、スリランカに帰ったら
サーッタラの神様のアドバイスをききにいくこともあるから、
どっちでもいいと思うけどね。
だけど、ホロスコープの先生が心配して言っていたことがある。
自分のところにも、みんなそれぞれ問題を抱えて、どうしたらいいか
たくさんの人がききに来てくれるけど、結局ホロスコープだけじゃ不安で、
とにかく自分が安心するまでいろんなところにききに行ったりする人がいて、
そういう人はやっぱり、とても心配だと言っていた。
それは、何か安心する答えをもらえるまで行くことになって、
そういう行動は永遠に繰り返されてしまって、欲が消えないから
あまりプラスの結果につながる人がいないということだった。
ブッダの話でもこういうことがあった。
あるお母さんは、子供が小さいのに、病気で死んでしまった。
子供を失った苦しみと悲しみは、考えられないほどの絶望で
つらくて死にそうでたまらなかった。
だから、ブッダのところへ行って、どうしたら子供が生き返るか
ききにいった。
そうしたら、ブッダは「死人が出ていない家を探して、
その家のマスタードの粒を持ってきなさい」と言った。そうすれば
ブッダが魔法みたいに子供を生き返らせてあげることができるって。
女の人は、アドバイス通りにとにかく死人が出ていない家を
探して回った。。。だけど、いくら探してもそんな家は無かった。
それで、その女の人は気づいた。
「人は皆死ぬ。自分が持っていた苦しみはどこの家でもありうることだ」と。
それで、女の人は何かそういうことに気づいて、だいぶ心が救われた。
その後、仏教の教えをしっかり勉強していく人になったという。
わたしは思うんだけど、このお母さんはこのことに気づくことで
だいぶ救われたけど、決して完全に心から子供を失った悲しみが
全部消えたわけじゃないと思う。
その後もよく思い出して、泣く日もあったかもしれないよ。
だけど、ブッダのところにくる前みたいな、死にそうな苦しみではなくなったんだろうと思う。
陽子ちゃんも、前にかいたけど何年か前に大阪で家にとじこめられて
餓死しちゃった2人の子供のことを、今でも1日に何度も思い出すという。
レオンちゃんが泣くたびにあの子供もきっとお母さんを思って
水や食べ物がほしくてこんな風に泣いたんだろうと思い出して苦しくなるという。
でも、前に紹介したスリランカのお坊さんの本を読んだ時から、
なんかのターニングポイントになって、思い出して苦しくて
たまらなくなることはなくなったって。
この仏陀のお話も、本当に当たり前の話だと思うけど、
ブッダの時代の、子供をなくしたお母さんも
終わらない苦しみから解放されたのは、ちゃんとブッダの教えの通り、
アドバイスの通りのことを実行したからじゃないかなあ。
もし、あの時、子供をなくしたお母さんがブッダのアドバイスを聞いても
「えーー、そんなことで子供は生き返らないでしょうー」と、
あげあしをとるみたいに、アドバイスのことをやらないで、
また違う宗教の先生のところにききに入ったりしたら、きっとあのお母さんは
一生救われなかったと思う。
だけど、アドバイスのことを素直に受け止めてストレートにやったから、
状況が好転したんじゃないかと思うんだよ。
最近、よくホロスコープを翻訳していると、結婚の問題がある人、
仕事や学校の問題がある人に「貧しくて困っている人たちに
食べ物やお水を届けてあげると、よくなるでしょう!」と
先生が書いてくれているんだけど、、、
先生とこの間はなしたことは・・・、これを書いている意味は
ホロスコープの依頼者であるお客さんが、悩んで苦しんでいても、
自分よりもっとつらくて、明日も生きていけるかわからない環境で、
本当の地獄の苦しみしている人のことを考えて、本気でその人たちのために
何かできないかと考えることが大事だという。
普通、自分が問題をかかえていて悩んでいると、それだけでいっぱいで
自分よりつらい立場の人のことはなかなか考えられなくなる。
だけど、つらいときに、もっと自分より弱い立場や、ひどい環境の
ひとたちのことを、ほんとに本気で考えていくと
結局、自分が持っている悩みや苦しみはどれだけ小さなことで、
ぜいたくな悩みだったか気づくことができるからだ。
先生がかくのは、そいいう目的があるということだった。
もちろん、宗教的な解釈では、そういう本当に大変な状況にある人たちに
本気で考えて、何かをやってあげる行動は、必ず自分の状況改善にも
つながるということもある。
だけど、先生はそういう目的だけじゃなかったみたいだよ。
わたしも心に悩みや迷いがあるときは、気を付けないといけないと思った。
実はさっき紹介した、わたしを見つけたベビーリングのお客さんは
最初にオーダーをくれたとき、書いてくれたことがあった。
「プラサンガさんのブログを見るようになって、今まであまり深く考えなかった、
困っている人たちのことを考えるようになった。
わたしの問題なんて、だれでももってる普通の悩みだと思います」って!
これを読んで、わたしはホロスコープの先生がはなしていることは
やっぱり、そういうことなんだと思ったの。
だから、わたしはこのお客さんの将来はきっともっと明るくなると確信した!
それで、ベビーリングを送ったあと、お客さんから「やっぱり
このホロスコープくらい、当たっているところはなかった!
今までできていなかったこともあり、これから頑張ります!」とメールがきて、
本当に嬉しかったんだよ。
わたしをナタラジで見つけたのは、本当に神様のマジックみたい
きっと運命の出来事だったんだね。
今度見たら、気軽に話しにきてもらえますか!
うざいかもしれないけど、今日はお客さんのお話をいっぱい紹介させてね。

これはなんとミキモトという有名ジュエリーブランドので
あるお客さんが、お礼にプレゼントで送ってくれた!
それで何と同じのが2個送ってくれて、もう1個はどなたかにあげてと
書いてあるでしょう!
これには陽子ちゃんもわたしもビックリしちゃった!
だって、正直どこでも見たことがないくらい、なんか高級そうで、
普通おくるとしたら1個じゃない?
だけど、もう1個だれかにあげてって、アイデアは普通考えられないでしょう。
それで、陽子ちゃんは思いだしたのは、前にこのブログでも
紹介したんだけど、あるお客さんのことだ。
とても難しい病気で、日本ではいい治療方法が見つからないから
スリランカにアーユルヴェーダの治療をしにいったお客さんがいたでしょう。
そのお客さんの名前はこのボールペンのお花の名前だった。
だけど、まだ帰国していないから、陽子ちゃんは今年はあのお客さんは
あのお花はもうみれなかったんじゃないかなあと言った。
だから、陽子ちゃんはあのお客さんが帰国したら、このボールペンを
プレゼントしようと思って帰国日をきこうと思っていたとき・・・
何とそのお客さんから帰国しましたというメールがきた!
それで、やっぱり治療でいったスリランカは本当に素晴らしい経験だったって!
行く前までは、スリランカでは5ヶ月かん、きっとひとりで寂しいなあと
思っていたみたいだけど
いったら、アーユルヴェーダの「魔女」といわれるくらいのドクターは
すごくいい人で、いろいろ教えてくれたり、ディナーにつれていって
くれたり、あと、先生のところにも日本人の青年海外協力たいの
人たちも薬をもらいにきたりするし、みんなと仲良くなって
ぜんぜん寂しくなくて、毎日楽しかったという。
治療もすごくうまくいって、体もだいぶ動かせるようになったって!
あと、行く前までは英語も、もちろんスリランカのシンハラ語も
できなかったけど、5ヶ月いたら2つとも段々しゃべれるように
なって、字も勉強できるくらいになったって!
それだけじゃなく、日本にいたらわたしのベジタリアンというのを
しっても、絶対むりだ~と思っていたけど、スリランカにいったら
いつも野菜のカレーでおいしくて、気づいたらお肉をずっと食べてなかった。
環境がかわれば、そういうことも普通にやっていけると気づいたって。
とにかく、あのお客さんはスリランカで、本当に何でもスムーズにいって
びっくりしたという。
それで、あのお客さんは、わたしと同じ「ブッダの象さんペンダント」を
注文してくれたけど、正直、効果は期待していなかったという。
だけど、今ではすごい効果があったと信じてくれるようになったって!
これは本当にわたしも超嬉しかったーー!
そんなメールをくれたお客さんに、陽子ちゃんはあのお花の
名前なのに、お花が見えなかったから、お客さんが「どなたかに」と
プレゼントしてくれたボールペンをすぐに送ってあげたよ。
そうしたら、今年は日本の春を楽しめなかったなあと残念に思っていたのに
箱をあけた途端に春!になって、本当に喜んでくれたよ。
今まで、お客さんからのプレゼントがまさか他のお客さんを
喜ばせてくれるような状況なんてありえなかったのに、
なんかハッピーの輪が広がるみたいにみんなで幸せな気分を
共有させてもらえました!
これは、ボールペンを送ってくれたお客さんの温かい心が
作ってくれたものだから本当にありがとうございました!
ちなみに、わたしにも超かわいいタオルをプレゼントして
もらっちゃって、やばい!

きっと、みんなにハッピーを届けてくれたポジティブのパワーは
そこに集まって、きっとこれからいろいろイイことが起きるから
期待して、毎日たのしく笑顔でがんばって下さい!
とても、ありがとうございました。
じゃあ、今日はこれくらいに・・・で、新作ジュエリーのご紹介をさせて下さい!

実はこのお客さんは、仕事のことでいろいろ大変で、
ストレスと忙しくてやせちゃったんだって。
それで、体調をととのえて、脂肪を適当くらいに増やしてくれるという、、
完全の無処理のピュアエメラルドを入れることにして・・・
ストレスを減らして、リメディ効果があるというパパラチアも入れることになった。
このお客さんのパパラチアが仕入れのところから、
わたしたちのところに届いたとき、実はわたしたちはすごく
忙しい毎日で、陽子ちゃんも毎日3時頃まで仕事していたの。
それで、その日の朝から陽子ちゃんは頭痛でかわいそうだった。
だけど、このパパラチアが届いて、陽子ちゃんはこの石をさわっているうちに
「あれ、ぷらちゃん、頭いたいの治った」と言ったー!
やっぱり、宝石はなんかパワーがあるんだよねという話をしていたんだよ。
誰の指でしょう!

陽子ちゃんが指にいれた写真を撮り忘れちゃって、1個だけ
現地から送られてきた写真があった!
出来上がったとき、黒い指だとパパラチアがきれいに見えないから
アジア人のめっきやさんの指をかりて、写真を撮って、
できたよーきれいだよーと送ってきてくれたやつだから・・・
どこかのおじさんの手で申し訳ないけど、綺麗でしょ!
また、あのお客さんの話に戻るけど、仕事の悩みについて
ホロスコープには「5月からよくなるから、心配しないで」
と書いてあったの。土星のアパラやいろいろ複雑アパラがある人は
5月からよくなる人が多いんだって。
これを頼んでくれたのは2月くらいけど。。。
そうしたら、この間お客さんからメールがきて!!
「今まで悩んでいたつらい職場から、前にいた
いごこちのいい部署に移動になりました!しかも、なんと5月から!」
ということだったよ!!!
あまりにもホロスコープは当たっているし、お客さんはきっと
あの指輪をつくったからじゃないですか!と言ってくれたたんだよ!
そして、今日、お礼にということでオーガニックコットンの
ピュアのバスタオルをプレゼントが送られてきちゃった!
とてもいいもので、レオンちゃんは夏はかけてねられるし、
本当にありがたいです。大切にするから!
最近は、こういうふうにお客さんとのことで、なんか嬉しいことが
たくさん重なった時期だった。
わたしはこのお店をはじめてから、前よりすごく自分に自信が
もてるようになってきたけど、だけどあの原田さんみたいな
カッコいい男の話を聞くと、わたしは何にもないような気がして
やっぱりちょっとがっかりくることもある。
だけど、今日ご紹介した、たくさんのお客さんとのことは
1つ1つが私の中のたからもので!
それがあるから、これからも出来るだけ頑張っていこう!
という気持ちがいっぱいになってくるよ。
本当に皆さんのおかげだから。ありがとうございました!!!!!
そうだ、、、あと、これは必ず書かないといけないと言われたんだけど、
やっぱり、正直にいって、お客さんからのプレゼントというのは
めちゃくちゃ嬉しいんだけど、わざわざ大切なお金を使ってくれて
プレゼントしてもらうというのは、さすがに申し訳ないという気持ちが大きいです。
だから、そういうのはわたしたちじゃなくて、本当にお腹がすいていたり
ものが無かったり、病院にいけなかったり、苦しい立場ひとに
何かしてあげてもらえると嬉しいです!
だけど、よくメールもらうのは、何か少しでもわたしたちに・・・
ということだったんだけど、、、じゃあ甘えさせてもらって言います!
もし、出来たら綺麗やかわいいシールを1枚封筒にいれて送ってください。
わたしは、文房具ショップとかでうっている、ふくらんでいたり、
キラキラしているシールが大好きなんだよ!
それで買って、パソコンや携帯にはって楽しんでいるんだけど!
陽子ちゃんがいうのは、たぶん子供の頃そういう環境がなかったから、
今になってほしいんじゃないというけどさ!
本当は車の中にもはりたいけど、かんべんしてくれと言われるけど。
でも、そういうシールは、見ているだけでもワクワクするから、
何かお礼の気持ち考えてくれていたら、シールを1枚送って
もらえますか!それだったら切手だいをいれても300円以内で
お願いできるから、わたしたちもきがねなく喜ぶことができるよ!
陽子ちゃんとはなして、そういうことに決めたから。
今日は文章がみじかい予定だったけど、いろいろあって、
長くなっちゃったけど、聞いてもらってありがとうございました!

これの真ん中は、かなり綺麗なパパラチアを入れているよ!
実は、もう少し薄いパパラチアだったんだけど、ピンクゴールドだから
地金の色がぴんくみたいだから、あわなくて、、
陽子ちゃんの指輪にいれる予定だったパパラチアをいれたら
綺麗だったから、そうしたんだよ。
だから、陽子ちゃんのはまた作りがおそくなっているけどー
「紺屋の白袴」という状態になるから、早く作らないといけないけど
今石をカットしてもらっていて、なかなか進まない!
でも、大丈夫、きっといいのが出来るよ!
ちなみに、やっぱりパパラチアは効果って何かあるかなあと
思うかもしれないけど、陽子ちゃんが頭いたいのが治ったり、
新指輪のお客さんもいいことが起きたから、
なにかいいことが起きそうじゃない!?期待していて下さい!
ほんとの最後に・・・いつもわたしたちを応援してくれて
興味をもってよんでくれて、とてもありがとうございます!
最近はいろいろ嬉しいご報告もたくさんもらったけど、
これを読んでもらっている、一人一人のひとがほんとに
毎日笑顔で元気にがんばれるように、、、わたしたちも
調子にのらないで、ハンブルに皆さんのことを
いつも神様にお祈りしていきたいと思います!
わたしも、まだまだパワーは弱いし、できることも少ないけど、
少しでも恩返しができるようにがんばります。
皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト