fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

お稲荷さんと2023春。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらって、ありがとうございます!
こないだ善光寺の写真で予告を出した、あのすぐ後にまさか、
びんずるさんが盗まれて、ビックリしちゃったね!!!
2日前にわたしもハゲないように頭を触らせてもらったりしたばかりで・・・
(下らなくてゴメンナサイ!)
あのびんずるさんって、見たらすごく重そうだし、あの椅子みたいなのに
固定されてるかと思ったら、ただ座ってるだけだったなんてそれもビックリだったね!
しかも、盗み出されたのが8時頃って、結構人いる時間なのに。。。
でも戻ってきて本当に良かったね。

なかなかこの数か月は結構ジュエリーのオーダーもいっぱい頂いて、
ほんとにご注文してくれた皆さん、ありがとうございます!
前に更新した時は2月20日で、まだ大きなコートを着てたけど、
いつの間にか、関東はすぐ20度になっちゃうあったかさになって!
皆さんはお花見も楽しみましたか!?
まだの人も、これからフラワーパークもいっぱい色んなお花が見えるし、
ぜひ自然の美しさを見に行ったらいいと思う!

わたしたちは今年はかなり桜ざんまいでいっぱい見れたよ!
っていうのはね、引っ越してからいよいよレオンちゃんの勉強も忙しくなってきてね。
陽子ちゃん家庭教師も結構大変だから、そろそろ塾かなあと思ってるけど。
レオンちゃんからのリクエストで、英検の準2級が受かったら、西武園ゆうえんちに連れてってほしいってことで・・!!まあ、でもね受かると思ってなかったけどね。
これもお稲荷さんのおかげだなあと思う結果だから、面白かったから紹介しようと思う。

わたしたちの家にお稲荷さんの祠を設置したのが1月であれから3か月だけど、陽子ちゃんの霊感みたいなのはもうケートゥが終わってなくなっていたと思ったけどね。
お稲荷さん設置してから、結構いろいろお客さんとの間でも、「お稲荷さんがこんなこと言っていますーー」「うっそー!」みたいなことがあったんだよ。
それを今日はいくつか紹介していこうと思う。

まあ、最近のわたしたちの生活を紹介しながら、まずはレオンちゃんのお話。
英検の3級はだいぶ前に受けていたけどね、あれから準2級はずっと受けてなかったんだ。っていうのも、やっぱり高校レベルだと結構難しくて、陽子ちゃんもわたしも問題集で答えが迷うやつあったりして、レオンちゃんもぶっちゃけ英語好きなわけじゃないから、英語塾も幼稚園卒業してから行ってないし、引っ越しもあってあんまり出来てなかったからね。

でも引っ越してきてから、陽子ちゃんが今は大学受験に英検ハイスコアを持ってたら、英語の試験なしでいいとか見つけたわけ。しかもレオンちゃんの狙う早稲田大学のいくつかの学部でもね!それで、やっぱりちょっと進めていこうかって、レオンちゃんも1日20~30分くらいは英語も勉強してたんだ。

それでね、ちょっとこの準2級はかなり宝石の力を陽子ちゃんが試してみたところがあったんだ。っていうのはね、試験の前日に過去問やったら、一次試験の合格点は1322点取らないといけないけど、1290点位しか採れなかったんだよ!わたしたちみんなで「オワッター!」って言ってたんだけど。これ試験前日です。
でもわたしたちは「厄除け屋さん」だから、陽子ちゃんは「運は自分で作るもの」という変な自信があってね。お稲荷さん、神様、仏様全てにいっぱいゴマすりのお供えとお願いをして。

まあ、レオンちゃん11月から、知の宝石の水星の宝石と木星の宝石はほぼ1ctの大きなブレスレットを作ったし、、ってことで、実際試験を受けたら1322点の合格点は余裕で超えていて、1473点だったんだ!

ビックリしたのは文法はほんと適当だから、合格者の平均より低くて、稼いだのはリスニングと英作文だった。リスニングはどうやったかっていうと、皆さんのジュエリーを作りに車で御徒町に行くじゃない。陽子ちゃんが製作さんとデザイン打ち合わせをしている間、わたしと車の中でCDをかけて、3時間くらいやったかな~これくらい!それでも合格者の平均をかなり超えていた。

あと英作文もあってね。1950点満点の中で、配点が600点分もあるんだよ!何か時事問題とか教育とかの問題に対して、自分の意見をイエスノーで答えて、その理由を2個くらい根拠であげるの。その時、単語数は55~60単語でっていう指定がある。61単語使ったら減点だよ。これはやばい。文法はあんまり適当なレオンちゃんだし、ギターとか中1の英単語かけなかったりするからね!だから、陽子ちゃんが準2級に出る単語を使って、こう聞かれたらこう答えるみたいな英作文の例を30個くらい作ってね、レオンちゃんこんなんでできるようになるのかなあって半信半疑でそれをノートに地道に書いて練習してたんだよね。そしたらそれで文法や単語も結構覚えられたし、本番は陽子ちゃん作の英作文をうまく組み合わせて書けたそうで、95%の得点を採れたんよ!それで陽子ちゃんは「あれーー、それなら準2級英作文例これだけ覚えれば合格!」っていう参考書出版しようかなって調子乗ってたりするけど。

それでね1次試験は受かったら、次は2次試験なんだけどね。それまで全く対策してなかったんだ。でも2次試験は面接で、英文が書いた紙を渡されて、読んで内容の質問に答えたり、絵がかいてあって5人くらいの人が何かやってて、全ての人が何やってるか言うとか、あとは時事問題とか生活とかの話で、例えば、最近は学校では学食があった方がいいと思うか?とかの質問にイエスかノーで答えて、さらにその理由を2個くらい言わないといけないっていうやつとか。ぶっちゃけレオンちゃんは、結構おっとりしていて日本語でもそんなに何か質問されて、パッとすらすら言葉が出てくるおしゃべりなタイプじゃないからね。これもオワッターって感じだったから、二次試験まで、一か月、毎晩わたしと陽子ちゃんでかわるがわる面接官になって、いろいろ質問して答えさせてってやったけどーーー
それでも前日にまた過去問をやったら全然答えられなくて、3人でオワッターって感じだったよ!

でもやっぱりまた当日の朝も、神様仏様ご先祖様お稲荷さまみんなにお祈りしていってね。
ちなみに英検の2級までの二次試験は「アティチュード」っていう項目が30点分もあってね。それって、ただ「英語を積極的に話す姿勢があるかどうか」っていうの。それって、自分からの話す英語が文法がめちゃくちゃでもコミュニケーションを取ろうとする気持ちが、相手にどれだけ伝わるかっていう、、わたしはイメージでは「出川イングリッシュ」って、芸人の出川さんが英語をめちゃくちゃ話すところあるでしょう、気持ちはすごい相手に伝えようと頑張ってるのわかるでしょ、あれがアティチュードって感じがするんだけど。それが30点分もある。

陽子ちゃんはそれで「もうわかんなくてもいいから、めっちゃハーイ!みたいな陽気なアメリカ人みたいなノリでいけ!」って言ってね。レオンちゃんは、私と似ていて口べただから、なかなか出来そうにないかなあって思ってたけど、、
結果を見たら、「アティチュードが満点」で、それで合格点を超えられていたんだよ!アティチュードが低かったら、合格危なかったわけ!これは、もう~ほぼレオンちゃんの実力っていうより、いろいろ神様と宝石で上げ底してもらった結果だったなあ~って。おばあちゃんは「面接官女の人だったでしょう。レオンちゃんかわいいから、点数高くくれたと思うよ」って!まじか!レオンちゃんに聞いたら、確かに女性の面接官で、レオンちゃんの答えにウンウンってうなずきながら対応してくれたそう。こういう誰に当たるかっていうのは、確かに運だから、神様もちょっと助けてくれたんだなあと思ったよ。

まあ、そういうわけで英検準2級は英語全然好きじゃない5年生でも、宝石パワーと神様仏様ご先祖様で採れるっていうわけ。結構ユーチューブを見ていたらね、小学生や時々幼稚園生でも英検2級と合格してるんだよね。そのみんながめっちゃ英語好きで家でも英語の本を読んでいたり、、外で積極的に外国人に英語で話しかけたりしてるんだよ、、、一方、レオンちゃんは全然そんなタイプじゃなくって、そういう英語好き小学生のを見て、よくあんなことできるなあ、って言ってるふつうの子!
ただし、陽子ちゃんの教育は結構的を得ていてね、英検の教室に入ったらまわりはもう多分高校生くらいのお兄さんお姉さんばっかりでしょ。保護者が最初一緒についてるのはレオンちゃんくらいだったそうで、それで陽子ちゃんは「教室全体を見てごらん。大体受験は10人に一人受かるんだ。だから、レオンちゃんが座っているこの一列ではレオンちゃんだけ、この教室は20人くらいいるけど、受かるのは自分とあともう一人か二人だけって思わないと。」って言ったんだって。前日に合格点全然取れてない人にいう言葉じゃないよね!どんだけ強気って思っちゃう。でもレオンちゃんは、そういう言葉でイメージができるのが、ラッキー。
実際、結果はこうだった。やっぱりあの受けた教室の10人に1人くらいの所に入っていたわけだね。


誰でも、こういう風にイメージすることが大切だというよ。
あとは、毎日ちょっとずつ努力と宝石と神様仏様をすれば、目標はクリアできるんだなあって思ったんだね。これは絶対、宝石パワーに助けてもらったよ!陽子ちゃんは今後のことを考えて、さらに出来たらアレキかエメラルド、ピンクサファイア、イエローサファイア、ブルーサファイア、あとレオンちゃんの場合はムーンストーンも。この4石を1ctずつ追加できないかって考えている。

これはね、レオンちゃんのホロスコープのヨーガが、知のヨーガは水星と太陽の組み合わせだったり、メインが木星期間になったり、土星がそろそろ5室だったり、ご先祖様の部屋に月がいたりして、そこから教育の部屋に光をさしているよーーとかの、惑星配置があるからそれに基づいての選定でね。

だから、皆さんも何か資格取得を目指していたり、勉強や覚えることが必要で、試験や昇格が関わってくる人は、それぞれのホロスコープによって、ここを強化すべきという宝石が違うから、ぜひ陽子ちゃんにメールしてね!

ちなみに全然関係ない話けど、2次試験の時、陽子ちゃんは会場の建物の外で待っていたんだけど、子供たちがそれぞれの面接教室にぞろぞろ連れていかれていたんだって。先頭に英検の人が先導して、あとでぞろぞろ。陽子ちゃんは、それを見た瞬間にアウシュビッツの収容所で、シャワーを浴びようって、本当はガス室に子供たちがぞろぞろ連れていかれる列を思い出して、陽子ちゃんはレオンちゃんが連れていかれるのを「ダメーー!」って止めそうになったっていう、めちゃくちゃアウシュビッツの本読みすぎのトラウマ発生したんだって。それで陽子ちゃんは自分の中で「いや、これは英検だ」って言い聞かせて、しかもそのアウシュビッツのことを考えたら「もう試験どうでもいいから、無事に教室から出てきてくれたらいいわ」って悟りの境地になったというよ!わたし、それ聞いてどんだけーーって思ったんだけど。
でも、レオンちゃんはそれを聞いて「ああ、自分もアウシュビッツみたいってちょっと思った」って言ったんだよ。。。確かにね、本当にウクライナではあれからもう1年以上だね。そんな風に連れていかれたままの子供がいっぱいいるでしょう!せめてアウシュビッツみたいな苦しい環境じゃなければいいなあ、早く親子が再会できるようにしてあげてほしいなあって思う。

まあ、そんなわけで準2級合格で、レオンちゃんは西武園ゆうえんち券を
ゲットしたわけだ!
もうレオンちゃんは異常に西武園ゆうえんち大好きで、何がそんなにっていうと、そう、ゴジラ・ザ・ライドっていう、超やばいアトラクション!それとすべてが昭和モチーフだから、ショーも音楽昭和、おみやげも昭和、アトラクションは10個くらいで、ディズニーランドみたいに死ぬほど並ばないでいっぱい乗れるっていうわけ。

チケットはアソビューっていうサイトで、ネットであらかじめ買っておいたの。それでもゴジラのアトラクションは人気だから、普通に1時間待ちとかになっちゃうんだけど、入園したらすぐ、隣のインフォメーションに行くと、一人2000円でミラクルチケットを買えるわけ!それは乗り物特急券っていうやつで。それを持ってたら、みんなが並んでるのに自分だけ、さあどうぞって、特急で先に通してもらえるっていうの。この一人2000円は絶対1年に何回も行かないんだから、買った方がいいよ!陽子ちゃんはいつもタイムイズマネーを言うけど、ほんとみんなが待ってる間にどんどん乗れていいよ!

甥っ子君おもしろいでしょう!


出てきてすぐ「特急券もってたらさ、マジで気分いいよ!何かVIPみたい!」って。飛行機もエコノミーだし、いつもはいい思いできなくてもね、この乗り物特急券2000円くらい、人生初のファーストクラス気分でいいんじゃないかなあ!

ちなみにゴジラザライドは、陽子ちゃんはもう2度と怖くて乗れないっていうことで、わたしたちが乗りに行っている間、陽子ちゃんは西武園通貨っていうのにお金を換金しにいったりするわけ。それで陽子ちゃんは、レトロお買い物をしていた。
ちなみにこの写真、クリックしてみて。ゴジラザライドってどんな感じか、わかるかも。


レオンちゃんは本好きだから、本も欲しいし、ここは欲しいものがいっぱい!



キングギドラのゴールド版もゲット!暗くなるまでいて、戦利品を評価し合ってね。



まあ、、私もレオンちゃんのおかげでめっちゃ、遊ばせてもらうけどね!
だって保護者がいないといけないでしょう!
ちなみに陽子ちゃんの写真がないのは、朝3時からお弁当を作ってね、っていうのはレオンちゃんがアレルギーがあるから、売っているゴジラのサンドイッチとか、パスタとか食べれないからね。

お母さんは大変だよ。朝33時、4時に起きて、おにぎりとかお弁当の他に一応、りんごのシートケーキと、ビーガンソーセージのフランクフルトも作っていったの。どっちも米粉のホットケーキミックス使うとグルテンフリーで簡単というけど、時間がかかるね。ヴィーガンチーズを入れて、リンゴを切って混ぜて適当に豆乳でかたさを整えて・・・陽子ちゃんは目分量ケーキと言っているけど。



それでいっぱい食料を持って行って、大体夕方まで食べれるかなあって思っていたお弁当が、、今レオンちゃんすっごい量を食べるんだけど、行きの車の中で食べて、さらにまさか昼前の休憩で全部食べてなくなっちゃったわけ!それから後は、もうどうすんの!しょうがないから、売店でアレルギー表を見せてもらって、大丈夫なフライドポテトと、お団子だけしかなくって、、万全に準備しないとへこむA型の陽子ちゃんは愕然として、これからはもっと体も大きくなるし、お弁当何人前作って持っていけばいいんだって、、ショックで、どうしたもんかと思ったという。わたしはそこまで考えないんだけど、そんなじゃなかったけど、お母さんは子供のご飯を考えると、本当にいろいろ大変だよね。これからはどこか行く時はレオンちゃんのは重箱でお弁当を持っていかないといけないって。この先が心配になっている・・・

前までは陽子ちゃんのお母さんもお肉を食べないと成長しないとか、牛乳を飲ませた方がいいとか、ずっと前はそういう意見だったけど、、さすがにお肉も卵も牛乳も一度も食べたことないけど、レオンちゃん、ずっと背の高さ順番では一番後ろだから、おばあちゃんも何も言わなくなったよ。でも、おばあちゃんと家が近くなったから、レオンちゃん結構頻繁にお魚は食べるようになったよ。って言っても、サケとカラスガレイだけだけど。わたしはビーガンにこだわらないで、そういうのもタンパク質でいいかなあと思っている。

でも、この一か月の間に、陽子ちゃんが調子こいた事件があった。お母さんにもらったたくさんのエビでわたしがエビチリのスリランカ版を作ったの。それで陽子ちゃんが食べた途端におでこにブツブツができて、そう食物アレルギーだよ!陽子ちゃんは「ヒエーーー!!!美が損なわれるなら一生食うかーー!」って、またエビが食べれなくなった。でも、しかも陽子ちゃん、それからまた後で本当に食べれないかって、試しにカニカマを食べてみたら、今度はおでこの右側にブツブツがあらわれた!それでもう完全に諦めた。富山にいったら白エビいっぱいでヤバイのに、、ああ、わたしだけ頂きますー。

陽子ちゃんはね、いつもこういう風にちょっと俗世間ぽい調子に乗ると、やっぱり痛い目になって精進の道に戻されるの。だから陽子ちゃんは自分で、前世はモノグサ坊主で、今生でも修行しないといけないようにされてるんだって言っている。

あああ!!!そうだった。
今回はお稲荷さんのお話をいっぱいしたいと思っていたんだった。
今日はものすごく長くなるから、これから3部構成でいこうと思うよ。

――――――――――まず第1部ね。――――――――――――――――――

実はね、このプレゼントは二人のお客さんから、同じ日に届いたものなんだけどね。

そのお二人ともがお稲荷さんによるお導きがあったんだよ。
石鹸を送ってくれたお客さんと、美味しいお菓子と見たことがないきれいなガラスのお守りをを送ってくれたお客さん。
石鹸はみんなで使っているし、ハンドクリームは陽子ちゃんがバッグに入れて使わせてもらってます!
栗のお菓子は、ここらへんの家族みんなでわけて、お兄ちゃんも自分で取り寄せたいくらいうまいって言っていた!
送ってくれたお客さん、いつも本当にありがとうございます!



陽子ちゃんによると、結構二人のお客さん、お稲荷さんから最初、ちょっと厳しめな言葉をもらっていてね。
今回は3人ご紹介させてもらうけど、まずお一人目のJさんのお話。
石鹸のお客さんは、実は今年「婚期があるよ」って言われていてね、千葉神社のおみくじでも「そろそろ出会いがあるよ」だったわけ。でもそのお客さんはちょっといいなって思った人と2回くらい会って、あんまりうまくいかなかったから、やっぱり一人でちゃんと生きようかと思って、転職も希望があって、その為に自分にもうちょっとレベルを上げようとして、「働きながら通信制の大学にいって学位を取って、転職ができるか、自分で起業をした方が良いか」みたいなことを、ホロスコープの先生に聞いてほしいっていう希望があったんだ。
でも、その晩はお稲荷さんがくる時で、お稲荷さんからの言葉は、

「あなたは入るのに簡単な大学でも、何らかの理由で続けられなくなり、
学位を取ることはできない。だから数か月の集中で取得できる資格で、自分を高めよ。
また商売に関しては、あなたの家柄は商売を得意とする家ではない、商売の資質は
代々受け継がれていくものである。あなたには残念ながら、そのような血はない。
あなたは誰かの管理下のもとで、実力を発揮できる人であり、
自分自身の商売で成功する人ではない。
それが成功できるのであれば、もっと前に自分を売り込むことに成功し、
結婚ができていたはずである。
今年はまず良縁を探せ。転職は今ではない。。。」


みたいな感じでね。確かにそれでJさんのお話によると、やっぱり自分の家はそういう商売が上手な家ではなかったみたいだし、前に何かの大きな資格を取ろうとして1年かけて勉強するようなやつね、それも出来なくなって頓挫したことがあったそうだ。
お稲荷さんが言うには、Jさんが大学で成功するのは、仕事をやめて大学だけに集中している時だけということで、、まあ、それでJさんも今年は婚活を頑張って、資格は短期集中で取れるものをていう気持ちになったそう。

そしたら、しばらくして、今の仕事で2階級昇進があった!っていうことで、お礼の贈り物だったっていうわけ。それで陽子ちゃんは、なかなか中途採用だと、ちゃんと評価してくれる職場に出会えるかというと、難しいところもあるし、ほんとに転職活動はやっぱりチャンスがきたときまで、もう少し待っていた方がいいんだね。
だから、やっぱりあの時すぐにやめる方向で動かなくて良かったと思う。

それでね、陽子ちゃんはお稲荷さんの話で、やっぱりご先祖様がどういう職業かで、今のわたしたちの職業も決まるのかーーって。陽子ちゃんの家は確かに材木屋とちょっと遊郭もやってたというし、あと和菓子屋さんだったり、どっちも商売人の血なんだって。だから、陽子ちゃんは大学の先生になりたかったけどーー結局、今はビジネスだからね。そういうのがあるかもしれないね。

でも、とにかく今年はうさぎ年で、うさぎって一人で孤独だと生きられないんだってね。
だから、結構芸能人も結婚が多いでしょう。年の運気も、家族を作ってっていう押せ押せだそうだから、パートナー探し希望の方は、今年は頑張ってね!

さて、あの栗のお菓子を送ってくれたお客さん。
これね、中がめっちゃ立派の和栗で下が岐阜県の栗きんとんで。
めっちゃ、甘くてぎゅっといい味がしてね!
一緒に合うお茶も自社のお茶を選んでくれて
みんなで楽しませてもらいました!



このお客さんはね、Tさんとさせてもらうけど。最近息子さんがご結婚式をされた位、年齢は少し上の方で、ちょっと心配な病気が発生していてね。それで・・・お稲荷さんが伝えたことは

「占い以上の厄が発生している。それはあなたが待つべき時に待っていないで、人より優先してもらった結果である。あなたが優先して早くやってもらっている時、その時他の人が遅くなっている。また、あなたの父親に関することでも、そのように早くしてもらっていることで、厄が多くなっているーーー、もっとゆったりせよ。」

って。そうなんだ。皆さんもドキッとしたんじゃないかなあ。そう私だけ優先してもらえて、ラッキーっていうのは、その対価を払っているならわかるけど、先にしてもらって、その為にあとの人が遅くなっているっていうのに気づいていないでしょ。自分だけラッキー、私って運を持っていると思ってたら、そうじゃなくて、その裏でアパラが積み重なっていたんだね。それで病気が発生したりもするという。

それでそのお客さんは思い当たることがあって。例えば病院でも、あとで仕事にすぐいけるように優先してもらっていたんだって。でもお稲荷さんの言葉によって、Tさんはそういうのはダメだったんだ、これからはちゃんと人と同じ順番を待って、その日仕事は入れないようにゆったりしようって決めたんだって。

そうしたらね。。ちょうど病院で順番を待っているときに、自分のお友達のお母さんが急病でその病院に搬送されてきて、お友達はとても不安でおろおろなっているでしょう。その時に、一緒にいてあげて、お友達の力になることができたそうなんだ。

そういうことが1回、2回続いたそうだ。

それを聞いて陽子ちゃんは「ああ、それはもしかしたら、今までの優先してもらって積み重ねてしまったアパラを消化するために、神様がTさまにお役目下さってるみたいですね」と伝えた。

さらに、その後、Tさんのお父さんはかなりの高齢で重い病気の治療をしていたこともあったそうなんだ。それでね、この間お父さんがお家で倒れたそうで、救急で病院に入ったそうなんだ。でも、救急でも救急車に乗ってもね、病院ってすぐ見てもらえるわけじゃなかったりするの。
それで、結構長い時間待たされたそうなんだ。その時にTさんは「ああ、今まで優先してもらっていたから、そのツケがあるから、今救急でほんとは早くみてもらいたいのに、待たないといけなくなったんだ」って思ったんだって。

でもね、その待っている間にお父さんが容体が急変して、大変なことになっちゃったの!そうしたら、すぐ見てもらえて、処置もちゃんとしてもらえて、今は元気になったそうなんだ。
それでね、Tさんはこれは待ってて良かった。救急で入って待たないですぐに見てもらって、あまり軽い処置だったら、すぐに家に帰ってた。そして今頃、家で容体が意識を失って倒れていたら、夜中だから家族も気づかなかっただろうし、想像できない恐ろしいことになっていたはずだと。お稲荷さんの指示もあって、「ちゃんと順番を待て」ということで、病院の待合室で待ってたからこそ、そこで急変したからすぐに処置をしてもらって、今はお父さんも外食を楽しむくらい元気に回復できたということなんだよ。

文章もいつもわかりやすくて、陽子ちゃんは、お手本みたいな丁寧な言葉遣いがきれいだと言っているよ。



これをわたしも聞いて、エーーー!ってビックリしちゃったことだった。やっぱり神様が伝えてくれることには厳しい言葉だったけど「人より優先してもらわないで待て」っていうのは、何かやっぱり先を見て教えてくれているのかと思うくらい、意味があるんだって思ったんだよ。

と、、ちょっとここで一息しましょう!

――――ここから第2部だよ―――――――

かなり込み入った話になってきてたね。
やっと陽子ちゃんにジュエリー写真をまとめてもらったからね!

ここ数か月、ちょっと指輪のオーダーが少なかったと思わない?
最近は指輪が増えてきて、何かわたしはうれしい!
これは、ダイヤモンドが真ん中で両側には小さめだけど、いい~宝石を入れている。
水星と金星と土星強化の指輪です。



できるだけごっつくならないように、真ん中に向かって絞っているの、それがいいでしょう。



濃いブラジル産アレキとインド産のグリーンのアレキと組み合わせて
最後にパープルピンクを入れて、スッキリするでしょう!
これは健康でご長寿目標リングだからね!きっとそうなるでしょう!



美人モデルさん着画、ダイヤモンドの指輪だけど実はアパラ対策って、いいね!



こないだ、予告編で出してもらった指輪、これもサクラマニの弥勒タイプで
薔薇入りで、とてもきれいだったけどねーーー
ここ見て、薔薇の横はキャッツアイ、ペアシェイプで、プルっと葉っぱみたいでしょう!
こういうキャッツアイのリカットは、今研磨屋さん混み混みで1か月半かかるけど、
でも一生にたくさん作る指輪じゃないから、絶対それくらいは待っても細部までこだわった方がいいと思う!



こっち側はほぼルビーのような濃いめのピンクサファイアと、ベトナム産のパパラチアみたいなピンクサファイアを入れている。ベトナム産は死ぬほど蛍光性が高いから、全部紫になっちゃうけど、実物はもっとオレンジピンク色の光が花火みたいに見えて、新しいピンク!陽子ちゃんも新しい風がふくようなピンクって言っている!



このお客さんも、いつも本当にありがたいメールをもらっているんだけどね。
最初離婚しようか迷っていたくらいの方だったけど、ホロスコープでは離婚したら運気がめっちゃ落ちるって出て、離婚をしないでやっぱり一緒にということをしたら、旦那さんもいろいろ手伝いをしてくれるようになったり、今では良好な関係で、人生が明るくなったそうだ。
そういうこともあるんだなあ。
でも、陽子ちゃんはまだまだ人生が発展していくと思うって言っているよ!
何かチャンスがあったら、迷わず進んでね!



このお客さん、先生をしている方だけど、やっぱり贈り物の仕方がすごく完璧だって陽子ちゃんが喜んでいる。
これ、送ってくれたものに一つ一つ、どういう所がいいか、気に入っているか一目瞭然で使ってみたいと思う気にさせてくれる。しかも、相手にこれは何だろうって時間を取らせないっていう所も、最高なお気遣いだそうだ。



ちなみにハンドクリームはレオンちゃんの腕と足にめっちゃさらさらで気に入って使わせてもらっている!あとパッケージを閉じるやつ!あれ、すごいね!画期的とはこのことだね!
お茶の葉もカンに入らなかったのは、こういう風にスッキリできて、固定できたよ!
ちなみにこのお茶は家康浪漫といって、今NHKの大河ドラマで話題の・・・!で、とても飲みやすくて美味しかった。わたしも日本茶は2日に1回くらい飲むようになったよ。



今年はうさぎ年だからね、何かって言うと「うさぎ年は子供がいっぱい生まれる」とか、「家族作る推進波動」がくるそう!しかも今年は、「美うさぎ元年」と陽子ちゃんが言うくらい、初めてくらい「外見の美」への推進があるそうだ。だから、自分も今まで以上に外見をキラキラにしてっていう。陽子ちゃんはエビでおでこに肌荒れになってから、精進しているよ。

これはうさ耳ダイヤのイヤリングで、やっぱりめちゃくちゃかわいいでしょう!
ゴールド版はこちらで、ピアスだと見えないけど、イヤリングはどうしても頭の下から
ツルが見えちゃうのが、ちょっと気になる人もいる、かも?しれないね。



でも、プラチナバージョンは、イヤリングパーツを逆にゴールドにして、
別のパーツ屋さんで小さいパーツを探して、つけてもらったら、
だいぶイヤリングの下が見えないようになった。



地金違いにした方がいいとか、プラチナは結構その方が良かったと思うよ!
日本のいろんな所にこのうさ耳イヤリングやピアスをしている人が頑張ってると思うと、なんかわたしもネクタイピンとかで仲間みたいにつけたくなっちゃうね!
でもダイヤモンドだし、落としたらとか緊張するかも!



もう一つ、、これはエリザベス女王のブラジリアンアクアマリン・ティアラをイメージして作ったティアラのピアス。実はね、これ前はお客さん、イヤリングだったの。でもうさ耳もピアスで着けたいとかあって、思い切ってピアスの穴をあけてね!だからイヤリングで持っていたティアラもピアスにしたわけ。でも、ぶっちゃけロウ付してあるから、パーツの取り換えみたいに簡単じゃなくってね。作り直しになっちゃったんだけど、それでもオーダーしてくれてありがとうございました!



エリザベス女王も去年、亡くなられて、でもまだいるみたいな気がしちゃって、いないと思ったら寂しいね。わたしの国はイギリスにずっと支配されていたんだけど、、ぶっちゃけ独立しなくても良かったんじゃないかって思っちゃう時がある。イギリス支配だったら、わたしもブリティッシュイングリッシュの上手なジェントルマンになれてたかもしれないし!
でも、とにかく亡くなる2日前くらいまで仕事をしてた90代半ば女性って、やっぱりすごいよね!絶対宝石パワーあると思うよ。皆さんもめっちゃ元気で長生きを目指しましょ!

―――さあ、次は第3部です。お疲れの人はあした読んでね!------

さて、、わたしたち、桜は西武園ゆうえんちをウロウロしてどんだけってくらいお花見させられたけど、こないだ善光寺に行ったらね、長野は関東よりすこし遅いから、こっちでも桜が満開だったー
今回はお兄ちゃん家族とかお母さんとかも一緒で、ぞろぞろとみんなで車で行ったんだよ。
途中でいっぱいドライブインって陽子ちゃんがいう、サービスエリアにいくつも行ってウロウロ買い物をしたり、ご飯を食べたりしても11時に出発して、5時頃ついたかなあ。
泊ったのは常智院さんという、あの去年、夜中に不思議な戦争のラジオが流れてきた
、、あそこね。

ここは部屋を4個つながってるところを貸してくれるから広々していて、
わたしは運転手だから、奥で疲れてスマホタイムとか、宿についたら、
みんな伸び伸びしているでしょ。



陽子ちゃんはすぐ子供たちを連れて、あの兵隊さんの像の所に行って、「今年も来ましたよ」ってご挨拶にいってね。じゃないとまた爆音で戦争ラジオやられたら眠れないって!

陽子ちゃんのカメラ、2016年に買ったやつずっと使ってたんだけど、自撮り機能がとうとうこわれて、しょうがないから陽子ちゃんははじめて自分をスマホで撮影した!
しかも電話会社のお姉さんが入れてくれた「ユーライク」っていうアプリで。

で、、、これ!おおおお~~~い!!!甥っ子くんがこれを見て「陽子じゃないーー若返ってるーー」って。甥っ子くんは、陽子ちゃんを呼びつけするか、ガチャガチャをおねだりする時だけ「陽子お姉さん」というの。陽子ちゃんは「写真撮っただけだよ、自分で加工してないから、これが真実でしょう」って言っている。でも、何かが違う。。。



さらにもう1枚撮ってみたら、「あら、みんなこんなことやってインスタあげてんのか、からくりがわかった。」って。
誰!!!??ってなるでしょう。顔がなんか全部あがってる!



ただ、陽子ちゃん、自分で首の下の僧帽筋という格闘家筋肉を気にしてるけど、それは消えないかーーってなげいているけど、だけど、この後の加工方法がよくわかんないみたい。
でもユーライクっていうので撮ると、こんなになるってことがわかった。でも、なんかわたしを撮ってもらうと変なになるの、なんでかなあ。

そんなこんなを言ってたら、常智院のお坊さんがご挨拶にきてくれてね、泊ってたらご挨拶にきてくれるのって、全部の宿坊そうじゃないからね。ここはフレンドリーでいい。
出世をして袈裟が黒になったそうだ。去年ご結婚もしたそう!おめでとうございます!



そして、あっという間にご飯の時間になってね!
精進懐石みたいなのかなあ。いいタケノコをもらったそうで、タケノコがいっぱい!
タケノコご飯にウドのきんぴらとか、ふきのとうの天ぷらとか、、山らしいでしょ。
レオンちゃんはタケノコめっちゃ好きだから、ご飯もおかわりしていたよ!



そしてね。陽子ちゃんわかってるから、あらかじめお願いしてたのは・・・
これ。ゴボウの蒲焼、めっちゃお肉みたいな味ですごく美味しいやつ!
これを2倍量でお願いしますって・・!みんなおいしくて、ごちそうさまでした!



次の日の朝は5時起きで、5時45分から境内を案内してもらってね。
ここは仁王様の裏の大黒様。この神様が善光寺本堂の方を向いて、守ってるから、火事がなくなったとかね。



ぜひ仕事運あげたい人は、ここもお願いしてみてね。






ここはお上人さまの大本願の方で、お上人さまのところも結婚式ができる所とかも見せてもらってね。撮影はNGぽかったから出せないけど、お寺で結婚式なんてスリランカでは考えられなくて、ビックリ!

ここは学問の神様のところで、毎回レオンちゃんは熱心におまいりしているね。



ガイドさんが今年は違ったんだけど、違ったらまた新しい情報を教えてくれて、なかなか知らないこともいっぱいで良かったよ!

それでいよいよお朝事で、ああ何年振りにやってもらえた、お数珠頂戴だったよ!
コロナでダメになってたけど、復活できる日がきてほんとに良かったね。



お朝事もそんなに寒すぎなかったし、春になってよかった。
冬にいっていた人はほんとにすごいって思うよ!

ちなみにこの時期、ほんと朝は5度とか6度で寒いでしょ、昼は20度超える長野だから、陽子ちゃんはスカートを2枚重ねてはいていたんだよ。
お朝事のとき、前日あったかい時に着ていたスカートをまずはいて、その上からもう1枚新しいスカートをはいて、宿に帰ってきたら温かくなってるから昨日のスカートを脱いでって。
同じパターンと長さのスカートだと便利だという。この時、陽子ちゃんがきていたのは、ピープルツリーのスカートで、前日に紺色のスカート を着て、翌日は赤系の「ヒュッゲ」
っていうのだけど、長さが同じでパターンもほぼ一緒だから、寒い時はちょうどいいし、暑くなれば脱げばいいということで。これは賢いなあって自慢していた。ちなみにサイズはMだけど、ウエストは70㎝ある陽子ちゃんでもMで余裕というから、参考にして。オーガニックコットン好きな人はいいよって。

その後、朝ご飯を食べてちょっと1時間くらいまた布団で一かい休んでね、
そこから出発!
でも、それあとで休みたいって言ってなかったら、すぐ布団かたづけられちゃうから
お朝事のあと、少し休みたい人はあらかじめ、言っておくといいよ。

そこからおばあちゃんの希望の喜代栄さんっていう和菓子屋で。ここは元祖のおやきみたいで。生地が蒸してあって、おいしい。レオンちゃんもここのは卵とか入ってないから、かぼちゃとか野沢菜のおやきは食べれて助かる!



それでね、今回はお客様のご家族が善光寺で永代供養をされたということで、海外に住んでいるお客さんだから、なかなかお参りにいけないから、わたしたちが行く時くらいはお参りさせてもらってという話で、行ってきました。

善光寺からもう少し5分くらい山の方へ車を走らせると、すごくきれいな所があった。



こんないい所だったんだって初めて知ったよ。



ここにお弁当持ってきて食べれば良かったってくらい、お花見気持ちがいいところだったよ。
今度はそうするよ。



ペットの供養のための牛の観音様。わたしたちも去年、引っ越し前に鯉ちゃんが一匹死んじゃったから、お祈りしたよ。



中もめっちゃ高級ホテルみたいに、超きれいで豪華で、いい雰囲気のところだった。
永代供養のところは、きれいなお仏壇みたいな小さなお寺みたいのが、一つの部屋に20個くらいあって、1個の場所で400万円だそうなんだ。
でもお仏壇よりもずっとしっかりしていたし、一つ一つの個室は屋根も上等に作ってあって、あそこにずっと眠れるなら、家族の人も安心だなあと思ったよ。



それと、あの中に8人までご遺骨を入れられるというから、そう考えたら、お墓よりいいかもって思ったよ。しかもあんなきれいな所なら、家族の人もお参りにいきたくなるしね。わたしたちも、おまいりさせてもらって、とても幸せな気分になった。
ここを教えてくれたお客さん、ありがとうございました。

それでね、今回はいつもは竹風堂で栗ご飯を食べるんだけど、今回はちょっと時間もなくなってきたし、今回は善光寺とは反対側にある、川中島の古戦場跡にいこうって話で。
そう、、1年半前に私と陽子ちゃんとお父さんで旅行で行った、あそこね。

子供達は上杉謙信と武田信玄を真似して、こんなことやってるよ!で、、一番左のちっちゃい子は地元の男の子ね。



博物館も行ったら、勾玉も結構あって、ああ、どこ行ってもやっぱり勾玉が!って嬉しくなったよ。

そう、、そんな勾玉さんですけど。
久しぶりにフル宝石入りの勾玉さん。MLサイズです。
ピンクハートと赤いチェリーみたいなルビーがきれいでしょ!



裏側は逆にカッコイイ深いグリーンのアレキとペアシェイプのロイヤルブルーサファイア、小さいサイズでもかなりカッコイイでしょう。でもクールばっかりだといけないから、陽子ちゃんは間にハートのダイヤを入れた。



背中もキレイな透明のキャッツアイとマーキース型のブルーサファイア、いいね!



頭のところに、ペアシェイプのムーンストーンが入っている!
これをレオンちゃんは宇宙飛行士の頭のやつみたいでカッコイイって言っててね。
お客さんも、そのイメージを気に入って勾玉さんに「宇宙」=そらっていう名前をつけてかわいがるようにしたんだって!名前つけるのいいねー!って言って、陽子ちゃんのはマリアンヌにしたって。



それでね、このお客さんは実は去年ブレスレットをオーダーしてくれたの。それで好きな人もできたんだけど、片思いでおわっちゃったの。大体ホロスコープで、いい人が出来ると書いてあるときは、めったに型思いで終わるってなくて、お付き合いになるんだけど。
それでね、聞いてみると、ぶっちゃけあんまりご先祖様供養をきちんとしていなかったことと、あと、自分からアパラを呼んでしまっていたことがわかったんだよ。

それはね、このお客さんEさんとさせてもらうね。Eさんが送ってくれたお手紙を見てー・・・
陽子ちゃんが「あぁ~・・・」ってなっていてね。でも字はお客様の中でもとても綺麗な方で、だからこそ誰も教えてくれなかったんだろうと。
それを言おうか言わまいか、、迷ってたらお稲荷さんが「今すぐ伝えるべき」とのことで。

で、陽子ちゃんは一つ一つ説明のメールを送ったんだよ。
名付けて「美文字のアパラ」。

まずね、このお客さんは下の名前だけ例として出させてもらうけど、「恵津子さん」というんだね。その「恵」の、四角いところの角をつけてないので、何とこのお客さんが前のページで書いていた、「体調が悪い」の「悪」にそっくりになっていたの。


それと「津」は、さんずいだけど、実は名前の中でもさんずいがあると、あまり幸せにならないと言われていて実は名前にはお勧めはしない字だという。それはさんずいは水を表していて、水難に合いやすかったり、体の中に水が溜まることで疾患が発生しやすかったりするそう。
津波の津だけど、この津は昔でいうと川にある港みたいなところを意味しているそうでね。さんずいと隣の部首をくっつけてかかないと、港が水に流されてしまうそう。だから、ちゃんと水を食い止めるようにさんずいと部首をくっつけて書いた方がいいそうだ。



このさんずいについてだけど、陽子ちゃんが結構検証していてね2011年の東日本大震災のニュースで、亡くなられた人で見つかったとかニュースで出てきたそうなんだけど、家族で同じ姉妹でも助かった人と亡くなってしまった人とかの名前が出てね、やっぱりさんずいの方が犠牲になっていたんだって。でも、結構さんずいがついた名前、あると思う。だから、そういう時は出来るだけ、その字を適当に書かないで、しっかりめに書いた方がいいというよ。

それからね、こんなきれいな字なんだけど、名前の「子」なんだけど、それが陽子ちゃんによるとめっちゃ「独身さんあるある」だそうなんだけど、子が細く、あと最後の一がしゅっと流して書いてしまっているそうなんだ。
そうするとね、あなた自身が他の人にとって、通りすがりの人みたいにさっと過ぎ去っていく人に思われてしまうそう。だから好きな人から見ても、大事に思われない、通りすがりのただの人になってしまう。。

それでね、そういうシュッと書いてしまうのは「すてごへん」になるというね・・・
さらに、そのシュッとした子は、ケツという漢字になるそう。
そのケツという漢字の意味がやばい!



そう、一人とか残りとか、あまりとか、右腕が無いとか、、つまり大事なものがいなくて、一人残されているというー・・・
だから、子はあなたを意味すると思って、少し丸みをもって、最後の一は私はここだという思いをこめて書いてって。

それとね。そのお客さんは片思いの人と電話をする仲だったそうなんだけど、いつしか電話をとってくれなくなっちゃって、話しができなくなって終わっちゃったと言う。
でも、それがね。このお手紙の字をみたら、陽子ちゃんは理由がわかったそう。

本当にわたしから見たらめっちゃきれいな字なんだけど、例えば「話」とかの口の角が、全部開いてしまっているという。こういう字を書く人は、大事な内緒の話を他にも話しちゃうって思われちゃうから、つまり「信頼できない人」って思われちゃうんだって。
そうすると、大事な人もあなたに心を開いて、話しをしたいと思わなくなってしまうということで、だから、ご縁が途切れちゃうーーという結果になってしまうわけだそう。



だから、角と角はできるだけつけて書いた方がいいそうだよ。

それからね、やっぱり子みたいに手も少しシュッと最後がフェイドアウトしている。
そうするとね、あなたの手が止まって見えないから、誰かがきても「あなたの手を取ることができない」という状況になるそうだ。だから、、、誰にも手をつないでもらえないーーということだよ!



というわけで、美文字のはずなのに、たぶん誰もこういった指導をしてくれなかっただろうし、何十年もそのように書き続けていることで、自分の人生も「誰もあなたの話を聞きたいと思わないから、話したいと思ってくれず、あなたの手を取りたいと思われず、体の中に「水」に関する疾患が生じてしまい、最後に一人のこってしまう。」という状況を、作り出してしまっていたというわけだ。

これは本当に恐ろしいことだよね!だから、気を付けて書いてみて。今まで二人くらい字のことを教えたお客さんがいて、その二人共が字を丁寧にしたら、やっぱりイイ人ができたり、就職に成功したり、人生うまくいったからね。
皆さんも「あ!」と思ったことがあるかもしれないから、参考にしてね。

でもね、善光寺さんに行って、栗のお菓子を送ってくれて、行く前にレオンちゃんも陽子ちゃんも食べていたんだ。今回は竹風堂に行けなかったけど、恵津子さんのおかげで渇望感がなかったから、全然大丈夫だったからありがとうって言っているよ!

そういえばね、善光寺のお土産のお話だけど、何か今年は侍ジャパンが、善光寺の「勝守り」をつけてて、チャンピオンになれたから、それがすごい人気でなくなっちゃってたけどね。
可愛いカエルのお守りが増えていた!
陽子ちゃんは大勧進ってところで買うんだけど。
そこで、いつもちょうどいい紫檀とポリエステルのヴィーガンに良いお数珠も売っているそうで。他は水晶が入ってたり、シルクを使っていたりするそうで、陽子ちゃんは安くて紫檀のがいいって言っている。

ちなみにお札が立ててあるでしょう。その後ろは金色の箱でしょ。
これはね、「善光寺カステラ」が入ってたの。確か1つ1500円くらいだったかな。。
陽子ちゃんは乳製品は絶対食べないんだけど、卵が入ったお菓子は、どら焼きとかはくれるなら頂くの。それでね、カステラは乳不使用だったから、買ってみて、車の中でみんなで食べたらーー、めっちゃくちゃしっとりして、美味しかったんだよ!!!切ってあるんだけど、独特カットで、多く見えて。



だから大勧進で売っている善光寺カステラはおすすめです。陽子ちゃんは文明堂とかより全然おいしいって言っているから。それでね、その空き箱はゴールドできれいだけど、ちょうどお札を入れるのにいいわけ。1年したらお札を入れて、また善光寺にお焚き上げしてもらいに持っていくのにちょうどいいって言っているよ!まあ1年に1回いけなくても2年分くらいためても大丈夫だから。

まあ、そんなわけでね、わたしたちもやっと久しぶりに善光寺に行けて良かったよ。
ちなみにお寺や神社ばっかりじゃない、わたしたちーー
だけどね、家を建てたら3年は危険だというから、調子こかないようにわきまえて腰を低くしてないといけないみたいで。

と、まあ春は慌ててお彼岸超えて、善光寺に行ったりしたけど、
やっぱり4月は特にわたしたちスリランカ人は新年の始まりだし、
良いスタートが切れて良かったと思っている。

あ、最近納品させてもらった、皆さん気になっていたかもしれない、赤いヘソナイトガーネット。あれはブレスレットになりました!両側にペアシェイプのダイヤモンドを入れて。手首のあっち側は、スミレブルーとペアシェイプのイエローサファイアを入れたり、すごく可愛くできたんだけどーー。陽子ちゃんの2016年からのデジカメがとうとう壊れて、写真撮れたのが、この美人モデルさんのだけだったー
これはおしゃれーー!でしょ!



ちなみに新しいデジカメ買ったから、安心してね!

あとね、最近こんな綺麗なイヤリングを作らせてもらったよ!
ハートのイヤリングで、下にベトナム産のキラキラ輝く色違いのピンクサファイアが入っている!



こ、、このお客さんもお稲荷さん媒体で、不思議現象が発生して、結構厳しめなひいおじいちゃんが出てきたんだよーーーそれで、こんな風貌で、こんな顔でこんなことを言っていますって・・・!

伝えたら、そのお客さんはもしかすると、、あのちょっとトラウマ級の曾祖父様かもと言ったんだど。しかもそのひいおじいちゃんが、このお客さんの生活を見ていて「こんな所がだめだ、こうするべきだ」って。まさかーー!恐ろしいーーって思ったんだけど、そのお客さん「やっぱり、あの曾祖父さんか特定ならずですが、ありがたいお言葉として受け止める」って言ったんだよね。。
そうしたらね、、また翌日もいらっしゃって「わしが誰だかわかってるのに特定ならずと逃げているんじゃないーー!」って余計怒って表れてね!!!白髪のまゆげが、ハの字の反対に逆立っていたそうで。。しかもそのひいおじいちゃんは「お前は時間があるのに、●●をやってない」とか、かなり見られてたんだよ。陽子ちゃんはもうこれはヤバイと思ってそのまま伝えたわけ。これは金曜日の朝と土曜日の朝方にいらしてね。結構陽子ちゃんもさすがに生活しないといけないから、これは叶わないと思って、すぐにメールしたんだね。で、そのお客さんはいつもはすごくお返事に時間がかかるんだけどーー。即レス返ってきて。。
陽子ちゃん「ええ~すぐ返事できるじゃないの~^^;」って苦笑していたよ!それはひいおじいちゃんも礼儀がなってないとか、怒るわけだね。でもこういう方が出てくる時はいつも運命が変わる時で、事実このお客さんもすごく押せ押せの強い運気が来ていたからね・・・

だから、ちょっとゆっくりしたいのはそうなんだけど、せっかくの条件がいろいろと揃うことっていうのもめったにないし、ここはポジティブに進んでいって幸せをつかんでほしいと思っているよ!しかも、今までずっと年と同じだけ彼氏がいなかったそうだけど、やっぱりここにきて男性から結構高額なプレゼントをもらったりするようになったというし!それはわたしたちのジュエリーを着けてもらって、波動が絶対変わってきた証拠だからね!あの怖そうなおじいちゃんも、あなたが大事だから見ていると思うから。

イヤリングもこれくらいの髪の毛だと、下からきれいにぶら下がりのパーツがキラキラ輝くね!でも実物はものすごく、ふっくらした金のハートが見えて、ちょっとゴージャスでおしゃれなんだよね!
もっとわたしのお店でもハートの種類を増やしていきたいなあ。



こんな感じで1月からお稲荷さんをわたしたちのお家に来てもらってから、結構いろいろあったでしょう。でもね、何か助言をくれるのは、そのお客さんが受け皿みたいなキャパがあるからみたい。あと、お稲荷さんが助言をするお客さんは、みんなレオンちゃんのことを気さくに褒めてくれたり、大きくなりましたねーとか、気軽に話題にできる人ばっかりなんだよね。今回のブログに出ていたお客さんたちはみんなそうで、つまり、すごく単純にいい人。実はね、わたしのお店のジンクスみたいなのがあってね、レオンちゃんのことを気軽に「〇〇ですねー!」って褒めてくれたり、話題にしてくれる方は、絶対運気が上がっていてね。やっぱり子供っていうものを身近に感じられて、気さくに寄っていけるかどうかって、神様はそういう能力も見てるのかなって思うくらいだよ!陽子ちゃんも昔は子供がすごく苦手だったそうだけどね。
今はレオンちゃんが大きくなって、もっと小さな子供がいると、
いいなー、抱っこしたいなーーっていう。
だから、早くおばあちゃんになればいいね!


それでお稲荷さんはわたしたちのプライベートでも、例えばレオンちゃんの行動や、甥っ子くんの行動をみていて、こうした方がいい、ああした方がいいって言われるんだよ!信じられないかもしれないけど・・・それでちょっと男の子だとずぼらになっちゃう所が、襟を正させるみたいなこともあってね。
それは陽子ちゃんの頭の中に言葉が入ってきて、でも陽子ちゃんは甥っ子君とか可哀そうだし言わないほうがいいなって言わなかったら、夜中に強烈な頭痛が起きて、言わないとなおらなくなる。それで、お兄ちゃんに電話をかけて、「あのね、、、お稲荷さんがこう言っている」って。伝えるんだ。それは例えば、「家に来るときは祠にちゃんと帽子を取って、挨拶してから入れ」とか、「もっと本を読まるように」とか。わたしは・・・友達から依頼される通訳の仕事もちょっとあるんだけど、それは破格でやっちゃう。でも「それだと自分を下げることになるからダメ。安い仕事は請け負うな、安い仕事を受ければ、大きな組織からの大きな仕事がなくなる。」とか。確かにその通りになってたことがあったから、、やっぱりある程度のキャリアがあったら、自分の安売りはしたらダメなんだって。。。!皆さんも、参考にして下さい。。

皆さんもお仕事をしている人はお家に小さな神棚はあった方がきっといいインスピレーションもらえるよ“商売をしている人はぜひ、お稲荷さんを。週に何回か油揚げの煮物のお供えは必須だけどね!

ああ、、、そうだった。すみません。一つ大事なお知らせなんですけど。
今日はまさかの金価格が1ℊあたり9500円になったーーー!!!
これは最高値更新・・・!
それと同時にいろいろ製作さんの工具や機材、酸素とかも値上げということで、コストがすごく上がってしまったから、5月から指輪とかブレスレット、ペンダントは結構値上げさせてもらうことになりました。まあ、それでも出来るだけお得な方法で皆さんに満足してもらえるように、考えているんだけどね。でも、とりあえず基本価格が3~4万上がるので、もし何か作りたい方がいたら、今月までがいいかもしれないね。

ちょっと今特別な宝石もいくつかあるから、メルマガでお知らせする予定だけどね。
4月18日過ぎてもメルマガがこない人はぜひ、教えてね。

じゃあ、これからまだ時々寒い日もあるかもしれないけど、
ますますどんどん温かくなっていくね!
アクティブにいろいろできるし、お仕事も大変な人いると思うけど、
生活も明るくて、楽しいことが増えるといいね!

ありがとうございました。

良かったら見てね!レオンちゃんの帽子と着物は陽子ちゃんがきていたやつ!
途中で笑いすぎて、ミスタッチしてるけど、音楽は音を楽しむだからいいんだって!



スポンサーサイト



お待たせしてます!

こんばんは!
今日も見に来てもらったのに、いっぱいかけなくてすみません!
皆さんお花見できましたか!??
4月からお仕事も新しい環境になった人もいるかもしれないけど、
皆さんポジティブに波に乗っていきましょう!!!

わたしたちは昨日長野の善光寺さんに行ってきました!

ここは永代供養ができる雲上殿!めっちゃきれいな高級旅館みたいで
みんなびっくりだった!本当に雲の上みたいだった。


牛さんのところで。ここで毎年撮影していて、成長をみているんだけど
レオンちゃん、いきなりお兄さんでしょう!とうとう陽子ちゃんの身長は超えました!
でもわたしたちはまだみんなレオンちゃんって呼んでるけどね。
来年の今頃はもう、ずっとお兄さんかなああ。。


ジュエリー写真もたまっているから、、ちゃんと出すからね!
楽しみにしてくれている皆さん、もうちょっとです。


じゃあ、また近いうちに・・・!
お稲荷さんのお話も出てくるかもしれない。
ありがとうございました。

春の音が聞こえそう。

皆さん、こんにちは!
東京もだいぶ温かい日が増えてきて、ちょっと春に近づいたのかなあと思うけど、
花粉症の皆さんは大変じゃないでしょうか!
やっと旧暦新年も明けましたね。
皆さんもきっと新しい気持ちでがんばっていると思うよ!
みなさんのお子さんとか、大学や高校、小学校も合格のご報告ありがとうざいます!
きっと頑張ってきた成果だと思うし、本当におめでとうございます!
まだ結果が出ていないお子さんもいると思うし、わたしたちも皆さんの合格にあやかっていきたいと思っているくらいだよ。

これを書き始めたのはだいぶ前で、今日は2月20日になっちゃったんだけど、
先週、あの銀河鉄道999の漫画家の松本零士さんが亡くなられたニュースがあったね。
85才で、どれだけ多くの人を楽しませたり、助けたりしたのかなあと思うけど、
大往生ということで、本当にありがとうございました。
わたしたちのレオンモチーフ音楽クラブでも、演奏させて頂きましたーー!
だけど、結構あの動画、愛がこもっていたと思わない?
それはね!わたしが銀河鉄道999を一番愛しているスリランカ人じゃないかと思う!
いつも車でもどれだけ銀河鉄道999のCD聞いているか。
しかも、それは音楽とか歌とかじゃなくてね、アニメのシーンのセリフのCDだからね。
本当にこれからもわたしたちは松本零士さんの作品に助けられて生きていくよ。
わたしたちも、何か誰かにそういう良い影響をあげられる人になったらなあと思う。
わたしの勝手な思いだけど、きっとレオンちゃんは何かそういう役割があるんじゃないかなと思うんだよね。

それでね銀河鉄道999と言ったら、鉄郎の銃なんだけど、まさかその本物のレプリカみたいなやつをプレゼントしてくれたお客さんがいてね!!!

これです。しかもこのカバーを手作りで、作ってくれたそうで!!!
ベルトにかけられるようにもなっているから、すごいんだよ。



これ、めちゃくちゃカッコイイでしょーー!!!
これはきっとまた動画で登場してくるんじゃないかなあ~
陽子ちゃんをネタを考え中!
わたしたちの全てのプロデューサーは陽子ちゃんだからね!



音楽指導をしながら、寸劇のネタを考えて、衣装をそろえて撮影をして、編集もするのは全部陽子ちゃんで、わたしたちは言われた通りに練習して動いているだけーー!
しかも、お店のジュエリーも宝石の仕入れや、デザインや製作も全部陽子ちゃんが海外と御徒町で連絡し合いながら、ホロスコープのこともめっちゃ密にお客さんとご連絡し合いながら、レオンちゃんのお勉強も最近は毎日1時間は教えてるからね。だから、わたしとレオンちゃんはぶっちゃけどんどん動画も出したいけど、陽子ちゃんの業務的になかなかできないんだけどーーでも、いつも陽子ちゃんは「仕事は忙しい人に頼め」って言われてるから、わたしが忙しくないと仕事なんて来ないんよっていうんだよ。だから、まあーほんとにちょっとジュエリーのお客さんにはお返事が夜中に送られることもあると思うけど、ちょっと夜は携帯オフしてもらって朝とか見てね!起こしちゃったらいけないから、わたしから言っておくね!

他にも皆さん、1月からいろいろ送ってくれたお客さん、ありがとうございました!!!
これは陽子ちゃんのお誕生日に、覚えていてくれた人がいてめっちゃ喜んでいたよ!
しかも、ちゃんとYで選んでくれたんだね。たぶんPは日本にはないだろうなあ!



ハンドクリームは全部のバッグに入れていたり、車のなかでもみんな使ったりするから、助かっているよ!レオンちゃんはアレルギー体質だからね、そういう人って肌につくのは綿しか着れないし、赤ちゃんのときから毎日、体全部にクリームを塗るわけ!冬はわたしも!だから、すごい保湿クリームの消費量!ハンドクリームもありがとう!

またこっちは別のお客さんでね。きれいな包みでしょう。
家のお清めの砂とか、あとかわいいパッケージは。。



ヴィーガンのチョコレートで!ビーガンものはめったにこういうおしゃれな感じのは無いから、みんなテンションが上がったよ!よくあなたのいる地域の警察署には、わたしお仕事で結構いっているからね、スリランカ人ぽい人がいたら声かけてね!



またこっちは、携帯ストラップでスマホ用のなんだって!陽子ちゃんがインスタを始めるとか始めないとか言っていたでしょう。それでちゃんとはっぱをかけてくれてありがとうございます!
陽子ちゃんのスマホはボタンが3個あるかんたんスマホっていう、よくおばあちゃんが持っているやつで。何もボタンがないのだと頭がパニックになるらしい。インスタはもうちょっと待っててあげて。



何とマドンナのお嬢ちゃんとおそろいとか!?わたしも最初結構重そうだなあって思ったけど、これのおかげでお稲荷さんも一緒につけられて、良かったかも!これは「喜常」=(きつね)さんのお守りで、いつも喜びがいっぱいあるようにっていうの。

そう、、わたしたちの1月はちょっと先月も言った通り、お稲荷さんの設置が早く早く!っていうあれでね。それから、お稲荷さんの祠の設置工事は1月半ばに決まったから、お稲荷さんのお札をもらいに行かないといけないわけ。

それで行ってきましたよ!多田朝日森稲荷神社という、千葉県の香取神宮の超近くにある、お稲荷さんの神社に。
この後、香取神宮にも参拝してね。まだ1月初旬だったし、そこはすごい混んでいたよ。



ここは、日本一大きな眷属様(けんぞくさま)の狐の神様の像があるんだよ。
眷属って、神様にお仕えするサーバントの神様っていう感じだそうで、お稲荷さんの階層もまたいろいろあるらしい。

またこっちには拝殿に向かって無数の鳥居があってね。その1個1個に挨拶をしながら入っているレオンちゃんが一番奥にいるーー



この鳥居は1個30万とかだったかな、とにかく商売繁盛で成功した人が建てたものだという。
わたしもそれならもう少し成功したら、頑張って建てようかな!!って思っちゃった!
ここは牛の神様もいてね。やっぱり善光寺と同じ解釈の菩薩様みたいなタイプ。
この牛さんのお守りがかなり良かったんだーー今度また行って買ってくるね!



中でお稲荷さんのお札をもらうにあたって、祈祷をしてもらう。
ビジネスで神社に行ってお願いをするときは、陽子ちゃんいわく、軽いお参りでもお札をお賽銭に。祈祷の場合は、なんだかんだで3万円にはなるようにすると、本気で叶うらしい。それは本気のお金だからだそう!



そしてね、これが日本最大の眷属のお狐様!大きさがわからないと思うから、、、



はい、これ。レオンちゃんが今身長154㎝位なのかなあ。陽子ちゃんよりほんのちょっとだけ低いくらい。これ、レオンちゃんの手の榊のところにまた何かあるね!



同じところで、一緒にいった陽子ちゃんのお兄ちゃんと息子さん、つまりレオンちゃんのいとこ君。そう、動画に出てくるもう一人の子供、結構いるでしょう!
レオンちゃんと同じ年齢なんだけど、レオンちゃんがずいぶん大きいみたい。
あと陽子ちゃんのお兄ちゃんは身長は低いけど160㎝以上はあるんだけど、レオンちゃんと同じくらいに見えるね。これ、レオンちゃんの体形が最近スラっとしてきたという噂があってね!?スラッとすると背が高く見えるのかなあ。
っってそういうことじゃなくて、また手のところに何かあるね!
子供の手ってふしぎなパワーがあるのかもしれない!!!
お狐さんの大きさも迫力があるでしょ!
でもやっぱり榊にいつも何かあるのは不思議!



ちなみに陽子ちゃんがいうには、ほんとーーーーに白くてめっちゃ顔自体が1メートルくらいあるようなお稲荷さんがよく来てたことあるんだって。今は姿が見えなくなったそうだけど、ちょいちょいお告げがくるんだよ。ただし、陽子ちゃん自体の霊感が薄まってきたから、どういうことになるかというと、、、何かね別のちゃんと正しいことに使ってもらえる霊というのがいて、それがうちはこないだは、まさかのうちの家が建てる前に建てていた家の主さんのおじいちゃんの霊が媒体となってね、それで来て教えてくれたことがあったけど、なまりでお兄ちゃんも何言ってるかわからなかったんだ。そのお話はまた今度!っていうのは、ここで書くとね「管理人さん統合失調症じゃないですか」っていうコメントをもらったりしたことあるから。まあ!陽子ちゃんは「ハイ、そーでしょうね~一般的に言ったら頭はくるっているでしょうね~」って全然気にしないけどね。

まあ、とにかくお稲荷さんが伝えることは祠を設置してからもちょいちょいあって、わたしも一緒に神様が生活しているみたいで、結構気持ちが引き締まるのもあるけど、なんか陽子ちゃんが決まった曜日に油揚げを煮てお供えしたり、何かね、気持ち的にはほんとごめんなさい、神様的ペットを飼っている感じ!

その肝心の祠はどういうのかって?
それはこの最新の動画、レベッカのフレンズの最後の方にちょっと写っているよーー
この曲、マジで超かっこいい!歌っているお姉さんもかっこよくて、聞いたら1980年代ということで、もう40年位前って聞いてびっくりしたよ!
レオンちゃん、衣装2回変えているんだけど、青いジャケットが肩のサイズが大きすぎて、なんか太って見えちゃってレオンちゃん、これヤダヨーーっていうことで、赤いジャケットも。どっちも1980年代の服!ほぼ陽子ちゃんのお母さんかおばさんの昔の服!


80年代の曲はわたしもノリがいいのが多くて、ダイヤモンドだっねーー!っていうのあるでしょ、あれ、本物のダイヤモンドいっぱいの動画でやったらいいんじゃないかって思ったり、アイデア出してるんだけど!

まあ、動画に出てきたけど、お稲荷さんの祠はうちの玄関のドアの隣に設置してあってね。
最初は庭案があったんだけど、ここの方が陽子ちゃんの家族親戚もおまいりしやすいっていうことで。。

それでね。。
ここのお稲荷さんの祠のすぐ上には玄関のなんていうかなあ、外灯かなあ。
電気があってね。それもタマホームではなくって、オプションでつけてもらうわけ!!
でも、いろいろ家ってお金かかるでしょう。だから陽子ちゃん、楽天ポイントが3000円くらいたまった時、6000円ちょっと位の安い外灯を買ったの。それで、前は越谷に住んでいたから、その外灯を千葉のここの施工場所に持ってくるでしょ。で、車に入れたんだよ。
で、、なぜかここに施工場所についたら、ない!!!わわーーーってなってね。
おかしいって。それでお母さんもみんな総動員で車も探したし、じゃあ、車にもともと入れ忘れたのか、越谷のマンションにあるままなのかーーって探したけど、やっぱりなかった。
それでね、、陽子ちゃんは考えて、やっぱり安いやつだったからいけなかったのかなーって。
だから陽子ちゃん、奮発してって言っても2万ちょっとくらい!それくらいの外灯を買い直して、それを設置してもらったわけ。

それがこれなんだけどね。これはなくならなかった。



で、家の引っ越しもおわって、陽子ちゃんと一緒に何かレオンちゃんの本を取りにお母さんの家に行ったの。重くなるから、車でね。それで陽子ちゃんが2階の昔住んでいた自分の部屋に入ったら、ドアをあけたら、、、「キャーー―!!!!」って。
そう、あのなくなった安い方の電気がドアをあけたらすぐ置いてあったんだよーー
ちなみにこの部屋は、もうお母さんの服部屋になっていて、お母さんも毎日入ったり出たりしてるからね。ドアをあけたらすぐ床においてあったら気づくんだけど、、お母さんは「昨日まではこんな所になかった・・・」っていう。。

そう、お稲荷さんてよく何か隠したりするからね。前にも言ったかなあ。すごい大きなアパラがきそうな時、鍵とかハンコとか、かくしてそれで帳消しにして、あわててどこも探すじゃない。でも絶対ないわけ。でも何か月か後にーーーふつうーーーにバッグに入っていたりする。これ、さかさまにして探したよね!?っていうバッグね。

それで、、その後にね、すぐお稲荷さんが「元々ここがわたしたちの住処になる予定だったから」って、玄関先を示したそうだ。つまり、神様たちの祠が来るのに3000円くらいで買った電気つけておけばいいやっていうのはダメーーーー!神様を照らすんだから、ちゃんといいのを買ってよねっていう、そういうことだったよーー

ちなみに前の電気、マジでいらないし、誰か必要な方がいたらあげたいんだけど。
安いのって言ったら失礼になっちゃうけど、、どういうのかって示せないのは、その安い方の外灯をすぐ斜め前の方のおうちにその同じタイプがついてたから、、、まあ、だから一般のお家にはふつうにつける電気なんだと思うけどね。

ちなみにお稲荷さんの設置費用は、祠が13万位、土台が10万で、コンクリートをちょっとひいて施工費用が77000円で、大体30万位だよ。


あとお札をもらいにいって祈祷してもらうとトータル35万位で、っていうのは大事なのは施工してくれた人に3000円くらい、お礼をジュース代ですって渡すのが大事っていう!2人くるから6000円はお駄賃。これをするかしないかで、全然違うという。「ああ、ここのお仕事しにきて良かったな」って施工した人の念がいいもので残るから、よりいいらしい!こういう費用は陽子ちゃんはレオンちゃんから渡させるの。こういうことを覚えるようにって。まーーースリランカでは考えられないしきたりだと思う。

ちなみにこれよりももっと安い祠もあって、それも結構かわいいし、いいんじゃないって思ったけど、やっぱりお稲荷さんがそこの外灯もこだわる位だし、わたし怖かったのは「お前、20万もするドラム買って、わたしたちのほこらが10万かよー」って思われるのがね、ちょっと頭をよぎって、陽子ちゃんに任せたよ!

というわけでね。やっぱり営業職とか商売をしているお家の人はお世話ができるなら、お稲荷さんの祠、あるといいんじゃないかなあって思うよ!マンションとかの人はお稲荷さん専用の神棚でもいいみたいです!やっぱりわたしたちは安心感ができたなあと思うよ!

まあ、ちょっとそんな感じの2023年のスタートでした!って言っても、ほんとにこの1年は神社旅しかいってないんじゃないかっていう位のわたしたちだけど、まだまだつづくよーー
でも、その前にちょっと飽きると思うから、きれいなジュエリー写真を!

これはね、大きなグリーンクリソベリルとダイヤモンドのブレスレット。
大きなアレキサンドライトはさすがに大変だけどー、水星効果だったら、クリソベリルならね!
でもグリーンので大きいのも、もう今かなり入手困難!
ハートと周りはプリンセスカットのダイヤでスッキリしたデザインがきれいだね!



着けてもらったら、プラチナとダイヤモンドと色石だけっていいなあって思った!
このお客さんから、陽子ちゃんにすごい高額の服をプレゼントしてもらっちゃって、
ほんとにありがとうございます!!!
しかも陽子ちゃんは肌につくのは綿しか着ないとか、肩幅ひろいとか、身幅が50ないと入りませんとか、すごい特殊体形なのによく探してくれたなあっていうので。着たら痩せて見えたんだよ!きっと今度誰かが着て動画にでるかもしれないね!



ちなみに陽子ちゃんのピアスがめっちゃかわいい!
あのうさぎの耳のダイヤモンドピアス、外国人の美人モデルさんばっかりつけてもらってたけど、一般日本人がつけたらしょぼいんじゃないのって思うでしょ。
それで陽子ちゃん写真とってみた。大きさを見たいっていうお客さんもいてね。そりゃあ、確かにうさぎが大きすぎたら、やばいから。
でも、ちょうどいいくらいの大きさだと思うよ。本当はもっとキラキラしているよ。
写真でも髪の毛のかげでも、うさぎだけは白く光っているでしょう!
ほんと明るくみえるよ!



うさ耳ピアス、超好評です!イヤリングだとちょっとツルが見えるから、
ピアスの人の方がこれはいいかも!なぜかゴールドばっかり人気です。



さて、そういえば1月の初旬はわたしの日本にいるおばさんも家に遊びにきてね、ちょっとどっか行こうってことで、千葉でどこがあるかなって検索したら、「東京ドイツ村」っていうのがあったの。遊園地もあって、イルミネーションが超きれいらしくてね。。それで行ってみたんだけどね。

ヤバいよーー!!!車はすごいやばい位の田舎の方に進んでね、こんな所であってるのかなあって話しながら行ったわけ。でもあってた。
やっぱり、畑と林しかないところにあった。
これ、観覧車のチケット売り場・・・!「東京」ドイツ村です。



観覧車、わたしとおばさんのレーヌカさん。外を見ても何もないのわかるでしょ!



まー何かわかんないけど、みんなで2000円くらいのカートにも乗って、とりあえず恐竜がいっぱいいるから、レオンちゃんやけくそで楽しんでる。



それで一体ドイツはどこかなっていう所でしょう。でも暗くなるにつれてめっちゃ人が混んできてね。まあ、バザールみたいなのが少しだけあって、わたしはそこでたこ焼きを食べた。
レオンちゃんが食べられるものはフライドポテトとサツマイモのスティックしかなかったけど。
でも、やっぱりどこがドイツかなあ!


それで夜になったらイルミネーションがすごくて、大型観光バスとかもいっぱいきてね、車も福島ナンバーとかすごい遠い県からのもいっぱいあって、、、ビックリしちゃったよ。


これ、きれいに光っているけどね。昼間みたらめちゃくちゃハリボテばっかりで、レオンちゃんと陽子ちゃんのブーイング半端なかった!



あげくのはて、レオンちゃん「イルミネーションなんて全然きれいじゃないなあ、レンタンのこれの方がきれい!」って自分のブレスレットを指さしてーー
それで、陽子ちゃんは「ああ、今日はここに来た甲斐があった。レオンちゃんからその言葉を聞けて、母ちゃん死んでもいいわって言った。もうぽっくりいきそうな勢いだったよ!

映えスポットというだけで、これだけ人が来るのかっていう感じで、わたしたちも楽しんでるふうに写真を撮ったよ!何とヒカキンだったか、ヒカルだったかわかんないけど、有名人もいっぱいきたそうで。それお客さんから聞いたんだけど。なーーーっんもないよ!



帰りの車の中はまたひどかったーー、「ヤバいよ!全然東京でもないし、ドイツでもないし、村でもないし、イルミネーションだけだよ」って。結局わかっているのはただ1つでね。
そうなんだ。たとえば好きな人がいて、別の人とご飯をたべたりデートをしてみても「ああ、何か違うな」って好きな人と比べちゃうじゃない!あれ!まさに!
そう、わたしたち家族3人はあの素晴らしいテーマパークに思いがあってね。
そうだよ!「西武園ゆうえんち」ディズニーじゃないよ、わたしたち待つの苦手だし。昭和レトロだし、ゴジラのアトラクション世界一面白いし、もう、比べちゃって比べちゃって、レオンちゃんの「もう次〇〇できたら、絶対いくからね」っていう約束、すごかった!

ほんと、、しかし、イルミネーションだからって、東京ドイツ村は本当に近い人がちょっと夜だけいくならいいかもしれないけど、遠くからわざわざは申し訳ないくらいです。

まあ、そんなレオンちゃんも5年生だからね、お勉強もしっかりみっちりやらないといけなくてね。これは旧暦新年明けの2月4日かなあ。まずは千葉神社に参拝して、ここは千葉天神様という、お勉強の神様のところにお願いをして。



というのは、その日はまず宇宙の星の神様にご挨拶をしてから、陽子ちゃんの指示でいかないといけない所があってね。それは千葉県の最南端にある「安房神社」(あわじんじゃ)。
ここが陽子ちゃんの「恵方」ということで、恵方参りに!
ちなみに「安房神社」は日本最大の金運神社と言われていてね。それと芸術の神様ということで、レオンモチーフさんのデザイン力が上がるようにとか、わたしたちの音楽クラブもね!

南に走っていたら、段々見えてきた!ここは館山ハワイアンなんとかだったけ、
何か南国イメージしているみたい。



ここは自然の中の神社っていう感じでね。おたき上げした後かなあ、ミステリーサークルみたいって喜んでいたよ。



ここでも一応、本気のお願いだし、お賽銭は万札入れてね!
もしくは、自分の年収が500万だとしたら、100万を1個の金運お守りと考えて
1年で5個買うとかしてって。商売の方だと、売上だと考えると100万は結構すぐだと思うから、売上3000万の希望だったら、30個とか、それだけ買うと金運お守りだけでも何万もするでしょう。それで100万売上の度にもうこのお守りは消費したということで、暗いところに白い封筒にいれておいて、それで結構たまったら、ということはもう大分収入をもらったということだから、そうしたら、半年に1回とか行ってお守りをおたき上げに持っていくわけ。もちろん感謝のおまいりがてらということだけどね。金運がぐーーーっと調子良い時でも、やっぱり今の世界は災害とか病気とかいろいろな条件でどうなるかわからないでしょ。ちゃんと継続していくためには、ちゃんとアパラ宝石を身に着けること、ちゃんと神様に感謝すること、ご先祖様供養をすること、家をきれいにすることでまあ、そしたらきっといつも大体幸せじゃないかなあと思う。

ここにも戦争の時の慰霊碑があったんだよ。慰霊碑にうつっているのは戦争で死んだ3人家族の霊~じゃなくて、わたしたちがうつっているね!




まあ、そんな安房神社、陽子ちゃんが今日は何か写りそうな気がするなあっていうことで。
レオンちゃんをミステリーサークルで。そしたら、レオンちゃんの左手に何か光ってない?



拡大してみよう。
やっぱり!あの紫のちょうちょみたいなやつーー、もうこれで何度目かな?
必ずレオンちゃんに降臨するやつ。それで、特に、、、左手首にはレオンちゃんの勾玉入りのあの NEWGGブレスレットがつけているからね!!!
あああ!ヤバい!ああ、だからみなさん、ブレスレットに勾玉いれて下さい。



しかし、ほんとうに不思議なのはこれ、絶対神社じゃないと紫のちょうちょが出ないんだよね。
やっぱり何かあるのかなあって思うのと、陽子ちゃんが自分で「ほらー念写すごいやろー」
とか言うんだよ。でもう陽子ちゃんは調子こくと危ないってことがあるから。ほら。

おみくじみるとね。わたしは小吉!ええ、そうですよ。わたしはラグナ・エーラシタカ際中ですから!で、陽子ちゃんとレオンちゃんは大吉なんだけど、でも陽子ちゃん、旅行は気を付けないと事故とか書いてあるし、わたしは小吉でも旅行大丈夫で、お店も繁盛するっていう!



だからおみくじは大吉かなんとか吉かとかじゃなくて、ぜったい内容をよく読んで、教訓ぽかったらぜったい持って帰って、何月何日って日付を書き込んでおいてって。
まあ、というわけで今年はようやくわたしもスリランカに5年ぶりに帰れるかな!?陽子ちゃんは絶対いけんわって言っているから、わたしだけきっと行ってきます!
みんなのお土産も買ってくるよ!

まあ、そんなこんなでお参りもして、ちょっと小屋みたいなのがあったから入ったら、無料でお茶をくれるみたいで一息。
お習字がいっぱい飾ってあるでしょう。



陽子ちゃんはお習字習ってたから、レオンちゃんは習ってないけど、めっちゃ字にはうるさくして、レオンちゃんにはきれいな字を書きなさいと教えてるんだよね。それはやっぱり、外国人の顔をしているから、字があれだと「ああ、やっぱりね」って思われるからだって。そう思われないようにっていう陽子ちゃんの指導は結構きびしい。
そんな陽子ちゃん、この雪の世界小6の子と、富岳百景の中学生、めっちゃきれいで堂々としたいい字だなあって。



そんな中、わたしたちが気にいたのはこれ。「もち」がすごいもち感出てて、陽子ちゃんとレオンちゃんは、「うわーー何か餅食べたくなってきた、ここで餅3個700円とかで売ってたら、売れるのに~!もちを食べにいこう」って、神社を出たよ。



帰りの車の中で、千葉で今いるちょっと南の方で餅屋ないかーーって検索したら全くないわけ!それで陽子ちゃん「餅屋ぜんぜんないわ。これ餅屋やったら売れるんじゃない?」って。
まあ、餅屋はないし、っていうかファミレス的なものも、、まさか(ぶっちゃけすごく田舎だから)殆どない!アレルギーがあるし、コンビニでちょっとおにぎりとかを買って食べたよ。

でもね、わたしとレオンちゃんとムーミンの共通の趣味があって。
それは貝殻拾い。ここは千葉の南端だから、海が近いんだけど、すごい好みの貝がいっぱいあって!わたしとレオンちゃんは夢中で拾いにいった。



陽子ちゃんは車の中で寝ていて。
何か竿が落ちてたよ!ほら、大漁!みたいでしょう!
これを見て陽子ちゃんが、、、何かレオンちゃん、プラちゃんよりも足長くなってきてない?って。まあーーわたしもスリランカ人で手足が長いと言われてきたけどね、、残念ながら、今の子供たちはもっと長いんだなあーーー



また今度は陽子ちゃんは時々、お魚は食べるから、どこかおいしいお魚料理のお店見つけてこようって。と言っても陽子ちゃん、何でも「鯉ちゃんの味がする」って結構食べれないんだけど。でも、南の度はとても楽しかった。



そんな陽子ちゃん、着物を着ていったんだけど。みんなに教えたいことがあるってことで。
ちょっとファインダーを見ていてより目の変顔は気にしないでってことで。
前のうさぎピアスの写真と何がちがうでしょうかって。。



えっと答えは「顔にハイライトを入れて、鼻筋が通ったこと」だって!
どうでもいいでしょう!でも興味ある人いるっていうことで。
あと、着物にダイヤペンダントあうでしょっていう自慢と。
このピンクと青のミックスの半襟も、自慢したいそうで。
クリーマっていう手作りサイトで出品している「あんみつ姫」さんっていう人の半襟ばっかり買っている。ちょと同じのは売り切れちゃったそうだけど、着物を着る人は結構、この方の半襟、ゴージャスでいいみたい!

あと、絶対この写真も出してっていうやつ。
これは「昭和のお母さん」っていう感じの表情でめっちゃいいでしょうって。
一体何を目指しているのかわからないでしょう!
陽子ちゃんは昔のボンカレーのパッケージのお母さんみたいなのが好きだそう。



で、顔のハイライト、こんな感じで入れ始めたそう。
そう、それはもうアラフィフになったし、シワとかいろいろハイライトを入れると結構わけがわかんなくなっていいんだって。陽子ちゃんによると、婚活がうまくいかないんですとかで結構写真を送ってもらうこともあるんだけど、送ってもらう写真の全部が表情の明るさがないみたいで。やっぱりハイライトも駆使して、ぱっと見て明るくて華がある写真を作るように、入れてみてっていうお話。



まあ、ちょっと口直しにほんとにきれいな写真を・・・!
これ、金福うさぎの全身うさぎのイヤリングをしているよ!
このモデルさん、このブログの右側に「モデルです」っていう女の子いるでしょ。
うちのモチーフインとかクロスペンダントのモデルさん。
そのモデルさん、成長してお姉さんになったのがこれです。
陽子ちゃん、よく、こんなに上手に美人に育ったねっていっている。



とにかく陽子ちゃんのこだわりの超カワうさぎ、ってデザインは陽子ちゃんで、これ作っているの、50代と60代のおじさんの職人さんだからね!っても、めっちゃ熟練の日本で超貴重な職人さんだから、できる。



これ、、、わたしとレオンちゃんも着けさせてもらったんだけど、、めっちゃすごいキン!ゴールド!っていう感じなんだけど、うさぎが縦のラインだし、スッキリしてるけど、かわいいゴージャス!だったよーーーそれで、レオンモデルで、メンズイヤリングラインを作ろうって話になった!

ショートヘアだと余計かっこいいんだよね!プラチナもいいんだよーー
陽子ちゃん、ショートのかっこいいお姉さんが、超キュートバニーをつけるからいいのよーって!でもショートじゃない人は髪の毛を上にあげてつけたらいいみたい。
ちなみに、これは1個3ℊ以上あって重いから、ピアスはできなくてイヤリングの方だけの特権だから、いいね!



イヤリングといえば、これ、HPにはもう出させてもらったんだけどね。
めっちゃ可愛いでしょう!周りはベトナム産非加熱ピンクサファイアで。
普通だと1個2~3ミリで4万くらいするから、トータル何個使う?
20個でも80万かかるよ!ダイヤも入れると両方で100万超えるでしょ。だから今までは出来なかったけど、メレサイズで大量に入手できたからね。今ならできるってことで。
非加熱鑑別はついてないけど、全部の石に非加熱を証明するインクルージョンが入っている!
でもきれいなところを使うから!この石の選定も陽子ちゃんがやったからきれいでしょう!
これも春のお花畑だね!


アップで見てもいいでしょう!これは真ん中のダイヤは0.38ctなんだけど、もう少し真ん中のダイヤを大きくして、ペンダントか指輪にしたらめっちゃかわいいでしょう!



耳がこれだけ隠れるイヤリングって、めっちゃかわいいね!
しかもピアスだとまたこれも1個確か3~4グラムあるから出来なくて、イヤリングのみできるっていうやつだからね。イヤリングも悪くないなあ!
結婚式にこれを着けてくれたそうで、本当におめでとうございます!!!
痛く無くてすごく気に入って翌日もつけてくれたそうで、わたしもうれしかったです。
これからも健康と幸せがもっと広がっていくと思うよ!



次は、こちら。ちょっとわかりづらいかなあ。
プラチナのペンダントとうさぎ耳ピアス、かわいいんだよ!



これ、前回、ハートのピンクサファイアだったでしょう。お菓子モチーフで、キスチョコイメージのペンダント!真ん中はロイヤルブルーで、ちょっとクールだけどキラキラでやっぱりきれい。
このゴージャスな雰囲気がいいね!



これもさっきの超可愛いプリンセスみたいなモデルさんが大人になった版で、ペンダントは確か4ctくらいのグリーンベリルで、めっちゃくちゃ透明感があるね!



これも実はわたしとレオンちゃんが着けさせてもらったんだけど、、めっちゃ大きくてプラチナいいなあって!わたしもプラチナとダイヤと何かのペンダントほしくなったよーー!
いつも大きな宝石のペンダントを作らせてもらって、ありがとうございます!
陽子ちゃんもちょっともう終わるかなーーって思ってたデザインが飽和状態でこれは誰か雇わないとっていう感じだったそうけど、最近はまた新しいデザインを思いついたそうで、ワクワクしているよーー!



さて、次はやっと旧暦本正月キャンペーンがスタートできてね!
と言ってもどんどん決まっちゃうんだけど、今回はゆっくり陽子ちゃんもやっていこうっていうことで、3月3日まで、キャンペーンを続行しているよ!
メルマガも送ろうか迷っているけど、前のメルマガの内容は続行で大丈夫です!



ちょっと貴重なグリーンのダイヤモンドもそうなんだけど、その左側に何かあるでしょう。
そう、こっち側。クリソベリルです。



クリソベリルは本当に高いものや安いものいろいろなんだけど、ちょっと金運UPの拍車がほしいっていう方は、ゴールデンクリソべリルがおすすめでね。
下のは左がゴールデンで、右は少し褐色が入ったゴールデン系。
どちらもイエローグリーンじゃなくて、ちょっとしっかりゴージャスな金色でね。
最近は入荷できていなかったから、こちらでご紹介。
右はサービスで入れられるけど、左は0.73ctで、73000円です。



金運UPにはほんとはこれ1個で持つ方がいいみたいなんだけどね。
でも、陽子ちゃんもブレスレットでこのゴールデンのお仕事運向上なクリソベリル、
入れたいって言っているんだよ。

やっぱり今までゴールデンクリソベリルを持っているお客さんは、絶対的にお仕事運向上しているから、絶対これはいいと思うね!ただ、イエローグリーンはあってもゴールデンは本当に無いわけ。きれいなアレキが高いように、クリソベリルは本当に内容物や大きさ、色合いですごいお値段別れるから、あった時はチャンスだね!

やっぱり金色っぽいなあ!日本語で金緑石っていう位だから、やっぱりね。
ただ、本当に金色だなって陽子ちゃんが思うのが少なくて、紹介できないことが多いから、欲しい方は陽子ちゃんに伝えておいってもらえれば~っていう。



あと、これはちょっともう決まりそうなんだけど、ブレスレット用の赤いペアシェイプのルビーのご紹介です。実物はちょっとピンキッシュだけど、結構ツヤとテリテリがきれい。小さいけど美女なルビーだよ。ブレスレット用のミニマム勾玉に入れられるよ!
隣はエメラルドカットのピンクサファイア、ちょっと珍しいでしょう。
その隣はスリランカ産のアレキサンドライト、お抹茶系でパワーある系。



あとね、HPには載せてないけど、スリランカ産ピンクサファイアで結構深い大人っぽいけど超キラキラのがあってね。これもまたリボンにいいんだなあ!もうどこまでもラブリーを追究したいっていう方はアームもピンクサファイア非加熱入れられるーーこれも今だけだけどね。
まあ、普通にアパラの宝石とかメレダイヤでもいいけど!これはここだけで掲載だから、わたしの独断でサンキュー企画のスリランカ産ピンクサファイアということで39万円で製作費込みです!まあ、アレキのリボンはやっぱりアレキ代が結構するからあれだけど、製作費込みにしたい方は陽子ちゃんに相談してね!今だと、早割だったらちょっと安くできるみたい。



陽子ちゃん、今ハートかリボンかで大きな指輪がほしいなあって言っていてね!
今年作ればその後ご縁ラッキー持続のラッキーモチーフが風水ではリボンがあるそうだから、リボンかなあって言っているけど。スリランカのピンクサファイアはちょっとパープルがかっているけど、これは特にツヤツヤがすごいから、見ていて本当に元気がでるよ!



まあ、ちょっと今回はすごく長くなっちゃったけど、今年はうさぎ年だからね!
まだ、戦争や地震とか、水害の心配もあると思うけど、出来ることは1つで
自分が健康で楽しく幸せでいること、それで困っている人には送ってあげること。
それしかないんだよね。わたしたちが悲しみに沈んでも、実際災害の地にかけつけられないし、できることが限られるから、だから幸せでいて、できるだけの支援をするだけだね!

あと大事なことはやっぱり、本当にその宝石が各プラネットにつながっていて、
その惑星っていうのは神様みたいなものだと感じることだから。
今年もクリーンにピカピカに輝かせて、頑張っていきましょう!!!
みなさんの目標や希望は高く設定してして、そこまでうさぎ年だし
ビューーンとジャンプしていけるように!
(できたら、あまり苦労もすくなくね。)
ありがとうございました。



2023金福白金うさぎキャンペーン!

皆さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!
今日も見に来てもらってありがとうございます。
最近コロナもインフルエンザも増えてきたというから、
お正月明けから、お仕事やいろいろ大変だと思うけど
体に気を付けてゆっくりやっていきましょう!

では2023年のお正月の年賀状、レオンちゃんから。
いつもはハンコをたくさん買って、レイアウトするんだけど、ちょっと今年は金色選びたくて、かわいい年賀状を売っているのから選ぼうかなっていう話で。
でも、まーーレオンちゃんの好きなうさぎでいいのがなくってね!
選んだのはキラキラだけど、全然字がかけなかった!
でも、どこかに書いてあるよ。こういう年賀状は皆さんどうやってメッセージするのかなって思っちゃう。



それで、全然書けなかったからもう1枚。クリスマスカードみたいで気に入ったということで!
わたしたちはクリスマスカードは送り合わないから、こういうのは何かいいね!
結構字も大人っぽくなってきたでしょ!



そう、うさぎ年でしょう!で、レオンちゃんもうさぎ年で今年12歳です。
だから、今年はこんなの作ってみました!
っていうより、陽子ちゃんがどうしてもうさ耳ピアスをほしいって言ってね。
ヤバイ!かわいいでしょう!
ダイヤモンドは大人が着けても、お!いいねって思ってもらえる3.7㎜のサイズで。
結構しっかりしているよ!



うさぎがひっくりかえらないようにピアスの針はこの位置。
プラチナでも針はゴールドなのは、プラチナは柔らかいから曲がりやすいそうで。



こっちはプラチナで。



モデルさんに着けてもらったのはこんな感じ。
おお!かっこいいお姉さんが着けると、ギャップがいいでしょう!



金のはかわいいが倍になる!



耳が折れている方も大人が着けるとそれもおしゃれだね!




普通ピアスって両方同じ方がいいそうなんだけどね、陽子ちゃんが迷っていてちょっと神様にお伺いを立てたら、「縁起物なんだから、気にするな、着けたもん勝ち」というメッセージで。そう、神様って言っても、まあ、お使いのお稲荷さんだけどね。

それでね、うさ耳ピアス、まあイヤリングも。これはぶっちゃけ「モテうさぎピアス!」っていう。陽子ちゃんが運気がいい人って、何だかんだすごくフレンドリーで結構こどもにも気さくな人なんだよねって言っていてね。そう、子供ウケがいいのを狙っている!
小さい子が「あ、うさぎだね」って言ってもらえるようなのがいいみたい!
そして、最大のモテうさぎは、まあーーこれは当然だけど、男の人から見ても「かわいいね」って思ってもらえるという、、陽子ちゃんはこれはマジで狙ってますという。それすごく大事で仕事でもどういう場でも、バリバリ仕事してたり、ちょっと地位が高い女性でも、今年はうさぎ年でかわいくいったら大吉!だそうだから、「かわいらしい女性に見える」というか「見せる」うさ耳ピアスで、1個耳が折れているのは「あなたの話をよく聞きますよ」っていう、包容力を意味しているそう!

それでね、でもこれはうさ耳だけど、全身うさぎのピアスもいいなあって陽子ちゃんが言っていてね。それでまーー色んなとこから、ありとあらゆるうさぎのジュエリーのデザインを探したんだけど、どれ一つも陽子ちゃんもレオンちゃんも納得のがなくって。
で、やっぱりそれも陽子ちゃんが作っちゃった!

それがこちらです。
ヤバイ!!!かわいいでしょう!目がアレキサンドライトだよ!
名前は「金福(きんぷく)うさぎアレキサンドライトアイズ」!
プラチナの方は「白金(プラチナ)うさぎアレキサンドライトアイズ」



だけど、全身うさぎはどうしても地金の重さがあって、わたしたちのお店ではピアスの重さはピアスの穴が広がらない重さは1ℊ前後というルールがあるんだけど、全然重くてピアスにはできなかったープラチナで3ℊくらいあるから。

それでね、まあだからイヤリングの人は全身うさぎもできるよ!
地金の色が写真では別々だけど、もちろん両耳プラチナ、両耳ゴールドだから安心してね。


それでね。ぶっちゃけイヤリングじゃなくても、ペンダントにもできるわけ。
それも地金をプラチナとゴールドにしたら、リバーシブルなうさぎのペンダントに!
着けてもらうとこんな感じ・・・
耳にはうさ耳のピアス!これは全人類からモテるでしょう!



それでね・・・
何とこのうさ耳ピアス(イヤリング)か、金福(プラチナ)うさぎアレキアイズちゃん。
販売価格はどちらも23万前後になるーーー
を、、今年はうさぎ年のレオンちゃんだから、飛躍プリーズ!ということで。
・宝石だけで39万円以上のご注文
・(製作費含む)トータル55万円以上のご注文
の方は、プレゼントになるよーーーーー!!!

宝石だけでってどういうのがあるかというと・・・
これ、左からピンクサファイアハート(スリランカ産非加熱)、ビビッドブルーという鑑別のスリランカ産非加熱ブルーサファイア(0.8ctだったかな。)、あと超希少ダイヤモンド0.55ct、アレキサンドライト1.2ctスリランカ産、パパラチアサファイアスリランカ産非加熱0.3ct・・・
まあ一部なんですけど。



ちょっとご紹介させてもらうと・・・
これはレオンちゃんが桜餅みたいと言ったセットで。もう少し色がアレキが優しい若いグリーンでかわいい色でね。1.2ctはかなり大粒系!それとパパラチアサファイアのセットで、558000円です!今1ctアレキで80万の時代だから、かなりお得じゃないかな!?製作はあとで宝石だけ購入もOKです。



小さめのサイズだけど、超王道パパラチア色がやっぱり違うでしょう!




それで、次はこの不思議なダイヤモンド!
まあ、もちろん0.55ctUPっていうのは大きくて美しいんだけど、何が普通のダイヤと違うかな??



じゃあ、こっちの写真はどうでしょう!?わかるかなーー?


実はわたしのお店初じゃないかな。
何と「グリーンダイヤモンド」です!
かすかなグリーンという、フェイントグリーンというカラーなんだけど。
産地がインドということで。まあ、ぱっと見は普通の大きくて綺麗なダイヤモンドなんだけど、
ちょっとした瞬間にグリーンが出て見えるんだよーーやっぱり何か違う!?っていう。

それで、グリーンダイヤモンドはピンクダイヤもかなり希少だけど、それよりもめちゃくちゃ希少なの!で、ちょっとグリーンイエローとかになると、わたしたちは使えないんだけど。それとブルーダイヤもわたしたちはちょっと凶が強すぎるということで使えないの。だから本当にジャストグリーンなFaint Green。ほぼVSクラスのSI1で、全くVS級で、超キレイ!

これはお客さんのご希望に合わせて、ハートのピンクサファイアか・・・
陽子ちゃんもこんなピンクサファイアのハートをペンダントに入れてたでしょう!



こっちはかなり高かったけど、ビビッドブルーのサファイアがついてのお値段です!



あとね、実はこんなのもあって・・・
これ、パパラチア色でしょ?そうだよね。



これは見た目はパパラチアの完全にオレンジピンクど真ん中なんだけど、写真でうつすと完全に紫になるから、白熱灯ライトを照らしてうつして、やっとこの色にうつる。
それは超超蛍光性が高いからなんだけど、これベトナム産のパパラチアサファイアです。もちろん非加熱で。
それでちょっとインクルージョンあるから、今リカットしてもらっているんだけどね。
だから、コンビになるのはベトナムパパラチアでもOKです!

ベトナム産の非加熱ピンクサファイアは最近かなり多く入荷できそうでね。
今までのスリランカ産より超難しいの。写真を撮ってもらうのが。
それが全部紫にうつっちゃうから。
例えば、これはほぼ全部パパラチア色なんだけど、左2個はスリランカ産ので。
右3個はベトナム産のだけど、完全紫になっちゃうんだよね!



でも、これなんかはベトナム産非加熱パパラチアの鑑別も出たけど、かなりミステリアスな色で、スリランカ産でもちょっと紫がかったパパラチアあるけど、もう何ていうか魔法カラー!っていう感じで、陽子ちゃんは「これは新しい風が吹くぞ」って言っていてね。



ちなみに、最近ベトナム産のかわいいやつで作らせてもらったんだけど。
これもかなりパパラチア系だった!これ、何でしょう!?



そう、超人気チョコがプラチナで、それに合わせたキラキラ鍵ハートのペンダント!
これは大人の遊び心ヤバイね!



陽子ちゃんが選んだモデルさん、着けてもらったら、超かわいいでしょう!



大人が着けるとまたさらに魅力が倍増でしょう!



最近、日本の企業も中国とかに工場じゃなくてベトナムに工場を作るのが増えているそうだけど、それは結構ベトナムの人が正直でまじめな性格の人が多いからだそう。だから、陽子ちゃんはそういうのも気に入っている。

ところで、最近こんな一粒ダイヤのペンダントも作らせてもらったの。
これ、爪が下に3本入っているでしょう。なぜかと言うと?



ハートのダイヤが大きすぎて、落ち防止!
何と1.5ctだよ!!!VSクラスです!お値段は400万円以上―――!
まあ、デパートだと800万くらいするんじゃないかなあ。






だいぶ前にエンゲージでラウンドは2ct位の大きなダイヤモンドを作らせてもらったことがあったけど、ラウンドはまだある。でもハートで大粒系は超難しいのは、ハートの形がかわいいのが少ないからだよ。大きくてもいびつなのも結構あってね。まあ、ダイヤモンドだからできるだけ大きく原石から切り出すから、形より大きさを優先するからだと思う。でもダイヤモンドはちょっと形がおかしくてもリカットできないからね!とにかく綺麗な形のハートを探さないと!
しかも厚みもちゃんとあってキラキラなやつね。
でも大粒でも1ct超えは高すぎるでしょう!!!

で、、これ去年ダイヤモンド祭りで残ったダイヤモンドです!
実はこれも陽子ちゃんがブレスレットにしようとしたんだけど、大きなダイヤモンドのペンダントを作ったばかりだし、お稲荷さんがこれは別のお嬢さんが着けるよっていうのがあったみたいで!

これは0.68ctで、ほぼ0.7ctの。めちゃくちゃ美人ハートって陽子ちゃんが言っているので。
これは488000円です!



それと番外編でね。これは何でしょう?



実はヘソナイトガーネットで3ctある。うちでは結構蜂蜜カラーを使うけど、これは陽子ちゃんがその力強い魔力みたいのに魅了されて仕入れたやつで。ちょっとね。普通のガーネットより多色性があって、ルビーみたいに見えたり、、、これは仕入れ値でも13万以上したものだけど、何かでジュエリー製作する方で、もしラーフアパラ強い人でどこかに使いたいっていう人がいたら、これ、サービスになるよ!!それは何か必要な人がいるような気がするっていうことで。

まあ、そんなわけでね。
今年はうさぎ年のレオンちゃんだから、まあ二度とできないでしょう企画の福福うさぎキャンペーンです!

このうさぎ、製作さんも何十年やってきたけど、こんなかわいいウサギはどこにも無かったよ!って言って張り切って製作してくれたの。
まあ、デザイナー陽子ちゃんのかわいいもの作り出すパワーっていうことで!



しかもね、、今結構小さいメレサイズの非加熱ピンクサファイアが大量入荷できそうで!!
このうさぎの周りにピンクサファイアのグラデーションでハートを作ったペンダントとか、かなりアレンジできるみたい。まあ、それは製作費はするけど、相当お得には違いない。もちろんプラチナのうさぎに目はピンクルビーとかもアレンジできるみたい!

実は今までこれだけのメレ―サイズで、完全非加熱サファイアは入荷できなかったの。
それは鑑別が難しかったり、コストが合わなかったり、そもそも産出がもうスリランカも厳しくなってきていたから・・・
でも、ピンク好きレオンちゃんパワーだなあ!!!


また、もしかしたらメルマガで宝石ご紹介を送るかも。。。
そう、だって届いていないのがあるからね。。。!
でもうさぎ耳ダイヤモンドピアスは、もうーーいいダイヤモンドの確保が大変だったから、限定数だから、欲しい方は陽子ちゃんにご連絡してね!

ということで、今年はこんなハッピーうさぎキャンペーンです!
神様の世界は旧暦だから、お正月は2月4日からだよーーということで。
そしてうさぎといえば、出雲大社でしょう!
また今年も行けたらいいなあ。
皆さんも今年はもっとうさぎみたいに、あちこち軽く行けるといいね。
うさぎは本当に姿がどうしてかなあっていう位かわいいでしょう。
皆さんも今年はまた特に、心も軽くなって楽しくて、それでキラキラ光るように。

ありがとうございました。


レオンちゃんの最新動画!
見てくれた皆さん、ありがとうございます。いつも優しいメールもわたしたちは何度も読み返してうれしくなっているーー
富山駅のストリートピアノでちょっとしか見せてなかったのは、実はこれがやりたかったからなんだ。わたしも車掌さんの服!帽子は陽子ちゃんのお父さんの最後の仕事でかぶっていたものを借りて。。
よくメーテル風の姿でこれを弾くお姉さんはいたみたいだけど、本気の鉄郎風はレオンちゃんが初じゃないかなあ。今回もノー楽譜で、レオンエディションで!


良かったらチャンネル登録&高評価お願いします。
そういえば何かコマ―シャル入ってるみたいだけど、わたしたちは何も設定してないから、自動的Youtubeにされてるから、ごめんね。チャンネル登録者数1000人いかないとお金は入ってこないから、まあ、わたしたちは完全に趣味だけど、せっかくだから見てくれる人が増えたらいいなあ。

それにしてもうさぎって可愛いね!




2023年の幕開けに。


お守りマーク

皆さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!2023年ですね!
まずは2022年にご注文をしてくれたお客さん、皆さんありがとうございました。
コロナの後から急激に宝石の値上がりがあったり、いろいろ世界情勢も大変な中で、なかなか宝石が仕入れられなくなって、わたしたちも、いつ、もう宝石のビジネスは難しいかなあって思うときがあっても、いつも何だかんだ新しいルートができたり、必ず道が開けていったんだよ、それは全部きっとご注文してくれたお客さん一人一人の、宝石を呼ぶパワーじゃないかなあと思っている。とにかくいろいろバリエーションに
富んだデザインをいろいろ注文してくれて、本当に仕事がとても楽しかったです!
ありがとうございました!!!
それから、新しい家にきたことで、新築のお祝いもいろいろ送って下さったお客さんもいて、わたしのブログを読んでくれて、色を選んでくれたりね!
とっても嬉しかったです!

ちなみに2023年にはなったんだけど、陽子ちゃんによると、占いの世界ではほぼ旧暦があてはまるみたいで、実はまだ本当の新年は2023年2月4日なんだって!
だから、まだ1月の今は新年といっても去年の年運みたいよ。
去年は陽子ちゃんの信じるところによると「破壊と再生」の1年だったそうで、確かに本当に戦争が起きて、破壊という、そのものだったけど。それと一緒にいろいろ社会のシステムが大きく変わっていったね。それで、今も2月4日まではちょっと厳しい風味だから、まだ油断しないでちょっと気を付けめで生活してねーーっていうこと。
でも2023年はうさぎ年で、レオンちゃんがうさぎ年なんだけど、結構歴史的にもうさぎ年は明るいみたいだから、皆さんも一人一人もっと軽く進めると思うよ!
特にこれを見に来てくれている皆さんは、私もお願いをするからね!

年末にわたしもブログを作ろうと思ってたんだけど、結構わたしも通訳のお仕事もあって、バタバタしていてごめんなさい。でも、ちゃんと陽子ちゃんとレオンちゃんは宝石のお仕事していました!時々わたしは御徒町に送り迎えをしてね。今、ぶっちゃけ田舎に住んでいるから、ちょっと都会に出てビルばっかりだと、「ウワー都会だなあ」て思うようになったよ。

御徒町に来ると、よくこの日比谷シャンテのマクロビのお店でご飯を食べるよ。
まあ、ぶっちゃけわたしはインドカレーの方がいいんですけど!
ケーキはすごい美味しい!



ここ東宝シネマズにゴジラ像があってね、レオンちゃん大好きスポット。



あ!1個、わたしとレオンちゃんの自慢話いいですか。実はね11月の頭の方、まだ引っ越ししたばかりの時にね、ゴジラ誕生祭っていって、ゴジラの誕生日が11月3日なんだけど、池袋で昭和ゴジラの映画を3本見せる誕生祭があったんだよ!それでね、ぶっちゃけ引っ越しの荷物がまだ落ち着いてない時に、陽子ちゃんからブーイングだったけど、わたしとレオンちゃんで映画見に行ったんだよーーそう1960年くらいの映画とかで昼1時から夜10時までの誕生祭でね!千葉に帰宅したのは夜中の12時半で陽子ちゃんから、子供連れなのに調子乗りすぎーーって怒られちゃった!
まあ、でも大きな嬉しいことがあったわけ。

それでね、レオンちゃん、バッグにゴジラの人形を入れていって触りながら見ていたんだよ。その映画にはね、北村監督っていうゴジラファイナルウォーズっていう映画の監督とか、水野久美さんとか、あと小高恵美さんていう、ゴジラ映画ファンなら超あつくなる俳優さんたちも来てくれてて、ステージでトークを見られるの。

で、しばらくしたらね、北村監督とか、ゴジラVSキングギドラに出ていた外国人俳優さんとか、小高恵美さんがゴジラの人形を持っていて、「これ、どなたかの落とし物みたいです~」って、ゴジラの人形をその二人で持って、ずっとおしゃべりしてたんだよーー!(これ私が遠くから写したからボケててごめんなさい。)



そう、9月にレオンちゃんのゴジラ音楽動画で出ていた、私達のゴジラ君だよ!まさか出演者さん達の手で持ってもらえるって、ヤバイでしょーーあとで、私がスタッフに行って私たちのですって言いに行って返してもらったんだけどね!これ、遠くでわかんないかな?



ほら、監督持ってるーーー!レオンちゃんの西武園ゆうえんちで買ったゴジラだよ!



それをあとで陽子ちゃんに言ったら、「何だよーステージで持ってもらってる時に、それ、この子のですーって、レオンちゃんステージに上がらせてよー」って言われて、あーーやっぱり陽子ちゃんも連れていかないとわたしじゃ頭が回らないと思ったわけ。

でも、嬉しかったなあーー!それでわたしとレオンちゃん、結構後ろの方の席だったんだけどね、絶対ゴジラが飛んでいって落とし物のフリしてくれたなーさすがこのゴジラ宿ってるなーーって喜んでいたんだよ。でも陽子ちゃんが「日本だから落とし物ちゃんと届けてくれたんだよ。絶対海外だったら、とられて終わるからね!今度から持ってっても落とすんじゃないよ」って言ったけど。
やっぱり愛があると、ちゃんとどうにかいいことになるんだなあ~じゃなくて、やっぱりきっとわたしたちの宝石のおかげでしょーーっていう終わり方しないとね!ほんと、マニアじゃないと全然沸かない話でごめんなさい!

そう、ちょっとまだ全然写真は撮っていたけど、ここでご紹介してなかったのを陽子ちゃんがやっと画像出せるようにしたからね。
どんどんいくぞー!

まずは、これHPではもう出させてもらっているんだけどね。
「どこでも留まるブレスレット」で、プラチナでちょっとカッコイイから上品&カッコイイの英語の頭文字でCCブレスっていうの。
真ん中のダイヤモンドは0.8ctUPのVVSクラスのエメラルドカット、マジで私も指輪にほしかったなあ!


どこでもっていうのは、チェーンのコマに直接フックがかけられるから、チェーンのどこでも留まるっていうわけ。だからちょっと今日はきつめにしたいなとか、ゆるめにしたいなというのが自由自在で、仕事している方はめちゃフィットさせて使ったりできるわけ。それを前はアジャスターを使って長さを調節していたけど、それだとアジャスターがぶらぶらして面倒なんだよね。だから、最近はアジャスター無しのが人気で。それで二重になるチェーンは結構しっかりして太いチェーンだからそこの部分が重いから、宝石の並んでいる所とちゃんとバランスがとれていてね。だから、結構宝石の部分が手の甲のところで安定しているんだよ。

これは台座がわたしたちが名付けたブリティッシュタイプっていう、ミル打ちが無いんだけど、台座がしっかりしてホールドするやつ。カッコイイ系の台座で、アレキとミッドナイトブルーのサファイアがめちゃ合うよね!



実はこのお客さんは何度もこういうカッコイイ系のをご注文してくれているんだけど、正直にいうと、1回ホワイトゴールドで承ったのに、イエローゴールドで作って納品しちゃったことがあるんだよ。それですぐに指摘してもらって、すぐ作り直して送ったことがある。まさか地金の間違いはね、ほんとわたしのお店の歴史でこの1回だけだけど、そういうことがあると、普通注文てしなくなると思うけど。その後もずっとご注文してくれて、信じてくれたことが本当に嬉しかったです!やっぱり段々自分の本当に好きなものや大事にしたいものに出会えたみたいで、仕事は絶対好きなものだと成功できるから、大きな成功につながるようにお祈りしています!

次はアレキサンドライトの指輪です。アレキサンドライトの指輪を作りたいっていうお客さんがいてね、参考のが遅くなってごめんなさい。
これはエメラルドカットに似た、シザーズオクタゴンという、アレキでは超超珍しい輝きがかなりクールに出るカットでうちのお店では初だったんだよ!



だけど、クールすぎるといけないから、両サイドにピンクダイヤモンドを入れて、ちょっと可愛くしているんだよ!かなりお洒落でいいでしょう!



アレキサンドライトは本当に不思議な宝石だと思う。わたしも絶対このアレキ2個でこれが受かったよって思ったときもあったし、陽子ちゃんはアレキサンドライトでぐんぐん人生変わったんだよなあ。それでわたしもだけど。その吸引力ってやっぱりすごいんだよ。まあ、惑星のパワーっていうのかなあ。それは陽子ちゃんのボタニカルラヴァーズっていう所のHPを見てもらって。

年末にお手紙をもらった時も、嬉しかったのはそのお客さんが前は離婚を考えるくらいだったのに、ホロスコープでは離婚はあなたには良くないって書いてあって、それでわたしたちのジュエリーを着けてもらって、いつの間にか上手くやってってるっていうことが書いてあってね。確かアレキサンドライトがいつだったか、ブドウ色に変わるっていう表現をメールでもらって、陽子ちゃんがぶどう色って響きがいいよね~って教えてくれたんだけど。日本では、年齢が高い夫婦で離婚が増えているということだけどね、でもやっぱりいろいろある時、支え合いながらいくことができるし、お孫さんにもおじいちゃんとおばあちゃんが一緒にいるっていうのが何かいいような気がするんだよ。

あ!!そうそう。そのお客さんはまさかお孫さんにすごく高価な良いブレスレットをご注文してくれてね。これは普通のブレスレットの台座と違って、石と石がくっついているでしょう。そう、昔のテニスブレスレットみたいに石がくっついてクニャクニャ動くんだよ。
だから、手首の上に全部の石が乗って見えるのは、何かすごいよ!
しかも動きのある方でも大丈夫な二重チェーンだから!



これはシルバーな銀色のきらめきが感じられるって出していたブルーサファイアとムーンストーンのセットが最初で、ブルーサファイアの両サイドはメンズっぽく、四角いプリンセスカットのダイヤモンドとイエローサファイアで、カッコ良くしているよ!
わたしの印象はすごくムーンストーンが不思議な色というかオーラでね、これを持つ人のことをもうわかっているみたいな、そんな感じさえしたくらいだよ。

そういえば、このお客さんはピアノをやっていて、レオンちゃんの動画を見てくれて、同じ曲を弾いたことがある方でね、どうして子供があれを弾けるのか、、って褒めてくれて、それを聞いたときはわたしは嬉しかったなあーー!でも、あとで陽子ちゃんが、あの年代のお客さんでピアノであれをやっていたって、このお客さんのご両親が教育熱心な方だったんじゃないかなって言っていてね。このお客さんも教育に携わるお仕事だというけど、でも、だからやっぱりお孫さんも、惑星の宝石のブレスレットを子供の時から着けてもらえば、必ずあまり苦労はしないで、笑顔で自分の道を探して、1個1個目標達成して前に進んでいけるはずだよ。


最近はね、こういう風にお子さんに本物のパワーをって頼んでくれるお客さんも増えて、わたしも陽子ちゃんもまさに「自分が子供の頃からこういう風に自分のホロスコープのマイナスを埋めてくれるいい方法をしてもらっていればーーー!」ってマジで思ってたから、すごく嬉しいです。しかも今は宝石は本当に高くなっているのにね。。
でも、その分、わたしたちも出来る限りサービスをしていくからね!

それでね、実はレオンちゃん小学校転校したし、ちょっとパワーアップしたいってことで、ブレスレットを作ったんだよ。レオンちゃんの場合は手首でも、足首でもつけられるように、「どこでも留まるブレスレット」のゴールドバージョンで。
これも小さい勾玉が入っているけど、レオンちゃんはこの勾玉と大きなLサイズ勾玉と、足首にもう1個陽子ちゃんの目という、陽子ちゃんのSサイズの勾玉で3個着けている。まあ、やっぱりHPとかに顔も出してるしね、特にわたしみたいなちょっと肌の色がある父親との子供だし、いろいろバリアが必要でしょうって意味もあってね。あとはまあ、嫉妬という目に見えないエネルギーも受けることがあるから。陽子ちゃんによると、お客さんと対話をしていると、やっぱり仕事がバリバリ出来たり、きれいな人もいると思うし、この方は何かちょっと嫉妬を受けているなあ、そういうのが原因でちょっと人生の行き詰まりも出来ているなあって、それは防いであげたいな~って思うこともよくあるんだって。やっぱり、ぶっちゃけこんな話あれだけど、私達のお店に引き寄せられてくれる方は、意識高い系の方が多いからだよ、絶対!

まあ、そんなわけでね。レオンちゃんのNewブレスレットは、真ん中は水星の宝石で、意味合いは健康で頭が良くなって、才能がもっと開花して、移動や旅行でも安全で、ご先祖様も神様も大事にできるようにっていうことで、イエローサファイアも1ctを入れたと思う。ちなみに、これうちじゃないです。本当はこういうらせん階段したかったけど、タマホームだとやっぱり無理があってね。。いつか外国ハウスメーカーにしたら、こういうかっこいい階段憧れるなあ。でも陽子ちゃんは「何いうてんの、こういうのは暖房代えらくつくんよ」って言うけどねーー!


やっぱり女の人が着けてもすごくきれいでしょう!二重のところは手の裏側だから、人に見えるところはシンプルだから、皆さん自分色の宝石がいいんじゃないかな!?
あの時はお引越し前でバタバタで、かっこいい着用画像ができなくてごめんね!


またもう1つ、最近作らせてもらったムーバブルクラウンという名前の、要は動く台座っていう意味だけど、それは女性のお客さんのだけど、またこれもカッコ良すぎてね!!
真ん中がエメラルドカットのアレキサンドライトで、両側もエメラルドカットダイヤモンドに・・・ブルーサファイアもエメラルドカットにリカットして、3石エメラルドカットにしてね!
でも端っこの方は少し可愛くしてね。2023年は大分大きな人生の改革期間になると思うけど、みんなで無理をしないで進めていって!わたしたちも2022年はまあ大変だったけど、わたしも今青春ですから!きっと新天地でもみんなのパラダイスを作れるはずだよ!



本当はすごく豪華な宝石達なんだけど、クール虹色セットだから、かっこいい位で派手にならなくていいね!なかなかこれはステキじゃないかなあ!宝石の効果は、よ~く宝石を1個1個見てあげると絶対自分と何かピピピってアンテナが反応してくれるみたいになるよ。本当に1つ1つの宝石を見てあげて。それで陽子ちゃんがやるのは、その後目を閉じた後も、その宝石を目の中に思い浮かばせて、それが惑星とつながっているのをイメージするんだって。
なかなかマニアなことだけど、たくさんジュエリーを持っている人ほど、1個1個の宝石に意識がいかなくなっちゃうから、忘れないでほしいということで!



次はこのペンダント・・・1ctのハートのダイヤモンドがセンターで!そう、全く同じのがHPにあるでしょう。これが欲しいですってご注文をしてくれたんだけど、いつもは1キャラのハートのダイヤ、探すのが難しいんだよ。っていうのは、結構ハートの形がなんていうかな、縦長だとかわいくないし、横広がりでも変なハートの山だったりするのもあるし、しかも1ctくらい大きいとインクルージョンも見えやすいし、、、でも、オーダーくれる時は必ず、こういう抜群のハートのダイヤが待っているんだよね!



うわーー、やっぱりこういうカッコイイ系の女の人がハートを着けるとすごい破壊力だね!まあ、皆さんはナチュラルかわいい人が多いと思うから、ナチュラルに着けてもらって。



次はゴールドでマーキースの大粒0.7ctUPのダイヤモンドをメレダイヤで囲んで、上にラッキージェムを入れてね!これはスリランカンルビーに近い、パパラチアサファイアで、下のダイヤモンドがもっときれいに見えるでしょう!



着けてもらった写真。これは天使のオーラだね!縦に長いデザイン、いいなあ。
新築のお祝いもありがとうございました!あのボウルは、お母さんがいくらをいっぱい持ってきてくれてね。陽子ちゃん、いくら丼を良く食べてて、HPでビーガンって言ってるのに、ヤバいよっていうけど。お母さんがくれるのはOKらしい。でもお肉はさすがにお母さん持ってこないけどね。
きっと2023年もお仕事で忙しいと思うけど、このダイヤモンドは多分目標達成もいけると思うから、頑張ってね!陽子ちゃんはダイヤモンドは絶対美人パワーあるっていうから、きっと今よりもっと美人になるでしょう!



そういえば、こういうのって褒め合いだけど、陽子ちゃんスマホにしたけどまだラインが出来ない人で、でもインスタやりたいって言っていてね。そもそもインスタなんて自慢大会で、わーすごい、わーかわいいと言ってもらうのを待ってる場なんだから、もう褒め合い広場、絶賛広場とかそんな名前にしようと言っているよ。そんな変なのでいいのかな。でも何を投稿するって話で。陽子ちゃんが着物を・・・って言ったけど、この間お稲荷さんにめちゃ厳しいおとがめを陽子ちゃんが受けたから、まーーーどうでしょう!

気になるでしょう。それはね。実は陽子ちゃん、お稲荷さんにあることを言っていてね。「いい所に引っ越しができて、お兄ちゃんの目標も達成できたら、ちゃんとお稲荷さんの祠を作ります。」ってお願いしてたんだよ。それで引っ越しができたでしょう。それで12月半ば頃だったかなあ、陽子ちゃん楽天ポイントめっちゃ溜まったから、最初はそれでお稲荷さんの祠の足しにして、祠を楽天で注文しようとしてたけど、でも、、そのポイントで、、、陽子ちゃんは着物を買っちゃったんだよ。。。

それはね陽子ちゃんはまず、お稲荷さんの漫画でも読んでって漫画を注文していて、まあ先延ばしにしたわけだ。それでね着物と漫画がほぼ同時に届いて、陽子ちゃんが漫画を読み始めた、その瞬間に腰にドーーーーーーンってお稲荷さんが乗っかったみたいな感じで。もう腰が痛くて動けなくなったんだよ!それがまさか、まさか2日間も。陽子ちゃんは「ギャー――!!!」って言って、あわてて腰を抑えながら、あっちこっち電話をして、お稲荷さんの祠を手配したわけ。。。そうしたら3日くらいでそれは治ったんだけど、、陽子ちゃん、いろんな人に「お稲荷さん系は腰に来るので注意して下さい」って教えてあげてたんだけど、、まさか自分が本当に、本当に体感するとは!!って話で、陽子ちゃんは調子こいてたら、痛い目にあったっていうお話。でも、それはマジでわたしも大変なの!2日間くらいは、腰が痛いとかで、靴下もわたしが履かせてあげたり、ボールペンが机から落ちても遠いところの私を呼んで、ボールペンを拾わせられるし、でも陽子ちゃんは「やっぱり、だからお稲荷さんは腰にくるって本当だし、お稲荷さんとの約束は絶対だし、なめたらいけないし、、、でも、初めて腰痛の人の苦しみがわかって良かった」って言ったよ。まあ、こういうことがあると、今わたしたちと陽子ちゃんのお兄ちゃんやお母さんみんな車で5分の近いところにいるから、すぐ会議して、速攻でお稲荷さん神社予約して、お稲荷さんの祠もね。またこの祠の場所の話も今度。。。

ああ、そうだ。最近お客さんも「ダイヤモンド祭りですねー」って言ってくれているけど、ダイヤモンド祭りを始めたのが2040年まで金星メインの陽子ちゃんでね、その陽子ちゃんのペンダント、皆さんのを作ったあとにやっと作ってもらえて!
それがこちらです。

そう、ダイヤモンドの集合体の上にラッキージェムのピンクサファイアをハートでね!
この特徴はぶっちゃけこういうデザインよくあるんだけど、大人は一番真ん中のダイヤモンドを小さいのにすると、途端に安っぽくなっちゃうってことで。ここは真ん中に出来たら0.5ctUPってことで、、陽子ちゃんは0.621ctのダイヤモンドを・・・っていうのはレオンちゃんの誕生日が6月21日だからっていう、、じゃあ9月30日とかの人は0.93ctとか?それはまたヤバイくらい高くなるから、6月生まれで良かった・・・!



ちなみに、これさっき紹介させてもらったマーキースのダイヤモンドのペンダントにも似てるでしょう。そう、まさに先にマーキースのお客さんのが全部ゴールドでご注文頂いて作らせてもらって、やっぱりすごくゴールドが華やかだったから、陽子ちゃんもやっぱ全部ゴールドで~って真似させてもらってるわけ。。だから本当にわたしのお店の商品が出来ていくのは、皆さんそれぞれのご注文のおかげです。

でも、、そりゃあ、こんなゴージャスなダイヤモンドのペンダントを作ったのに、引っ越しができたのにお稲荷さんの祠を作らないで楽天ポイントで着物をもらったら、そりゃあ怒るでしょーー!わたしも最近陽子ちゃん霊感うすくなって油断してたから、ああ!やばいと思って気持ちを引き締めた思いです・・・皆さんも神社にいってお祈りして、お願いが叶ったらちゃんとお礼に5千円とかお賽銭入れてね!

あ、もちろんわたしたち神社へのお礼参りはしっかりしましたよ!
あっちこっちの神社にいってね。
レオンちゃん、また最近は女の子と間違えられるようになって、ほっぺたが丸いからかなあ。いつになったらカッコイイお兄さんになるかなあと思っているけど。わたしもいる時、お嬢さんはこちらにとか言われた時、ビックリしたよ!



これはね、千葉神社に神棚を持っていって、こっちに引っ越してきたから、またこちらの神様、どうぞ宜しくお願いしますっていう、神棚奉斎をしてもらうために。それで祈祷の待合室で。
陽子ちゃんが撮ったんだけど、またあれが写っていたんだよ。



そう、いつだったか現れたシイタケみたいな丸いオーブなのかなあ。
前に善光寺の宿坊で不思議な体験をした時の写真にもしいたけオーブが写ったでしょう。
こういう神社とかそういうとこじゃないと映らないんだよね。
あと、レオンちゃんの足全体が太く見えるのは何かズボン全体も二重になって不思議なことになってるでしょう。そう、この足にはまさに陽子ちゃんのSサイズの勾玉を着けているよーー!



確かちょっと前にバラ園みたいなところで撮った写真でもレオンちゃんの勾玉あるらへんにオーブがうつったんだよなあ。よく映るけど思い出のは須佐神社とかで、不思議な光るちょうちょみたいなのも勾玉ある所あたりに・・・もあったなあ!

そう、絶対わたしは思うけど勾玉は何か守りというかバリアーのパワーは絶大だと思うよ!しかも、わたしたちの金の勾玉はね。。。!
だから、皆さんもただ着けているだけじゃなくて、よ~く触ってあげたり、ちゃんと太陽の光の下で、勾玉をフリフリ振ってお願いをしてね。

まあ、そんなわけで神棚奉斎もしっかりしてもらえました!
あのね、祈祷ってやっぱり5千円からとかだと思うけど、あれもこれもで3万円位をお願いすると、ちょっと優遇でいいようにしてもらえるよ!この神棚もしっかりくるんでいったんだけど、神前のところでちゃんと開けて、しっかり中もいろいろやってもらえてね!マジでスッキリ!幸せになったよーー。お母さんにこれを言ったらね、えーわたしはお賽銭千円でいいかなーとか言ってたけど、普通はそう思うよね。でも、陽子ちゃんが腰にドーンときたあの時、読み始めた漫画でもお賽銭100円とか少しだったら叶うわけないよみたいに書いてあったんだよ。だから、本気のお願いの時は本気の額でってことで。



そんな陽子ちゃんは、新しいあの着物はやっぱり土星色だから土曜日じゃないといけないし、ちゃんと日曜日の赤ぽい着物。何か最近のトレンドでは着物と同じぽい色の帯をして、ワンピースみたいな雰囲気で着るのがいいそう。でもめちゃ難しいと言っているけど。



ちなみに上の動作が変な格好で何を写したいかというと、着物の下に綿のニットを着てるから冬も着物おすすめですというやつ。で、これならわかるでしょう。それで、これ首のところはハイネックだったけど切ってた!あと何でこんな微妙な顔かというと、笑うよりシワが見えないからって。
ペンダントの写真を撮ろうとしたけど、無理だったからまた今度がんばるそう。



でも、お客さんに頂いた炭酸パックを朝やって、お肌をちょっといい感じにしてから撮ったそうで、ありがとうございます!って喜んでいるよ!アイシャドウもお客さんに紹介してもらったキスチョコのやつで、かなり優しい感じに出来て気に入っているそう。陽子ちゃんは結構釣り目系なんだけど、いかに丸く優しく見せるか考えていて、結構キスチョコのアイシャドウの金色のやつだといい感じのグラデーションになるんだって。そんなわけで皆さんにいろいろ頂いたものとかも、フルに使わせてもらっています。いつも2022年、気にかけてくれて温かい心遣いもいっぱいしてもらって、みんな楽しく過ごせてありがとうございました!そして、製作さんたち、宝石の仕入れの人達も皆さんのおかげで生活が成り立っていて、めっちゃ感謝しているよーー!その感謝の気持ちはまたキャンペーンの時とかにお返ししていく予定です。


というわけで、今日はここまでで書かせてもらったよ!
またあとで、レオンちゃんからのご挨拶とキャンペーンのことを書かせてもらうからね!
とりあえず、どうしても皆さんにわたしの方からもお礼が言いたかったので。
2022年は、本当に皆さんのおかげでわたしもめちゃくちゃ楽しい1年になりました。
それは、わたし、、ヤマハの生のドラムを買ってもらえて。。レオンちゃんと部活を初めて、まさにわたしは今、青春時代をやらせてもらっているみたい!わたしの青春時代はいつも飢餓との戦いでお金もなくて苦しかったから、いろいろ楽しむことも出来なかったけど、、今、レオンちゃんという仲間と一緒に、45才の今、本当に部活ができてうれしいんだよね!それで、動画をみてもらってコメントは恥ずかしいけど、メールでコメントをくれるお客さんもいて、めちゃ嬉しいです!まあ、、わたしたちの趣味のことで、動画の撮影と編集という、別の仕事も陽子ちゃんの仕事に発生して、ちょっと大変なのは陽子ちゃんだけど・・・陽子ちゃんも2023年かなり運気がいいみたい。でも2月4日までは、まだ破壊と再生のパワーだから、まだ調子こいたらいけないそうで、静かにこっそりいろいろ準備をしているよ!(そう、今年のキャンペーンはマジでやばいから)
皆さんも好きなこと、いろいろあると思うけど、2023年は2月4日からだというけど、結構明るい話題も多い1年になるというから、皆さんも今をもう少し落ち着いて、いろいろ準備して、2月のまた本正月からも明るく、張り切っていきましょう!
世界の大寒波も想像できないくらい大変だと思うけど、何かの形で支援をみんなで出来たらいいね。

ありがとうございました。
じゃあ、またすぐ後にね!

お守りマーク



次のページ