fc2ブログ

プラちゃんの部屋~変てこスリランカ人留学生(だった)奮闘記~

漢字間違えてても言葉変でも気にしないでね~

ケートゥとお盆のお話。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます!?
今日は広島の日だね。
7月から沖縄の台風の影響や秋田の豪雨とか、とても大変だった地域も
あると思うけど、おうちの方は大丈夫ですか?
今は世界でも異常気象すぎて、中国では140年に1度の豪雨で、
遊水池に指定されてしまった地域の人を考えると、
突然の全ての財産を捨てなければならないような事態だ。
今も助けを待っている人がいっぱいいると思うと、
どこで寄付をしたらいいか、豪雨災害は日本でも多いし、
ふるさと納税とか、海外はどこがいいか、考えないとね。

でも、世界や日本でも大変な災害が横である中で、きっとこれを読んでくれている、皆さんもだと思うけど、災害の影響がなくて、普通に仕事があって、目標を持って生活していけている、というのは、どれだけ幸せなことかなあと思うね。今日、何食べようかと考えられるのって幸せだね!

そして、わたしたちは最近は皆さんから暑中お見舞いをたくさん送ってもらって、感謝し切れない位だよ!本当にありがとうございました!!!このゴジラの敷物は手ぬぐいで、めっちゃかっこよくて、レオンちゃんがピアノにかけてよく眺めている!



たくさんのカラーボールペンをくれたお客さん、全く同じ日に別のお客さんからこのムーミンのポーチをもらっちゃって、もっとムーミングッズもいっぱい送ってくれて!鍋つかむやつとかも使っているよ!で、ポーチは他のお客さんからのカラーペンを入れさせてもらいました!これ、レオンちゃんの勉強にめっちゃラインひいたり使ってるーー

あと、ムーミンのかわいいタオルをくれたお客さん、たくさんのメッセージカードとかシールも、どこで買うのかなあってくらい、かわいいやつ、どこかお店で選んでくれたのかなあ、おしゃれなデザインばっかりでありがとうございました!!!
それから、送ってくれる皆さんのお手紙がすごく嬉しくて3人で見ているよ!
あ、あとお手紙にぶあつくならないように、小さな可愛い使いやすいメモノートを入れてくれた方もいてね!それ、陽子ちゃんがデザインとか書くのに手帳と一緒に持ち運んで、どこでも使っているよ!
さて、これはうちのお稲荷さんの祠なんだけど、お稲荷さんに揚げ菓子と豆菓子が良いということで、送ってくれたお客さんもいて、ありがとうございました!お稲荷さんに油揚げをお供えする日に一緒においたよ!油揚げはよく他の祠だと、お店で売ってる袋のまま、ボンとおいてあるのも見るけど、うちのお稲荷さんは、油揚げをちゃんと甘く煮てお供えしてよっていうことでね!
外だと、榊は結構風でバサバサになっちゃうけどね!



でも、ほんとは手紙とかメール、それだけで大丈夫だから、皆さん気にしないでね。だけど、いろいろ準備をして送ってくれた皆さん本当に丁寧に考えて、時間とお金を使って送ってくれたことは、本当に2023年の8月、わたしは仲間がいるなあと思って、嬉しかったです!ありがとうございました!!!

それと、感謝といえば、一つ、わたしのお店は今「レオンモチーフ」さんだけだけど、今までは前のプラサンガジュエルズのHPもも残していたんだよ。それはやっぱりそこから始まって、わたしの気持ちやお客さんとの関係もなんだか捨てたくない気持ちがあってね。だけど、あの時代と今の時代のジュエリーのコストは全然違うから、問い合わせで価格の違いを聞いてくるお客さんもいてね。そういうわけで、プラサンガジュエルズの方は、HP契約は7月末までで8月までの掲載になって、9月以降はHPが表示されなくなるんだ。寂しいけど、その時代があったから今の全てがあるから、皆さん本当にわたしたちの宝石をご注文してくれて、ありがとうございました!それと、そういったこともあって、プラサンガジュエルズ時代のオーダーの皆さんのデータも同時になくなるから、まあ、ちょっとコンプライアンスのことがあるから、もう殆どデータはないんだけど、新しくレオンモチーフさんでご注文してくれる時は、面倒おかけしちゃうんだけど、またお誕生時間とかデータも入力してもらえると助かります!

ところでね、最近は本当に災害が多いね。ここ数年はコロナから逃げるのに大変だったけど、今度は災害から身を守ることが重要になるかもしれないね。やっぱりみんな助かりたい、今の生活を守って、それだけじゃなく、今頑張っていることや目標も達成して、ステップアップしていきたいと思っているんじゃないかなあ。もちろん、わたしもそうだよ!

それでね、やっぱり守られる人になりたければ、これが大切だという。
それは「波動を高く上げてキープしていくこと」だそうだ。

最近、陽子ちゃんのまわりで不思議なことも結構あってね。陽子ちゃんのホロスコープはメインで影響を与える惑星は2020年4月から2040年まで金星で、霊現象とは全くかけ離れたラグジュアリー&華やか!物質世界にようこそ!っていうやつだけど、2020年4月の金星にいく前の期間は2013年~2020年までは本当に大変だった。毎日毎日お客さんの関係の魂が陽子ちゃんに訴えかけにきてね・・・これはお客さん、あなたが一番よくわかっていることかもしれないね!しかもその時、いつも陽子ちゃんの頭がめちゃくちゃ痛くなって、ぶっ倒れてわたしが陽子ちゃんのおでこに手をあてていろいろピリットをやったりチベットのお経をかけたり、神様の祝詞をCDで流したりーーーまあ、とにかくそれは陽子ちゃんの声を通して、いろいろ言うっこともある。そのときの陽子ちゃんは変ななまりの言葉になったり、おばあさんやおじいさんの声みたいになることもしょっちゅうだったよ。
それとなまりがすごいから、わたしじゃ聞き取りできないから、お兄ちゃんに電話をかけて、聞き取ってもらうこともあったよ。

それから、その期間に起きたことは、よくあるのは前に住んでいたマンションは、電気を全部消して出かけても、家に帰ってきたら全部電気がついていたり。これ、最初、消し忘れかと思ったんだけど、何度も何度もで、、やっぱり佐藤愛子さんの本を読んだら同じことが書かれてあった。普通、幽霊て電気を消すイメージじゃない!?でも違うの、電気つけるんだよね!
今だったら、電気代高いからやめてほしいよね!?

あとは携帯電話でも陽子ちゃんとわたしがしゃべってると、突然水の中で誰かがしゃべってる声が聞こえてきて、それは早口で何にいってるかわからない、しかも長いんだ!わたしは怒って止まる時もあれば、止まらないから切る時もあった。しかも、それはわたしと陽子ちゃんの回線が弱いからかと思うかもしれないでしょ。

でも、陽子ちゃんのアンテナはすごい張り巡らされていて、それは他の人にもうつっちゃうの。それは陽子ちゃんと御徒町の製作さんが話している時もそうだし、職人さんは今のなにーーーって怖がっていたそう!わたしと叔母さんの電話でもあったし、あとは陽子ちゃんのお兄ちゃんが、仕事用の車の中で、自分の電話をスピーカーにつなげていて、後輩も一緒に車にのってた時、電話で業者さんと電話で話していた途中で、その水の中の男の人の早口の声みたいなのがペチャクチャペチャクチャ車の中で響いたそう!そのときーー、お兄ちゃんはまたかと思ったけど、後輩が「島さーーん!!!いまのなんすかあああ!!!」て、なったそうだ。

それから、お兄ちゃんはうちのマンションで霊現象を経験してから、人生が変わる。それをお兄ちゃんが仕事の人に言ったら、うちは「ホーンテッド・マンション」だと言われるようになった!(ちなみに前のマンションのオーナーさんにわたしはよく道で会っていてね、あのマンションは稼げるマンションだぞーって何度も言われていたんだ。そのマンションもわたしたちは千葉に引っ越したいと思って、売りにだしたら、あっという間に買い手がついてくれた。今は陽子ちゃんのような霊感おばさんはいなくて、安全にかわいい女の子と家族が暮らしているー!)

まあ、そんなけっこう普通じゃない7年間だけど、だけどものすごくオーダーがあって、わたしも通訳がどんどん増えてって、毎日大変だけど、経済的には豊かになっていったと思う。それはまるで神様が意図することをブログで伝えたり、皆さんのご先祖様が伝えたいことを伝えることで、恩返しをいただくみたいな感覚だった。でも、毎回何かの魂がくるとき、陽子ちゃんは死ぬほど頭が痛くなったし、あとで魂が去っていった時も体がぐったり1日動かなくなることもしょっちゅうだった。それは陽子ちゃんによると、陽子ちゃんの前世が生グサ坊主だったから、今みなさんのために修行しないといけない人生みたいだ。

まあ、それでね。ケートゥという期間はとにかく神様とか仏様、ご先祖様、一般の人には目に見えない存在ととにかく、つながることが大切なものだという。だから、わたしたちも急に神社や善光寺にもよく行くようになったでしょう。それは一つ、とにかく気づいたからだ。神様仏様はいる!ってことに。

そのケートゥの期間が終わって、2020年4月から今までのことを振り返ると、前のケートゥみたいなたくさんの霊的現象は全然無くなってね!陽子ちゃんもだいぶ楽になったと思う。
だけど、、最近どう~~もまた、復活している。またお客さんとのやりとりをしていると、翌日朝方に陽子ちゃんの頭が痛くなって、亡くなった方がくる。情景が見えるーーそれは陽子ちゃんの場合、視界の右奥にスクリーンで見えるそうだけど。。そして、どうしてかわからないけど、やっぱりお客さんもケートゥが1番の部屋にいるホロスコープのお客さんばかりで、あ、中にはラーフが1番、その向かいの部屋の7室にケートゥの人も2人いたけどー
とにかく、ケートゥばっかりで、おかしいと思って、陽子ちゃんはホロスコープの先生に自分の細かい期間のを見てもらったら、、やっぱり大きな期間のは金星がメインだけど、細かい期間別では、今(9月頃まで)がケートゥがメインの時期だったんだーーそう、ケーートゥに特に関係が深い陽子ちゃんだから、ケートゥが1室のお客さんが多くなって集まっていたんだよーー
というわけだ。

そして、今回ご紹介させて頂くのは、ケートゥのお客さんのおばあさんが出てきたお話なんだけど、またそれも結構きついことをおっしゃるそうだ。どういうことを言っているかというと・・・
また、なぜ、陽子ちゃんがこのお客さんのおばあさんかとわかったかというと、陽子ちゃんの頭のスクリーンに最初に出てきたのは、ひろーーい道路で瞬間に「富山だ!」とわかったそうだ。で、前日にメールでお話していたのは富山県のお客さんで。それも、陽子ちゃんのお父さんが富山出身でね、オーダーをくれたその日は、陽子ちゃんのお父さんがうちに来て、お昼にお酒を飲んだりしてたんだ。そういったいきさつがあって、同日に富山の方のオーダーだったから、何だかこれはご縁が!?と思ったらしんだけどね。
(あ、ちなみに今回このお客さんのお話を紹介させてもらうんだけど、まあ、、それはちょっとサービスをさせてもらったから、書かせてもらっています!)

それで、だから朝方、陽子ちゃんの頭がめっちゃくちゃ痛くなって、吐き気がして、オエオエなってその時、霊感スクリーンの中で出てきたのは富山の広い道で、次におばあさんで、それもずっと昔ってわけではない人で、とても怒っていたそうだ。(わたしは陽子ちゃんがオエオエなったその瞬間に、長野県から電話がかかって仕事の依頼を受けた。)おばあさんの、その怒りは、イルカさんというお客さんにと、、お客さんのお母さんへ怒っているようだったという。そして、伝わってきたものはいくつもあるけど、はっきり言ったことは「もっと前にこの子はそちらで宝石を買うことができたのに、今になっている」っとか。ええーーそんなこと言うか!だよね!

おばあさんの怒りで見えたのは、陽子ちゃんはこれはと思って聞いてみた。このお客さんのご両親は離婚をしていたそうで、「どっちの名字を使っている?」と。そしたら、今はお母さんの方と一緒に暮らしているのに、お父さんの方の名字をみんなで使っているとのことだった。
そのお客さんのお名前を『A田イルカさん』とすると、「イルカさんはA田家のご先祖様のご供養はしているのか」を聞いたら、お墓参り位しかいってない、法事も何もお仏壇も何もやっていない、とのことだった。陽子ちゃんはそれは怒りますよ。ただでさえ、離縁しているのにまだお母さんもみんなでA田家を名乗られては・・・と伝えた。

またこのおばあさんがお客さんのお母さんに対して怒っていることは、もう1つ原因があったようで、孫(お客さんともう一人妹さんがいるそう)のためにお雛様を買ってあげなさいと言ってこのおばあさんが渡したお金○十万円もの大金を、お母さんが使ってしまったことがあるそうだ。それは、、やっぱりおばあちゃんは怒りますねーーと陽子ちゃんは言った。お雛様とお内裏様は、天照大神さまと須佐之男之命さまだから、女性にとってはとても大事なお守り神のようなシンボルですから~、おばあさんがお孫さん娘二人へ守りたいという気持ちがあるのに、そのお金を使われてしまったのですからーーと。。

そして、おばあさんの言う、「もっと前にオーダーできたのに」っていうのはどういうことか?
お客さんは「実はプラサンガジュエルズ時代からずっと見ていて、確かに前は一人暮らしをしていてその時はお金に余裕があった。だけど、携帯ゲームに課金をしてしまっていたり、無駄遣いをして注文ができなかった・・と」なるほど。それでおばあさまは今になって、お客さんが家族と同居するようになってお金を自由に使えなくなってから、ギリギリ注文してることに怒ってたわけだ。もしかすると、このお客さんのおばあさんはもっと前から言いたいことがあって、だけど伝える手段がなくて、ずっと今まで待ってたのじゃないかと、わたしは思ったよ。

それでやっぱりお客さんはここまで当たるとさすがにヤバイと思ったのかなあ。今までお仏壇を買わないでいたけど、小さなお仏壇を買ったそうで、陽子ちゃんに宿坊に泊まって善光寺も行ってきますーと言ったそうだ。それで陽子ちゃんは少し安心したそうだ。

そしてお客さんから善光寺へいってきたという話も聞いたし、陽子ちゃんもホッとしたわけ。

だけど、またこのおばあさんは何度か現れた。
ちなみに、このおばあさんは、おばあさんだけが意図してきているわけじゃなくて、この世に来やすい人がパシリみたいにA田家を代表してきているそうで、伝達役なんだそうだ。
しかもまたちょうどわたしがいる時、朝4時とか早朝に霊がくるときは陽子ちゃんの頭が痛くなる、それが割れるみたいな頭痛で、わたしたちはすぐに頭のアイスと洗面器をとりにいったりする。陽子ちゃんの霊現象が来るときの、体のつらさを見ているとー、なぜ他の人がこういうつらさがなくて、イタコができているのか、それは本当なのかと思うんだよね。

二度目にきたとき、それでもまだ怒っていたそうだ。
それは仏壇のことのようだった。お花がないか、お水がないか、ろうそく立てがないか、、何か足りないようだった。

→これはお客さんとの話でわかったことは、一つの仏壇にこのお客さんのA田家(お父さんの名字A田家)と、お母さんの方の名字の家のお札を2つ入れていることがわかった。
陽子ちゃんは、それは一つのお墓に二つの家のお骨が入っているようなもので、しかも離縁した関係性であるのに、、犬猿の仲なのに、それはダメよーーということがわかって、お母さんの方の仏壇を小さくても用意するように伝えて、お札を別々に入れて、そのようにしたそうだ。

それと、おばあさんが言うのは、ご飯をちゃんと自分で作って食べなさいと。
聞くと、イルカさんは朝はパンで昼は職場でお弁当を買って食べて、夜はお母さんの作ったご飯を食べるだけだったという。
陽子ちゃんによると、「結婚したいけどできていない独身さんあるある」だそうで、実家住まいのお客さんに多いのだそうだけど、自分は仕事にいって、帰宅して母親が作ってくれたご飯を食べるだけだという。それだと、どうしてダメかというと、結婚して共働きが多いけど、仕事で帰ってきたら、旦那さんのご飯を用意したりしないといけないじゃない、今は旦那さんがやる日も多いと思うけど、でも奥さんの方がご飯用意することも多いでしょう。そういうことが普通なのに、今からできてなければ、結婚してから突然できるわけがない。ということと、ご先祖様はたとえ料理が上手じゃなくても、誰かのために料理をしたいという気持ちがある人と自分の子孫を結婚させたいと願っている。だから、結婚したい女性はやっぱり自分でご飯を作る習慣がないと難しいということだったよ。

それと、このおばあさんが見せたのか、文金高島田という時代劇の女性の髪型、そう、あれ。結婚式で着物をきる時の。陽子ちゃんもすごく今でもあこがれていて、いつかあの髪型をやってみたいって言うんだけどね。
花嫁衣装の着物を着た女の人が出てきて、文金高島田の髪型をしてるのに、のっぺらぼうの何にも顔がないのが現れたそうだ!!
陽子ちゃんはそれで、「あ!」と思って、またお客さんに聞いた。「ちゃんとお化粧してますでしょうか?ご結婚希望であれば、より気をつけて可愛くしないといけないですけど・・・」って聞いたら、このお客さんはかなり和顔のようで、普段はナチュラルメイクで、荒れたりするからマスカラとかはしてません」と。それで陽子ちゃんは「ナチュラルメイクが似合うのは彫りが深い顔なんですよ。そうでなければ、華がない雰囲気になってしまいます。結婚したいのであれば、もう少し男性ウケの良い感じで、気をつけて華を出していかれて。」って言ったそうだ。
これ、本当に多いそう!やっぱりメイクを変えたり、可愛くなる努力をした方が、相手が見つかりやすいんだよーーちなみに、普通に可愛い子でもさらに努力はするし、やっぱり顔の造形としてはシンプルな人はそれなりにもっと努力をすべきというお話・・・!ちなみにわたしは眉毛が薄くなって、ちょっとかくようになったーー


そして、さらにこのおばあさんはイルカさんが「嘘が多い。嘘をつくな。嘘をつくと、人から信頼されない。人から信頼されない関係だけができる。だから誰にも好かれなくなる」と言ったそうだ。えーー、そうなのかあと思って、陽子ちゃんが伝えると確かに、そのお客さんは「見え透いた嘘やすぐばれる嘘をよくついていた」という。。そして、このお客さんのホロスコープの調べてほしいことは、「自分が人から嫌われてるのじゃないかと心配になるんです」ということだった。このおばあさんが言ったのは嘘をつくなというのは、なぜ今となりに誰かいないのか、自分がきらわれているかのように感じるのは、自分が信頼されていないからじゃないか、もっと嘘をつかないで正直に伝えて、人と信頼できる関係性を作りなさい、ということだったんじゃないかということだよ。

そして、このおばあさんは「嘘をついた後、大変申し訳ないと、この子はよく言うが、大変申し訳ないという言葉は相手を思いやった言葉じゃなくて、自分を守るために言う言葉だ。」とも言った。それを言えば自分が楽になるからだという。だから、申し訳ないと思うのだったら、その言葉と同時に行動が伴っていないといけない。だけど、この子は言葉だけで自分を守るだけだからだめなんだ。とーーそんなことまで、このおばあさんが伝えたというよ。

その後、このおばあさんは「わたしたちがくることで、奥方(陽子ちゃんのこと)に迷惑がかかることがわかった。もう二度ときません、二度ときませんと二度言って、スクリーンから消えたそうだ。ちなみにこのスクリーンをはっきり見せてくれるのが、お稲荷さんのようだよ。

夜中とか朝、こういう風に何かを伝えにくる人がいるとき、陽子ちゃんは頭が割れるみたいに痛くなって、その後、大体お教か祝詞をかけたり、陽子ちゃんはわたしのピリットで、一瞬眠ったあとで。ああーー霊がきたときは体が動かない・・・とよろよろ起きて、よろよろ顔を洗って化粧をして、パソコンでそれをお客さんに伝えるわけだ。
これは2013年~2020年頃まで、もう毎日じゃないか、毎日はいいすぎだけど、一週間に2、3回はあったんじゃないかと思う。だから、陽子ちゃんは体が動かなくてレオンちゃんを幼稚園につれていけない日もあった。

幸い、今はレオンちゃんは自分で学校に行けるからいいけど、、レオンちゃんをつれていけない時、幼稚園には「体調が悪くて」と休むこともしょっちゅうあったけど、それはレオンちゃんの体調じゃなくて、陽子ちゃんの体調だったよーー!!!でも、その時、いつも話していたことは、「誰がわかってくれようか、霊がきて、その後からだが動かないんですって」だから誰にもそんな話はしないけど、、

でも日本でたぶん一人はわかってもらえるだろうというのは、佐藤愛子さんのこの本を読んだ時だった。

「私の遺言」




そうだ。この本はもういつだったか、陽子ちゃんのケートゥの時に出会って、わたしのブログでも何度か紹介した本だけど、著者の佐藤愛子さんが北海道の別荘で起きたおどろおどろしい霊現象のことがかかれていて、ありとあらゆる霊能者やお払いをする人にきてもらったけど、それも全部だめで、それで段々わかったのはこの著者の佐藤愛子さんの前世とそこの土地での因縁があったということだった。最終的にこの霊現象を最終的にすべてまとめて上にあげてくれたのが古神道のさにわの相曽誠治さんという、おじいさんだった。そして最後にこの相曽誠治さんは、「ことむけのみこと」という神様だったことが判明するーー

この本が何年に1度、わたしたちの生活で復活するんだけどね。。。

前に書いてきたイルカさんのおばあさんが出てきたお客さん、A田イルカさん(もちろん仮名!)は、善光寺に行ってきたといっていた。そしてイルカさんは、「お父さんの方とお母さんの方の家両家で3万円で、回向をお願いしてきた」という。それを聞いて陽子ちゃんはおかしい。と思った。「どちらの宿坊に泊まられましたでしょうか?善光寺は普通1つの家で1万円(毎日供養で)と決まっているので、2つの家なら2万円のはずです。」と聞いた。で、そのお客さんは「実は宿坊に泊まらなかったんです」ーーーとのことだったーー!

陽子ちゃんは、えーー、イルカさん、宿坊にも泊まりますとか言ってたじゃないですかーーみたいに伝えたんだ。。陽子ちゃんが今までたぶん10~20回くらいは行ってるんじゃないかな~善光寺だけど、宿坊に泊まらないと意味がないと言っているのは、善光寺に泊まって夜宿坊で精進料理を食べて、そうしている間に、自分のご先祖様方もいろいろ集まって準備ができるそうだ。その動きがすごい人は宿坊に泊まったその夜、自分にも目に見えないそわそわが伝わってきて、一睡もできないことがあるくらい妙なそわそわを体感するというよ。それで早朝5時とかに善光寺宿坊の案内の方に善光寺を紹介してもらいながらいろんな話を聞いて、中にはいっていくでしょう。

そして、朝はおぼうさん達が「まだご飯を食べない状態で」お経を読んでくれるから、それがパワーがあるという。そのお経を聞いたあと、夜から集まって準備できたご先祖様方の中で、ちゃんといい所にいけていない人も、次のお戒壇巡りをするとそこから、送り出すことができるというよ。
だから、初めての人とか何年も供養していないなあという方は、絶対夜から朝までがとても大切で、お朝事は昼にお願いするよりたぶん10倍くらい効果が違うと、陽子ちゃんは言っている。それを聞いて、お客さんは「えーーそれならまた秋に行ってきます!」と言ったそうだ。

そんな話をしていたわたしたち、、あ!そうだ。一つ。イルカさんのそのおばあさんがきて、陽子ちゃんが、またぶっ倒れてるよーーのとき、わたしの電話が鳴って、長野県の○○庁から、通訳の依頼がきたんだよ!だから、お客さんとまさにそんな善光寺の話をしている時にーーわたしは翌日、高速で車をすっとばして長野に向かった。その時、陽子ちゃんとレオンちゃんはいいなー、もう少し前にいくのわかってたら準備して一緒にいったのにーって言っていてね。

それでわたしはまた帰ってきたんだけどーその翌週末、わたしたち家族で茨城県の牛久に大仏を見に行ってゆったりしてくるツアーを計画していた。。っが、、まさかその夜中にまた長野県から電話がかってきてーー朝からわたしは行かないといけなくなった。それで陽子ちゃんはやっぱりブッダ様は私たちは牛久じゃなくて、長野にご縁があるんだね~と言って、もうみんなで車で長野にいってきたんだよ!

その日のその日だから。宿坊は予約できなかったから、ふつうのホテル国際21っていう善光寺に近いホテルでね!泊まれるとこ、あって良かった!

で、わたしの仕事は1時からで、陽子ちゃんとレオンちゃんと荷物をホテルに1時において、わたしは仕事に!それで陽子ちゃんとレオンちゃんはチェックインは3時だからね。何をしていたかって?

3時までロビーで読書!わたしはぶっちゃけあんまり本苦手だから、こういうのすごく大変だけど、レオンちゃんと陽子ちゃんは何時間でも本があれば待てるの。
レオンちゃんは歴史クイズをもってきていてね。



それで、陽子ちゃんは何の本かというと・・・
「冥界からの電話」佐藤愛子さんの本だよ!



陽子ちゃんはこの本を買ってたけど、全然本を読む時間がなかったから、まさかホテルのロビーで2時間も本が読めるなんて、何て幸せなんだって思ったって。家にいたらあれこれとちょっと読んだらご飯を作ったりおやつを作ったり、あちこち掃除やカバーを洗ったり、製作さんに電話をしたりじっとしていられないでしょう。でも旅行の良いところは家事も仕事もしないところ。だから普段できない時間だね。

それで陽子ちゃんはこの本を読み始めたら、、「えーーー!!!」の連続で。
止まらなくてすぐ終わっちゃったそうだけど。
それはね、この本は実話で、あるお医者さんのお話でね。
そのお医者さんと、著者の佐藤愛子さんが友人だったから本にしたっていう。
冒頭でこのお医者さん=先生の生い立ちが書かれていて、なぜ医者になったかという経緯とか。家はちょっと不思議な神道と仏教をまぜたみたいな宗教で。
家では降霊会とかもふつうにお父さんがみんなを集めてやっていた家だそうだ。

この先生が医者になって何十年もたった、ある時、ある高校に呼ばれて講演をしにいったんだって。それは医学部を目指す高校で、先生は講演内容は医者の精神性を伝えたかったんだけど、聞いている高校生はどうやったら医学部に受かるかみたいな受験のことを知りたかったみたいで、あまり高校生の手応えがなくて、先生は講演後に落ち込んでいたそう。でも何ヶ月かたってから手紙がきて、その講演をきいてとても感動したという、女の子「ひふみちゃん」という子からのものだった。

そこに電話番号らしいものが書いてあったから、先生はあの講演後はショックだったのに、手紙でとても元気になれたから、嬉しくて感謝だけ伝えようと電話をしたそう。そうしたら、そのひふみちゃんが出て「わー先生ですかー」ととてもうれしがっていたそう。それから、先生とひふみちゃんは月に1、2回くらい電話で話をするようになって、ひふみちゃんは医学部を目指すといって、夏もめっちゃ勉強をしたそう。それで無事国立大学の医学部に受かったそうなんだよ。

それで先生が、合格祝いに何かごちそうをしてあげるといった。ひふみちゃんに何がいいかと聞いたら、ナンを食べたことがないからと、インドカレーレストランで4月4日の午後1時に待ち合わせをしたそうだ。先生は講演会にいった高校は180名も生徒がいて、ひふみちゃんがどんな顔かわからないから、君から声をかけてねって言っていたそう。

それで4月4日の午後1時、先生は待ち合わせにいったけどーー
ひふみちゃんは来なかった。先生は今の若い子ってそんなもんさ、からかわれたかなと思っていたそうだ。

でもそれからしばらくして、電話が鳴って、ひふみちゃんのお兄ちゃんという人から電話がかかってきた。その電話で、ひふみちゃんが亡くなったことを知る。それは3月30日にN県(長野県だね)から友達の彼氏が運転する車に乗って、東京の兄のところへ向かっていた時、事故にあって、友達と友達の彼氏は前の座席でシートベルトをしていたから助かったけど、後部座席のひふみちゃんはシートベルトをしてなくて、窓から飛び出してしまった。搬送されたけど、4月4日1時頃に亡くなったそうだ!そう、まさに先生が待っていたあの待ち合わせの時間に。

それから先生はとてもショックでいたそうだけど、それからまた1~2週間して、またひふみちゃんのお兄ちゃんという人から電話がかかってくる。でも、その電話の途中でお兄ちゃんの声が聞こえなくなった。。っと思ったら、、
「先生、ひふみです。」ってあの女の子の声で!
その電話の話は本当にふつうで、自分が亡くなったこと、待ち合わせにいきたかったけど行けなくてごめんなさいって言ったそうだ。

こういう風に、、それからお兄ちゃんが月に1~2回電話をしてくる。
そう、それはお兄ちゃんじゃなくて、途中でひふみちゃんになるーーー
っという、そういうお話!!!めっちゃくちゃ面白いでしょう!しかも実話で!

この先の話では、最初はひふみちゃんと話ができることを喜んでいた先生だけど、先生も昔から霊のことをよく知っていた家だったから、やっぱりあなたは行くべきところに行きなさいと言って、ひふみちゃんを天国にいけるように自分の亡くなった父にお願いをしたりする場面もある。そしてひふみちゃんが天国へいったあと、もう声が聞こえなくなるかと思ったらーー、先生がひふみちゃんのことを思い出して考えていると、非通知で電話が鳴って、天国にいるひふみちゃんと電話で話ができるようになるーー

天国のことを知りたい先生はあれこれ、ひふみちゃんに質問をするわけだ。そこはどんな所なのかとかね。ひふみちゃんの話では、ひふみちゃんがどうやら、天照大神様の遷宮を手伝いにいって、天照大神様をみたという話もある。こういう鼻医者、著者の佐藤愛子さんとこのお医者さんが友達だから、今日電話でこんな話をしましたーとか、報告してもらっていたそうだよ。

その天界にいるひふみちゃんによると、天照大神様はとても大きくて見上げるように大きくて、神々しい方で、光り輝いていて、白い着物を着て、髪がポニーテールのようにして長くて、黒い大きな船のような靴をはいていて、そして「勾玉」をつけていたという!!!

その後、これはネタバレになってしまうけど、この先生は女の子とお兄ちゃんのことを不思議だと思うようになって、せめてお兄ちゃんに会って話がしたいと言って、電話番号を聞こうとする。電話番号はあっちから必ず非通知でかかってくるそうで、電話番号や住所を教えてと言っても、いつも次回でとか、兄にはぐらかされるという。

だから先生は興信所を使ったりいろいろな手段を使って、この女の子と兄ちゃんを調べたりしたんだよ。お兄ちゃんはK大学医学部(たぶん慶応)で、何年生とかわかってるから、そこのつてで調べてもらったり、、でも、そこにはその名前の生徒はいなかった!興信所は、個人情報保護法とかのことで女の子のことがわからなかったと報告があったそう。それで、先生は警察にも知り合いがいるし、そうだ、あの3月30日にN県から東京に向かう高速道路で事故があって、運ばれているから、それを調べればいいと思ったけどーー。。。何と、そんな事件はなかったそうなんだ!!!ええーーー???でしょう。

そう、つまり実在しないひふみちゃんと兄という人から、電話がかかって、様々なことが繰り広げられていたわけだ。またこれは誰かがいたずらでやってたのかといえば、ふつうの生身の人間だったらこれができないだろうという証明になるエピソードも書かれている。

このお医者さんは、他の医者にきくと、「あなたは精神病だ」と言われたりもしたし、霊能者聞いたら「狐霊の関係があるようだ」と言われたりしたそうだ。

で、この本は結局わからないままなのです、で終わる。
だからこの本の評価は、二つに分かれる。とても面白いっていうのと、最後でなんだよーーみたいに。

でも、陽子ちゃんは言う。
「これっこそが神様の仕業、なせること、意図だよーーー」という。
それは、佐藤愛子さんが作家で様々な霊体験をしてきた人で、その友人がこのお医者さんで、お医者さんに不思議な経験をさせて、その様子を佐藤愛子さんが本として、社会に、世に出していくーーそれが神様がさせたかったことなのだーーと。

何のためか?って思うでしょう。陽子ちゃんによると、もうこの世界はとてもとても危険だ。無差別に通り魔のような殺人が起きたり、災害が起きて、何も罪のない人が突然命を失ってしまう。
でも、その背後には必ず通り魔の犯人の背景には壮絶な幼少時代があったり、天変地異のような災害のもとは、「科学」や物質世界を進めすぎてしまって、経済を中心に世界が回るようになって、環境汚染が起きて、地球を取り巻く環境が大きく悪化してしまった、、、そういう背景があるじゃないか、、それに気付くことが大切だーーと。

神々は今、こうなって、人が生きるのが苦しくなってしまった日本で、家族というものはどんどん親戚同士が集まって法事をすることも少なくなったり、晩婚化して少子化が進んでしまって、この先の日本はどうなっていくかーーという憂いがあるという。

だから、それに気付け、そう、気づいて、出来るだけ守られて、生きていくためにはどうするかー?守られるというのは、この世界の「神様の意図」を理解することで、神様の希望に近いような生き方をできるだけ進んでいこうとすることが大切だーーそうすることで、この人は大切な人だと守られたりしていくわけだーーーその神様の意図を理解して、気付いていくためにはどうすることが大切かー?

佐藤愛子さんは言う、今までありとあらゆる霊能者や神官、さにわの人が口々に言っていたのはーー「波動を上げよ」波動が低いと、低い波動に巻き込まれて、それでよしとしてしまう。
波動を上げて、もっと一人一人が気づけ。日本人としての誇りを持って、
日本人としての礼儀正しく、儀礼を大切にしている高い精神性をー今、少しでもそれが大切だと気づける人に届くようにーー
それがこの本を佐藤愛子さんは知らず知らず出しているけど、まさに佐藤愛子さんがこのことを世にしらしめるために、神様がこのお医者さんと佐藤愛子さんを使ったのじゃないかとーー
っていう、、それが陽子ちゃんの見解です!!!

だから、、今回のわたしたちのお客さんのおばあさんが伝えにきたこと、それも今ならわかる。今、わたしたちのご先祖様の中には確実にわたしたちがしていることを見えている魂もいて、結構見られている。それはお兄ちゃんが前にたばこを吸っていて、そうすると陽子ちゃんの肩に誰かが指先でギューーーっとさすように押してくる。陽子ちゃんがあ、ご先祖様だと思って、お兄ちゃんにすぐ電話をかけて「今、たばこ吸ってたでしょ」って。そうすると、お兄ちゃんは「何でわかるんだよ!」って言う。これが続いて、さすがにお兄ちゃんは煙草をやめた。ご先祖様がもとで、たばこをやめた人は日本で一人じゃないの!?

だからね。ご先祖様は見ているようで、「何で家に帰ってすぐにスマホやパソコンに向かうの」「もっと昔の人みたいにちゃんとご飯を作って食べなさい。」「もっと昔のように「家」を考えて、家族親戚かんけいなく集まって儀礼を大切にしなさい。」「嘘をつかないで人と人との信頼関係を築きなさい。」「もっとあなたが外見的にも輝いていきなさい。」「○○家の名前に恥じないような生き方をしなさい。誇りをもった人生を歩みなさい。」って。

それは個人個人のことなんだけど、佐藤愛子さんは神々が国が憂いをもってみていて、個人個人が科学とネット社会に埋もれて、低波動になってしまえば、国が滅んでしまう。もっと国を輝かせるのは個人からだ。一人一人がもっと気づいて高い波動を持って生きていくことで、個人から(良い波動同士は引き合わされて)家族になり、地域に、社会に、国になっていく。だから、気づきなさいーーっていうのが、神様の意図なのだと、陽子ちゃんは言うんだよ。

だから、波動というのは陽子ちゃんによれば、それは目で見える人は、その周りに砂糖水のような動くような揺らいでいるものが見えたり、また瞑想ができる人は、波動は色があるときもあって、陽子ちゃんのジュエリーの浄化はまさに、その波動を天体の惑星につなげることをする。たとえばあなたの勾玉についているルビーの、赤い透明のゆらぐものが瞬く間にその色の長い光の柱のようになって、家をつきぬけ、空をつきぬけて、県の上空へいって、そこからさらに日本が見えるところまでいきーーどんどん宇宙空間へ向かって、太陽まで到達する、そういう観想法という瞑想で、陽子ちゃんはジュエリーを浄化するんだって。わかる人はいないから、あまり言いたくないみたい。

それと、波動は音にもあって、例えばここで引くピアノの音すらも、その中に波動があって、それが宇宙へ届き、これが神々へと思えばそこまで伝わるのだという。それだけじゃなく、善光寺の朝のお経がどんな違いがあるかといえば、それこそが一人一人のお坊さんが朝、発する声か、ご飯を食べた後の昼に行うお経の声か、その中の波動の透明さや切れのようなものが全然違うのだという。またお経のその音の波動があって、だからこそ、その波動はふつうのしゃべる言葉ではない、パワーがあるのだという。

だから、陽子ちゃんは最近、また別のお客さんから「引き寄せのお話」を聞いて、そこでも波動という言葉を聞いたけど、やっぱり波動を高くキープすることが大事で、だけど、その引き寄せの著者さんと同じことをしても、多くの人がお金持ちになったり、いい人と巡り会えないのはなぜかというのは明確な答えがあって。残念なことに生まれ持った惑星の配置が良くなければ、良い波動を受けられないから、そこを改善できないまま、願いを宇宙に伝えたところで、神々=惑星はマイナスを埋めることが難しいからだって。

だから、まずホロスコーで自分の出生のときの惑星の配置を知ることが大切で、そして今自分がどういう惑星がどういうところにある時代を生きているか、それを意識しながら、できるだけバランスの良い状態で生きていけるようにしないといけない。それが宝石で補う宝石療法というわけだ。

そして、もう一つ、波動を上げることが大切なのは、、佐藤愛子さんの本で伝えていることは「感謝をして生きること」だそうだ。これは嘘の感謝ではない。今自分がいるのは、遠い昔からご先祖様がつないでくれた命いだということを、そこに心から感謝をすること。またあなたが去年も今年も事故や災害にあわずに、生きていることができるのは、きっと何か大いなる存在から守られていることだと、感謝すること。それはご先祖様や神様かもしれない。守護し、導いてくれる存在がいるということに感謝だ。その感謝は、本心で発生したら、自然とお金に関係なく、きれいなお花をご先祖様にとか、おいしいお菓子があったら、ご先祖様にとか、それはとても自然にできることだから。そして、そのもし使ったお金が1年に何十万だったとしても、それをするかしないかで、あなたが良い人と巡り合ったり、良い仕事に出会ったり、健康でいられるかどうかにも関わってくることもある!

だからかわからないけど、わたしたちも年々のお客さんへの感謝の思いが強くなってね。最初はまあ一人送料込みで2000円くらいのものとか考えてギフトを配っていたけど、段々際限がなくなって、今はあの時の何倍かなあと思うけど。でも、それはわたしたちからの感謝で、あと、ちょっと忙しい皆さんに陽子ちゃんが気づいてほしいものがあるから、送っているんだという。だから、ちょっと大きなものになってきちゃったけど、全然お返しは気にしないでもらって、陽子ちゃんが一番嬉しかったのは、「ありがとうございまーす!明日から使いまーす!」っていう、たぶん届いてすぐに報告してくれただろう、その一言なんだという。そこに気に入ってくれたことも伝わるし、何より速報は大事なんだという。

それは神様からの呼応にすぐに答えられるかということに関わるからだという。神様からこうすればいいよの働きかけは、常にあなたに注がれるけど、それに対して「あーこうすればいいのかー」とわかっても、でも幸せになれない人はそこで「お尻が重くて動かない人」だという。だから、あ、こうなんだとわかった瞬間に行動できる人、つまり速報、即行動できる人は神様からもっともっと後押しをもらえるからだそうだ。

まあ、そんなわけでね。
今一時的に細かい期間別で9月何日かまで陽子ちゃんはケートゥが来ているから、終わったと思っていたイタコ業なんだけど、まだこんな風に細かい期間別でケートゥの時は神様からのお仕事があるんだなあと。陽子ちゃんもなかなかプラプラ遊びにいけないね~!

じゃ、なくって。これを早くブログに出さないといけなかったのはーー
うちのお稲荷さんが早くしろ早くしろっていうことと、陽子ちゃんが言うのはーー「お盆がもうすぐだから、、頼むから墓参りに行ってくれ」どうしても行けない人は家でするかして、盛大にお供えして、墓参りは9月のお彼岸とかでもいいから、、とにかく、、どうかこれを見ている方、皆さん200%、ご先祖様がそわそわしているはずだから。って。

そして、もし今回のお客さんみたいに、このブログを見ていてくれて、まだ注文していなくて、「えーわたしもご供養とかちゃんとしてないなー」とかの人がいたらーー、オーダーしてから、陽子ちゃんに霊現象を起こさせて、それで「あ、やっぱりそうでした^^?」ってあわてて善光寺に行くとか、どうかそれだけはやめてほしいと。とにかく、あなたが幸せで目標達成率100%ならいいけど、そうでない人生なら、どうかお願い、ちゃんとご先祖様供養をして下さいと。善光寺にいけば回向という形で簡単にできるからっと。

あ、、で、遅くなったけど善光寺。
毎回ここで写真を撮らせてもらっているから、4月にもきたけど1枚・・・
そう、、またレオンちゃんそろそろわたしを越えるんじゃないかっていう勢いだよね。でも体が大きくても、心は小6だからね!



陽子ちゃんがホテルのロビーで本を読み終わって、疲れて椅子で寝ちゃって、起きたてみらら、、、

こんなことになってたよ!レオンちゃん、そこはベッドじゃないよーー
お行儀悪くてすみません!体は大人っぽいけど、小6なんだなあ!!



ちなみにここ、ホテル国際21のロビーの売店に、おせんべいが売っていてね。
みそおこげ・・長野じゃなくて、これ、製造は越谷市大間野町っていう、レオンちゃんの前の小学校があったあたりで作っている草加せんべい!すごくおいしいんだよー
レオンちゃん見つけて、わーーってなっちゃったって。



夜はわたしも仕事がおわって、みんなをどこか食べれるところにつれていかないとーー
で、困るのが陽子ちゃんはヴィーガングルテンフリーだし、レオンちゃんは卵肉乳だめで、お魚は最近OKにしてーー
で、困ったときはだいたい大戸屋を探せば和食の定食が食べられるでしょう。

ただし、陽子ちゃんはまた野菜とか豆腐とかあんまりちゃんと食べられないーでも陽子ちゃんは大丈夫、大気中のプラーナを食べて生きているから、、って言ってたけど、夜中にドライピーチを一袋食べてたね!!
さすがプラーナだよ!

まあ、そんなこんなわたしたちホテルに泊まって翌朝、お朝事いってスッキリしてね!

陽子ちゃんは、善光寺で、イルカさんのおばあさんが来たこととか思い出されて、大勧進のおみやげ屋さんでイルカさんにお数珠を買ってあげたそう。

善光寺でお客さんにお土産で買ったお数珠。



ちなみに、これ、イルカさんが行った時、気になったけど買わなかったお数珠なんだって。



ちなみにここの大勧進でしか買えない、カステラがめっちゃおいしいらしいーけど、陽子ちゃんは1回食べたあと、小麦アレルギーになっちゃったから、もう二度と食べられないだろうっていっているけど、アレルギーじゃない人は超おすすめだよ!



陽子ちゃんはお数珠を買う、その時、ふとその客さんの妹さんが頭によぎって、もしかしたら、そちらの妹さんの方が危ないなって思ったんだって。で、帰ってきて、それをお客さんに伝えたところーーー

やっぱり。妹さんには水子ちゃんがいたそうだ。それでイルカさんはこの間善光寺にいったというのは、その妹さんも一緒にいったそうなんだ。でも、、水子ちゃんへの供養はしないで素通りしてー帰ってきたそうだよーーそれでお客さんは「すみません、申し訳ない、陽子さんに迷惑がかかるかも」と言うんだけど、、
やっぱり妹さんはちょっと今は働けてなくて、家にいるそうなんだ。
人によっては水子ちゃんが何人もいても平気で結婚したり再婚したりできる人もいるけど、ラーフとケートゥが特殊な配置の人は、ぶっちゃけ一言でいうと呪われる状態になるから、まず幸せにはなれないんだという。何もしなければね。だから陽子ちゃんは、ああぁ。。。妹さんも一緒に宿坊に泊まって、朝、ちゃんとしてもらって下さい。。と伝えたそうだ。

そして、、こんなこといろいろと繰り広げられるのは、やっぱりこれ程何回もおばあさんが現れたりするのは、きっとホロスコープに何かあるーーーで、イルカさんのホロスコープが出来上がってきた。

そしたら、、やっぱり、イルカさんと妹さんのホロスコープは、二人共1番の部屋=自分をあらわす部屋にケートゥだったんだよーしかも、イルカさんは今、メインとなるのがケートゥの期間で、それもあと半年しかケートゥの期間が残っていなかった。だから、おばあさんがもっと前から、たぶんわたしたちにコンタクトをとろうとしていたのかもいれない。でも、お客さんはゲームに課金しちゃったりー無駄遣いをしつつ、けど気になってわたしたちのHPを見ていたというけど、おばあさんはやきもきしてたんだろうなあ!

でも、最後のこのケートゥ半年が残っていて、まだ良かった!ここはめちゃくちゃ大事で、そこで神様仏様ご先祖様に正しい行動をとっておかないとー、その後にくる金星期間が幸せになれないからだ。逆をいえば、、神仏とつながりやすい期間にちゃんとしていれば、金星期間になった時に希望が叶うような、大きな人生のハッピーな展開がくるーーーだから、早くしないと、早くしないとーーーっておばあさんはイライラしていて、今やっとギリギリになったけどやっとつながったーって出てきたんだね。

そういうわけでね、皆さん!
今回伝えたかったことは、やっぱり天照大御神様は、ほんとにいるよーっていうことと、自分自身の波動を上げていけるように、言われたことをやっていこう!
そういえば、陽子ちゃんのジュエリーの浄化のことをちょっと書いちゃったけど、どうしてもジュエリーの浄化が、陽子ちゃんができない時がある。それは台風がきたりしているときと、あと、、こないだ芸能人のRちぇるさんが亡くなった時、あれから数日間は日本が揺らぐくらいの衝撃やショックが日本を包んでいたりして、全然浄化ができなくて、ずらしてもらったりしたという。

それもね、この佐藤愛子さんの本に書いてあるんだけど、実際の事件が書いてあるんだけど。ある女性がその日の買い物をして、中には生魚とかいろいろ夕食の準備のものを買って、帰宅途中に踏切で待つために荷物をおいて、少しかがんだ。そして電車がきた時に踏み切りをするっとくぐって中に入って、亡くなられたという。佐藤愛子さんは「今夜の夕食の準備をしようと思って買い物をしていた人が自○なんてするか」と言っている。つまり、言いたいのは波動だ。その女性がちょっと波動が低くかったりすると、そこに未浄化の波動が低い霊がいたりすると、すっと吸い寄せられてしまうというわけだ。

だから、波動を高く持てと何度も伝えている。陽子ちゃんは陽子ちゃんに伝わってきたものでは、Rちぇるさんは誹謗中傷というものが主な原因で亡くなられたわけではない、と言っている。もっともっと常にあったものだという。

そんなことがあってね、前回ブログを出してから一ヶ月だけど濃い一ヶ月だったなーーーわたしもそのあとまた長野によばれて、一か月の間に3回長野にいってきたよーーまあ、これもわたしの頂いたご縁でね。感謝して走っていっているよー

あ、それとね。陽子ちゃん気づいたのは、女性で自分でお料理あんまりしてない人も良くないけど、幸せになっていく人、ホロスコープでちょっとBADなところがあっても、だいぶうまく世渡りして、豊かになってらっしゃるな~っていう方、もう1個特徴があるそうだ!それが、お肌がツルツルの人なんだって!それも何もしなくてもこうなの、じゃなくて、ちゃんとお肌のケアを心がけて、いろいろやっていて、それは機械とかメスとか使わないやつでね。手で自分でなんかぬったり、マッサージしたり。
きれいなお肌心がけている人は、そういうお話をしたりする人はやっぱり心も楽しい感じで潤いがあって、お仕事もうまく潤ってるんだって!

わたしはちょっともうーおじさんすぎて手遅れなんですけど、レオンちゃんはもうー結構美容男子で、やっぱり姿形が遠くからでも目立つからなあーー丁寧に化粧水や美容液とかいろいろやっているよーー
みなさんも、これから夏がおわって、秋になってまたお肌がゆらぎやすい季節だから、そのままツルツルでいられるように、っと思います!

今日ーーは長かったねーー
ジュエリーの写真もちょっと撮ってあるから、最後にバババーーとご紹介しようかと思ったけど、とりあえず、ジュエリー写真はまた別の記事にさせてもらうよー
って言ったら、皆さんにブーイングになりそうだから、今回はさーーっとご紹介させてもらいます!!

これはMLサイズ、K18YGの勾玉。オーバルの非加熱ベトナム産の濃いめのピンクサファイアが入っている。オーバルの形はハートも可愛いけど、お上品でしょう!



裏面は、こんなクッションカットのカッコイイアレキと、ピンクダイヤで!
表と全然印象が変わって、お仕事モードみたいでクールでしょう!



クールなお姉さんに着けてもらった。陽子ちゃん、これ本当のお客さんに雰囲気似てるでしょうって言っているよ!メガネと勾玉が逆におしゃれじゃない!?
来年3月から、ステップアップしていけるみたいだから、今を頑張ってね!



次も勾玉で、こっちはオールプラチナのお客さん。
パープリッシュレッドのスリランカ産の非加熱サファイアは美人なハートにしてもらったよ!その上はピンクダイヤで、プラチナだと結構ピンクダイヤが綺麗に見えるんだよ!



これは右のは陽子ちゃんのML勾玉で、左のがお客さんのプラチナの。
グリーンのアレキと下の宝石の配置を同じようにしたら、緑とピンクダイヤの色がかなりきれい!
プラチナはやっぱりシャープでカッコイイ感じがするね!



モデルさんに着けてもらったら、プラチナ勾玉めっちゃイイ!!!
髪の毛が短いのも似合うと思った!これから、もしかしたら新しい大きな世界にお引越しもあるかもしれないというし、しっかり安全にまもってもらえるね!



さて、これはあのHPでいつだったか販売していた、大きなパープルサファイアだったんだけど、リカットしてもらってオーバルでもっと輝くようにしてもらってね。
デザインはセボンスターのおもちゃのお花のデザインでね!ピンクゴールドに彫刻がすごく細かくて、かわいい感じになっていてるでしょう!



着けてもらうと、まさかすごい宝石が高価なものだとは思えないところがミソ!
でも、こういうデザインはとても明るくて、見ていて楽しくなるのがいいね!
作るのは大変だったけどーーー!



さあ、次はHPでも紹介している「高波動のセンターダイヤモンドの指輪」
これはHPの陽子ちゃんの説明をぜひ見てみてね!!!
この指輪もデザインはほぼお任せだったそうなんだけど、
お客さんがこのダイヤを見た時にリボンみたいなデザインがよぎったそうだ。
でも、うちのリボンの指輪には合わなそうだし、違うかと思ってたんだって。
でも出来上がったら、リボンのようにも見えるデザインになっていて、
最初のイメージとピッタリ重なったと、とても喜んでもらえたんだよ!



この指輪のパワーの秘訣は、細部まで気を抜かないこと!



石部分の地金をしっかり厚みをもたせることなんだけど、、着けるとかわいいんだよ。
陽子ちゃんによると、これはい~い波動だわーという全体感で、
きっともっと人がたくさん集まってきて、お仕事も活気が出てくるんじゃないかな!



次は、この指輪!イエローサファイアの9石のサクラマニの弥勒タイプ。
ザ・木星っていう感じですごく守られてる感大なんだよね!
実はHPでシリーズ化しようか迷ってるタイプ。。



着けてみても、宝石の光がかなりパワフルで、やっぱりカップケーキタイプの指輪は、宝石も1つ1つ輝きが強くなるし、おしゃれだよね!



迷っているのは、これ、全部の宝石を入れようとすると、宝石数によっては9石とかだと、宝石が指のかなり下までくるでしょう。センシティブスキンの方は爪がちょっと気になる方もいるみたいで。陽子ちゃんなんか着けてるか、着けてないかわかんないくらい無感になっちゃったそうだけどーーまあ、だからどうしようかなって思ってる。
それで、今が5石だけの弥勒リングにしているんだけどね。
でも、やっぱり全部の宝石が入っている安心感もかなりあるねーー



実はリフォームした石も入っているんだけど、全く新しく見えるね!
このお客さんは、若いパワーといつも一緒のお仕事だそうだけど、みんなを見守って導くお仕事みたいな役目もあるみたい。きっと困っているときもイエローサファイアがどうすればいいか教えてくれるんじゃないかな!

さて、そんな感じで今日は超ロングバージョンだけど、ここまで読んでくれた皆さん、
どうもありがとう!!!
豪雨の被害があちこちに発生しているけど、助けを求めている人が助かったり、
何かできることがあったらやっていこうね!
皆さんの地域も、安全で楽しい8月になりますように!!!

ありがとうございました。



祝!新暦七夕!

お守りマーク

皆さん、こんにちは!
今日もみに来てもらって、ありがとうございます!!!
もうそろそろ7月7日、七夕だね。
とはいっても、お仕事や忙しく動いている人が多いんじゃないかなあ。
まあ、だからね。この期間は七夕といっても、
旧暦の七夕は今年は8月22日だというし、
夏は夜も動けるから、外に出て星をみれるでしょう。
東京や埼玉、神奈川にいる人は結構星が見つけられなくなってきたと思うけど、
この時期は、星を意識して、自分のお願い事をちゃんと言葉で言ってみよう!
わたしたちのジュエリーを持っているお客さんは、クリーニングして、
ぜひその輝きを見ながらね!
わたしも自分の通訳の仕事で、今日は8時間ですって言われてたのに2~3時間で終わっちゃうときがあって、通訳業は時給計算だからね。えーーって思って家に帰ったら、陽子ちゃんに「指輪汚れてたかー」って言われて、慌ててクリーニングしてもらうの。わたしの指輪はプラチナメインでプラチナは傷がつきやすいから、1年に1度は職人さんに磨いてもらってね、きれいにしていると必ずちゃんと時間もらえるーーそんなことあるね!

ところで、陽子ちゃんの最近の趣味は家族みんなでクリアバッグを持つことで!
わたしは買い物に行く時、ラメのきらきらの透明の大きいやつ!
楽天で売っているよ!
レオンちゃんは前回の神社でミントグリーンのバッグやってるでしょう。
陽子ちゃんは、これ。クイジーヌ・ハビッツていうキッチンのブランドで、
あれ、お料理得意なの?みたいな雰囲気出せるし、食いしん坊みたいで、いいって。
バッグにTODAY IS A GIFTって書いてある!



そう、やっぱりこれを皆さん毎日意識して下さいっていうことで。
今回資格試験とか合格しましたーとかご連絡ももらってうれしかったんだけどね!
試験って日にちが決まってて、例えばあと3か月だったら93日とか考えたりするでしょ。
段々今日は87日になったとか、そう考えると1日1日がもったいないね!

あと、わたしはお母さんが亡くなる数か月前に、お母さんに内緒で突然スリランカにいったことがあるんだけど、一週間くらいしか滞在しなかったと思うけど、あの数日はお母さんと話ができて、本当に1日1日が今思うと宝物でね。次にあった時はお母さんが危篤でよばれた時だから。あの時いって話ができて良かったと思っている。
やっぱりTODAY IS A GIFTっていう気持ち大切だなあと思う。

クリアバッグに話を戻すと、ちなみに海色のキーホルダーは手作りクリーマで作ってもらったので、パーツは16金めっきのいいやつ!何で18金じゃないのかって陽子ちゃんに聞いたら、、陽子ちゃん、作家さんの顔知ったら、かわいすぎて恥ずかしくて聞けなかったそう。こういう不思議な恥ずかしさ、何!?いつもすごい大声でしゃべりまくっているのにね!
でも、これを作った人も大阪のきれいな女の人で、いいでしょう!←ここクリックしたら、その人のユーチューブだよ。

裏は陽子ちゃんリボンをぬってつけたけど、陽子ちゃん、もっと上めがいいかなあって。
下に大きな金のハートがあるね!これ、お客さんからもらったリファというヘアブラシで
かわいくて自慢したいから、見えるようにこういう風に入れてるみたい。



まあ、こういうバッグもクリアっていうのは夏だし、もうそろそろ2023年が半分以上きちゃったから、これから2024年を意識して、もっと見通しを明確化していくっていう、クリアバッグだって。皆さんもいろいろ自分の課題とか資格試験とか、がんばっている人もいるでしょう!
それぞれの目標がクリアしていけたらいいね!

さて、今日は本題はめっちゃ宝石祭りです!!!
実はね、今回はまた新しいスリランカの宝石商の人を紹介してもらえて。
ああーもうー今年はいい宝石がないなあ、そろそろビジネスをチェンジしていこうかなあって思っていたら、、そういうご縁が出てくるもので、やっぱりそれは価値の高い宝石が、レオンちゃんのお店の人とご縁が欲しいって言ってるのかなって、わたしは勝手に思っている。

まずは、、これ。スリランカ産の1.7ctの大きなアレキサンドライトです!
アレキは今すごく高騰していて、ブラジル産のは加熱もされてきて、そういう事実はあまり出さないでしかも、超高額で売られるようになってね。
やっぱり宝石は億年!経ってるって。それがやっと出てきたなら、最大限のキラキラ輝く研磨で、こっちに欲しいと思わない!?だって、億年パワーだから!!!
これは1.7ctで777000円。それって実は安いの。カラーは超一流グリーンカラーではないけど、だからこそゴールドみたいな輝きがあって、金運上がるゴールデンクリソベリルみたいだって陽子ちゃんと話している!



ちなみにあるお客さんの最近のブレスレットでね。
これは鑑別書にも「ゴールデンクリソベリル=黄金色透明石」って書いてあった、、クリソベリルを入れたブレスレットなんだけど、届いて浄化していくと、どんどんグリーンになってきちゃって、見た目がほぼアレキになったの!そう、1キャラ以上のアレキになったわけ。もちろんその方が価値が高いよ!このお客さんはグリーンのアレキがラッキージェムだったから、やっぱりグリーン光線が必要だったのかもしれないっていうお話。
これも少しカラーチェンジしているけど、実際はかなり緑になっててね!お客さんもビックリ!
逆にアレキ1キャラ以上だったら、すごいお値段高くなってたから、これも宝石がオーナーになる人が苦労しないように、仮面をかぶってたのかなあって言っている。



これ、手首のところが二重になっているでしょう。宝石同士を留めているチェーンとまた少し太いけど、似たチェーンが出たんだよ!それで作ってもらった。つまり太さをどこでも調節できるし、こっちに重さがあるから宝石の部分が殆どいつも手の甲でちゃんと上を向いているっていう。二重ロックだから、外れる心配もなくっていいんじゃないっていう!

時々見せるゴールデンクリソベリル顔!今回のアレキもこういう黄金顔もするよ!



ちなみにこれは土星はブルーサファイアじゃなくて、パープルサファイアがちょっと女性らしくしてくれているそう。
このお客さんは普通の仕事もしているけど、ボタニカルおしの農業もやっているそう。
そう、だからかなあ。忙しいそうだけど、いつもめっちゃ気持ちがいい波動メールがくるという。
きっと周りの人もそういうあなたを大好きと思うよ!大事な人たちもお願いが叶いますように!




さて、次の七夕宝石はーーこれです!お待たせしてごめんなさい!

これは非加熱スリランカ産のパパラチア1ct!588000円です!
クッションカットが少しオーバルに似た雰囲気で、めっちゃ可愛い色だけどちゃんと賢い太陽の宝石!オレンジのカラーバンドが入っているから、次のペアシェイプのより少し安いから、お得かもね!これは指輪とかにいいと思う!



そして、、これが一番お値段すごいんですけど!!!
これも非加熱スリランカ産パパラチアサファイア1カラットーー!777000円!
これはちょっと仕入れ値が高かったのは、この形と透明度が高いキラキラ具合と、色のミックスの加減だそう。たぶん。相当―――どこを探しても、非加熱スリランカ産のパパラチアサファイアで、花びらみたいなペアシェイプありますか?って言ってもないんじゃないかな!



陽子ちゃんはこんなことしてるけど。あえてこの真ん中がパパラチア、隣がピンクサファイアです。違いがわかるでそうっていうのを見せたい人はこれもいいよって。あ!他の宝石は出来る限りサービスするよ!七夕だからね!ピンクサファイアがラッキージェムの人はこれが最高峰のピンクサファイアです!陽子ちゃんによると、火星のアパラが強くて社会の中で、ウエルカムしてもらってるかな?っていう心配がある人はまさにこれがいいそう!この↑みたいな出世パワーもいいね!全部ペアシェイプの方がパパラチアっぽいね!そうしたい人もOKみたい。



さて、次はまた土星のブルーサファイアじゃなくて、パープルサファイアです!
これも1ctで、陽子ちゃんは高貴な色が芯が強そうだという。
これも非加熱スリランカ産ので、形はおしゃれだけど、土星のい~い忍耐強くてい~いパワーが出てるそう。



パープルサファイア、ちょっとトレンドが続いていてね。
このお客さんの指輪もめっちゃキレイだったーー
真ん中は非加熱アクアマリンで、ハートのパープルサファイアのハートが入っているーー



この色合いは、夏らしくて明るくてすてきだなあー!スリランカを思い出す色だなあと思った。
こっち側は、ゴールデンイエローのクリソベリル。



このお客さんはお仕事でも結構有名な企業でがんばっている方だそうだけどね、陽子ちゃんはこの方は絶対仕事運も金運も上がるって思うところがあって、それはメールのお返事も早いっていうのはあるそうだけど、わたしたちのジュエリーは結構宝石が1つ1つお値段積み重なると、いったい何百万になるのっていう時もあるじゃない。そういう時、過去の仕入れのものや、これが宣伝効果になるなあっていうジュエリーだったりする時は、元値を考えないで値引きすることがある。それは何十万円単位だからね。それは今回のお客さんのでは利益はないけど、次回、その次の方につながるだろうっていう時。これはビジネスのことだから、まあ、あんまり言いたくない秘密だけどね!そういう時、このお客さんは必ず「お値引きして頂いてありがとうございますー!」って言ってくれるの。実は、それが言える人って、意外と少ないんだって。でもそれが言える人っていうのは、陽子ちゃんによると絶対社会で成功する人だったそう。

ちなみに、、変なお話、、スリランカ人の特にわたしのシンハラ人って、、意外とお礼、、ありがとうって言わないの。。。本当にごめんなさい・・・だからかなあ。商売が下手みたいで経済破綻が去年はあったけど、まあ、がんばって持ち返しているけど、。ご飯も日本人みたいに、目を大きく広げて「おいしいーー」とか言わないのは、仏教でそういう欲をおさえての文化だからかなあ。
でも、わたしたちの宝石はイスラム教のムスリムの宝石商の方々がメインでね。世界でもやっぱり中東のビジネス王は、めっちゃムスリムの人多いでしょう。こういう人たちは、めっちゃお礼言うし、間違ってたら即ごめんなさいってくるし、ちょっとでもこっちの希望と違ったら、相手もコストかかってるはずなのに、ごめんなさい、それは違ったよね、買わないでいいですよって言ってくれる。それで、すごい宝石が時々バーンと出てきて、そんなのはわたしなんかじゃなくて、もっと高額に販売できるルートはあるんだけど、本当の価値のわかった人に売りたいって言ってくれて、それもお父さんに言われたりして、私達にお値引きして売ってくれたりする。
だからね。やっぱりわたしたちは学べる人からは学んでいこうと思っているよ!

話がそれちゃったけど!
パープルサファイア、今トレンドだけど。結構日本人の女の人は紺色を服にきたりすることが多いそうで、青よりも全体的なバランスがすごく合うそうで、着けやすいみたい。



ちなみに陽子ちゃんもパープルサファイアの大きいハートのブレスレットを作ろうとしていたのにーー、製作が「ここに傷があるよ」って言われて、内部の気づかないところに傷があって、リカットになったーーら、1ctが0.3ct位になっちゃって、陽子ちゃん泡をふいたっていう!
それでへこたれるかと思ったら、、やっぱり真ん中大きいダイヤモンドにするって言いだした。
もうなにーー!



そう、こんなにちっちゃくなっちゃった。一番左のハート。真ん中はほぼ1ctだからね。
でもキラキラにカットしてもらってるでしょう。リカット屋さんが超いいところなの!
こうなっちゃったキラキラパープルは必要なお客さんに使ってね!
向かって右のも今必要な方がいたらどうぞっていうやつ!もちろん仕入れ値も何万もするし、非加熱スリランカ産鑑別ついているやつだからね!七夕企画です!



ちなみに陽子ちゃんのブレスレットはリフォームで、こんな感じの宝石の配置になりそうーって、すごい豪華になってるじゃn!




あと今回のでは、真ん中の水色のサファイアがこれがかなり珍しいやつでね!
中にほんの少し黄色が入っていたり、めっちゃ明るい水色で、時々土星の強いブルーサファイアが怖いんですっていう方いたりするそうだけど、まさにこれとパープルサファイアを合わせたりしたら、優しい色だけど土星対策ができて、いいんじゃないかなあ。



これはまた大きさは小さめだけど、1個で十分パワー大っていうパープルピンクサファイアっていう名前だけど、ピンクっていうより、パープルオレンジとか、、ちょっと濃い紫の中からオレンジピンク色が見えるの!これは一粒で指輪とかブレスレットの真ん中とかでもいいみたい。
非加熱ミャンマー産の赤いルビーはもう今は手が出ないくらい高いけど、その太陽の石の代わりに強いエネルギーの石!まあ、ちょっと陽子ちゃんによるとそれだけじゃないみたいだけど、きっと気になる人がいるはず・・・だって。



今回は画像は同じ条件と思って、全部の石はメレダイヤは同じ大きさの1.75㎜のVSクラスを使って写真撮ったんだけどね。この大きさの宝石にとっては、1.75㎜のメレダイヤは結構しっかり存在感と輝きがあるでしょう。オーダーメイドのジュエリーの鉄則は、やっぱりメレのダイヤモンドを出来るだけVSクラスに近いものを使おうっていうこと。真ん中の宝石も、何だかうれしそうだなあ!



そして、これは陽子ちゃんも真ん中にしようか迷っていた、ベトナム産の非加熱ピンクサファイアの1ctのハートだよ!これはね。実物はもっと透明感があって、キラキラキラーーーの輝きはすごいよ!ピンクのハートの指輪は憧れだし、、ピンクのハート1カラットって大きいから、何となく周りから見て、何かこの人近づきやすいなあとか、かわいいなあって思ってもらえるじゃない!陽子ちゃんはピンクハートのペンダントと指輪、セットでほんとは欲しいらしいけど、まずこういう風に石がないんだよね!今回はベトナム産だから、ミャンマー産よりはだいぶお得らしい!






あとね、、こんなゴールデンイエローもあったんだけどーー、これはちょっと決まっちゃって。
でも今地金が高いじゃない。今まで作ったけど、ちょっと今ちがうなあっていうジュエリーの地金を買い取ってもらったら、それだけで10何万にもなったからね。その分お値段と相殺したら、かなりお得にリフォームできたっていうわけ。特にうちのジュエリーは地金は他のお店の指輪とかの3倍くらい使ってると思うし、今は金価格とんでもないから売るのはいいんだよね。
またこんなゴールデンイエローは結構珍しいけど、気になる人がいたら陽子ちゃんにご連絡してね!



まあ、、そんなこんなだけど、今回はHPには掲載していないけど、ミャンマー産の非加熱ルビーもある!
そう、、色味はピンキッシュレッドで、めっちゃ輝きが半端ない!!!0.57ctで338000円です!これはめっちゃくちゃキレイ!白熱灯下では真っ赤になるけど、普段は濃いピンク系で、真っ赤がNGの人でも、これはいいね。
しかもめちゃくちゃキラキラカットなの!



ちなみに、こんなイチゴみたいなキラキラルビーもあってね!
こっちは0.31ctだからお値段188000円!
なかなか0.3ctとかで1個でパワーを感じる宝石って少ないでしょう。でもね、、やっぱりミャンマー産の非加熱ルビーは、、ちょっと全然違うなあ・・・でしょう。
陽子ちゃんは誰もいなかったらかわいいピンキーリングを作ろうかって言っている!



ところで、最近はダイヤモンドと真ん中にすることで、全体をバー―って透明感にするっていうのもトレンドで!陽子ちゃんはセンターダイヤモンドシリーズを作りたいって言っているー

このネックレスも、真ん中にプリンセスカットのダイヤモンドが0.6ctUPでね!
特にうちのプリンセスカットは直径と直径にこだわっているから、きれい!
隣はパパラチアとアレキだったり、実はパパラチアが2石入っていたり、、それと最後のマーキースのカットのキャッツアイとヘソナイトガーネットがーー宝石は全部リカットしてもらって、整えてーーだけど、製作さんが台座作りがかなり大変だったそうーー
まあ、そういう苦労もあるからこそ、すごいものって出来るわけ!



どれだけ豪華なのーーって思うけど、着けてもらうと意外とスッキリしているのは、真ん中にダイヤモンドで透明感―だからだそう。パパラチアサファイアが実は2個入っているから、色がマイルドできれいなんだね。



透明感っていう言葉、なんか日本語で、最初はわからなかったけど、ここ数年わかるようになった。何かピュアな感じじゃない!?違った?それでね、このセンターダイヤモンドのサクラマニのネックレスはわたしたちみんな、何だか違うぞーっていうオーラ!そう、今までの殻を割って新しく、もっと成長していくーーんだけど、それももっときれいに、ゴージャスに!
っていうイメージ。これはあやからせてもらいましたーーきっと、このネックレスのお客さんも来年の今頃はもっと色んな変化があって、違う仲間ができているかも!ビジネスも繁栄していけるように応援しています!



まああ、でもこれだけの宝石って、1個1個計算していくと、本当に大きな金額になるからね。
ああー私は手に入らないかしら・・・って思ってらっしゃる、、そこのあなた!
今回はレオンモチーフさんのレオン君12歳記念ということで、今だけ85万円相当分が377000円です!パパラチアみたいなピンクサファイアに、ロイヤルブルーに!0.4ctのダイヤモンドにーースリランカ産の非加熱アクアマリン!水星大きめにしないといけない人!あと知的作業が多い人、コミュニケ―ション大事の営業大事の人、お友達欲しい人はいいんじゃないかなあ。七夕を過ぎると58万位になるそうだから!イエローサファイアももちろん全部スリランカ産非加熱です!



ところで、最近レオンモチーフさん、動画は!?これがまたレオンちゃんの宝石パワーでね。運命はここまで動かせるかあっていうことが多くて、レオンちゃんの勉強スイッチが入っちゃってね!それはやっぱり塾ですごくできる人を知ったから、っで、土日の度に模擬試験とかでなかなか撮る時間がない!って、何で模擬試験受けるかというとね、、ある楽しみがあるみたい。。それはね、レオンちゃん、模擬試験で女の子に何人も話しかけられるそう!レオンちゃんはめっちゃシャイだから、学校でも自分からあんまり女の子に話しかけたりしないじゃない。だから、ナンパしてもらうのを待っている。で、ちゃんとナンパしてもらえてお話ができて、喜んでいるというー

あとちょっと、ピアノはまた習っている方では、難しい曲をやっているーー難易度Eだそう。
それもいつか動画でUPしたいなあって思っている。

そんな練習風景とか、陽子ちゃんはインスタをやりたくなっているけどね、タイムリーな宝石とかもご紹介できたりするかなあ。でもHPと違ってアクセスしやすいじゃない。ぶっちゃけ、うちのお店に興味があるお客さんはとても心のきれいで、熱心にお店に興味ある人だと思うんだ。でも不特定多数の人にこんな家宝みたいな宝石とか、、皆さんの気持ちが詰まった新しく出来上がってきたジュエリーをインスタで見られるのは、やっぱりどうなのかなあって話している。わたしのこういうブログって、文章は本当に長いし、興味がある人じゃないと見ないでしょう。だから仲間で共有しているイメージでいいのかなあって思っている。それだけ、本当に宝石は大事なものだと思うんだよ。


ということはね、本当にこの宝石が欲しいなっていう気持ちの方がいたら、もし今回の宝石で予算がここまでしかないけど、どうしてもこれが欲しい、気になっているという人がいたら、ちょっとそれは陽子ちゃんかお問い合わせで相談してみたらいいと思う。最近レオンちゃんの恐竜のことで、みんな自動的に恐竜学を学ばされてね。ってレオンちゃんが読んでる本は、全然子供用じゃなくて、恐竜研究者のやつ、プロ用。それでね。わたしたちも恐竜が常に頭の中にあるじゃない、やっぱり、古代の本当に何億年前の地球の中での自然の動きの中で、火山が爆発したり、時にはもしかしたら恐竜が見ていた火山かもしれない、そういう土の変動が起きて、生まれて何億年かけて成長していった宝石って、やっぱりそんなに簡単に手に入るものではないんじゃないかなあ。しかもわたしたちが仕入れるのはその中でも、内包物とか傷とか、産地と形と強度にこだわっているしね、そんなに簡単に入手できるとは思わないんだよ。

だからこそ、何もしらない若い頃の貧乏なわたしみたいな人が着けたら、どんどん運命が変わっていったんだと思うんだよ。陽子ちゃんたちはわたしを「悪人正機」っていうんだよ!あの時は、逆に悪も良いもしらなかったよ!だから、ホントに今はいろいろ社会情勢や為替レートもそうだし、宝石の値段が上がってしまっているけど、でも「これが私のところに来てほしいんです」っていう気持ちがあれば、きっとそうなると思う。それで、やっぱりその宝石をよくみてあげて、その宝石が自分の運命を司る7つの惑星とラーフとケートゥにつながっているんだなあって。
そう感じてほしいと思う。

んーーーー!!やっぱり非加熱の宝石はぐんぐん迫ってくるものがあるなあと思う。


クッションカットがやっぱり色に合っていてカッコイイけど、きれいでしょう!



これはちょっといろいろ敵がいても、無言で跳ね返してくれそうでしょう!



この蓮のお花の形まさにそのものみたいなパパラチア、
いろいろ色が変わって、めっちゃきれい!
こういうペアシェイプのは薄ぺらいやつが結構あるそうだけど、
このパパラチアはめちゃくちゃ立体形で、だから中からの輝きもすごいよ!



このハートのピンクサファイアはちょっと離れたとこからも、
かわいいなあってわかるでしょ!エネルギーを感じる!?


それじゃあ、七夕は7月7日までじゃないから焦らないでね。、
8月22日が旧暦のほんとの七夕だというから、
まだまだチャンスはいっぱいあるね!
皆さんのお願いごとが叶うといいね!
ちゃんとビジョンをクリアにして、希望を声にだして言ってみよう!!!
きっと叶うと思うよ。
皆さんの大事な人たちも、健康で楽しい夏になるといいね!

ありがとうございました。
お守りマーク


夏至、そして七夕へ。

お守りマーク

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます!!!
最近は雨と暑い日の繰り返しだけど、元気ですか!?
雨も地域によっては豪雨になったりして、この時期の日本はちょっと心配だね。
それもここ数年特に豪雨被害が大きいから、
山とか川に近いところの人はいつでも気を付けていてね。
前回のブログで結構バタバタ中のわたしたちだったけど、
やっぱり忙しく何かの目標に向かって進むのは、楽しいよ!
あっという間に時間が過ぎちゃうけど、だからこそ、皆さんのジュエリーも
どんどん出来上がってきて、いつもみんなで新しい「ワーー!!!」で
元気を回復させてもらっています!
ほんとにいつもご注文をありがとうございます!
それから面白い

2023年も、もう半分すぎて、これから夏至~七夕があって、
それと、旧暦七夕もあるし、皆さんのお願いが叶いやすいキラキラスター期間だというよ!
今惑星の位置がどうであっても、必ず着実に積み重ねていったら、希望が見えてきたり、目標を達成できると思うからね!ぜひ、ジュエリーを一回、キラキラに洗ってリセットして、お願いしてみてね!

そう、夏至といえば、いつも6月21日だけど、これがレオンちゃんの誕生日で、おかげさまで12歳になります!
赤ちゃんの頃からみなさんにかわいがってもらうように暮らしてきて、遠くから見守ってもらtっている気持ちだったよ。
ほんとに皆さんのおかげで、元気で毎日好きなことができて、好きなものをいっぱい食べて
、あっという間に大きくなっちゃったけどね。
ほんとに皆さんのおかげで。ありがとうございました!!!
前回の予告のブログも何人かお客さんが、レオンちゃんおっきくなりましたね!カッコ良くなりましたね!ってメールをくれて、レオンちゃんめっちゃ喜んでいるよ!
というのはね、去年の引っ越しする前まで、自転車の廃番手続きをしに交番にいったら、「お嬢さん」って言われて、レオンちゃんも「また女の子に間違えられたよーー」ってね。
6年生になってからは「まだ」女の子と間違えられてないから、けっこう男の子っぽくなってきたのかもって喜んでいる!

あと前回のブログでレオンちゃんが東京駅にいたのはね、陽子ちゃんと一緒にお仕事、、、御徒町に行って、ジュエリーのオーダーとか受け取りとか、、まあジュエリー店長見習い業っという名目で、レオンちゃんの将来のための教育がてらね。
ここに行ってたんだよ。


そう、御徒町の隣の上野の国立科学博物館で、恐竜展をやっていてね!
レオンちゃん、ゴジラ好きの恐竜大好きで、将来は恐竜が勉強できる大学に行きたいみたい。



恐竜にあまり興味がない陽子ちゃんみたいな女性の皆さんは、何がすごい目玉かって思うでしょう。普通、恐竜の化石って一部しか見つからないんだって。
たとえば、ティラノサウルスの首のところの一部とか。
まあ、そこから復元していくらしいんだけどね。

でも、「ズール」っていう恐竜は初めてくらい、ほぼ全部が見つかったそう!
ミイラみたいな化石かなあ。
(フラッシュはダメだけど、写真OKなんだって。)



ほんとはこういう形なんだって。体長6メートルで体重2.5トンだって。
恐竜の中では、そんなに大きいわけじゃないけどね!



まあ、それでレオンちゃんの狙いはお誕生日にかこをつけて、ありとあらゆる恐竜グッズを買うこと!
戦利品を博物館でたすぐのベンチで広げていたそう。この日はわたしは行けなくてっていうのは陽子ちゃんが大体御徒町にいくのはパーツ屋さんとかがやってる平日じゃないとダメだから、わたしは結構通訳の仕事があるからね。ちなみにレオンちゃんはこの日は2時間目までで学校を早退して行った。まあ、そういうのもいいかあ。



ちなみに陽子ちゃん、この日はお客さんに贈り物で頂いた、超ステキな白いジャケットを着ていったそう!
陽子ちゃんは肌のためとか、服にこだわりがあるから、肌につくのは綿か麻しか着ないんだけど、普通ちょっとポリエステルとか入っちゃうじゃない?だから、お客さんは好きなブランドのお店の人に、とにかく綿100あったらすぐ教えてって予約をしてくれてたんだって。しかも陽子ちゃんの上半身はすごいから、身幅が絶対50以上でって。で、ほんとにあったんだね。



これ、ちょっといい服のブランドみたいで、、お値段きいて、わたしのスーツみたいでビックリした!
でも、これ着るとレオンちゃんに5キロ痩せて見えるって言われて、陽子ちゃん喜んでいる!


ちなみに陽子ちゃんは5月は骨格診断にはまっていてね。
陽子ちゃんの骨格は「ストレート」っていうタイプで、一言でいうと体の凹凸が激しいタイプ。
そういう人は首とか胸のところがスッキリしてるデザインが似合うそう。だから、ふつうは、この白のいろいろデコレーションのジャケットは絶対自分じゃ似合わないタイプだそうだけどーー、でも首のところをガバっとあけて着ることと。このジャケットみたいにちょっと固いはりのある布のタイプなら、似合うことができるんだって。
そういうのを紹介してる動画があってね。
それで、骨格のウエーブとストレートとナチュラルの3人が同じTシャツを着てる動画があるんだけど、陽子ちゃんが身長だと本当はMを着ないといけないのにLじゃないとダメなのが、マジでわかった動画!わたしは陽子ちゃんは前世がスリランカ人だったからじゃないかって思ってたけど、日本人でも骨格ストレートっていう人はみんなそうなんだね!

陽子ちゃん、首の後ろは僧帽筋っていう、格闘家の筋肉が発達してるけど、ずっと空手をやってたからだと思ってたら、骨格ストレートの人は首の後ろがこういうんだそうで、自分だけじゃないことを知って、それから骨格研究始まったよ!超わかりやすい動画のお姉さんたちが教えてくれていてね。それで陽子ちゃんはペンダントやネックレスは、自分は長めが合うって思ってたけどそれは陽子ちゃんが太ってるからということだけじゃなくて、やっぱり骨格ストレートは長めが似合うということだったんだね!

逆に体の厚みが薄くて、上半身がスッキリしている人は、骨格ウエーブというそうだけど、そういう人はペンダントも短めが合って、首や胸のところもいろいろデザインが入ったおしゃれな服が似合うそうで、陽子ちゃんとは反対のタイプなんだって。陽子ちゃんは理想はジャングルのターザンの妻のジェーンだと言っていて、昔から体があって布が1枚まきついているだけでかっこよく見えるのが理想だったそうで、そういうのを目指していたそう。って、どんなだと思うけど!!!

つまり骨格ストレートの人は服装は引き算だという。逆に骨格がウエーブというタイプの人は、足し算が基本ということで、いろいろゴージャスデザイン服で自分を飾るときれいに見えるタイプなんだって。日本のかわいい服が似合うタイプでおしゃれも楽しいタイプって。

あと、骨格ナチュラルっていうタイプもあって、それは骨がしっかりしていて、肩の骨とか首の鎖骨の骨が出やすいタイプで、結構背が高めの人が多いみたい。陽子ちゃんとお客さんがメールをしていて、そのタイプですっていうお客さんがいたそうで、着る服が難しいって言ってたそうだけど、陽子ちゃんは、わたしたちのジュエリーのモデルさんを探すんだけどね。いっつもみんな骨格ナチュラルさんばっかりなんだって。だから、骨格ナチュラルはモデルタイプなんだって。自信をもって海外モデルさんの服をみならってみて!

だからね。いままでレオンモチーフさんでは、ペンダントとかネックレスは何となく長さを決めていたけどね。でもできたら骨格をわかった上で長さを決めた方がいいみたいだから、もし良かったら今度オーダーしてもらう時は、自分のタイプをぜひ教えて下さい!ということだよ。


ところでね。レオンちゃんの恐竜博物館に話を戻すけどね。恐竜博物館でいいものをいっぱいゲットしてきて。いつもは着ない黒いTシャツとか、本とか、、、
これ、スピノサウルスの歯!本物で、約1億2千万年前のが3900円!
レオンちゃん、これを逆さにして、上のところに18金にダイヤモンドとか使って、
ペンダントを作りたいって言っているよ!



確かに1億年以上前の恐竜って、今残ってるだけでも強い運命があるのかなあと思うけどね。一応、骨だしなんか変なものついてるんじゃないのって陽子ちゃんに聞いたら、笑われてね!何も変なもんついてないよーーさすがに召喚難しいんじゃないーって。確かに1億年はどれだけ魂転生するかなあってことだよね。
まあ、皆さんのジュエリー製作が落ち着いたら、恐竜の歯のペンダント作れるといいね!
そもそもデザインが決まらないとね!
ちなみに陽子ちゃん、宝石がとれなくなったら、レオンちゃんをモデルにしていろいろ商売を考えているんだけど、恐竜の歯のメンズペンダントはかっこいいかもしれないって、ワクワクしてるみたい!あんまり市場にはおしゃれでカッコイイやつがないそうだから、ちょっと面白いかもしれないね!

まあ、そんなわけでね。レオンちゃんもあっという間の12歳で。
それでね。6月になってすぐ、12歳の感謝とこれからのお願いで千葉神社に行ってきた!
やっぱりこれを見ると、まだ女の子の顔ぽいかなあ。座ってると陽子ちゃんより10㎝以上座高も小さいんだけどね。



でも立ち上がると、結構でかい!今大体160㎝くらいで、体重が47キロになったよ。
この写真みるとわたしが大体いま176㎝くらいだけど、何か大きいでしょう。
レオンちゃんは、この1年で13㎝位のびたんじゃないかなあ、
まあ育ちざかりってわけでね。ご飯もすごい食べる食べる!
次から次へと食事とおやつの準備が大変だよ!



そんなレオンちゃん、東京駅で御徒町の帰りは2foodsっていう、ヴィーガンのお店を見つけてね。ヴィーガンのオムライスとかが売りなわけ!レオンちゃん、卵アレルギーだからオムレツとか食べたことないでしょう。

それで、ウワーーって嬉しくなっている!この卵は大豆とか豆腐とかじゃなくって、ニンジンと白いんげんで出来ているそうなんだけど、、、レトルトが売っていて、わたしも食べたけど、卵です!



こっちはデミグラスソースの方。チョコレートのケーキみたいなのがあるでしょう。
これがレオンちゃんと陽子ちゃん、大絶賛していたやつで。陽子ちゃんがゴディバとかヴィタメールとか、超後味の高級チョコのコク感じるやつだったって!まあ、レオンちゃんはそういうの一切食べたことないけどね。ヴィーガン用でも相当レベルが高かったそうだから、東京駅のヤエチカに行ったら、ぜひ食べてみて!



さあ、またちょっとジュエリーを出していかないと!
そうこの時のレオンちゃんと陽子ちゃんが受け取ってきたジュエリーは、
このペンダントです!
中石はたぶんわかると思うけど、その結構大粒のやつで!
セボンスターっていう、昭和からある駄菓子についているおもちゃのジュエリーのパターンを完全に高級ジュエリーで再現しましたってやつ!



これはね、ほんとにおもちゃだから出来たデザインで、本物の地金で作ると死ぬほど大変だったーー製作期間は3か月半位かかったかなあ。
でも、ほんとに昔のおもちゃみたいでしょう!



金もたっぷり使って、あえておもちゃみたいにぺたーと作ったけど、これは製作は日本ではうちでしか出来ないんじゃないかっていう。それはね、全っぜん、おもちゃの金型の作り方と違て、すごい技巧を使うからーー



モデルさん、めっちゃくちゃ似合うなーーー!!!
でも陽子ちゃんによると大人の女性がこれを着けてるから、カッコイイんだって。
今までのわたしたちのジュエリー屋さん人生で、製作もわたしたちも初めてのパターンでね!
新しいチャレンジをさせてくれてありがとうございます!
これを着けて、他の人がどんな反応したかとか教えてほしいなあ!



ところでレオンちゃんも最近陽子ちゃんと一緒に美容男子でね!
っていうのはわたしの血が入ってるからーーちょっとお肌が黒くなるでしょ!!
でも、意外とわたしの子供の割にレオンちゃんってあんまり肌が黒くない感じしない?
だけど手足は結構わたしに似てきたし、学校だと運動会の練習で一日中外にいるから、日焼けしちゃうからねーー
でも、結構顔はスキンケアも日焼け止めもかなりやっていて、キープしてるんじゃないかなあって思う。

これ、神社で撮った陽子ちゃんとレオンちゃん。これはデジカメで陽子ちゃんが手を上にあげて撮っている!



でも、陽子ちゃんあのULikeっていうアプリでもっと美人に痩せてとりたいっていうわけで、、、
撮ってみたら、そのまんまだと、、、結構くらいね~~~
まあーーちょっと肌のシワとかは消えてるかもしれないけど。。



それで、同じ写真を何かのフィルターみたいなのをしたら・・・
おいーーー!めっちゃくちゃ色白で美人になってるーーー!



あと、前のデジカメの写真と違うのはーー「お母さん感」がなくなってるでしょーー
着物自体も綺麗に見えるから不思議だねーー
陽子ちゃん、「あーー20年前の独身時代の自分みたいだな~っ」て、めっちゃ気に入ってるけどね!
でも陽子ちゃんはこれを見て、「やっぱり色白ってどんだけ大事なんだってわかった」って、
スリランカでもみんなお肌の色黒めって思ってる?でも厳密にはわたしたちの中では
びみょうな白さ黒さがあって、例えば私より一番下の弟は白くてかっこいいとかね。
そういうのあるけど、やっぱりこの2つの写真をみるとお肌の色少しでも白いといいなあーー

これはそんな美白じゃないけど、目に青系のコンタクトみたいのをやらせてみたという。
これもどう見てもいつもの陽子ちゃんじゃないなーって言ったら、昔はこんなんやったという。まあ、、でも、こんなのでインスタで嘘八百投稿できるんじゃないかってたくらんでいるよ!



ちなみにユーライクって反対にうつるみたいだから、着物の着方が反対になって変だけど、実際は大丈夫ですって。この着物は59着物っていって、5月から9月に着る着物で、自分の体のサイズに合わせて作ってもらった初めての着物で、やっぱりいいお値段するのはいいなあって言っている。しかもユーライクでうつすと色白にできるかって、めっちゃ嬉しがっていたけど、あとでやったら、とにかく機能が多すぎて、どうやったらあの幻の美白になったかわからないらしい。。。みなさんも引き続き、ユーライクの自慢美人写真おくってね!おくってくれたお客さん何人かいてね、みんなでパソコンの前でおー!とか、へーーとか見ているよ!

ちなみに外国人のわたしがやると変なになるよーー
まあ、わたしのことは置いておいて。
最近のレオンモチーフさんの宝石のブームは、じわじわ来ているのが、土星対策のブルーサファイアの代わりにパープルサファイアを入れてみるっていうやつ!
これはね、またちょっと不思議な多色性があって、もちろん非加熱なんだけど実物は魔力があるマレフィセントみたいな美人紫のイメージ!
サイドは結構しっかりめのダイヤモンドで!



パープルサファイアは、ブルーが見えたり、ピンクや赤が見えたり、もっとピンクよりだったらピンクサファイアの代わりに太陽の宝石になるし、ブルーよりだったら土星対策になるし、ほんとに幅が広い宝石だというよ!価格帯もブルーが濃いサファイアより、パープルの方がなぜか少しお手頃だからいいかもね!



着けてみてもらうとこんな感じ。実際はもっとピンクや青のキラキラのシンチレーションが見えるんだけどね!
実はこの紫の色は、お寺でも神社でも意味があって、何か外的な敵からの批判や視線とかの目に見えない矢みたいなのを防ぐのと同時に、あっち側で自分に何か言われても気にしない力を上げて、いつの間にか客観的評価が上がるっていうのがあるんだって。
ちょっと難しいけど、やっぱり社会で仕事をするのには客観的評価ってめっちゃ大事だからね!きっとまだまだお仕事運も何段階も上がっていくんじゃないかな!
そうしていたら、ずっと若くきれいでいられるでそう!



陽子ちゃんによるとイメージは紺色になる時もあるから、オフィスでもかっこよく着けられるそうで!
でも、なかなかこんな強いパープル系のサファイアってないんじゃない?って思うでしょーー
いやーーーそれがねーーきっとそろそろHPに出てくるかもしれないよ!
楽しみに待っていて下さい!

さあ、次はまたちょっとブームを採り入れたのがあってね。
ブームは赤いヘソナイトガーネット!
まあ、ちょっと待って。でもこの中石が何とすごいやつ・・・
何と水色系のアレキーーバナジウムクリソベリル!っていうやつ!
jewel6-7 (1)


実はこれ、陽子ちゃんがこのお店始まって17年か18年かあ。
それくらい探していた宝石でね。
陽子ちゃんの一番最初のアパラムッダは、真ん中にちょっと水色のアレキが入っていたの。っていうのはその当時、アレキはまだまだスリランカではアレキ=パシンガルって言われていて、そのパシンガルを誰かが欲しいって言ったら、村とか市単位で、ざわざわ人が動いて、そう!利益の匂いがするからっていう。でも、陽子ちゃんは当時はお金がなかったし、一番安いカラーチェンジが弱いアレキを買って指輪を作ったけど。
でもそのアレキはちょっと水色系で、カラーチェンジは少し紫になるという・・・
でも0.2ct位だったそう。だけど、あとになってこの色のアレキでもっと大きなのが欲しいと思ったんだって。でも、そんなのどこにもなかったそうで!
そう、それはね陽子ちゃんによると「バナジウムクリソベリル」という、バナジウムが入っているから独特な爽やかなミント色みたいになったアレキでね。
まーーアフリカ産はときどきあったけど、スリランカでは無かったそうなんだよ。

で、それがずっとないだろうなって思っていて17年、最近スリランカ産のそれが見つかったわけ!しかも、しかもそれが何と2キャラという、超大きなやつでね!!!
だから、まさに見て!これ、ほんとに確かに見たことがない位の水色みたいなアレキでしょーーー!!!0.2ct位でも陽子ちゃんの人生をどれだけ変えたんだっていうエネルギーを秘めているから、、2ctはすごいんじゃないかなああ。。
人生の動きに合わせて、自分もサーフィンに乗るように頑張って変化をこわがらないで進んでね!



ちなみにお値段は、まあーーー・・・2ctでスリランカのだからね。
ダイヤモンド2ct分よりは安いかなあと思うけど、とんでもない希少なものだから、探そうと思ってもなかなか無いから、いつかまた出会ったらご紹介するよ!

そんな特別アレキのブレスレットだからね、、ちょっと今まで入れていなかったシナモンレッド色という、、ちょっと大人っぽい赤めの大きなヘソナイトガーネットも!
旅行や出張も、守ってもらえると思うし、ラーフはまた他の人との断絶を段々だんだん狭くしていって共感力を上げてくれるというからね!人間関係ももっと楽に、楽しくなるんじゃないかなあ!



ブレスレットは予算もあると思うけど、、こだわりたいお客さんは妥協しないでいこう!
例えばここはね。お仕事と金運を上げるという、ゴールデンクリソベリル~♪の石を入れていたりね!このイエロー系の並びは上品の強さを感じるね!
陽子ちゃんによると、血液じゃなくて何だっけな、この3石の流れは、肝臓からリンパの流れをもっと楽に整えてくれるそう。つまりお疲れから守ってくれる効果も!
それはお仕事がある人にはやっぱり、安心だね!



着けてもらっても、やっぱりモルジブ海色がかっこいいね!
サイドの宝石もおしゃれな形で素敵だったね!
このモデルさんも完全に骨格ナチュラルの女性だそう!
全体に長くスッキリ見えるし、だからこそこの赤い大きなガーネットとかもちょっと思わぬところで見えると、フェミニンで情熱的に見えるでしょう!
目標はしっかり妥協しないで、パワフルにがんばっていってね。
jewel6-7 (2)



さあ!次もブレスレットなんだけどね!
今日は特別なものがいっぱいだよ。
これもまた初挑戦のやつで、何と真ん中のカップケーキの台座の周りにメレダイヤの枠をつけている!!赤いヘソナイトガーネットも決まっているね!



そう、真ん中もパパラチアサファイアで陽子ちゃんはクイーンのドレスの襟のようだと言っていた。両側には1キャラUPのパパラチアとアレキ!!!がすごいでしょう。
もちろんスリランカ産非加熱です!



でも、よくこんなにアレキサンドライトと非加熱スリランカ産のパパラチアっていう超特別な希少な宝石で、形も大きさも揃ったと思わない!?この2つはリカットなしです!実はね、最初に1キャラのパパラチアが見つかって購入してもらってたんだ。それでね。何か月か後にそのパパラチアそっくりの大きさ、そっくりのカットのアレキが見つかって。だからどちらもリカットして揃えたわけじゃなくて、ほんとに偶然の集まりなんだけど、アレキとパパラチアだよ??まさか、1キャラUPで形もサイズも揃うわけがないのに・・・本当に示し合わせたようにツインズのようでしょう。これが宝石の運命じゃないかなあと思うね。

でも、こういう風にいまは宝石も1つ1つかなりお値段がするから、ゆっくり集めていくっていう方法だと自然に浮上して集まっていくのかもしれないね!

ちなみにこれは、宝石が結構あとの方にも入っているでしょう!
ちょっとプレミアムバージョンだけどね。フックが両端にあって、近いところに留めるとーー
足首にも留められるようになっている!


そう、フックをこっち側に留めるとゆるくなって、足首に。



こんな風に表側7石に近いところでフックを留めると、手首用になるよ!



またこのブレスレットは、プレミアムな理由は、勾玉とゴールデンクリソベリルという守りと仕事&金運UP効果を組み込んでいるんだね!勾玉にはミャンマー産の赤いルビーを!
実はこれは陽子ちゃんのに入れる予定だったんだけど、ちょっとこのお客さんのブレスに合うから、サービスであげたっていうのね。結構こういうことが続いていて、陽子ちゃんのブレスレットはまだ石が全部集まってないけどね!



でも、かなり大粒の宝石トータル13石って着けるとどうなるって思うでしょ?
着けてみると手の甲は結構シンプルで超キレイだよ!
真ん中がメレダイヤセッティングだと、オーラみたいでブレスレット全体が明るくなるね!



このお客さんはもちろんお仕事がんばっている方だけどね。同時に資格も上げていこうとがんばっているんだって。なかなか仕事しながら、家にかえっても勉強って、よっぽど強い気持ちがないと続かないでしょ。わたしもそうだけど、日によっては結構しごとが遅くなることもあったりして、やろうと思っていた計画通りにすすまないこともあるけど、諦めないでちょっとずつでも続けていくと、いつの間にか終わっていて、乗り越えていたりすることもあるよ!だから体に気を付けながら、お互いがんばりましょ!やっぱりただ働いている人より、何かやることがある人ってかっこいいし、目標があたまにある人の顔って、ちょっと目の印象がちがうと思わない!?いつの間にかそういうところから魅力が溢れていたりするからね!

っと、最近はコロナ以降からいろいろ世界情勢のこともあって、ミャンマー産の非加熱ルビーってかなり入手難しくなったけどね。最後にインパクト大!のジュエリーを!

これは、そう、セボンスターのリボンのついたあのペンダントのプラチナルビーバージョン!
ミャンマー産の非加熱ルビー1キャラUP!しかも周りはメレダイヤじゃなくて、これもたまたま入荷できたミャンマー産非加熱ルビーのメレなんだよ!特徴はどこにもダイヤモンドを入れてないこと!普通はどこかに入れたくなっちゃうでしょ!でもあえてプラチナの地金とルビーだけ!
だからこそ、何か湧き出てくるみたいな強さも感じるね!



このペンダント、ぶっちゃけ3㎝くらいあって結構大きいけどね。モデルさんが着けるとそうでもないでしょ!このフフフっていう、ちょっと何か含んだ笑顔がおもちゃのデザインを余計大人にしてくれているね!



ちょっと今回はジュエリー紹介がメインだったけどね!
まだまだ今引きつづき皆さんからオーダーしてもらった、一人一人の2023年これからだぞっていうジュエリーは、作っているから、もうちょっと期待して待ってて下さい!!!

そしてね!まず夏至~新暦七夕~旧暦七夕まで、
星がもっともっと影響大になっていくからね。
レオンモチーフさんでも、きっとまた宝石祭りがあるかもしれないしね!
レオンちゃん12歳ありがとう記念ていう感じでね!
またメルマガでお知らせするから、もしメルマガほしい方は教えてね!


じゃあ、まだ梅雨が明けるまで、ちょっとスッキリしないけど、
夏の計画をたてたり、資格やステップアップのためのお勉強も頑張ってたり、
出会いを楽しみにしている人もいるかもしれないね!
その全部が良い結果で叶えられてもいいんじゃない!って思うね!
でも、わたしたちもいい年だからね!
みんなまたコロナや夏の風邪もはやってきたから、
体調を崩さないように、無理しないで、楽しみながらやっていこうね。

ありがとうございました。

お守りマーク



もうちょっと待っててね!

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらってありがとうございます。
ブログ、めちゃくちゃ遅れててごめんね。。。
この間は豪雨で大変だった地域もあるんじゃないかな。
地震もけっこう頻繁になってきて、緊張するね。
まだもう少しブログアップが時間かかるんだけど、必ずするよ!
あと、お客さんのジュエリーで、5月中リカット待ちって言ってた方のも、
やっと製作にうつれているから、楽しみにまっていてもらえると嬉しいです。

今かなりジュエリーのオーダーでいそげーーっていうのもあるんだけど、
今年は陽子ちゃんPTAになっちゃって、ラインで他のお母さんとちゃんと話をして、
いろいろやってるんだよー信じられないでしょ!
あとレオンちゃんの塾が始まってね。
ピアノをやりたいから、行きかえり時間もったいないし、
家からオンラインでいつもは受けられる塾を選んでね。
でも、日本の塾って試験を受けてどのクラスとかきまるんだね!
今までレオンちゃんの勉強は陽子ちゃんが頑張ってきて、100点でふつう、
80点以下は0点と一緒っていう教育だから、やっぱり上のクラスになるじゃない。
そうしたら、結構な量の宿題でねーーーーー
今の小学生はこんなにやるのかって、毎日ビックリしたよ!

しかも陽子ちゃんによると、こんなん小学生が読むかっていう早稲田文系の
入試問題みたいなそんな感じのもあって、信じられないね。。
それで陽子ちゃんは、頭の中の、山の中の古い家の、使わなくなった部屋のー
ドアをあけて、さらにそこにある鍵のかかった引き出しの中から、
解答を理解するための「なにか」を引っ張り出してくる、
そんなイメージで、やっとこさヨレヨレ教えてたわけーー。
時々頭の中の部屋までいって、どのタンスか、どの引き出しかわからなくなっちゃうって!
だから、そんな陽子ちゃん、毎日解説とか大変だったんだよーー

わたしたちは、今ジュエリーのお仕事も忙しいし、
陽子ちゃん自身が今まで勉強は大体教えていたけど、
でも、もう教える時間も頭もないから、むりと思って、
レオンちゃんも希望して、納得で塾に入ってみたいってことでこうなったけど、、
今度は塾の膨大な宿題の中で、またわからない問題が結構でるでしょー
そのとき塾が何十人ものの大量の宿題のわからないところを一人一人
わかるまで解説してくれるーわけなかったか!
ああ、そこが盲点だったね!!

だから陽子ちゃん、結局前よりももっと高度な問題で、
しかも大量になった勉強の、レオンちゃんのわからない所をなんとかするため、
4月5月は毎日朝4時半までかかって解説を考えたりしててね。
でもね、ちょうどピアノの先生のお孫さんと同じ系列の塾だし、聞いてみたわけ。
そういう宿題でわからない所は、お孫さんの場合はどうしてるのかって聞いたら・・・
「娘の旦那さん、ほら、東大だから一緒に横に座って毎日教えてるらしいわよ。
お父さんが教えるための勉強もするって言ってたわよ」って!!
陽子ちゃんは、、、あーーーー。。。それはムリだ。って。
東大出のお父さんが小学生を教えるのに勉強するくらいなら、
それはわたしたちがひっくり返ったってムリだろーーて。
そう、それでやっと諦めて助っ人をたのむことにして、今ほっとしている!
ここまでの過程がまさか塾に入らないとわからなかったなんて!

でも、わたしたちの教育は健康で文化的な教育が大事ってことでね。
勉強だけって小学生らしくないでしょーー
だからレオンちゃん、スイッチっていうゲームもやったり、お友達が家に遊びにきたり。
興味がある所に連れていってあげたりしているよー

・・・その途中の東京駅、これなんだと思う?
電話ボックスかと思ったら、ボックス型のオフィスなんだって!
中が見えないからどうなってるのかなあ。。。
こんな電話ボックスみたいなオフィス、使ったことある人いるかなあ!??


ところで、この間は運動会でね。これはソーラン節の踊りのやつでね。
やっとコロナ明けっていう感じだったけど、レオンちゃんだいぶスラっとなったから
足もちょっと速くなっていたよ!この黒と紫、レオンちゃんめっちゃ似合わない?


陽子ちゃんはこれを見て、「レオンちゃん、長ラン似合うなあー
学ランのあるゆるい学校で、長ラン着せていこうかなー」って。
ちょうらんって知らないでしょ。わたしも知らなかったら、、検索してもらったら、あ!!

でもこれ、わたしから見るとインド人着るやつみたいだね!
もうわたしは、日本の長らんがインド人のまね
にしか思えなくなっちゃったよ。でも、日本でどこにも着てる人いないけど。
こんなのレオンちゃんが着て歩いてたら、目立って大変だ!!

また東京駅からどこに行ったか、次回ブログでかならずね!
ジュエリーの写真も紹介していくよ!
それと、、、ちょっと前のメルマガで・・・ああ!失敗!ごめんなさい!ってことがあったから、
今年は七夕ギフトは、旧暦じゃなくてほんとの七夕前に送らせてもらうかも。。
それがまためっちゃいいものでね。付属品を作ってもらっているから待っていてね。

じゃあ、また近いうちに・・・
地震がこわいけど、それでも普通にみんな仕事をしたり
やることいっぱいあるからね!
コロナも終わったし、夏の予定もみなさん楽しく計画立てていきましょう!

ありがとうございました。


お稲荷さんと2023春。

皆さん、こんにちは!
今日も見に来てもらって、ありがとうございます!
こないだ善光寺の写真で予告を出した、あのすぐ後にまさか、
びんずるさんが盗まれて、ビックリしちゃったね!!!
2日前にわたしもハゲないように頭を触らせてもらったりしたばかりで・・・
(下らなくてゴメンナサイ!)
あのびんずるさんって、見たらすごく重そうだし、あの椅子みたいなのに
固定されてるかと思ったら、ただ座ってるだけだったなんてそれもビックリだったね!
しかも、盗み出されたのが8時頃って、結構人いる時間なのに。。。
でも戻ってきて本当に良かったね。

なかなかこの数か月は結構ジュエリーのオーダーもいっぱい頂いて、
ほんとにご注文してくれた皆さん、ありがとうございます!
前に更新した時は2月20日で、まだ大きなコートを着てたけど、
いつの間にか、関東はすぐ20度になっちゃうあったかさになって!
皆さんはお花見も楽しみましたか!?
まだの人も、これからフラワーパークもいっぱい色んなお花が見えるし、
ぜひ自然の美しさを見に行ったらいいと思う!

わたしたちは今年はかなり桜ざんまいでいっぱい見れたよ!
っていうのはね、引っ越してからいよいよレオンちゃんの勉強も忙しくなってきてね。
陽子ちゃん家庭教師も結構大変だから、そろそろ塾かなあと思ってるけど。
レオンちゃんからのリクエストで、英検の準2級が受かったら、西武園ゆうえんちに連れてってほしいってことで・・!!まあ、でもね受かると思ってなかったけどね。
これもお稲荷さんのおかげだなあと思う結果だから、面白かったから紹介しようと思う。

わたしたちの家にお稲荷さんの祠を設置したのが1月であれから3か月だけど、陽子ちゃんの霊感みたいなのはもうケートゥが終わってなくなっていたと思ったけどね。
お稲荷さん設置してから、結構いろいろお客さんとの間でも、「お稲荷さんがこんなこと言っていますーー」「うっそー!」みたいなことがあったんだよ。
それを今日はいくつか紹介していこうと思う。

まあ、最近のわたしたちの生活を紹介しながら、まずはレオンちゃんのお話。
英検の3級はだいぶ前に受けていたけどね、あれから準2級はずっと受けてなかったんだ。っていうのも、やっぱり高校レベルだと結構難しくて、陽子ちゃんもわたしも問題集で答えが迷うやつあったりして、レオンちゃんもぶっちゃけ英語好きなわけじゃないから、英語塾も幼稚園卒業してから行ってないし、引っ越しもあってあんまり出来てなかったからね。

でも引っ越してきてから、陽子ちゃんが今は大学受験に英検ハイスコアを持ってたら、英語の試験なしでいいとか見つけたわけ。しかもレオンちゃんの狙う早稲田大学のいくつかの学部でもね!それで、やっぱりちょっと進めていこうかって、レオンちゃんも1日20~30分くらいは英語も勉強してたんだ。

それでね、ちょっとこの準2級はかなり宝石の力を陽子ちゃんが試してみたところがあったんだ。っていうのはね、試験の前日に過去問やったら、一次試験の合格点は1322点取らないといけないけど、1290点位しか採れなかったんだよ!わたしたちみんなで「オワッター!」って言ってたんだけど。これ試験前日です。
でもわたしたちは「厄除け屋さん」だから、陽子ちゃんは「運は自分で作るもの」という変な自信があってね。お稲荷さん、神様、仏様全てにいっぱいゴマすりのお供えとお願いをして。

まあ、レオンちゃん11月から、知の宝石の水星の宝石と木星の宝石はほぼ1ctの大きなブレスレットを作ったし、、ってことで、実際試験を受けたら1322点の合格点は余裕で超えていて、1473点だったんだ!

ビックリしたのは文法はほんと適当だから、合格者の平均より低くて、稼いだのはリスニングと英作文だった。リスニングはどうやったかっていうと、皆さんのジュエリーを作りに車で御徒町に行くじゃない。陽子ちゃんが製作さんとデザイン打ち合わせをしている間、わたしと車の中でCDをかけて、3時間くらいやったかな~これくらい!それでも合格者の平均をかなり超えていた。

あと英作文もあってね。1950点満点の中で、配点が600点分もあるんだよ!何か時事問題とか教育とかの問題に対して、自分の意見をイエスノーで答えて、その理由を2個くらい根拠であげるの。その時、単語数は55~60単語でっていう指定がある。61単語使ったら減点だよ。これはやばい。文法はあんまり適当なレオンちゃんだし、ギターとか中1の英単語かけなかったりするからね!だから、陽子ちゃんが準2級に出る単語を使って、こう聞かれたらこう答えるみたいな英作文の例を30個くらい作ってね、レオンちゃんこんなんでできるようになるのかなあって半信半疑でそれをノートに地道に書いて練習してたんだよね。そしたらそれで文法や単語も結構覚えられたし、本番は陽子ちゃん作の英作文をうまく組み合わせて書けたそうで、95%の得点を採れたんよ!それで陽子ちゃんは「あれーー、それなら準2級英作文例これだけ覚えれば合格!」っていう参考書出版しようかなって調子乗ってたりするけど。

それでね1次試験は受かったら、次は2次試験なんだけどね。それまで全く対策してなかったんだ。でも2次試験は面接で、英文が書いた紙を渡されて、読んで内容の質問に答えたり、絵がかいてあって5人くらいの人が何かやってて、全ての人が何やってるか言うとか、あとは時事問題とか生活とかの話で、例えば、最近は学校では学食があった方がいいと思うか?とかの質問にイエスかノーで答えて、さらにその理由を2個くらい言わないといけないっていうやつとか。ぶっちゃけレオンちゃんは、結構おっとりしていて日本語でもそんなに何か質問されて、パッとすらすら言葉が出てくるおしゃべりなタイプじゃないからね。これもオワッターって感じだったから、二次試験まで、一か月、毎晩わたしと陽子ちゃんでかわるがわる面接官になって、いろいろ質問して答えさせてってやったけどーーー
それでも前日にまた過去問をやったら全然答えられなくて、3人でオワッターって感じだったよ!

でもやっぱりまた当日の朝も、神様仏様ご先祖様お稲荷さまみんなにお祈りしていってね。
ちなみに英検の2級までの二次試験は「アティチュード」っていう項目が30点分もあってね。それって、ただ「英語を積極的に話す姿勢があるかどうか」っていうの。それって、自分からの話す英語が文法がめちゃくちゃでもコミュニケーションを取ろうとする気持ちが、相手にどれだけ伝わるかっていう、、わたしはイメージでは「出川イングリッシュ」って、芸人の出川さんが英語をめちゃくちゃ話すところあるでしょう、気持ちはすごい相手に伝えようと頑張ってるのわかるでしょ、あれがアティチュードって感じがするんだけど。それが30点分もある。

陽子ちゃんはそれで「もうわかんなくてもいいから、めっちゃハーイ!みたいな陽気なアメリカ人みたいなノリでいけ!」って言ってね。レオンちゃんは、私と似ていて口べただから、なかなか出来そうにないかなあって思ってたけど、、
結果を見たら、「アティチュードが満点」で、それで合格点を超えられていたんだよ!アティチュードが低かったら、合格危なかったわけ!これは、もう~ほぼレオンちゃんの実力っていうより、いろいろ神様と宝石で上げ底してもらった結果だったなあ~って。おばあちゃんは「面接官女の人だったでしょう。レオンちゃんかわいいから、点数高くくれたと思うよ」って!まじか!レオンちゃんに聞いたら、確かに女性の面接官で、レオンちゃんの答えにウンウンってうなずきながら対応してくれたそう。こういう誰に当たるかっていうのは、確かに運だから、神様もちょっと助けてくれたんだなあと思ったよ。

まあ、そういうわけで英検準2級は英語全然好きじゃない5年生でも、宝石パワーと神様仏様ご先祖様で採れるっていうわけ。結構ユーチューブを見ていたらね、小学生や時々幼稚園生でも英検2級と合格してるんだよね。そのみんながめっちゃ英語好きで家でも英語の本を読んでいたり、、外で積極的に外国人に英語で話しかけたりしてるんだよ、、、一方、レオンちゃんは全然そんなタイプじゃなくって、そういう英語好き小学生のを見て、よくあんなことできるなあ、って言ってるふつうの子!
ただし、陽子ちゃんの教育は結構的を得ていてね、英検の教室に入ったらまわりはもう多分高校生くらいのお兄さんお姉さんばっかりでしょ。保護者が最初一緒についてるのはレオンちゃんくらいだったそうで、それで陽子ちゃんは「教室全体を見てごらん。大体受験は10人に一人受かるんだ。だから、レオンちゃんが座っているこの一列ではレオンちゃんだけ、この教室は20人くらいいるけど、受かるのは自分とあともう一人か二人だけって思わないと。」って言ったんだって。前日に合格点全然取れてない人にいう言葉じゃないよね!どんだけ強気って思っちゃう。でもレオンちゃんは、そういう言葉でイメージができるのが、ラッキー。
実際、結果はこうだった。やっぱりあの受けた教室の10人に1人くらいの所に入っていたわけだね。


誰でも、こういう風にイメージすることが大切だというよ。
あとは、毎日ちょっとずつ努力と宝石と神様仏様をすれば、目標はクリアできるんだなあって思ったんだね。これは絶対、宝石パワーに助けてもらったよ!陽子ちゃんは今後のことを考えて、さらに出来たらアレキかエメラルド、ピンクサファイア、イエローサファイア、ブルーサファイア、あとレオンちゃんの場合はムーンストーンも。この4石を1ctずつ追加できないかって考えている。

これはね、レオンちゃんのホロスコープのヨーガが、知のヨーガは水星と太陽の組み合わせだったり、メインが木星期間になったり、土星がそろそろ5室だったり、ご先祖様の部屋に月がいたりして、そこから教育の部屋に光をさしているよーーとかの、惑星配置があるからそれに基づいての選定でね。

だから、皆さんも何か資格取得を目指していたり、勉強や覚えることが必要で、試験や昇格が関わってくる人は、それぞれのホロスコープによって、ここを強化すべきという宝石が違うから、ぜひ陽子ちゃんにメールしてね!

ちなみに全然関係ない話けど、2次試験の時、陽子ちゃんは会場の建物の外で待っていたんだけど、子供たちがそれぞれの面接教室にぞろぞろ連れていかれていたんだって。先頭に英検の人が先導して、あとでぞろぞろ。陽子ちゃんは、それを見た瞬間にアウシュビッツの収容所で、シャワーを浴びようって、本当はガス室に子供たちがぞろぞろ連れていかれる列を思い出して、陽子ちゃんはレオンちゃんが連れていかれるのを「ダメーー!」って止めそうになったっていう、めちゃくちゃアウシュビッツの本読みすぎのトラウマ発生したんだって。それで陽子ちゃんは自分の中で「いや、これは英検だ」って言い聞かせて、しかもそのアウシュビッツのことを考えたら「もう試験どうでもいいから、無事に教室から出てきてくれたらいいわ」って悟りの境地になったというよ!わたし、それ聞いてどんだけーーって思ったんだけど。
でも、レオンちゃんはそれを聞いて「ああ、自分もアウシュビッツみたいってちょっと思った」って言ったんだよ。。。確かにね、本当にウクライナではあれからもう1年以上だね。そんな風に連れていかれたままの子供がいっぱいいるでしょう!せめてアウシュビッツみたいな苦しい環境じゃなければいいなあ、早く親子が再会できるようにしてあげてほしいなあって思う。

まあ、そんなわけで準2級合格で、レオンちゃんは西武園ゆうえんち券を
ゲットしたわけだ!
もうレオンちゃんは異常に西武園ゆうえんち大好きで、何がそんなにっていうと、そう、ゴジラ・ザ・ライドっていう、超やばいアトラクション!それとすべてが昭和モチーフだから、ショーも音楽昭和、おみやげも昭和、アトラクションは10個くらいで、ディズニーランドみたいに死ぬほど並ばないでいっぱい乗れるっていうわけ。

チケットはアソビューっていうサイトで、ネットであらかじめ買っておいたの。それでもゴジラのアトラクションは人気だから、普通に1時間待ちとかになっちゃうんだけど、入園したらすぐ、隣のインフォメーションに行くと、一人2000円でミラクルチケットを買えるわけ!それは乗り物特急券っていうやつで。それを持ってたら、みんなが並んでるのに自分だけ、さあどうぞって、特急で先に通してもらえるっていうの。この一人2000円は絶対1年に何回も行かないんだから、買った方がいいよ!陽子ちゃんはいつもタイムイズマネーを言うけど、ほんとみんなが待ってる間にどんどん乗れていいよ!

甥っ子君おもしろいでしょう!


出てきてすぐ「特急券もってたらさ、マジで気分いいよ!何かVIPみたい!」って。飛行機もエコノミーだし、いつもはいい思いできなくてもね、この乗り物特急券2000円くらい、人生初のファーストクラス気分でいいんじゃないかなあ!

ちなみにゴジラザライドは、陽子ちゃんはもう2度と怖くて乗れないっていうことで、わたしたちが乗りに行っている間、陽子ちゃんは西武園通貨っていうのにお金を換金しにいったりするわけ。それで陽子ちゃんは、レトロお買い物をしていた。
ちなみにこの写真、クリックしてみて。ゴジラザライドってどんな感じか、わかるかも。


レオンちゃんは本好きだから、本も欲しいし、ここは欲しいものがいっぱい!



キングギドラのゴールド版もゲット!暗くなるまでいて、戦利品を評価し合ってね。



まあ、、私もレオンちゃんのおかげでめっちゃ、遊ばせてもらうけどね!
だって保護者がいないといけないでしょう!
ちなみに陽子ちゃんの写真がないのは、朝3時からお弁当を作ってね、っていうのはレオンちゃんがアレルギーがあるから、売っているゴジラのサンドイッチとか、パスタとか食べれないからね。

お母さんは大変だよ。朝33時、4時に起きて、おにぎりとかお弁当の他に一応、りんごのシートケーキと、ビーガンソーセージのフランクフルトも作っていったの。どっちも米粉のホットケーキミックス使うとグルテンフリーで簡単というけど、時間がかかるね。ヴィーガンチーズを入れて、リンゴを切って混ぜて適当に豆乳でかたさを整えて・・・陽子ちゃんは目分量ケーキと言っているけど。



それでいっぱい食料を持って行って、大体夕方まで食べれるかなあって思っていたお弁当が、、今レオンちゃんすっごい量を食べるんだけど、行きの車の中で食べて、さらにまさか昼前の休憩で全部食べてなくなっちゃったわけ!それから後は、もうどうすんの!しょうがないから、売店でアレルギー表を見せてもらって、大丈夫なフライドポテトと、お団子だけしかなくって、、万全に準備しないとへこむA型の陽子ちゃんは愕然として、これからはもっと体も大きくなるし、お弁当何人前作って持っていけばいいんだって、、ショックで、どうしたもんかと思ったという。わたしはそこまで考えないんだけど、そんなじゃなかったけど、お母さんは子供のご飯を考えると、本当にいろいろ大変だよね。これからはどこか行く時はレオンちゃんのは重箱でお弁当を持っていかないといけないって。この先が心配になっている・・・

前までは陽子ちゃんのお母さんもお肉を食べないと成長しないとか、牛乳を飲ませた方がいいとか、ずっと前はそういう意見だったけど、、さすがにお肉も卵も牛乳も一度も食べたことないけど、レオンちゃん、ずっと背の高さ順番では一番後ろだから、おばあちゃんも何も言わなくなったよ。でも、おばあちゃんと家が近くなったから、レオンちゃん結構頻繁にお魚は食べるようになったよ。って言っても、サケとカラスガレイだけだけど。わたしはビーガンにこだわらないで、そういうのもタンパク質でいいかなあと思っている。

でも、この一か月の間に、陽子ちゃんが調子こいた事件があった。お母さんにもらったたくさんのエビでわたしがエビチリのスリランカ版を作ったの。それで陽子ちゃんが食べた途端におでこにブツブツができて、そう食物アレルギーだよ!陽子ちゃんは「ヒエーーー!!!美が損なわれるなら一生食うかーー!」って、またエビが食べれなくなった。でも、しかも陽子ちゃん、それからまた後で本当に食べれないかって、試しにカニカマを食べてみたら、今度はおでこの右側にブツブツがあらわれた!それでもう完全に諦めた。富山にいったら白エビいっぱいでヤバイのに、、ああ、わたしだけ頂きますー。

陽子ちゃんはね、いつもこういう風にちょっと俗世間ぽい調子に乗ると、やっぱり痛い目になって精進の道に戻されるの。だから陽子ちゃんは自分で、前世はモノグサ坊主で、今生でも修行しないといけないようにされてるんだって言っている。

あああ!!!そうだった。
今回はお稲荷さんのお話をいっぱいしたいと思っていたんだった。
今日はものすごく長くなるから、これから3部構成でいこうと思うよ。

――――――――――まず第1部ね。――――――――――――――――――

実はね、このプレゼントは二人のお客さんから、同じ日に届いたものなんだけどね。

そのお二人ともがお稲荷さんによるお導きがあったんだよ。
石鹸を送ってくれたお客さんと、美味しいお菓子と見たことがないきれいなガラスのお守りをを送ってくれたお客さん。
石鹸はみんなで使っているし、ハンドクリームは陽子ちゃんがバッグに入れて使わせてもらってます!
栗のお菓子は、ここらへんの家族みんなでわけて、お兄ちゃんも自分で取り寄せたいくらいうまいって言っていた!
送ってくれたお客さん、いつも本当にありがとうございます!



陽子ちゃんによると、結構二人のお客さん、お稲荷さんから最初、ちょっと厳しめな言葉をもらっていてね。
今回は3人ご紹介させてもらうけど、まずお一人目のJさんのお話。
石鹸のお客さんは、実は今年「婚期があるよ」って言われていてね、千葉神社のおみくじでも「そろそろ出会いがあるよ」だったわけ。でもそのお客さんはちょっといいなって思った人と2回くらい会って、あんまりうまくいかなかったから、やっぱり一人でちゃんと生きようかと思って、転職も希望があって、その為に自分にもうちょっとレベルを上げようとして、「働きながら通信制の大学にいって学位を取って、転職ができるか、自分で起業をした方が良いか」みたいなことを、ホロスコープの先生に聞いてほしいっていう希望があったんだ。
でも、その晩はお稲荷さんがくる時で、お稲荷さんからの言葉は、

「あなたは入るのに簡単な大学でも、何らかの理由で続けられなくなり、
学位を取ることはできない。だから数か月の集中で取得できる資格で、自分を高めよ。
また商売に関しては、あなたの家柄は商売を得意とする家ではない、商売の資質は
代々受け継がれていくものである。あなたには残念ながら、そのような血はない。
あなたは誰かの管理下のもとで、実力を発揮できる人であり、
自分自身の商売で成功する人ではない。
それが成功できるのであれば、もっと前に自分を売り込むことに成功し、
結婚ができていたはずである。
今年はまず良縁を探せ。転職は今ではない。。。」


みたいな感じでね。確かにそれでJさんのお話によると、やっぱり自分の家はそういう商売が上手な家ではなかったみたいだし、前に何かの大きな資格を取ろうとして1年かけて勉強するようなやつね、それも出来なくなって頓挫したことがあったそうだ。
お稲荷さんが言うには、Jさんが大学で成功するのは、仕事をやめて大学だけに集中している時だけということで、、まあ、それでJさんも今年は婚活を頑張って、資格は短期集中で取れるものをていう気持ちになったそう。

そしたら、しばらくして、今の仕事で2階級昇進があった!っていうことで、お礼の贈り物だったっていうわけ。それで陽子ちゃんは、なかなか中途採用だと、ちゃんと評価してくれる職場に出会えるかというと、難しいところもあるし、ほんとに転職活動はやっぱりチャンスがきたときまで、もう少し待っていた方がいいんだね。
だから、やっぱりあの時すぐにやめる方向で動かなくて良かったと思う。

それでね、陽子ちゃんはお稲荷さんの話で、やっぱりご先祖様がどういう職業かで、今のわたしたちの職業も決まるのかーーって。陽子ちゃんの家は確かに材木屋とちょっと遊郭もやってたというし、あと和菓子屋さんだったり、どっちも商売人の血なんだって。だから、陽子ちゃんは大学の先生になりたかったけどーー結局、今はビジネスだからね。そういうのがあるかもしれないね。

でも、とにかく今年はうさぎ年で、うさぎって一人で孤独だと生きられないんだってね。
だから、結構芸能人も結婚が多いでしょう。年の運気も、家族を作ってっていう押せ押せだそうだから、パートナー探し希望の方は、今年は頑張ってね!

さて、あの栗のお菓子を送ってくれたお客さん。
これね、中がめっちゃ立派の和栗で下が岐阜県の栗きんとんで。
めっちゃ、甘くてぎゅっといい味がしてね!
一緒に合うお茶も自社のお茶を選んでくれて
みんなで楽しませてもらいました!



このお客さんはね、Tさんとさせてもらうけど。最近息子さんがご結婚式をされた位、年齢は少し上の方で、ちょっと心配な病気が発生していてね。それで・・・お稲荷さんが伝えたことは

「占い以上の厄が発生している。それはあなたが待つべき時に待っていないで、人より優先してもらった結果である。あなたが優先して早くやってもらっている時、その時他の人が遅くなっている。また、あなたの父親に関することでも、そのように早くしてもらっていることで、厄が多くなっているーーー、もっとゆったりせよ。」

って。そうなんだ。皆さんもドキッとしたんじゃないかなあ。そう私だけ優先してもらえて、ラッキーっていうのは、その対価を払っているならわかるけど、先にしてもらって、その為にあとの人が遅くなっているっていうのに気づいていないでしょ。自分だけラッキー、私って運を持っていると思ってたら、そうじゃなくて、その裏でアパラが積み重なっていたんだね。それで病気が発生したりもするという。

それでそのお客さんは思い当たることがあって。例えば病院でも、あとで仕事にすぐいけるように優先してもらっていたんだって。でもお稲荷さんの言葉によって、Tさんはそういうのはダメだったんだ、これからはちゃんと人と同じ順番を待って、その日仕事は入れないようにゆったりしようって決めたんだって。

そうしたらね。。ちょうど病院で順番を待っているときに、自分のお友達のお母さんが急病でその病院に搬送されてきて、お友達はとても不安でおろおろなっているでしょう。その時に、一緒にいてあげて、お友達の力になることができたそうなんだ。

そういうことが1回、2回続いたそうだ。

それを聞いて陽子ちゃんは「ああ、それはもしかしたら、今までの優先してもらって積み重ねてしまったアパラを消化するために、神様がTさまにお役目下さってるみたいですね」と伝えた。

さらに、その後、Tさんのお父さんはかなりの高齢で重い病気の治療をしていたこともあったそうなんだ。それでね、この間お父さんがお家で倒れたそうで、救急で病院に入ったそうなんだ。でも、救急でも救急車に乗ってもね、病院ってすぐ見てもらえるわけじゃなかったりするの。
それで、結構長い時間待たされたそうなんだ。その時にTさんは「ああ、今まで優先してもらっていたから、そのツケがあるから、今救急でほんとは早くみてもらいたいのに、待たないといけなくなったんだ」って思ったんだって。

でもね、その待っている間にお父さんが容体が急変して、大変なことになっちゃったの!そうしたら、すぐ見てもらえて、処置もちゃんとしてもらえて、今は元気になったそうなんだ。
それでね、Tさんはこれは待ってて良かった。救急で入って待たないですぐに見てもらって、あまり軽い処置だったら、すぐに家に帰ってた。そして今頃、家で容体が意識を失って倒れていたら、夜中だから家族も気づかなかっただろうし、想像できない恐ろしいことになっていたはずだと。お稲荷さんの指示もあって、「ちゃんと順番を待て」ということで、病院の待合室で待ってたからこそ、そこで急変したからすぐに処置をしてもらって、今はお父さんも外食を楽しむくらい元気に回復できたということなんだよ。

文章もいつもわかりやすくて、陽子ちゃんは、お手本みたいな丁寧な言葉遣いがきれいだと言っているよ。



これをわたしも聞いて、エーーー!ってビックリしちゃったことだった。やっぱり神様が伝えてくれることには厳しい言葉だったけど「人より優先してもらわないで待て」っていうのは、何かやっぱり先を見て教えてくれているのかと思うくらい、意味があるんだって思ったんだよ。

と、、ちょっとここで一息しましょう!

――――ここから第2部だよ―――――――

かなり込み入った話になってきてたね。
やっと陽子ちゃんにジュエリー写真をまとめてもらったからね!

ここ数か月、ちょっと指輪のオーダーが少なかったと思わない?
最近は指輪が増えてきて、何かわたしはうれしい!
これは、ダイヤモンドが真ん中で両側には小さめだけど、いい~宝石を入れている。
水星と金星と土星強化の指輪です。



できるだけごっつくならないように、真ん中に向かって絞っているの、それがいいでしょう。



濃いブラジル産アレキとインド産のグリーンのアレキと組み合わせて
最後にパープルピンクを入れて、スッキリするでしょう!
これは健康でご長寿目標リングだからね!きっとそうなるでしょう!



美人モデルさん着画、ダイヤモンドの指輪だけど実はアパラ対策って、いいね!



こないだ、予告編で出してもらった指輪、これもサクラマニの弥勒タイプで
薔薇入りで、とてもきれいだったけどねーーー
ここ見て、薔薇の横はキャッツアイ、ペアシェイプで、プルっと葉っぱみたいでしょう!
こういうキャッツアイのリカットは、今研磨屋さん混み混みで1か月半かかるけど、
でも一生にたくさん作る指輪じゃないから、絶対それくらいは待っても細部までこだわった方がいいと思う!



こっち側はほぼルビーのような濃いめのピンクサファイアと、ベトナム産のパパラチアみたいなピンクサファイアを入れている。ベトナム産は死ぬほど蛍光性が高いから、全部紫になっちゃうけど、実物はもっとオレンジピンク色の光が花火みたいに見えて、新しいピンク!陽子ちゃんも新しい風がふくようなピンクって言っている!



このお客さんも、いつも本当にありがたいメールをもらっているんだけどね。
最初離婚しようか迷っていたくらいの方だったけど、ホロスコープでは離婚したら運気がめっちゃ落ちるって出て、離婚をしないでやっぱり一緒にということをしたら、旦那さんもいろいろ手伝いをしてくれるようになったり、今では良好な関係で、人生が明るくなったそうだ。
そういうこともあるんだなあ。
でも、陽子ちゃんはまだまだ人生が発展していくと思うって言っているよ!
何かチャンスがあったら、迷わず進んでね!



このお客さん、先生をしている方だけど、やっぱり贈り物の仕方がすごく完璧だって陽子ちゃんが喜んでいる。
これ、送ってくれたものに一つ一つ、どういう所がいいか、気に入っているか一目瞭然で使ってみたいと思う気にさせてくれる。しかも、相手にこれは何だろうって時間を取らせないっていう所も、最高なお気遣いだそうだ。



ちなみにハンドクリームはレオンちゃんの腕と足にめっちゃさらさらで気に入って使わせてもらっている!あとパッケージを閉じるやつ!あれ、すごいね!画期的とはこのことだね!
お茶の葉もカンに入らなかったのは、こういう風にスッキリできて、固定できたよ!
ちなみにこのお茶は家康浪漫といって、今NHKの大河ドラマで話題の・・・!で、とても飲みやすくて美味しかった。わたしも日本茶は2日に1回くらい飲むようになったよ。



今年はうさぎ年だからね、何かって言うと「うさぎ年は子供がいっぱい生まれる」とか、「家族作る推進波動」がくるそう!しかも今年は、「美うさぎ元年」と陽子ちゃんが言うくらい、初めてくらい「外見の美」への推進があるそうだ。だから、自分も今まで以上に外見をキラキラにしてっていう。陽子ちゃんはエビでおでこに肌荒れになってから、精進しているよ。

これはうさ耳ダイヤのイヤリングで、やっぱりめちゃくちゃかわいいでしょう!
ゴールド版はこちらで、ピアスだと見えないけど、イヤリングはどうしても頭の下から
ツルが見えちゃうのが、ちょっと気になる人もいる、かも?しれないね。



でも、プラチナバージョンは、イヤリングパーツを逆にゴールドにして、
別のパーツ屋さんで小さいパーツを探して、つけてもらったら、
だいぶイヤリングの下が見えないようになった。



地金違いにした方がいいとか、プラチナは結構その方が良かったと思うよ!
日本のいろんな所にこのうさ耳イヤリングやピアスをしている人が頑張ってると思うと、なんかわたしもネクタイピンとかで仲間みたいにつけたくなっちゃうね!
でもダイヤモンドだし、落としたらとか緊張するかも!



もう一つ、、これはエリザベス女王のブラジリアンアクアマリン・ティアラをイメージして作ったティアラのピアス。実はね、これ前はお客さん、イヤリングだったの。でもうさ耳もピアスで着けたいとかあって、思い切ってピアスの穴をあけてね!だからイヤリングで持っていたティアラもピアスにしたわけ。でも、ぶっちゃけロウ付してあるから、パーツの取り換えみたいに簡単じゃなくってね。作り直しになっちゃったんだけど、それでもオーダーしてくれてありがとうございました!



エリザベス女王も去年、亡くなられて、でもまだいるみたいな気がしちゃって、いないと思ったら寂しいね。わたしの国はイギリスにずっと支配されていたんだけど、、ぶっちゃけ独立しなくても良かったんじゃないかって思っちゃう時がある。イギリス支配だったら、わたしもブリティッシュイングリッシュの上手なジェントルマンになれてたかもしれないし!
でも、とにかく亡くなる2日前くらいまで仕事をしてた90代半ば女性って、やっぱりすごいよね!絶対宝石パワーあると思うよ。皆さんもめっちゃ元気で長生きを目指しましょ!

―――さあ、次は第3部です。お疲れの人はあした読んでね!------

さて、、わたしたち、桜は西武園ゆうえんちをウロウロしてどんだけってくらいお花見させられたけど、こないだ善光寺に行ったらね、長野は関東よりすこし遅いから、こっちでも桜が満開だったー
今回はお兄ちゃん家族とかお母さんとかも一緒で、ぞろぞろとみんなで車で行ったんだよ。
途中でいっぱいドライブインって陽子ちゃんがいう、サービスエリアにいくつも行ってウロウロ買い物をしたり、ご飯を食べたりしても11時に出発して、5時頃ついたかなあ。
泊ったのは常智院さんという、あの去年、夜中に不思議な戦争のラジオが流れてきた
、、あそこね。

ここは部屋を4個つながってるところを貸してくれるから広々していて、
わたしは運転手だから、奥で疲れてスマホタイムとか、宿についたら、
みんな伸び伸びしているでしょ。



陽子ちゃんはすぐ子供たちを連れて、あの兵隊さんの像の所に行って、「今年も来ましたよ」ってご挨拶にいってね。じゃないとまた爆音で戦争ラジオやられたら眠れないって!

陽子ちゃんのカメラ、2016年に買ったやつずっと使ってたんだけど、自撮り機能がとうとうこわれて、しょうがないから陽子ちゃんははじめて自分をスマホで撮影した!
しかも電話会社のお姉さんが入れてくれた「ユーライク」っていうアプリで。

で、、、これ!おおおお~~~い!!!甥っ子くんがこれを見て「陽子じゃないーー若返ってるーー」って。甥っ子くんは、陽子ちゃんを呼びつけするか、ガチャガチャをおねだりする時だけ「陽子お姉さん」というの。陽子ちゃんは「写真撮っただけだよ、自分で加工してないから、これが真実でしょう」って言っている。でも、何かが違う。。。



さらにもう1枚撮ってみたら、「あら、みんなこんなことやってインスタあげてんのか、からくりがわかった。」って。
誰!!!??ってなるでしょう。顔がなんか全部あがってる!



ただ、陽子ちゃん、自分で首の下の僧帽筋という格闘家筋肉を気にしてるけど、それは消えないかーーってなげいているけど、だけど、この後の加工方法がよくわかんないみたい。
でもユーライクっていうので撮ると、こんなになるってことがわかった。でも、なんかわたしを撮ってもらうと変なになるの、なんでかなあ。

そんなこんなを言ってたら、常智院のお坊さんがご挨拶にきてくれてね、泊ってたらご挨拶にきてくれるのって、全部の宿坊そうじゃないからね。ここはフレンドリーでいい。
出世をして袈裟が黒になったそうだ。去年ご結婚もしたそう!おめでとうございます!



そして、あっという間にご飯の時間になってね!
精進懐石みたいなのかなあ。いいタケノコをもらったそうで、タケノコがいっぱい!
タケノコご飯にウドのきんぴらとか、ふきのとうの天ぷらとか、、山らしいでしょ。
レオンちゃんはタケノコめっちゃ好きだから、ご飯もおかわりしていたよ!



そしてね。陽子ちゃんわかってるから、あらかじめお願いしてたのは・・・
これ。ゴボウの蒲焼、めっちゃお肉みたいな味ですごく美味しいやつ!
これを2倍量でお願いしますって・・!みんなおいしくて、ごちそうさまでした!



次の日の朝は5時起きで、5時45分から境内を案内してもらってね。
ここは仁王様の裏の大黒様。この神様が善光寺本堂の方を向いて、守ってるから、火事がなくなったとかね。



ぜひ仕事運あげたい人は、ここもお願いしてみてね。






ここはお上人さまの大本願の方で、お上人さまのところも結婚式ができる所とかも見せてもらってね。撮影はNGぽかったから出せないけど、お寺で結婚式なんてスリランカでは考えられなくて、ビックリ!

ここは学問の神様のところで、毎回レオンちゃんは熱心におまいりしているね。



ガイドさんが今年は違ったんだけど、違ったらまた新しい情報を教えてくれて、なかなか知らないこともいっぱいで良かったよ!

それでいよいよお朝事で、ああ何年振りにやってもらえた、お数珠頂戴だったよ!
コロナでダメになってたけど、復活できる日がきてほんとに良かったね。



お朝事もそんなに寒すぎなかったし、春になってよかった。
冬にいっていた人はほんとにすごいって思うよ!

ちなみにこの時期、ほんと朝は5度とか6度で寒いでしょ、昼は20度超える長野だから、陽子ちゃんはスカートを2枚重ねてはいていたんだよ。
お朝事のとき、前日あったかい時に着ていたスカートをまずはいて、その上からもう1枚新しいスカートをはいて、宿に帰ってきたら温かくなってるから昨日のスカートを脱いでって。
同じパターンと長さのスカートだと便利だという。この時、陽子ちゃんがきていたのは、ピープルツリーのスカートで、前日に紺色のスカート を着て、翌日は赤系の「ヒュッゲ」
っていうのだけど、長さが同じでパターンもほぼ一緒だから、寒い時はちょうどいいし、暑くなれば脱げばいいということで。これは賢いなあって自慢していた。ちなみにサイズはMだけど、ウエストは70㎝ある陽子ちゃんでもMで余裕というから、参考にして。オーガニックコットン好きな人はいいよって。

その後、朝ご飯を食べてちょっと1時間くらいまた布団で一かい休んでね、
そこから出発!
でも、それあとで休みたいって言ってなかったら、すぐ布団かたづけられちゃうから
お朝事のあと、少し休みたい人はあらかじめ、言っておくといいよ。

そこからおばあちゃんの希望の喜代栄さんっていう和菓子屋で。ここは元祖のおやきみたいで。生地が蒸してあって、おいしい。レオンちゃんもここのは卵とか入ってないから、かぼちゃとか野沢菜のおやきは食べれて助かる!



それでね、今回はお客様のご家族が善光寺で永代供養をされたということで、海外に住んでいるお客さんだから、なかなかお参りにいけないから、わたしたちが行く時くらいはお参りさせてもらってという話で、行ってきました。

善光寺からもう少し5分くらい山の方へ車を走らせると、すごくきれいな所があった。



こんないい所だったんだって初めて知ったよ。



ここにお弁当持ってきて食べれば良かったってくらい、お花見気持ちがいいところだったよ。
今度はそうするよ。



ペットの供養のための牛の観音様。わたしたちも去年、引っ越し前に鯉ちゃんが一匹死んじゃったから、お祈りしたよ。



中もめっちゃ高級ホテルみたいに、超きれいで豪華で、いい雰囲気のところだった。
永代供養のところは、きれいなお仏壇みたいな小さなお寺みたいのが、一つの部屋に20個くらいあって、1個の場所で400万円だそうなんだ。
でもお仏壇よりもずっとしっかりしていたし、一つ一つの個室は屋根も上等に作ってあって、あそこにずっと眠れるなら、家族の人も安心だなあと思ったよ。



それと、あの中に8人までご遺骨を入れられるというから、そう考えたら、お墓よりいいかもって思ったよ。しかもあんなきれいな所なら、家族の人もお参りにいきたくなるしね。わたしたちも、おまいりさせてもらって、とても幸せな気分になった。
ここを教えてくれたお客さん、ありがとうございました。

それでね、今回はいつもは竹風堂で栗ご飯を食べるんだけど、今回はちょっと時間もなくなってきたし、今回は善光寺とは反対側にある、川中島の古戦場跡にいこうって話で。
そう、、1年半前に私と陽子ちゃんとお父さんで旅行で行った、あそこね。

子供達は上杉謙信と武田信玄を真似して、こんなことやってるよ!で、、一番左のちっちゃい子は地元の男の子ね。



博物館も行ったら、勾玉も結構あって、ああ、どこ行ってもやっぱり勾玉が!って嬉しくなったよ。

そう、、そんな勾玉さんですけど。
久しぶりにフル宝石入りの勾玉さん。MLサイズです。
ピンクハートと赤いチェリーみたいなルビーがきれいでしょ!



裏側は逆にカッコイイ深いグリーンのアレキとペアシェイプのロイヤルブルーサファイア、小さいサイズでもかなりカッコイイでしょう。でもクールばっかりだといけないから、陽子ちゃんは間にハートのダイヤを入れた。



背中もキレイな透明のキャッツアイとマーキース型のブルーサファイア、いいね!



頭のところに、ペアシェイプのムーンストーンが入っている!
これをレオンちゃんは宇宙飛行士の頭のやつみたいでカッコイイって言っててね。
お客さんも、そのイメージを気に入って勾玉さんに「宇宙」=そらっていう名前をつけてかわいがるようにしたんだって!名前つけるのいいねー!って言って、陽子ちゃんのはマリアンヌにしたって。



それでね、このお客さんは実は去年ブレスレットをオーダーしてくれたの。それで好きな人もできたんだけど、片思いでおわっちゃったの。大体ホロスコープで、いい人が出来ると書いてあるときは、めったに型思いで終わるってなくて、お付き合いになるんだけど。
それでね、聞いてみると、ぶっちゃけあんまりご先祖様供養をきちんとしていなかったことと、あと、自分からアパラを呼んでしまっていたことがわかったんだよ。

それはね、このお客さんEさんとさせてもらうね。Eさんが送ってくれたお手紙を見てー・・・
陽子ちゃんが「あぁ~・・・」ってなっていてね。でも字はお客様の中でもとても綺麗な方で、だからこそ誰も教えてくれなかったんだろうと。
それを言おうか言わまいか、、迷ってたらお稲荷さんが「今すぐ伝えるべき」とのことで。

で、陽子ちゃんは一つ一つ説明のメールを送ったんだよ。
名付けて「美文字のアパラ」。

まずね、このお客さんは下の名前だけ例として出させてもらうけど、「恵津子さん」というんだね。その「恵」の、四角いところの角をつけてないので、何とこのお客さんが前のページで書いていた、「体調が悪い」の「悪」にそっくりになっていたの。


それと「津」は、さんずいだけど、実は名前の中でもさんずいがあると、あまり幸せにならないと言われていて実は名前にはお勧めはしない字だという。それはさんずいは水を表していて、水難に合いやすかったり、体の中に水が溜まることで疾患が発生しやすかったりするそう。
津波の津だけど、この津は昔でいうと川にある港みたいなところを意味しているそうでね。さんずいと隣の部首をくっつけてかかないと、港が水に流されてしまうそう。だから、ちゃんと水を食い止めるようにさんずいと部首をくっつけて書いた方がいいそうだ。



このさんずいについてだけど、陽子ちゃんが結構検証していてね2011年の東日本大震災のニュースで、亡くなられた人で見つかったとかニュースで出てきたそうなんだけど、家族で同じ姉妹でも助かった人と亡くなってしまった人とかの名前が出てね、やっぱりさんずいの方が犠牲になっていたんだって。でも、結構さんずいがついた名前、あると思う。だから、そういう時は出来るだけ、その字を適当に書かないで、しっかりめに書いた方がいいというよ。

それからね、こんなきれいな字なんだけど、名前の「子」なんだけど、それが陽子ちゃんによるとめっちゃ「独身さんあるある」だそうなんだけど、子が細く、あと最後の一がしゅっと流して書いてしまっているそうなんだ。
そうするとね、あなた自身が他の人にとって、通りすがりの人みたいにさっと過ぎ去っていく人に思われてしまうそう。だから好きな人から見ても、大事に思われない、通りすがりのただの人になってしまう。。

それでね、そういうシュッと書いてしまうのは「すてごへん」になるというね・・・
さらに、そのシュッとした子は、ケツという漢字になるそう。
そのケツという漢字の意味がやばい!



そう、一人とか残りとか、あまりとか、右腕が無いとか、、つまり大事なものがいなくて、一人残されているというー・・・
だから、子はあなたを意味すると思って、少し丸みをもって、最後の一は私はここだという思いをこめて書いてって。

それとね。そのお客さんは片思いの人と電話をする仲だったそうなんだけど、いつしか電話をとってくれなくなっちゃって、話しができなくなって終わっちゃったと言う。
でも、それがね。このお手紙の字をみたら、陽子ちゃんは理由がわかったそう。

本当にわたしから見たらめっちゃきれいな字なんだけど、例えば「話」とかの口の角が、全部開いてしまっているという。こういう字を書く人は、大事な内緒の話を他にも話しちゃうって思われちゃうから、つまり「信頼できない人」って思われちゃうんだって。
そうすると、大事な人もあなたに心を開いて、話しをしたいと思わなくなってしまうということで、だから、ご縁が途切れちゃうーーという結果になってしまうわけだそう。



だから、角と角はできるだけつけて書いた方がいいそうだよ。

それからね、やっぱり子みたいに手も少しシュッと最後がフェイドアウトしている。
そうするとね、あなたの手が止まって見えないから、誰かがきても「あなたの手を取ることができない」という状況になるそうだ。だから、、、誰にも手をつないでもらえないーーということだよ!



というわけで、美文字のはずなのに、たぶん誰もこういった指導をしてくれなかっただろうし、何十年もそのように書き続けていることで、自分の人生も「誰もあなたの話を聞きたいと思わないから、話したいと思ってくれず、あなたの手を取りたいと思われず、体の中に「水」に関する疾患が生じてしまい、最後に一人のこってしまう。」という状況を、作り出してしまっていたというわけだ。

これは本当に恐ろしいことだよね!だから、気を付けて書いてみて。今まで二人くらい字のことを教えたお客さんがいて、その二人共が字を丁寧にしたら、やっぱりイイ人ができたり、就職に成功したり、人生うまくいったからね。
皆さんも「あ!」と思ったことがあるかもしれないから、参考にしてね。

でもね、善光寺さんに行って、栗のお菓子を送ってくれて、行く前にレオンちゃんも陽子ちゃんも食べていたんだ。今回は竹風堂に行けなかったけど、恵津子さんのおかげで渇望感がなかったから、全然大丈夫だったからありがとうって言っているよ!

そういえばね、善光寺のお土産のお話だけど、何か今年は侍ジャパンが、善光寺の「勝守り」をつけてて、チャンピオンになれたから、それがすごい人気でなくなっちゃってたけどね。
可愛いカエルのお守りが増えていた!
陽子ちゃんは大勧進ってところで買うんだけど。
そこで、いつもちょうどいい紫檀とポリエステルのヴィーガンに良いお数珠も売っているそうで。他は水晶が入ってたり、シルクを使っていたりするそうで、陽子ちゃんは安くて紫檀のがいいって言っている。

ちなみにお札が立ててあるでしょう。その後ろは金色の箱でしょ。
これはね、「善光寺カステラ」が入ってたの。確か1つ1500円くらいだったかな。。
陽子ちゃんは乳製品は絶対食べないんだけど、卵が入ったお菓子は、どら焼きとかはくれるなら頂くの。それでね、カステラは乳不使用だったから、買ってみて、車の中でみんなで食べたらーー、めっちゃくちゃしっとりして、美味しかったんだよ!!!切ってあるんだけど、独特カットで、多く見えて。



だから大勧進で売っている善光寺カステラはおすすめです。陽子ちゃんは文明堂とかより全然おいしいって言っているから。それでね、その空き箱はゴールドできれいだけど、ちょうどお札を入れるのにいいわけ。1年したらお札を入れて、また善光寺にお焚き上げしてもらいに持っていくのにちょうどいいって言っているよ!まあ1年に1回いけなくても2年分くらいためても大丈夫だから。

まあ、そんなわけでね、わたしたちもやっと久しぶりに善光寺に行けて良かったよ。
ちなみにお寺や神社ばっかりじゃない、わたしたちーー
だけどね、家を建てたら3年は危険だというから、調子こかないようにわきまえて腰を低くしてないといけないみたいで。

と、まあ春は慌ててお彼岸超えて、善光寺に行ったりしたけど、
やっぱり4月は特にわたしたちスリランカ人は新年の始まりだし、
良いスタートが切れて良かったと思っている。

あ、最近納品させてもらった、皆さん気になっていたかもしれない、赤いヘソナイトガーネット。あれはブレスレットになりました!両側にペアシェイプのダイヤモンドを入れて。手首のあっち側は、スミレブルーとペアシェイプのイエローサファイアを入れたり、すごく可愛くできたんだけどーー。陽子ちゃんの2016年からのデジカメがとうとう壊れて、写真撮れたのが、この美人モデルさんのだけだったー
これはおしゃれーー!でしょ!



ちなみに新しいデジカメ買ったから、安心してね!

あとね、最近こんな綺麗なイヤリングを作らせてもらったよ!
ハートのイヤリングで、下にベトナム産のキラキラ輝く色違いのピンクサファイアが入っている!



こ、、このお客さんもお稲荷さん媒体で、不思議現象が発生して、結構厳しめなひいおじいちゃんが出てきたんだよーーーそれで、こんな風貌で、こんな顔でこんなことを言っていますって・・・!

伝えたら、そのお客さんはもしかすると、、あのちょっとトラウマ級の曾祖父様かもと言ったんだど。しかもそのひいおじいちゃんが、このお客さんの生活を見ていて「こんな所がだめだ、こうするべきだ」って。まさかーー!恐ろしいーーって思ったんだけど、そのお客さん「やっぱり、あの曾祖父さんか特定ならずですが、ありがたいお言葉として受け止める」って言ったんだよね。。
そうしたらね、、また翌日もいらっしゃって「わしが誰だかわかってるのに特定ならずと逃げているんじゃないーー!」って余計怒って表れてね!!!白髪のまゆげが、ハの字の反対に逆立っていたそうで。。しかもそのひいおじいちゃんは「お前は時間があるのに、●●をやってない」とか、かなり見られてたんだよ。陽子ちゃんはもうこれはヤバイと思ってそのまま伝えたわけ。これは金曜日の朝と土曜日の朝方にいらしてね。結構陽子ちゃんもさすがに生活しないといけないから、これは叶わないと思って、すぐにメールしたんだね。で、そのお客さんはいつもはすごくお返事に時間がかかるんだけどーー。即レス返ってきて。。
陽子ちゃん「ええ~すぐ返事できるじゃないの~^^;」って苦笑していたよ!それはひいおじいちゃんも礼儀がなってないとか、怒るわけだね。でもこういう方が出てくる時はいつも運命が変わる時で、事実このお客さんもすごく押せ押せの強い運気が来ていたからね・・・

だから、ちょっとゆっくりしたいのはそうなんだけど、せっかくの条件がいろいろと揃うことっていうのもめったにないし、ここはポジティブに進んでいって幸せをつかんでほしいと思っているよ!しかも、今までずっと年と同じだけ彼氏がいなかったそうだけど、やっぱりここにきて男性から結構高額なプレゼントをもらったりするようになったというし!それはわたしたちのジュエリーを着けてもらって、波動が絶対変わってきた証拠だからね!あの怖そうなおじいちゃんも、あなたが大事だから見ていると思うから。

イヤリングもこれくらいの髪の毛だと、下からきれいにぶら下がりのパーツがキラキラ輝くね!でも実物はものすごく、ふっくらした金のハートが見えて、ちょっとゴージャスでおしゃれなんだよね!
もっとわたしのお店でもハートの種類を増やしていきたいなあ。



こんな感じで1月からお稲荷さんをわたしたちのお家に来てもらってから、結構いろいろあったでしょう。でもね、何か助言をくれるのは、そのお客さんが受け皿みたいなキャパがあるからみたい。あと、お稲荷さんが助言をするお客さんは、みんなレオンちゃんのことを気さくに褒めてくれたり、大きくなりましたねーとか、気軽に話題にできる人ばっかりなんだよね。今回のブログに出ていたお客さんたちはみんなそうで、つまり、すごく単純にいい人。実はね、わたしのお店のジンクスみたいなのがあってね、レオンちゃんのことを気軽に「〇〇ですねー!」って褒めてくれたり、話題にしてくれる方は、絶対運気が上がっていてね。やっぱり子供っていうものを身近に感じられて、気さくに寄っていけるかどうかって、神様はそういう能力も見てるのかなって思うくらいだよ!陽子ちゃんも昔は子供がすごく苦手だったそうだけどね。
今はレオンちゃんが大きくなって、もっと小さな子供がいると、
いいなー、抱っこしたいなーーっていう。
だから、早くおばあちゃんになればいいね!


それでお稲荷さんはわたしたちのプライベートでも、例えばレオンちゃんの行動や、甥っ子くんの行動をみていて、こうした方がいい、ああした方がいいって言われるんだよ!信じられないかもしれないけど・・・それでちょっと男の子だとずぼらになっちゃう所が、襟を正させるみたいなこともあってね。
それは陽子ちゃんの頭の中に言葉が入ってきて、でも陽子ちゃんは甥っ子君とか可哀そうだし言わないほうがいいなって言わなかったら、夜中に強烈な頭痛が起きて、言わないとなおらなくなる。それで、お兄ちゃんに電話をかけて、「あのね、、、お稲荷さんがこう言っている」って。伝えるんだ。それは例えば、「家に来るときは祠にちゃんと帽子を取って、挨拶してから入れ」とか、「もっと本を読まるように」とか。わたしは・・・友達から依頼される通訳の仕事もちょっとあるんだけど、それは破格でやっちゃう。でも「それだと自分を下げることになるからダメ。安い仕事は請け負うな、安い仕事を受ければ、大きな組織からの大きな仕事がなくなる。」とか。確かにその通りになってたことがあったから、、やっぱりある程度のキャリアがあったら、自分の安売りはしたらダメなんだって。。。!皆さんも、参考にして下さい。。

皆さんもお仕事をしている人はお家に小さな神棚はあった方がきっといいインスピレーションもらえるよ“商売をしている人はぜひ、お稲荷さんを。週に何回か油揚げの煮物のお供えは必須だけどね!

ああ、、、そうだった。すみません。一つ大事なお知らせなんですけど。
今日はまさかの金価格が1ℊあたり9500円になったーーー!!!
これは最高値更新・・・!
それと同時にいろいろ製作さんの工具や機材、酸素とかも値上げということで、コストがすごく上がってしまったから、5月から指輪とかブレスレット、ペンダントは結構値上げさせてもらうことになりました。まあ、それでも出来るだけお得な方法で皆さんに満足してもらえるように、考えているんだけどね。でも、とりあえず基本価格が3~4万上がるので、もし何か作りたい方がいたら、今月までがいいかもしれないね。

ちょっと今特別な宝石もいくつかあるから、メルマガでお知らせする予定だけどね。
4月18日過ぎてもメルマガがこない人はぜひ、教えてね。

じゃあ、これからまだ時々寒い日もあるかもしれないけど、
ますますどんどん温かくなっていくね!
アクティブにいろいろできるし、お仕事も大変な人いると思うけど、
生活も明るくて、楽しいことが増えるといいね!

ありがとうございました。

良かったら見てね!レオンちゃんの帽子と着物は陽子ちゃんがきていたやつ!
途中で笑いすぎて、ミスタッチしてるけど、音楽は音を楽しむだからいいんだって!



前のページ 次のページ