まだ梅雨明けしてなくて、気温も上がったり下がったりいろいろだけど、元気ですか!?
でも天気とは関係なくて、ワールドカップで盛り上がっていて楽しいね!
わたしは、一ヶ月以上もブログが更新できなくてごめんなさい!!!
まずは、お礼をいわないと!
6月21日は、レオンちゃんの3歳の誕生日で、お誕生日をわざわざ思い出してくれて
お祝いのメールやプレゼント、本当にありがとうございました!
皆さんのご注文のおかげで、わたしたちは生活ができて、レオンちゃんもこんなに大きく
なりました。社会ではいつも虐待のニュースが多いし、世界では食べるものも着るものも不自由な生活をしている子供がいっぱいいるのに、わたしの子供はいつも上等のものを食べて、着て、たくさんのおもちゃをもらって、幸せに暮らしています。
本当に皆さんありがとう!!!
3歳になったレオンちゃん。
隣は陽子ちゃんのお兄ちゃんの子供で、レオンちゃんのいとこのゆうちゃん。
レオンちゃんは顔は小さいけど、背はゆうちゃんより高いのはわたしの血でしょ!

レオンちゃんはどんな子供かというと、、、かなりポジティブでびっくりする!
例えば、おもちゃ売り場で何か電車とかアンパンマンとか何か欲しいものがあったら、よく他の子供は足をバタバタしたりして、ほしいと泣いているけど、レオンちゃんは「ターッタの通訳のお金が入ったら、これ買ってもらおう!」という。最近は専門店の黒糖のわらびもちとかが好きだけど、あれは1個300円くらいするでしょ。レオンちゃんはお店にいったらほしいというけど、さすがに毎日は甘いものばかりもあれだし、高いしなあということで、「また今度かうよ」とわたしがいうと、「あした買おう!」といって納得してくれる。わたしたちは、仕事がいっぱいで時々せんたくがたまる時がある。でもほとんどオーガニックだから乾燥機をあまりかけられないから、しょうがないからゆっくり雨の日は家の中でかわかすことも多いけど、かわいてたたむ時ものすごい山になるでしょ。陽子ちゃんとわたしは、二人で「おわんないよ~」というと、レオンちゃんは「おわるって!おわるから!」といってくれる。それで大人二人が励まされて頑張って仕事ができるんだよね!
だけど、陽子ちゃんのお兄ちゃんの子供にくらべて、めちゃくちゃびびりでお外の遊びもあんまり進んでしないし、滑り台もおそるおそるやっているけどね!この生活をやっていると、すべてはレオンちゃんで動いていて、なんだかレオンちゃんは前世、王様でわたしと陽子ちゃんがサーバントであれこれやってあげていた従者じゃないかと思うよ!
まあ、元気で育っているからいいでしょ!
レオンちゃんの誕生日は、お店の仕事もけっこうあったから、ランチでお祝いにいくことにした。わたしたちが住んでいるのは埼玉県の春日部市だけど、そこから岩槻というところは車で20分くらいでいける。岩槻にある、fufufuプラス というベジタリアンのレストランに初めていってみたよ!
ほら、こんなお洒落な家で!スリランカの少しお金持ちの家に似てるでしょ!(クリックするとお店HP)

わたしは日本でもこんな家を建てるのが夢だったけどーー陽子ちゃんは死ぬほど虫がこわくて、特に羽があるちょうちょやセミがこわい。だから田舎の一戸建ては却下されて、今の春日部よりもう少し都会マンションがいいというから、こんな家は本当に叶えられそうにない夢なんだよね!誰か虫コナーズみたいなやつでちょうちょ除けやセミ除けがあったら教えてって!
ぶっちゃけ、かなり田舎のすごくわかりずらいところだから、こんなところ誰もお客さんいないんじゃないかと思って入ったら、すごくいっぱいお客さんがいてビックリしたよ!
中もおしゃれで良かったなあ!

ちなみにわたしは大豆のかつカレーみたいなプレート
これもベジタリアンで全部野菜。かなり量がいっぱいだった!

レオンちゃんはスパゲッティ!すごいサラダもついていた!
ここはケーキだけは卵乳製品が入るから、パイナップルとなんかのシャーベットにしてもらった。

ちなみにランチは飲み物も抹茶の豆乳とか、カフェオレみたいの、ケーキもついてボリュームすごくて、1500円くらいだった!ベジタリアンの店は普通結構高いんだけど、ここは安いほうなんだって。やっぱり田舎は安くていいなあと思う。
レオンちゃんも初の黒い昔の電話であそんだり、楽しんでよかった!
ここはチェーンで2号店というから、1号店にもこんどいってみたい!

でも、最近はわたしのブログをみてくれて、肉食のおそろしさを知って、ベジタリアンになりましたという人や、ベジタリアンの日を作ることにしましたというメールも結構いっぱいで、わたしは本当に嬉しい!だけど、こういうベジタリアンのレストランってなかなか無いから、難しいでしょ。そういう人でも、こんなのはどうですか!?
ベジタリアンの餃子!楽天のグリーンズというお店で!(クリックでとぶよ)

わたしたちは前までは餃子の皮をかって、中はソヤミートとかキャベツとかいろいろ入れてベジ餃子をつくって食べていたけど、自分たちでつくると焼くとけっこうつぶれるみたいになることが多かった。だけど、ここのグリーンズというお店の餃子はちゃんとお店が開発したやつで、冷凍餃子だけどやくとすごくふっくら膨らんで、お肉なんか入っていないのにめちゃくちゃおいしい!!しかも50個1380円だから、わたしたちは先月売り始めたみたいけど、もう2回注文して、3人で100個食べたということ!これがあれば、無理なくベジタリアンデーもできると思うから試してみて!
だけど、レオンちゃんのことを見ていると、わたしの子供時代とか世界のいろいろ自由じゃない社会に生きている人のことを考えると、どれだけ幸せなのかと思うよ。
実はわたしは5月はかなり警察に呼ばれていた。
といっても、わたしがつかまったわけじゃなくて、去年から警察で通訳をするようになって!
まあ、外国人の犯罪とか難民問題で、通訳をしているんだけど。
警察や入管、検察庁とかもしょっちゅう行くようになった。
前は警察というと、わたしは歩いているだけで止められていて、むかつく対象だったけど、今はすごく仲良くなっちゃって!時には家宅捜査に参加したり、テレビの警察24時でみていたようなやつを現実で参加させてもらっていて、本当に自分の境遇の変化も不思議だなあと思っている。
あとやっぱり、前は警察官とか入管というのは、外国人にとっては本当にただの意地悪みたいに思っていたけど、実際はすごくいい人たちが多かった。ある犯罪に対して何ヶ月も調べて、目撃証言もあるのに、決定的な証拠が見つからなくて、絶対この人は黒だとわかっているのに釈放しないといけないこともある。そんなとき、警察官の人はわたしの目の前でくやしくて泣いていた人もいる。一方、外国人が警察の親身のといかけで気持ちが高まって土下座をしてあやまったり。ぶっちゃけスリランカだったら、犯罪者は自白するまで、警察が殴ったりすることもある。これは社会がやっぱり遅れている証拠だと思うけど、日本は本当に容疑者や難民、誰に対しても誰に対しても丁寧で礼節をまもってやっていて、一生懸命だ。本当にここまでかあと思うくらいびっくりするよ!
わたしは今まで学生時代はいろいろアルバイトをしていたこともあったけど、ネットショップの仕事だけではわからなかった、社会の現実を何かの見えないパワーによって、その現実を見させられている気がする。難民の問題もそうだけど、日本では難民というと多分、アフリカの飢餓で苦しんでいる人を思いうかべるかもしれないけど、それだけじゃなくて、国によっては政治的な問題で命の危険があって、難民になって日本にたどり着く人は本当にいっぱいいる。それは殆ど、社会の中で暴力があって、自分の命が脅かされるんだけど、、、わたしは日本にいられて、永住権ももらって何の心配もなく、まず安全に暮らしていくことができているというのは、本当に幸せなことだと思う。世界の国でも、ここまで安全で倫理的に発展した社会はやっぱり日本が唯一だと思う。わたしも日本にきてもう14年目だけど、ずっといたら忘れていた幸せだった。こういったことをわたしが忘れないように、ブッダが見せているのじゃないかと思うくらいだ。しかも、この現実を見せてもらっている間、とても高い報酬をもらえるのは・・・本当に申し訳ないくらいだよ!!
・・・でも、また深く考えてみると、ブッダはわたし一人を救うためだけにこんなことをしむけるのかなあと思うと、やっぱり違うに違いない。やっぱりわたしが思ったことを少しでも発信して、誰かに気づいてもらうことが狙いなんじゃないかと思ったよ。
とにかく、この世界は本当に自分ではどうしようもない危険がいっぱいで、自分の力や考え、行動ではそれを避けることができない社会がいっぱいだ。例えばインドのカーストもそうだけど、もうその身分に生まれただけで、一生の職業が決まって、貧しくて栄養もとることができないから、勉強もできなくなって上に上がっていくことができない。特に女の人は、社会や村の伝統とかもあって自由がなくて、12、3歳で結婚させられたりする。世界の他の国では、政治に対しても自分の意見をもって、外に表現をすると、その意見とは反対の意見の人間に命に関わるような暴力も受けることもいっぱいある。だから、政治が正しい方へ動かなくて、国は貧しい人になかなか有利にいかない。
だから、、、日本の人はどうしても気づかないといけないと思う。こんなに自分の自由があって、努力が報われる社会に生まれたのは、それだけでものすごく幸せなことで、それは絶対わたしの宗教では前世、あなたがきっと素晴らしい人でまわりを思って、いろいろやってあげる人だったから。だから、今生はそんな幸せな社会に生まれることができたんだと思う。そう考えると、その恵まれた人生のサイクルをこれからも続けていくためには、今のあなたがもったいない人生を送らないでほしいと思ったよ。
とにかく、誰に対しても出来る限りの親切と自分の幸せのため頑張ることと、自分がある程度自由に何でもできる社会なんだから、自分自身の幸せのためにも、努力していってほしいと思う。政治についても、日本は結構ドライだなあと思うけど、他の国では自分の国を良くしようと思って支持する政党があっても、それに反対する勢力に弾圧されることもたくさんある。だから、社会が悪循環になって、良い方向にいかない。でも、日本の人はとにかく自由で、選択によって暴力や脅迫を受けることもないから、もっと政治に関しても投票だけでも、気持ちを入れてやっていったらいいのになあと思ったよ。せっかく自分たちの手で国を変える自由と力があるから!
ただ、自分の幸せのためにも頑張ってと書いたけど、これは欲望と結びつくと、仏教ではすごく難しい問題になってしまうけど、、、とにかく見返りをもとめないで、今自分が社会に対して、何かできることをしているだけで幸せだと思わないといけないなあと思う。
あと、わたしもこの警察や入官での通訳の仕事をしながら、わかったことはーー自分の時間を無駄にしていたなあということだよ。だって、今まではネットショップのことでいっぱいだと思っていたけど、ちゃんと時間を管理しながらスケジューリングしてやっていくと、無駄な時間をなくしていけばお店のホロスコープ翻訳もしながら、あっちの通訳にもいけるじゃん!まぁ、、それをいうと、陽子ちゃんがその分頑張ってくれているのもあるんですけど・・・でも、陽子ちゃんは「いいよいいよ、わたし頑張るから、、、そのかわり今度は指輪つくらせてちょうだい」とかいう!新しいペンダントができたばっかりなのに!!!
これです!真ん中はハートのアレキサンドライトで、全部非加熱無処理の石で!

陽子ちゃんは、ケートゥのアパラがあと6年くらいあるから、エメラルドやアレキサンドライトが本当はもう少し大きいサイズで必要だった。だけど、さす値段が厳しすぎるから、まず指輪をつくって、後でペンダントをつくるようにしたけど、石を全部そろえるまで陽子ちゃんはこっそりやっていたから、1年くらいかかったみたい!

でも、最終的にものすごく陽子ちゃんにピッタリのデザインのペンダントが出来たんじゃないかと思う!効果はこれからでしょ!でも、不思議のは陽子ちゃんが思う通りになることが増えた。この間も陽子ちゃんはミネラルウォーターの宅配サーバーがほしいな~と言っていたけど、わたしたちが一か月のむ量は100リットルはいくから、1万円以上かかるし、高いからわたしは却下じゃないかといっていたけど、その二日後に家にミネラルウォーターの営業さんがきて、キャンペン中ですごくお得だというから、わたしものせられてOKしちゃった!
しかも、レオンちゃんが家の浄水器水より、このお水はぐんぐん飲むからやっぱいいものはいいかあと思った。
でも、陽子ちゃんがやっぱりこんな宝石の中でも特に価値があるものを着けられたり、思うとおりになることが多いのは、やっぱり陽子ちゃんが、何か人とちがうものがあるなあと思うんだよ。とにかく、それは陽子ちゃんがいつも何か助けられることはないかと探しているからみたいだ。この間も、夜中の1時頃、家の外で「キャー助けて!」という声がして、陽子ちゃんはすぐに家からでて、ドアをあけた瞬間に「なにやってんだ、コラー!」と男みたい声でどなったら、男が逃げた!そこに若い女の子がこわくて座っちゃってて、どうやら大学生が夜帰宅途中みたいで道あるいていて、変な男に抱きつかれたみたいで!!!
家までおくってあげたけど、あれも陽子ちゃんがすぐに飛び出さなかったら本当にこわいことになっていた。しかも、まわりは家いっぱいあったけど気づいて外にでたのは陽子ちゃんだけだった。
スリランカでも、誰もが汚くてほっといてしまうような女の人がけがをしているのを発見して、陽子ちゃんは自分で三輪タクシーにその女の人をだっこしてのせて、病院へ運んだり。
陽子ちゃんのペンダントの写真を撮ろうとして、わたしが頑張って撮ってみたけど、
どうしても変態写真になると怒られる。だから、陽子ちゃんはもういいわ、自分で携帯でとるわっていってとったやつ。陽子ちゃんはスマホが苦手で、一生ガラケーにするという。
ちなみにこの陽子ちゃんのTシャツもピープルツリーのオーガニックやつで!
普通の人がきたらスッキリ着れるって!

でもスマホはやっぱりPCみたいでいいよといったら、ほんならモバイルPC買ったらいんじゃんといって、かいにいくことにした!それでみんなで電機やにいって、モバイルPCを買おうとしてお兄さんにいろいろ説明を受けていた。でも正直なはなし、もう2日後だったらお得な特典がつくといわれた。だからわたしはそれなら、また今度かおうと言った。だけど、陽子ちゃんは30分くらい説明してくれた売り場のお兄さんに「お兄さんの営業的なあれでは、今日の方がいいんですよね?」って聞いた。売り場お兄さんはビックリしたけど、
「はい、正直今日の方が助かります」って言ったから、それでその日に買った。
お水のサーバーの人にも、「もう二、三日考えてーとかより、今日のほうが都合がいいですか」って聞いて、その人の営業成績のことを気にして契約をする。なんでいつもそうする?と聞くと、陽子ちゃんは学生時代からずっと家庭教師業界やコンサルタント業界で営業だったから、営業の成績達成のプレッシャーはすごくわかる、こういう社会の成り立ちは持ちつ持たれつだから、どうせ買うなら、少しでも営業さんの成績をサポートできたほうがいいといった。それを聞いても、わたしはとっさに何かを買う時、その売り場の人の成績なんか頭にうかんでもこないけど!でも、仏教的にはやっぱりこういう行為は、良いカルマの流れができるなあと思ったよ。ペンダントも出来たし、これからは大丈夫でしょ!
ちなみに、わたしのお店では、昔からは多くはラウンドの石を使っていたでしょ。それは石の形が上から下からの力がかかっても、こわれにくいという形状もあったんだけど、最近はハートシェイプが人気で!!!陽子ちゃんのアレキもハートだし、ハートの指輪、ブレスレットとかすごく可愛い!!!だけど、ハートシェイプは必ず石の厚みがないといけない!結構、手頃な石は厚みがうすい石が多いけど、わたしのお店の石は厚みがあるのを仕入れるから、仕入れ値はする。だけど、その分耐久性もあって質が高いんだよ!
これは岡山のお客さんので!きびだんごを送ってくれてありがとうございました!
このブログも読んでくれていたということで、陽子ちゃんが産後太ったことにも親近感をかんじてもらって、注文したというよ!初めて陽子ちゃんのでぶが役に立ったと喜んだよ!
でも、このブルーのハートもすごく大人っぽい!
きっと娘さんにも非加熱の土星のパワーは届くはずだよ!

これは、1ct以上大きな非加熱のハートブルーサファイアで!綺麗な手の写真もありがとう!
いろいろ出会いを信じて、そのままアクティブに頑張ってください!

今回は陽子ちゃんのペンダントとレオンちゃんのことを書いたけど、この間くれたお客さんのメールは、すごく嬉しかった。そのお客さんは指輪とペンダントを注文してくれたけど、そのお客さんはお母さんだけど、パニック障害があってすごく体調も崩しやすくて大変だったみたいだ。
でも、それもとても落ち着いてきて、前は長時間の移動も心配だったけど、この間は新幹線でながい時間も無事いくことができた。旦那さんの仕事も楽になってきて、息子さんがいるけど、息子さんも出来なかったことができるようになったという。わたしは、お母さんのアパラムッダがそこまで家族皆さんまでパワーがいくかなあと思っていたけど、やっぱり非加熱の石はすごく違う!だから、陽子ちゃんのペンダントもきっとレオンちゃんや私まで、いっぱい光をくれるんじゃないかと思った。
~~~~~~第一部おわりです、疲れた人はまた今度!長くてごめんなさい~~~~~
そんな陽子ちゃんは、次は非加熱のラッキージェムリングをつくりたいと言っているー!
これは最近できたお客さんのパパラチアの指輪。この石は、逆にすごく厚みがありすぎる石だったから陽子ちゃんはリカットしようと思っていたけど、石から「リカットされたくない」「デザインもメレダイヤとか無のシンプル」という意識みたいなのが伝わったという。それで、陽子ちゃんはどうしようか迷っていたけど、欲しいというお客さんが出て、そのお客さんはこの石はメレダイヤで飾りたいという希望だった!そうかあ~と思って、仕入れにきいてみたら、その石は実はヨーロッパのジュエリーブランドのバイヤーがこの石を買っていく予定になっていたという。だけど石の高さがかなりあるから、リカットするように仕入れに頼んだという。だけど、仕入れ屋さんはこれはこの石が持つ最高のカットだからと言って断った。そのバイヤーが作る予定だった指輪が、シンプルな四本爪デザインだったという!
だから、陽子ちゃんはこのパパラチアから、そういうイメージを受け取ったみたいだ。陽子ちゃんは自分のアンテナもぼけてるなあーと言った!まあ、そんなわけで、お客さんがまわりにメレダイヤのデザインで指輪をつくったの。
そしたら、こんなにすごい指輪になったーーー!!!

ちなみに、この石の高さは4.5mm以上あってかなり高さが高すぎる。
だから、他のブランドバイヤーは石をリカットするように言った。それは、そのブランド指輪がキャスト枠という、地金の型をとって作る枠だったから、規定のデザインに入る大きさじゃないといけない。だから、今の市販のジュエリーは、枠にあわせて石をカットするという。
だけど、やっぱりオーダーメイドのこの指輪は、地金の塊から、ゆっくりトントンたたいて伸ばして、石に合わせて、枠や腕を設計をして作っていくから、もう全然高さが高いのがわかんないくらい、周りの台座の中に石を埋めて、すごいナチュラルに作ってくれた!これがオーダーの良いとこでしょう!もちろん、この技術は相当熟練した職人さんじゃないと、設計できないというよ!

この石はパパラチアだから、太陽の石だね。こんなに女の人らしい石だけど、実は地位や権力、名誉の石だというよ。あと、エネルギーを司るというから、お子さん男の子の3人にもいっぱいのパワーをくれるといいね!

陽子ちゃんは最近は、思い切り甘いピンクのハートとか、逆に色っぽ色だけど、四角の石とか、そういうラウンドやオーバルじゃない石が気に入っている。
そんな流れで、今回仕入れたのはこのスペシャル・非加熱ルビーで!!
陽子ちゃんは口紅色といったけど、わたしはおいしそうなキャンディーに見える!

このルビーは、わたしたちが扱ってきた非加熱のルビーの中で一番大きい!
どのくらいかというと、一番上が4mmのルビーで、下が3.5㎜だから、やっぱり迫力が全然違うでしょ!!!

それでめっちゃ綺麗!!前は非加熱のミャンマー産のルビーの1ct位のがあったけど、
それよりも大きくて、色合いは何とカラーチェンジといっていいくらい、色合いが変わってみえる!
このルビーは、もともと陽子ちゃんが売れなかったら自分のラッキージェムリングにしようと思って、前から目を付けていて、少しずつ交渉してきたわけ!だって、完全にベトナム産のピジョンブラッドで、このルビーとすごく似たクッションカットのがあったけど、それは石だけでも40万近かったから!でも、陽子ちゃんは逆に、なんでこのルビーが気に入ったかというと、色合いが頭の中で思い浮かぶ口紅の色ですごく色っぽいというけど、だけど、シェイプがクッションカットだから、ちょっとクールな感じになって、色とシェイプのバランスが絶妙で、きれいなのにカッコいいからって!
しかも、陽子ちゃんはもともとは真っ赤のルビーより、少しピンクっぽいのが好みだったけど、このルビーはいつもはピンキッシュレッドで、時々すごい真っ赤になる時があるから!その変わる時が、ものすごいパワーを感じるという!


肝心な価格は、7月7日まで、石の価格だけで262100円です!実はこれは、今までのお客さんにメルマガを送って紹介した価格なんだけど、サーバーの異常で結局20人くらいしか送れていなかったみたい!!それで、受け取ったお客さんがメールをくれて、私達はアパラジュエリーでもう幸せをもらっているから、わたしたちより新しいお客さんに優遇してあげたほうがいいんじゃないですかって!わたしはとにかく、今までのお客さんの感謝しないとしないとと思っていたから、リピーターお客さんの特別価格にしていたけどーーやっぱり、新しいお客さんがいるからわたしのお店は成り立つわけだから、みんな同じにして7月7日まで262100円です!あの上のパパラチアのお客さんみたいな指輪をつくるとなると、地金とかメレダイヤ、製作加工賃ぜんぶであと20万くらいしちゃうけど、地金がイエローゴールドだったり、メレダイヤがないともっと安くできるから、陽子ちゃんに相談してね!あと、今回は石の購入だけでもOKにしているよ。陽子ちゃんもやっぱり非加熱の石はとても高いから、出来る時にいいのがあったら買っていくという方法で、1年かかって石を集めたから。いつかわたしのお店で作ってくれたらなあという希望で石だけ262100円もOKです!この価格はレオンちゃんの誕生日にかけた価格だから、今だけです!7月7日を過ぎたら、たぶん日本での鑑別書もとって、38万前後で販売させてもらうと思うから!
前はスリランカのルビーが、0.6ctくらいのこれの半分くらいの大きさで、17万くらいだった。だけど、これは1.3ct以上もあって、たぶんミャンマー産だったら40万くらいはするんじゃないかと思う。しかも、ベトナム産はミャンマー産のルビーとほとんど同じインクルージョンだったり、発光し方が同じだから、鑑別の産地鑑定はミャンマーかベトナムかはわからなはずだという。でも、わたしはこれは、ベトナムのQUY CHAU 鉱山ということも知っているから、ちゃんとお伝えしたよ!でも、マニアの間ではこの鉱山もほぼ閉山していて、産出量がすごく少ないから、幻と言ってすごく高く買う人もいるというけど!
まぁ、わたしはそれより、ベトナムという国はスリランカと同じ仏教で、ベトナムからの修行僧の交換留学もやっている。スリランカと同じ、ものすごく厳しい戒律の中で修行をしている上座仏教だ。このブログでも書いたけど、その仏教のために、喜んで命をかけるお坊さんもいた。だから、このベトナムのルビーはその形や輝きよりも、もっとその産地の国の歴史や背景も純粋で素晴らしいと思っている。
だから、このルビーが売れたら、まずはベトナムのための募金と、仏教がもっとたくさんの人の心の中で支えになるために、スリランカのお寺にいって、少し寄付をしていきたいと思っている!この間もいく予定で八王子にホテルまでとってたのに、わたしの通訳がはいっていけなかった!千葉の佐原と、東京の八王子にスリランカのお寺があるんだけど、もう5年くらいいっていないから、レオンちゃんをつれていきたい。
こんな風に日本は、自分が何が好きとか、どういうものを信じているかとか、それによって自由にどこでもいって情報や経験をいっぱいもらうことができる。それは結局いろんな人との出会いの回数が増えるということだから、時々内向的になってしまっている人もいるみたいだけど、勇気を出して色んなところへいってみてね!

この仏像は、陽子ちゃんがサーッタラからもらって、わたしの家にもってかえってきたら、おばあちゃんたちが「えーーこんな高いものくれたの!?」と言ってびっくりしていた!当時のスリランカの月収の3分の1くらいするらしい。これはすごい価値のあるものだそうで、後からサーッタラに聞いたら、私達にあげないといけなかったから、買ってきたと言われた。またサーッタラのお話は次回かきたいけど、あの何年前から、この仏陀はわたしたちの家やビジネスを守ってくれているみたいだ。皆さんのジュエリーもこのカルワラ仏陀の前でやっている。皆さんも自分のいえでも、お香をたいて、お祈りすると心が楽になるよ。
皆さんに仏陀のご加護がありますように。
ブドゥサラナイ!
スポンサーサイト